[00800] 高宗秀は・・・ 投稿者:高い死人 2003/02/24 21:07年俸3500万に、出場や勝利給なんやらかんやらで最大6500万ぐらいまでの可能性あ
りみたいですよ。それでも韓国国内にいるよりはずっといい給料だけどね。(すべ
て推定)
そやけど、太りすぎ(約三ヶ月動いてないらしい)でデビューはかなり遅れそうみ
たいですね。
[00799] 前園って韓国へ行ったんだ・・・ 投稿者:yako88 2003/02/24 17:26
[00798] さっそく 投稿者:Golden-A 2003/02/23 17:42練習試合だけど左足の威力を見せつけたみたいですね。
ただやっぱり早いJリーグの動きの中でどのくらいできるのか、というとやは
り不安が残るのではないでしょうか。
それでもFKとCKでアシスト稼げそう。仙台の岩本くらいは活躍できるんじゃ
ないかと。
[00797] コジョンスの年棒 投稿者:ALH 2003/02/18 21:59日刊スポーツには推定4000万と出てますね。これぐらいならある程度納得出
来る金額かな。まあ鹿島のフェルナンドと比べるとあれなんですが。
しかし最初の9500万っていう報道はいったい何なのか(w
まあでもこれから払わなくて良い筈の?移籍金の交渉によっては高くつく可
能性もあるのかな。
[00796] 高宗秀 投稿者:nineball 2003/02/17 19:41
[00795] 高宗秀 投稿者:ちゃぱ 2003/02/16 09:08
[00794] 高宗秀に9500万か 投稿者:nestafromroma 2003/02/15 08:04朴の場合、それほどメジャーではないときに来て、
代表に入りましたが、最初から1億近く払うのは
どうかと思います。安の場合も(京都の方)JLeague
で認められて、代表に呼ばれたんですよね?
まぁ本大会のメンバーから漏れましたけど、
どうなんでしょう?結局客の呼べるプレー見せてくれる
なら大歓迎なんですけどね!
正直情報がないので、わかんないっすね
とりあえず今のKリーグのレベルをA3で
確かめるしかないっすね
[00793] 正直コジョンスは 投稿者:Musashi-K 2003/02/15 01:41微妙でしょう・・・
9500万円なんていったら昨シーズンの黒部の推定年俸2300万の
4倍じゃないですか。ネームバリューもサッカーファンならある程度
知っているでしょうが、観客数アップに繋がるほどのスターではないような
気がしますがね。とりあえず獲得するにしてもバランス考えるべきだと
思いますがね。
高宗秀でコジョンスと読むとは知らんかったなぁ。
[00792] J行き 投稿者:Golden-A 2003/02/14 23:22
[00791] 大歓迎!! 投稿者:ちゃぱ 2003/02/14 22:13高宗秀が来てくれたら、京都応援すると思います。
年俸は高いには高いですが、
W杯は出られなかったものの韓国のスタープレーヤーですから……。
しゃーない部分もありますね。
現状の戦力からみると安孝錬はきびしいのでは。
とりあえず6月のテストが楽しみです。
[00790] コ・ジョンス京都? 投稿者:ALH 2003/02/13 21:13という記事が日刊スポーツ.comに出てますね。
しかし年棒9500万って・・・信じ難い。
まあ代理人サイドからの情報みたいだから怪しいけど、こんな金額出したら
チーム内でのバランスが崩れるでしょ。そもそもどのポジションで使うの
か?コを獲るぐらいだったらアン・ヒョヨンと再契約してやれよ。怪我持ち
だけど。
U-22、相変わらず守備時の寄せが速かった..マンマークだから当たり前か(w
でもチーム全体がマンマーク守備なんてあんまり見ないからちょっと新鮮だ
った。
[00789] オリンピック代表 投稿者:Golden-A 2003/02/13 01:27オランダのU-22に1-0で勝ちました。
イ・チョンス、チェ・テウクのW杯経験者も居ましたが、決めたのは・・・誰
だろ??
前半は一進一退の攻防。どちらかというとオランダが押し気味にゲームを進
めたという感じ。
ソンなんとかという選手(w、後で確認します)が後半20分頃、混戦からイ
ンサイドで落ち着いてゴール左に決めて先制。
焦るオランダも攻勢にでましたが、30分過ぎにオランダ9番の選手が競り
合いでの報復行為でイッパツ退場。それでも必死に攻めましたがロスタイム
のコーナーからのヘディングシュートもキーパーのファインセーブに阻まれ
終了。アウェイながらも勝ちました。
[00788] テグFC 投稿者:ALH 2003/02/07 23:23正直大邱FCがKリーグに参加できるということをまだ信じていないのです
が・・・
テジョンも経営厳しいしね、無理にチームを作ってもしょうがないと思うん
だけどなあ。
A3はソンナムは超本気で戦うでしょうから、普通に考えれば優勝でしょ
う。はっきり言って統一教会のチームに語れるのは物凄く嫌だけどね。
[00787] 大邱FC 投稿者:Golden-A 2003/02/05 02:28今年から参加の大邱FCの練習開始のニュースをみました。
なんと選手のほとんどがプロ経験なしで元プロが6名。
そのなかでトップチームでの出場経験のある選手は1名・・・
外国選手の姿もありましたが「走れるんですか??」って感じの体型
で・・・
いくらW杯競技場の使い道がないからといってこれはちょっとひどいですね。
プロとしての競技が見せられるのかと。
[00786] A3 投稿者:ジュニロ 2003/02/04 15:55城南一和、ソンナムイルファと読みます。
Kリーグ2連覇、しかしワールドカップメンバーに選ばれずという、ジュビロのよ
うなチームですな。
はっきり言って強いと思いますよ。ちなみに元神戸の金度勲(キム・ドフン)もい
ますね。
[00785] マジ? 投稿者:鹿郎 2003/02/04 15:14本スレの趣旨とは外れちゃうかもしれないけど・・・・
> 780
前園知らないんだ・・・・。はは。
イジメ(・A・)カコワルイ!!で一世を風靡した人物だったんだけど。
知らないうちに時間は流れて、俺も親父になったんだなぁ(w
[00784] >780 投稿者:覚 2003/02/01 15:03前園は日本を28年ぶりのオリンピック出場へと
導いた人物です。現在は韓国の安養LGに所属していたはずです。
これがジェネレーションギャップかw
[00783] >780 投稿者:真 2003/02/01 14:47前園しらないんすか?ショック!
俺も年とったもんだな。
まだまだ知名度はあると思ったんだけど。
ものすごいドリブル好きな選手ですよ。そしてうまい。
アトランタ五輪の時のキャプテンです。ブラジルに勝った時の五輪。
しらないんだ…。
でもしかたないか、フリューゲルス出てからパッとしなかったから。
[00782] >>takamura 投稿者:CASHBACK 2003/02/01 02:46前園しらないとは・・・時代変わったなー
前園とは数年前中田と同世代のオリンピック代表
選手で当時マスコミの注目度、取材量、人気ともに
中田の10倍は有り、日本はこいつが変えてくれると
8割ぐらいのサッカーファンに夢を見させてくれたんですが
あまりのフラッシュの多さに失明、転落。現在はスパイクに
3キロの重りを入れているためまともに走れない、そんな選手です。
ちなみに得意技はドリブルです。
[00781] 高い死人さん、FIGO半袖 さんへ 投稿者:SG.3104 2003/02/01 02:42情報提供ありがとうございました。
名古屋サポなんで、海本弟のいたチームというのは、興味ありますね。
また、尹晶煥はJ時代にTV中継で何度か見たことがあって愛着があるし、
サーシャは、Kリーグ得点王ということで
柏時代に見に行きたいと思ってたんですが、
怪我で出ていなくて見られなかったんで、
このチャンスに見に行きたくなってきました。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:23) 発言No: