久保さん「トシ、サカつく好きか?」
トシ「ハイ!それなら誰にも負けません!」

っていうぐらいサカつくが好きなあなた!
そんなあなたにぴったしの会議室ですよ。
質問、あなたのチーム紹介、なんでもどうぞ!

第1回アンケート結果:
一番好かれている光プレイは「マラドーナ流5人抜き」でしたー!

第2回アンケート結果:
Jリーグ初優勝時に一番お世話になったJリーグ選手は
名古屋グランパス(引退済)の
ドラガン「ピクシー」ストイコビッチ選手でしたー!
そういや全シリーズに登場してるんだよね。

第3回アンケート結果:
ゲーム開始でまずどのポジションから補強しますか?
というお題でしたが、ぼくの予想通り
94票で独走したFWでした。
やっぱ点取るサッカーが一番ですよね。

管理人は金がないからPS2すら持ってません。もちろんPC版も。 (設立者: たちつん
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:18)     発言No:


[04100] お金が余ってるなら。。。 投稿者:怪盗クローバー 2003/10/20 21:07
多少強引なてを使ってもいいのなら
チェを出すこと出来ますよ

多分他のチームには移籍していないと思いますので(いたとしても16年目だ
し消えてるはず^^;)
市原のFWを根こそぎ獲得してください
たいていの場合はこれで若く出てきます

石黒幸四郎は結構な●~もちですね〜

[04099] 崔龍洙はいずこへ。。。 投稿者:崔龍洙 2003/10/20 19:35
現在16年目。初年度36ゴールで得点王の崔龍洙が2年目で姿をくらまし未だ出てきま
せん。現在、Dマルドラド、バステンの2TOPですが、崔龍洙を獲ったらどちら
かをサブにします(もう一人はカンナバロ)。迷子のヨンスを探してます(今日も
出ないな。。。)。

[04098] 石黒幸四郎 投稿者:☆しん☆ 2003/10/20 17:47
は要注意ですね。
僕も獲得しましたが、「不仲メール」が来ました。
その前に、楢崎を獲得してたので、解雇しました。

[04097] 石黒幸四郎 投稿者:モッカム 2003/10/20 15:30
うちも来ました>不仲メール
某サイトによると、メールが来てしまったらやはり解雇しか方法はないよう
です。
早い内にドクロを消しておくのが良いみたいですが
簡単には消えませんよね〜w

[04096] 不仲メール 投稿者:ozataku 2003/10/20 15:22
不仲メールが来てしまった・・・。石黒幸四郎は要注意です。GKですが能力
は半端じゃないほど高いですが、チームの和を乱しますw連携見ると彼との
連携はすべてどくろ状態。彼を解雇する以外に対処法はないのでしょうか?

[04095] 序盤は 投稿者:ke-y 2003/10/20 14:19
とにかく試合に勝つ事を優先した方がいいです。
試合で勝てばサポ数やサポ熱も自然と上がってグッズ収入が増えますし、
賞金収入も増えます。で、スタジアムを建設すると。

チームの強化ポイントとしては、即戦力の中堅日本人と安めの若手優良外国人を
FW、MF、DFの柱として獲得する事でしょうか。
また中堅の引退後を考えて、同じポジションの新人を発掘する事も重要です。

ちなみに会話のノリがやけに軽い選手は「ご用向き選手」(ファミ通での用語)
と呼ばれる厄介な選手なので、資金が乏しい序盤は排除した方がいいかもです。
彼らは不満が溜まりやすく、しかも多額の現金を払わないと解消できません。

[04094] いろいろ・・・ 投稿者:コーネリアス 2003/10/19 19:06
お金はまずはスタジアムを大きくしていく事ですね。
集客力が増せば自然と増えていきます。
後はグッズですね。
早めにショップを作って4種類売りましょう!!

>DFで得点力のある選手
いいですよね。
セットプレイからの得点はチームの武器になりますから。
Jだと秋田とかw

1年目は全く勝てませんw
ご安心を。
翌年の昇格目指してどんどん補強していってください。
お勧めは中堅からベテランです。
移籍リストに元代表クラスがでたら取ってみてはいかが?
初めのうちは即戦力ですよ。
外国人ならアジア勢かな?
韓国とか中東で聞いた事のある選手にアタックかけてみましょう。
安くて強いです。
もしかしたら10年くらいはチームを支えてくれるかもw

[04093] やり始め 投稿者:jjokocha36 2003/10/19 18:09
昨日から友達に借りてやり始めました。
まだ少ししかやってません。
まだ選手どうこうって言う段階じゃないです。
どうすればお金がたまるんでしょうか?
全然勝てないしどうすればいいか・・・。
選手とりてー!!!
いい方法あったら教えてください

[04092] ````@@@ 投稿者:m_s_s_7 2003/10/19 17:07
さかつく最近やってないんですがそろそろやり始めようとおもってます
さて。僕のお気に入りのさかつくのせんしゅはパボンです。
なんかコーナーキックからいつもヘッドで決めてくれるんですよね〜
皆さんはDFで得点力ある選手はどう思います?

[04091] 初心者です・・・ 投稿者:dawa57 2003/10/19 17:06
サカつく3にして初めて購入

しかし1年目は守備崩壊でベガルタ状態wですが、
こんなもんでしょうか・・・

なんかいい情報のでてるサイトを教えていただければ幸いです

[04090] >4089 投稿者:コーネリアス 2003/10/19 10:08
>セールスマン
詐欺多いですよね〜。
でも当たりもいますよ〜。
効果は商品によって異なりますが概ねフィジカル系トレーニング
(スパイク=瞬発力、スピード 増強剤=筋力 )の伸びが多少よくなります。

戦術指南は外れてもいいから毎回教えてもらった方がいいと思います。
個人的意見ですが普通の練習より効果が大きいです!(そう感じる・・・。)
このゲームは連携が非常に重要ですので・・・。
そのための投資と考えれば5億、10億?そう高くない気が・・・。

[04089] セールスマン? 投稿者:モッカム 2003/10/19 05:22
たまに「特殊スパイク?」とか「筋肉増強剤?」とか売りに来る時あります
よねー?
最初の頃買ってたのですが詐欺ばかりだったので最近は買ってませんw
成功する事ってあるのでしょうか?
あと「戦術教えますよー」とかって来る怪しい人もいますが試した方います
か?効果はあるのだろうか…?

[04088] >4086 投稿者:コーネリアス 2003/10/18 15:15
僕も自クラブの選手を中心に作りますね。
システム、戦術は変えませんでした。

ただ、自クラブの連携が良くても代表チームでは連携が落ちてます。
ですので、「代表」として試合をたくさん組んだ方がいいと思います。

もちろん代表での練習は連携重視でw

後は優秀なストライカーが若返るのを待つのみ!!
(那智とかw)

[04087] >4086 投稿者:ホックン 2003/10/18 12:49
僕はやっぱり自分のチームの選手を
チームの軸にして代表チームを作りますね
自分のクラブで使っているシステム・戦術を使うことは
そんなに悪いことではないと思いますし
実際、僕は自分のクラブで使っているままでやってます
なぜチームが強くなるかはわからないんですが
フレンドリーもできるだけやりましたし
代表に力をいれていたらいつの間にか大会でも勝てるようになってました
ただいい選手がいるというだけでは勝てないような気がします

[04086] サカつく2002の事なんですが・・・ 投稿者:やす@岐阜人 2003/10/18 06:31
なかなか代表監督で勝てません。
特にユース系の大会で勝ちたいんですが、どうしたらよいのでしょうか?
自クラブの選手をたくさん選出して、自クラブでやってるシステム・戦術を
使ってるのが悪いのでしょうかねぇ?
一度、2年くらいの間に16・17歳でGP・FP選手をバタバタと連続で獲得でき
て、留学を急いでさせて「おお、この戦力なら!」と挑んだ割りに、あっけ
なく負けた記憶があります。
基本的に自チームの方がかわいいので、代表監督を受けた時にも、大会以外
は自チームの練習にあて、フレンドリーマッチをやらないのが敗因すかね
ぇ?

みなさんは、どんな感じで代表チームを動かしてましたか?


ちなみに『サカつく3』は小遣いの都合上、まだ手に入れてません

[04085] >4084 投稿者:コーネリアス 2003/10/18 00:37
あります。。
まだ10年くらいだったんで不幸中の幸いだったんですが、
40年ですか・・・・・
辛いですね。

旧タイプのプレステや古いメモリーカードだと突然起こる事があるようです。
ちなみに僕のプレステは初期型ww

今までの経験を踏まえて頑張ってくださいね。

[04084] セーブデータが・・・ 投稿者:carolia 2003/10/17 23:46
吹っ飛びました。おそらくデータは生きているんですが、読み込めなくなり
ました(ノ_・。)
ロード画面の時、クラブ名が入っていないデータが表示されて、それをロー
ドしてみると、『ロード完了しました』の後にゲームは始まらず、タイトル
画面へ逆戻り・・・。
これは、もう戻らないんでしょうね?同じ事になった方いませんよね?

数ヶ月かけてコツコツやって、40年目を超えようかという時に。って、やり
過ぎですか(^^;
また1年目からやる気も起きず・・・。しばらく呆けてました。。。
考えられる事は、セーブ完了前に何かが起きた(or何かやってしまった)っ
て事ですよねぇぇぇ。はー。。。

[04083] PS2のレンズ 投稿者:blueheaven 2003/10/16 13:23
PS2でレンズが読み取れなくなる症状になった時、
PSみたいにレンズを簡単に拭けないから大変ですよね。
最近までPS2を分解する方法を知らなかったので何度もリセット押して
再読み込みさせてました。
まさか、あの四角いゴムのところを引っ張ると
実はネジ穴があるなんて・・・

[04082] 一様... 投稿者:怪盗クローバー 2003/10/15 16:44
壊れたというのはどんな症状でしょうか?
電源系統なのかそれともCDが読み込めなくなったのか...

CDが読めない症状なら
レンズ等の掃除をしてみてください
稀に直るときもあります
内部なら多分無理ですが...

PS2は結構壊れやすいですからねー
下の方も書かれていますが一度壊れると壊れやすくなるみたいです
特に読み込みの多いゲームをやるとすぐに逝ってしまいます

ここら辺がソニーの怠慢なんですよね...
DCやXBOXは早々壊れないのに...

[04081] >[04080] 投稿者:davids26 2003/10/15 12:23
私はソニーの工場のほうに修理に出しましたが              
なおるのに2週間くらいかかり、10000円位取られた。        
しかも少ししたら又壊れたから、結局新品購入・・。           
散々なめにあいました。なんだかんだで買い換えた方が          
お得なんじゃないでしょうか!?

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:18)     発言No: