[00960] 準決勝進出 投稿者:ナトゥレーザ 2002/12/25 16:53広島の準決行きが決まりましたね
去年もC大阪決勝行ったように広島にも元旦まで
残ってほしい。
ところで、久保はどこに行くのかすごく気になる。
[00959] >955 投稿者:3ふれ〜! 2002/12/25 13:02サンフレたくやさん、試合の状況アップしていただきありがとう。
磐田VS大分戦のレビュー書くスレッドではないのですが・・・。
磐田は名波、服部が出ていませんでしたが、ほとんど磐田陣内でゲームが行われて
いました。相変わらずパス多用の美しいサッカーができてましたよ。
大分はパスカットからときどきカウンターを仕掛けてましたが、残念ながらゴール
には結びつきませんでした。
サポーターの数は磐田、大分とも同じくらいの人数でした。J1昇格で大分は活気
がありましたね。
[00958] 補強 投稿者:パプティマス 2002/12/25 09:40仙台のリカルドを獲得するみたいですね。
ディフェンス陣は、ビロがいるのに、ん〜、やっぱり不安かな。
ただ、きちんと免許はとってから広島に来てほしい(笑)
天皇杯、相性の悪い清水。
横浜M戦同様しっかりした守備からの速攻に期待したいところ。
[00957] 12:20開門、15:00キックオフ 投稿者:サンフレたくや 2002/12/24 19:46さあ、いよいよ明日に迫ってきました。
長崎の皆さん、高木・前川・ポイチさんに免じて
ぜひサンフレを応援してください!!
自分はあと少しで出発です。
とにかく、先制点、先制点じゃ!!
>956
達也か・・・。去年は憎たらしかった・・・。
西本のデビュー戦の'99年2nd名古屋戦での2ゴールはうれしかったです
ね。ゴールシーンと「ぶち最高じゃけぇ。」のヒーローインタビューはサン
デー(かサタデー)スポーツで見ました。サンフレも1ゴール決められたん
だよな・・・。
後、来年1月のU−22代表の岩政が岩国高出身(参照:ひしゃく)
みたいなので林、高木と共に応援しようかなと思ってます。
[00956] >955 投稿者:ale-p.10 2002/12/24 10:58小中高と徳山にいました。
レッズの田中達也と中学の市トレセンで一緒でした☆
ちょっとした自慢です♪あのころから化け物でしたけど。
西本初年度はそこそこ活躍してたんですけどねぇ・・・。
去年クビになってしまった吉田サチオも中学のとき試合して格が
違いました。それでもJじゃ通用しなかったんですからね。
手の届かない世界です(>_<)
[00955] いざ長崎! 投稿者:サンフレたくや 2002/12/23 13:34準々決勝に進出したので、18きっぷ、ムーンライト九州を駆使して長崎に
行くぞ!!そして、埼玉(残念ながら見に行けない)につなげたい!!
昨日の試合は18きっぷで見に行きました。
試合は、まあよう勝ったわ。ほんまに。
強風が常に吹いていた試合。
前半は同点に追いつくまで全然駄目で、こりゃ〜厳しいな、と思ったら、
カズ、大木の見事なゴールで逆転!(B6位置(wは狂喜乱舞!)
でも、前半はいまいちやな、と思ったのでした。
それでも逆転してしまうのだからサッカーは分からない。
後半、風下に立つサンフレ。厳しい戦いになることが予想された。
カウンターでチャンスは作るものの、フィニッシュがだめで追加点が取れな
いうちに、風上に立つマリノスのロングボール攻撃に押し込められる。
ハイボールの処理を誤りピンチを作り、自陣からのパスミスでピンチをつく
り、林の判断がちょっとあやふやでヒヤヒヤしっぱなし。
最後の15分は、ずっと自陣で試合が行われている状態。
まあ、それでもどうにかこうにか逃げ切りました。
それにしても、入り口案内表示もない運営と変な喋りのスタジアムDJ(マ
リのホームの人?)とロスタイム取りすぎの審判はなんとかならんか(苦
笑)。
<少しだけ選手寸表>
・林−出るのか、取るのか・見送るのかの判断がまだイマイチかな?
それでも、キックはいいですし、セービングもGOOD。
素質はあるから経験を積めば素晴らしいキーパーになれる。
・ハンジェ−まあ、よくやったとは思うが、プレッシャーをかけられてパス
ミスが目立ったような。今回は褒めようと思うできではないと感じました。
次はがんばれ!!
・カズ−カズには珍しいパスミスはあったものの、本当に安心して見ていら
れる。同点ゴールはみごとじゃった!!
・コウジ−真ん中でプレイさせてほしい。2点目に繋がるスルーパスに走り
こみ、トモに低いクロスは良かったぞ。
>953
大分はどんな感じでした?国立で会いましょう(w。
>952
おお〜、私も山口県出身ですよ〜(岩国っす)。
元気は怪我に強くなって、早くゴールを決めて欲しい!!
(湘南の西本も応援してたのに・・・、戦力外通告残念。)
>951
愛媛出身の大木も見事なゴールでしたね!
帰りは大変でした・・・。
[00954] 久保 投稿者:ころーん 2002/12/23 12:33久保はレンタル移籍の
可能性があるらしいです。
間違っていたらすみません。
森崎和の久しぶりの
ゴールが見れました。
サンフレッチェ広島頑張れ!!!
[00953] いよいよ準々決勝! 投稿者:3ふれ〜! 2002/12/23 11:454回戦突破、おめでとうございます。
次はいよいよ準々決勝、清水戦ですね。
横浜戦のレポートキボ〜ン!>ALL
わたくしは愛媛より鳥取が近いので、磐田VS大分戦を
見に行っていました。すいません。
準々決勝は長崎???それも平日!!!
元日の国立まで勝ってほしい・・・。
[00952] マリノスに勝ったんだから 投稿者:ale-p.10 2002/12/23 06:44サンフレマジ頑張って!
山口にいたことも会って
中学時代に森崎兄弟と中国大会
中山元気とは高校時代に県大会で対戦しました。
(どっちもコテンパンでしたが・・・。)
そのためJでは気になるチームです。
来年のJ2に弾みをつけるためにもひとつでも上へ!
[00951] 今日の試合は最高やったで〜♪ 投稿者:尤@you 2002/12/23 01:26今日は何とわが地元愛媛にJが来たのです!
天皇杯4回戦ですね、広島vs横浜でした☆
自分は広島好きなんで広島を応援してましたね!
今日はコージの動きがよかったわぁ〜とても良い試合でしたわ^^
満足満足で今日はよく眠れそうですね
[00950] 久保移籍 投稿者:プロフェソール 2002/12/22 23:01本当に移籍するのでしょうか。
もしジュビロに行くのであれば,高原と同じようなタイプで面白いと思うのです
が・・・。
なかなか発表されませんね。
本音としては,久保と中山の2トップ見てみたいです・・・。
[00949] さあ!いざ愛媛!! 投稿者:サンフレたくや 2002/12/20 21:254回戦のチケット買ったぞ!!日曜日は愛媛へGO!じゃ!!
この試合は林に期待してみようかな。
そして、久保にはゴールを決めてもらいたい。ポイントになるから。
で、勝ってクリスマスには長崎に居たいものですのう。
林と高木は1月の代表でもがんばってほしいですな。
[00948] 連続投稿スマソ・・・(^^;) 投稿者:Syun.K 2002/12/18 17:21我らがサンフレッチェ広島から、1月14〜24日に行われるカタール遠征に参加する
U-22日本代表として、GKの林卓人がただ一人、選ばれたようです^−^
ちなみにサンフレッチェ広島入りが内定している香川西高の高木和正も選出されて
いますね^−^
林には経験を積んで、守護神・下田を脅かす人材に成長してくれることを期待しま
しょう^−^
高木はまだ何ともいえないのですが、入団→即戦力となってくれることを期待しま
しょう。ちなみに彼の詳細は、BBS:その他の「この選手について教えて!」の過去
ログにありますんで、見てみたい方はどうぞ^−^
[00947] ちゃらり〜ちゃ〜ら〜り〜ら〜♪ 投稿者:Syun.K 2002/12/17 19:00>945
藤本は風邪ひきだったようですね^−^よかったよかった^−^
>天皇杯
次節は横浜・F・マリノス戦ですか。面白い試合になりそうですね。
天皇杯は来期へのつなぎの大事な場。
しっかり活用して、山形、松下、李ハンジェとかみたいな若手をたくさん使って欲
しいですね^−^勿論勝ってほしいですが・・・。
[00946] 新入りです 投稿者:3ふれ〜! 2002/12/17 13:13昨日から参加しております。よろしくお願いいたします。
いきなり3fre株5株買いました。
totoも思いっきり手出してますので、すでに破産への道まっしぐら・・・。
まぁ、それは置いといて・・・。
ワタクシも新潟戦見に行ってきました。
後半から見たので、「怒濤の攻撃だなぁ。来年は期待できるかも」と
思っていたんですが、新潟は1人退場になっていたんですね。
そんなこと一目見てわかんないかなぁと、今更ながら赤面。
次週は観戦に行けませんが、マリノス戦ですので、久保が決めてくれるでしょう?
[00945] ん〜 投稿者:らっし〜 2002/12/17 03:47藤本はサブにすら入っていませんでした
どうやら 残留は100%ないっぽいっすね、、、
(怪我してませんよね?)
久保のほうは もしかしたら、、、ってのがまだあるっぽいけど
どうなんでしょうねぇ、、、
とりあえず 試合は 退場者の影響で なんともいえないところがありますが
新潟はミスがけっこう目に付きました
サンフレもミスが多かったんですが、、、汗
まあ ダイレクトプレイを心がけていたみたいなんで 今はなにもいいますまい
李がスタメンだし 山形は点取るし、、、 いろんな意味で新たなスタート
ってことで いいたいことはいっぱいあるけど とりあえず、、、GOで
久保のプレイは 一時期と比べれば とてもとてもよくなってきたと思います
完全に電柱化して使うようですが 役割きっちり与えられるほうが
やりやすいっぽいですよね
これからは 服部 森崎(両方) それに上村が 長いのを放り込む
久保に当てて そこから展開って形が多くなるのかな?
昔そんなスタイルだったな、、、(遠い目
とりあえず 次もきっちりと勝ちたいっすね
ところで あの退場、、、上村の策にはまったのかな?(笑)
[00944] 無事3回戦突破の様子で安心・・・。 投稿者:Syun.K 2002/12/17 00:07いきなり余談ですが、久保はチームの残留要請に対して態度を保留したそうです
ね。どうなることやら、藤本も含めてね。
まぁ、新潟と微妙な相手に、微妙な点差で、微妙な試合で勝った(苦笑)訳です
が、高橋泰、山形とフレッシュなプレイヤーのゴールは来期に期待を持たせます
ね。高橋は違うか^−^
[00943] 微妙かぁ 投稿者:パプティマス 2002/12/16 13:38天皇杯、3回戦突破。
前半はなかなかゲームを支配できないみたいだったけど、今は勝利が必要。
久保、残留が微妙ですね。
下田は前向きに検討しているみたいだけに、久保には残って1年でJ1に復帰して
欲しいところなんだけど。
[00942] 愛媛には行くぞ!! 投稿者:サンフレたくや 2002/12/16 02:19まあ、3回戦無事に勝ってよかったということで。
(見には行ってませんm(__)m)
広島からはまたまたツアーもありますし、
22日はみんなして愛媛へ行こう!
(ちなみに、Jユースカップ2回戦が23日の11時から長居第2であるみ
たいですね。18きっぷもあるし、愛媛、長居2、長崎と行ってみようか
な・・・)
[00941] 天皇杯3回戦突破。 投稿者:ドラゴンロケット 2002/12/16 01:53今日の新潟戦観に行ってきました。前半は相手のペースに合わせる悪い癖が出て
無得点も、相手FWが退場して数的有利となった後半は攻勢に立ち、途中出場の
高橋山形のゴールで何とか勝ちました。山形はまだミスが多かったけど、公式戦
初ゴールを自信にしてほしいですね。初スタメンの林もミスなくこなしてました。
フィードの上手さと大きな声は下田にない武器なので、ぜひこの大会で自信をつ
けて、下田を脅かす存在になってほしいものです。
相手チームで光ってたのは左サイドのU-21代表の三田でしたね。駒野とのサイド
でのマッチアップは見ごたえがありました。元市原の秋葉も落ち着いたプレーを見
せていました。あと右サイドの山形弟も兄に劣らずなかなか良かったですね。
次は愛媛で横浜マリノス戦、ぜひこれも勝ってベスト8に行きましょう。
もちろん狙うは元旦国立の4度目の正直!!!
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:35) 発言No: