イングランドのマンチェスター・ユナイテッドのスレッドです。

■公式サイト&定番ニュースサイト(英語)
[Official]
http://www.manutd.com/

[BBC Sports]
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/default.stm

[Sky Sports]
http://www.skysports.com/football/

■注意点
基本的に選手スタッフへの誹謗中傷はNGですが、多少の批判なら大目に見ます。 (設立者: Raphael
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:29)     発言No:


[02220] セルチック戦 投稿者: 2003/07/30 15:42
マンU強いですよね。補強に失敗しまくった時はどうなるかと思いましたが、
やっぱり強い。
マンU、今年はプレミア開始から飛ばしていきそうな予感がしました。
どうなる、アーセナル・・・。
あれだけ、点数が入ると本当に面白いですね。ディフェンスもしっかりしていた
し、今年もつよいっすね。

[02219] 2戦目@とっても楽しそうな米国ツアー 投稿者:キスチョコビター 2003/07/30 13:30
米国ツアー2戦目、クラブアメリカ戦ももちろん快勝、いい感じですね♪
何と言ってもフォルランが2点入れ、アピールできたのがよかったです。
放出の噂もある彼ですが、もっとやれるはず。先発だっていける人材だと思うの
で、このままマンUで熟成させましょう! MUTVで見たインタビューでは、英語の達
者さにおどろきました。
それにしても、二ステルも好調、すんごいシュートでした(腰のヒネリがー
ー!)。まあ、相手が相手だけど。
そして、キーン欠場のこの試合、リオがキャプテンマークつけて出たんですよね
〜。若いけど、頼もしく、怖い顔の彼。キャプテン、ゆくゆくはいいかもしれませ
んね。早くも若頭の貫禄十分です。
次はユベントス戦(だよね?)。これも勝ちでいきましょう!

[02218] セルチック戦 投稿者:k-kenta 2003/07/30 07:35
前半だけ見てましたが良い感じでした!
ファンニステルローイはやっぱすごい選手ですねー。
他の選手も動きに連動性があって見ていて面白かったです!!

[02217] 連勝〜♪ 投稿者:Raphael 2003/07/28 19:18
USA Tourの第2戦Club America(Mexico)戦は3-1で勝ちました。
Celtic戦と違い前半はあまり調子が良くなかったみたいで無得点。
後半になってエースのvan Nistelrooyがやっとこさ先制点をたたき出し、
さらにその後裸神ことDiego Forlanの2得点で突き放しました。

メンバー:Ricardo,P.Neville (Lynch 61),Ferdinand,O'Shea,Fortune
(Giggs 61),Bellion (Fletcher 61),Butt,Veron,Richardson (Pugh 61),van
Nistelrooy (Solskjaer 74),Forlan

Bellion,Richardsonがスタメン出場、Fortuneは左SBで起用かな?
Fergieもいろいろ試してるようです。

[02216] vsセルチック 投稿者:フィーーゴ 2003/07/28 04:05
マンU調子よさそうですね
相変わらず、ファンニステルローイはいいプレイヤーだなと思いました
ニステルの言うとおり今年はうまくスタート切れそうですね

でもマンUがスタートダッシュするとプレミアの優勝争いがおもしろくなく
なるかも・・・って思うくらいのチームですね
やっぱりマンUつよい
今年も期待してます

[02215] アメリカツアー第1弾 投稿者:キスチョコビター 2003/07/25 09:58
セルティック戦、後半しか見てないのですが、みんな調子がいいようですね!
今の時期でこんな感じなら、開幕は大丈夫でしょう。
ヴェロンがのびのびプレーしていたように見えました……。
なんか、みんなやけに楽しそうな雰囲気。

そうそう、フレッチャーが7番をつけて登場したのには、ちょっとショックを受けま
した。スコットランド人(U-21代表)だし、ファギー、可愛がっているんだろうな
ぁ……。でも、暫定とはいえ、ちょっと早すぎない?! せめて1シーズンくらいは寝
かせておいて欲しいなあ…。

[02214] ワショーイヽ(´ー`)ノ 投稿者:Raphael 2003/07/25 01:23
USA Tourの初戦となったCeltic戦は4-0と攻撃陣が爆発、快勝〜♪
van Nistelrooy,Giggs,Solskjaer,そしてBellionが(σ・∀・)σゲッツ
Bellionはデビュー戦でいきなり得点と結果を出しましたね。
(´−`).。oO(でもあれはオフサイドだろ・・・)
Becksの抜けた右サイドは昨シーズン同様Oleが見事にこなしてたようだし、
先制点を奪ったRuudもなかなか順調に仕上がってきてるようですね。
そして仮とは言え注目の背番号7は若手のFletcherが着けてたみたいです。
以前FergieがBecksの後継者と語っていたこともありますから要チェック!

>>02213
Becksのバ○嫁も恥かいた国ですからこんなもんなのかもしれませんw

[02213] あんまりじゃない・・・ 投稿者:ベンフィカ兄弟会 2003/07/22 10:38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030721-00000011-nks-spo

そりゃアメリカだから、かもしれないけど。
しかもお出迎えの12人全員が、実は現地在住の
マンチェスター出身者とかだったりしたら・・・(;´д⊂

こんなんで盛り上がるのかな。スーパーカップも。
あ、お初にお邪魔しました。

[02212] あらら 投稿者:前さん 2003/07/20 00:10
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/3079815.stm
ロナウジーニョ持ってかれちゃうようですね・・・
今までのユナイテッドになかった要素を持ってる選手だけにほしかった。
良い方向に出るか悪い方向に出るかはわからないんですが・・・
それとこの記事によるとダフ獲りに切り替えるようです。
誰狙うにしても今度こそは成功させてほしいですね・・・

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/m/man_utd/3079961.stm
今夏オフの目玉であるアメリカツアーに出発しました。
新加入のベリオン、ハワードはちゃんと入ってます。
ジェンバ・ジェンバはコンフェデの疲れを考慮してお休みの模様。
ヴェロンも入ってるんで一応放出するつもりないみたいですね、よかった。

[02211] 「にょ」はバルサ決定? 投稿者:キスチョコビター 2003/07/19 23:19
「にょ」に関して、バルサとPSGが合意に達したようです。
http://www.soccerage.com/jp/13/o8108.html
もめていたみたいですが、やっぱり持っていかれてしまいました。
「にょ」の能力は素晴らしいですし、マンUに新しい何かをもたらしてくれる気はす
るけれど、不安材料もすごく多いですから、ダメならダメでいいですw

それにしても、マンU今季の補強出遅れまくってますよね!

>2210
ヴェロンはナシになりましたか。よかった〜。

[02210] どうなってんのさ 投稿者:Raphael 2003/07/19 14:59
Ronaldinhoの獲得交渉非常に厳しいみたいですね。
PSGのGraille会長はクラブ間の交渉がまとまってないうちから選手(代理
人)側と交渉をするのはFIFAのレギュレーションに違反すると怒りモード。
でも最近のBecksやKewellの移籍の時も先に選手側と合意してましたよね。
単に移籍金つり上げるために駄々をこねてるようにしか見えないです。
今週末には結論が出るようですがはっきり言って時間がもったいない。
早々と諦めてうちに来たがってる(?)Duff等に乗り換えた方が得策では?

一方Veronの放出話は一応収束、しかしKleberson獲得は濃厚。
もし獲得したら中盤のセンター余りまくりの予感が・・・。
他にもHammersのJoe Coleに興味を示しているなんてニュースもあり。

[02209] おひさです 投稿者:キスチョコビター 2003/07/16 09:28
ファギーは1stキーパーをハワード君でスタートするつもりみたいですね。
うーん。。。今までの3人+ハワードの中でなら、やっぱり、バルテズでいいと思う
のですが。コンフェデのバルテズ見てたらかなり安心できたので。
米国ツアーで様子を見るといったところかな。
ファギー、あんまりファビアンいじめないで〜。

新シーズンはawayユニフォームは黒になったのですね。(公式HPでみてね)
上下黒で、なんか審判みたいw 青ユニが気に入っていた私としては残念です。ニス
テル、スールシャールなんかとっても似合ってて素敵だったんですけど。
公式ページから飛んで通販で買えるページで、背番号注文のとこ、まず最初に
「BECKHAM 7」っていうのはどうかとw 本人も密かに注文してたりして♪

そしてそして、とうとうロナウジーニョが来るようですね。
やはり、↓前さん情報も合わせて考えると、「ブラジル人ひとりを急にチームに放
り込むのも心配」って感じですかねー。特に、ロナウジーニョはただのブラジル人
じゃないしね。誰か相棒が必要ですよね…。
でも、ヴェロンを出すのは絶対反対! もうこれ以上、主力放出はヤメテ〜!もう
お金はいっぱいあるでしょ!

[02208] ひさびさに 投稿者:前さん 2003/07/15 12:57
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/m/man_utd/3061333.stm
アメリカ代表のハワード獲得決定しました。契約期間は4年。
バルテズを脅かす存在になると良いんですが・・・どうなるか。

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/m/man_utd/3066761.stm
ブラジル代表のクレーベルソン獲得の噂。
ただヴェロンをチェルシーに放出したらということみたいです。
1700万ユーロ+フォルランでホアキンを獲得するなんて話もありましたが、
ファギーはもしやアルゼンチン→ブラジルに転換するつもりでしょうか。
(フォルランはウルグアイですけどアルゼンチンリーグからき来たんで)
いろんな憶測が飛び交ってますがロナウジーニョ獲得はほぼ確実の模様。

[02207] (σ・∀・)σゲッツ 投稿者:Raphael 2003/07/13 11:04
ひさびさに明るいニュースの予感♪
USA代表のTim Howardにやっとwork permitが下りるみたいです。
月曜日にもメディカルチェック&正式契約となる予定。
このHoward君、実はTourette's Syndromeなる生まれつきの神経性疾患に苦し
んでるらしいのですが、この逆境にもめげずに頑張ってるそうです(つД`)
ともかくこれでGKは1stはBarthez、2ndはHowardかRicardoになるかな。

そしてReal Madridが手を引いたPSGのRonaldinhoの移籍交渉なんですが、
今度はBarcelonaが参入、しかし提示額ではこちらに分があるようです。
こちらのオファーは£15m+活躍次第で最高£19.3mまで増えるプラン。

最後にKewellのLiverpool移籍、好きな選手だっただけにちょっと残念。
まぁ、こちらも本格的なオファー出さなかったみたいなんで仕方ないかな。

[02206] ベッカムについて 投稿者:コペルニクス1号 2003/07/10 18:18
ちょっと話題遅いですが、ベッカムが移籍しちゃいましたね。
監督さんとの問題だけなのかな〜?と思っています。
 あ、ベッカムといったら、ついこの前我母校の小学校に来たみたいです!
ニュースでやってましたよ。
で、知ってる後輩が英語の挨拶するのかと思ったら、知らない女の子でした(泣)
残念です。
というよりか、その現場に居合わせられなかった自分が残念です。
あ〜もう1回こないかな〜。くるはずないけど100%

[02205] 謎のロシア人って... 投稿者:市原市五所 2003/07/08 12:56
日刊スポーツによると、「謎のロシア人」がマンチェ買収を計画しているとか。


http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030708-0011.html


しかし、謎のロシア人って...。チェルシーに続いてマンUもピンチ?

[02204] (σ・∀・)σゲッツ 投稿者:Raphael 2003/07/03 20:35
NantesのEric Djemba-Djembaの獲得決まったぽいです。
移籍金は予想通りの£3m、木曜日にメディカルチェックと正式契約の予定。
その後Foe選手の告別式で一時帰国するので会見等は後日になるそうです。
Keanoのバックアップとして、また将来的には後継者として期待しとります。

一方、Ronaldinho獲得交渉の方は暗礁に乗り上げました。
以前からの提示額通りの£15mほどでオファーを出したようですが見事轟沈。
PSGのGraille会長によると現在はReal Madridが最も有利だそうです。
獲得するなら来年以降ということですが£24mを提示してるとか。
(´−`).。oO(一体どこで使うんだよ・・・)
まぁぶっちゃけ嫌いな選手なんで内心ホッとしてますがw
RonaldinhoにUnitedの7番つけられた日にゃ寝込んじゃうかもw

>>02203
Barthezが残留しそうなので今のままで良いのでは?
年齢等を考えてもRustuはバックアップじゃ納得しないでしょう。
どうせならHowardのような若くて有望なGKの方が良いと思いますよ。

[02203] 。。。。。。。。。 投稿者:キスチョコビター 2003/07/03 01:21
もうここに書くことじゃないかもしれませんが、若旦那の「23」の白ユニ姿を見
て泣いてしまいました(アホー!)
もう本当にマンUの選手じゃないんだ……て思って。。。。
しかも、単純に空き番号「23」。特別扱いはナシ。マンUユース育ちの実力を、
スペインに見せつけてやってください! がんばれ!

ベリオン、ジェンバジェンバ獲得、ずっと前からのファギーのご希望ですからよか
ったのでは? 
それよりも、トルコGKルストゥをバルサに持っていかれたのが「アー!!!」って感じ
です。ハワードもいいけど、「誰が1st?」って思う……(って私はバルテズに1票
w)もう、移りそうな良いGKっていなくないですか?

[02202] コソーリ 投稿者:Raphael 2003/07/02 04:08
盛り下がっちゃってるみたいなのでためしに書き込んでみますw

◇放出
Becksがメディカルチェックにパス、明日にも正式契約だそうです。
またFree TransferになっていたLee Rocheが1部のBurnleyに移籍決定。
2人とも新しいクラブで頑張ってくだされ。

◇獲得
SunderlandからDavid BellionをFree Transferで獲得。
契約期間は4年、20歳のフランス人でポジションはStriker/Wingerです。
スピードで勝負するタイプみたいなのでかなり期待しとります。

またカメルーン代表でコンフェデにも出場したNantesのEric Djemba-Djemba
の獲得についてもかなり具体的なところまできているようです。
お値段は£3.0〜3.5mあたりになるのではと報じられてます。

一方でこちらも成立間近と報じられていたRonaldinhoなんですが、
PSG側が突然£31mというまさかのぼったくり価格を提示してきたそうです。
こちらの提示額は£14mなのでこのままだと破談ということになりそうです。
Becksの移籍金が£25mということを考えてもこれは高すぎますよね・・・

その他にはMLSのMetroStarsからUSA代表GKのTim Howard(すでに決定?)、
LeedsのHarry Kewell、BarcelonaのKluivertなどが噂に挙がってます。

◇その他
QueirozがMadridに行ったことで空いたアシスタントの後任候補ですが、
Mark Hughesに続き今度は'KING'Cantona様とあのPhilippe Troussier!!w
Fergie・・・真面目に考えてますか?w

[02201] ケイロス氏 投稿者:キスチョコビター 2003/06/26 19:23
スパイスboy&girlの台風がタイ方面に抜けていったかと思ったら、アシスタントコ
ーチのケイロスさんもレアル・マドリーに行くことになりましたね。ビツクリ。
http://www.soccerage.com/jp/13/o3614.html
「マドリードからのオファーは、受け入れないわけには行かない、人生に一度ある
かないかの好機でした」
なんか聞いたことあるような…w

ポルトガル人のケイロスさんはフィーゴと仲良しだし(親友、だとかw)
中盤の人余り激しいマドリーで、若旦那とフィーゴを同時に使うって言ってます
ね。
それにしても、マクラーレンさんも去り、ケイロスさんも去り、2季連続でアシス
タントコーチが変わるって、ファギー大丈夫でしょうか。
結構お年ですが、仕事への情熱あふれるファギー(大事な試合のあとジェット機で
すぐさまイタリアに飛び、CL対策のためユーべの試合を偵察に行ってたのには驚い
た!)。働きすぎ、熱しすぎで倒れたりしないかチョト心配です。

それにしても、噂ばかりで、選手獲得の話、進行しているのでしょうか。
ロナウジーニョ、ジェレミ、シャビ、キューウェル……そして「マンUに骨をうず
める」宣言したかと思ってたベロンが出るとか、なんとか。
最後の最後でバタバタと決まりそうですね。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:29)     発言No: