[00500] 前回の 投稿者:退場王国!! 2002/05/01 00:10チャンピオンズリーグでのバルセロナ相手に決めた
ゴールで、少しはエリクソン監督の信頼を勝ち取れた
気がします.やっぱりマクマナマンにはイングランドの
左サイドを担ってもらいたいですね.彼のテクニックは
必ず大きな武器となってイングランドをサポートして
くれるはずです!!頑張れマッカ、根性見せろ!
[00499] 個人的に・・・ 投稿者:ぬーぼ 2002/04/28 14:25代表には是非ともシェリンガムとマクマナマンを入れて欲しい。
二人ともチームの為だけでなく、
苦しい時に味方に息をつかせるプレーが出来ると思います。
WCでは予選から厳しい試合になると思うので必要ではないでしょうか。
お願いしますよ、エリクソンさん。
[00498] ギャリーその2 投稿者:べらまさ〜ん 2002/04/28 00:39もちろん彼が気のきいたプレーするわけないし、スローイン以外安心して見てられ
ないので外れた方がいいんですが、ただ何で歴代の監督が彼を重用していたのか考
えると、彼にはチームを和ませる特殊能力があるのではないかという結論に達した
のでその点で期待を。本当のところはどうだかしりませんが。
まさしくエリクソンの愛人騒動のことなんですが、イングランド国内でエリクソン
にバッシングとかかけられてんのかなーとかちょっと心配だったんですよ。
しかしコリーモア懐かしいな。
[00497] 大丈夫ですよ!! 投稿者:Ali 2002/04/27 10:09Becksは2試合目(対Argentina)からは出るでしょうし、
Gはいない方がDFが上手くいくでしょう。
日本にGを連れて来て、気の利いた事をしてくれるのかは疑問ですが、
(期待に応えてラインを乱す、とか、色紙もらう、とか、
そうゆう事ではないですよね?)
出場出来る可能性が少しでもあれば、連れてくると思います。
とにかく、もう誰もケガしないでほしいですね。
とりあえずシーズン終わるまでは。。。
べらんまさ〜んさんがおっしゃっている、Sven監督の話しとは、
Collymoreの元愛人だった、愛人発覚の事でしょうか。。。
これは問題がない、と私は思います。監督は独身ですし。
問題があるとすれば、なんでCollymoreと付き合ってたの?
と、彼女に聞いてみたいです。
[00496] 右サイド 投稿者:紅い流星 2002/04/27 02:06呪われているのではないでしょうか。
こうも続けて怪我人が出るなんて・・・。
これ以上怪我人が出ると、予選も厳しいのでは?
何しろ組み分けが悪かったし・・・。
不安だらけだ。
[00495] ギャリー 投稿者:べらまさ〜ん 2002/04/27 01:38ネヴィルはあんなんでも、一応国際経験は豊富で場数も踏んでるので(その経験がプ
レーに生かされていないのが問題)、出場出来ようが出来まいが、日本にはつれてき
た方が良いかと。何か気の利いたことするかも。
ところでエリクソンのことは特に問題なし?
[00494] 右SB 投稿者:ぬーぼ 2002/04/26 21:54キャラガーは良いですね。
確かに安定しているし。
リバプールのゲームを見ていると良く分かります。
[00493] England代表にとっては、 投稿者:Ali 2002/04/25 22:48Gのケガは、間違いなく吉でしょう。
(Man Uにとっては凶でしょうけど。)
しかしBecksと全く同じ所を同じ骨折とは、言葉がないです。
Pが入るのではなく、Carragherが入ると思います。
彼の方が安定性もあるし、突破も止めますし、最近は上がりもします。
当然、Gのように他のDFを無視し、ラインを揃えない、なんて事はしません。
私は日本の新聞で知ったのですが、
「ネヴィルがケガ。ベッカムと同じくW杯微妙」
としか書いてなくて、兄なのか弟なのか、書いといてくれ〜!
と思ってしまいました。Pにケガされる方が痛いような気がします。
これはRedsサポだからではなく、GのDFとしての能力は、このスレでも、
長〜く討論され、彼をスタメンにする理由がわからないままです。
試合前の国歌斉唱の時、深く頭をうなだれる姿を、監督が好き?
なわけないですが、Svenが監督になってから、変わると思ってたんですよ。
でも変わらずだったので、不明のままなのです。
では、Man Uサポ(?)のシェリンガームさんに、ご登場願います。
ご判断は如何に?
[00492] ネビル兄 投稿者:退場王国!! 2002/04/25 22:1824日のチャンピオンズ・リーグvsバイヤー・レヴァークーゼン戦で負傷交代し
たイングランド代表DFギャリー・ネヴィル(マンチェスター・ユナイテッド所
属)は、搬送先の病院で中足骨の骨折と診断された。復帰まで最大8週間かか
るとみられており、ワールドカップ・メンバーに選ばれても、出場できるのは
大会途中からになる見込み。
http://soccer.vis.ne.jp/fb-online/news/world/4.shtmlエリクソン監督は一体どういう判断を下すのか?
やっぱり連れて行くのでしょうか?それとも弟の力を
信じて一か八か彼にポジションを与えるか?個人的には
弟のほうでも大丈夫だと思うけど、どうなんでしょう??
[00491] ネビル兄 投稿者:ぬーぼ 2002/04/25 21:29骨折ですか。
ベッカムと合っているのは彼だと思っていたのに・・・
でもこの件にはいろいろと意見があるようですね。
[00490] ぶっちゃけ 投稿者:kingk2 2002/04/25 18:28ギャリーの骨折・・・特に問題無しです(ギャリー好きの方すんまそん)
個人的に、前からあの不安定な守備にイラッときてたんで...
それより、キャラガーの方がいいんでないの?ミルズもいるじゃん!!
って思ってた俺としては、ぶっちゃけギャリーがいなくてもOK牧場っす。
[00489] まじで 投稿者:ホックン 2002/04/25 17:56Gネビルが怪我しましたか
サイドバック時にはセンターバックもやれる選手なので
怪我で欠場となればかなりいたいですね
しかしRedsのキャラガーがおぎなって余りあるプレーをしてくれると思います
それにしてもここに来ての怪我人多すぎません?
気をつけてもらいたいです
[00488] 下のスレ 投稿者:退場王国!! 2002/04/25 17:54知ってます!!これは結構イングランド代表にとって
大きな痛手と成るはずです.彼はセンターと右サイドバック
がそつ無くこなせる重要な選手でしたが今回もう
ワールドカップに出られないと言う事で多分弟のフィルが
彼のポジションに入るでしょう.さて、これが吉と出るか
凶と出てしまうか?それにしても怪我人多いですね...
[00487] ギャリーネビル骨折 投稿者:ジェラード 2002/04/25 12:5524日に行われたチャンピオンズリーグでイングランド代表DFギャリー・ネヴィルだ
が、中足骨を骨折していることが明らかになった。復帰までには6〜8週間が必要と
見られており、イングランド代表でのW杯本大会出場の可能性は極めて低くなっ
た。
[00486] マクマナマン 投稿者:ホックン 2002/04/24 07:36今日のレアルVSバルサの注目の試合
マクマナマンとジダンのゴールでレアルが勝ちましたね
マクマナマン最近調子よさそうですが
ワールドカップで代表選手として活躍してくれるのを期待しています
ベッカムの怪我はすごくいたいけど
周りの選手が協力して戦えばなんとかなるんじゃないかと思います
[00485] しかし 投稿者:退場王国!! 2002/04/23 20:35ベッカムがもし出場できない場合はオーウェンと
誰かがコンビを組んでも精度の良いクロスは
期待できません.(セットプレーも同じです...)
結構重要な得点源だったので彼に抜けられると
かなり困ります.それとチラベルが居ないからと言って
油断すると結構痛い目に会うと思うので油断禁物!(本番では)
[00484] オーウェンがいれば・・・ 投稿者:薫3・2・1っ 2002/04/21 19:50オーウェンがいればチラがでてようと楽勝でしたよ。絶対にさ。
[00483] なるほど 投稿者:hamuro 2002/04/21 16:08↓ありがとうございます。
確かチラベルトがいなかった南米予選最後の2試合は
見るも無残な結果でしたな・・・
[00482] なるほどね 投稿者:綾 2002/04/19 23:20今ごろ気づきましたけどパラグアイのGKはチラではなくて
タバレリだった様です(笑)
なるほどと言ってはタバレリに失礼ですがなるほどです(笑)
パラグアイにおけるチラはセービング以前にDFを引き締めることが
出来るので守備力が全然別物になりますからね。
ついでに攻撃力も変わってきますが(^^;
[00481] 親善試合 投稿者:hamuro 2002/04/19 11:33結果しかわからないので良く知らないのですが、
パラグアイのGKはチラベルトだったんでしょうか?
例え違ったとしても、物凄い攻撃力ですね。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:35) 発言No: