"Good bye Japan
 Perfect Host" (横断幕より) (設立者: シェリンガーム
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:29)     発言No:


[00620] Michael Owenのコメントです。 投稿者:Ali 2002/06/06 09:09
金曜日は僕とHeskeyの2トップだと思う。Vassellが悪かったんじゃない。
お互いの動きをよくわかってるし、HeskeyはDFに対して強いしね。
左MFも何度かしたけど、FWが一番彼の能力が発揮されると思う。
Argentinaは違う責め方をしてくると思うよ。
前回のように容易に得点は出来ないと思うけど、得点したい。
非難されてると思うけど、幸い日本にいて日本語の新聞もTVもわからないし、
あまり気にしてない。(ネット、2ケ国語TV、英字新聞は見ないの?)

Becksは
「お互いプロだから、プロ意識も持って戦いたい」と。頼むぞー!

Redsサポの現アンケート状況。
◆2トップは
OwenとHesky 3920 とFowler 2248 とVassell 2087 とSheri 295
◆優勝は
France 4131 England 2972 Argentina 2904 Italy 1324
◆のわりに、予選突破出来るのはどっち?では
Ireland 750 England 675
◆Golden Bootは
Owen 1401 Vieri 717 Trezeguet 616 Ronaldo 52

[00619] まさか 投稿者:みっきーさん 2002/06/06 01:43
もうベッカムの左足を狙ってくるようなことはないと
おもいますけど、気をつけて試合をしてほしいものですね。
今度起こしたらそれこそ選手生命も危ういかも・・・・
クリーンな試合を期待しています!

[00618] 金曜日の 投稿者:tokoton 2002/06/06 01:00
アルゼンチン×イングランドの試合が楽しみです。
イングランドはこの試合で勝たないと決勝は厳しいよねぇ〜
最悪でもドロー!
ベッカムがいいパスを出し、オーウェンが大爆発して俺は2点差をつけて
イングランドの勝ちを期待してます!

[00617] David Beckham情報 投稿者:Ali 2002/06/05 15:03
先日は後半早々全く動けなかった彼ですが、彼の言葉によれば、
ケガはもう全く心配ないそうです。
Sweden戦では呼吸は出来ない、足はついていけない、と、
身体が思うように動かず、お疲れ状態だったそうで、
8週間のケガで復活したものの、初めての経験だっただけに、
さすがにそこまで身体がついていけないとは、予想出来なかったそうです。

今は身体も95%の仕上がりで、Argentina戦は90分大丈夫でしょう。
Becksいないと、このメンバーではお手上げです。
Sven監督、なんとかしてね。

TAXIさん、Scholesははずしちゃダメです。
Scholesがいなければ、もっとひどい状態になります。
ちなみに手術のため代表断念したDFのCarragherは、
「Argentina戦にHeskeyをFWで起用しなければ、勝ち目は薄い」
と言っていましたが、私もHeskeyはトップで使ってほしいです。
身体強いし、Owenとのコンビはばっちりですから。

[00616] あのフォーメーションは・・・ 投稿者:Zuwaigani 2002/06/05 14:01
あんなもんでは?
もっと前に上がってこないと、華麗なパス回しは見れないですよね?
コンディションまだまだあがる?

[00615] 選手の組み合わせに疑問 投稿者:TAXI 2002/06/05 00:00
みんなやっぱり、試合内容に不満というか不安を感じましたよね。

あきらかに、選手の組み合わせがおかしかったような・・・。

とくに、ヘスキー、ハーグリーブス、スコールズが同時にピッチに立つと、
何もいい事がない。目立つのはヘスキーのみだが、それもあくまでボールを
持つ時間が長いから、そう見えるだけ。

特にスコールズは、あまりにもヘスキーが基点になる機会が多かったから、
ポジション取りに苦戦していた。それにスコールズはボランチの選手がしっ
かりフォローできるような選手でないと、活きてこない。

次の試合はハーグリーブスじゃなくて、バットを使ってほしい。

それか、スコールズをはずして、ハーグリーブスとバットの2ボランチ。

ヘスキーをウィングのようなポジションで使うなら、はっきりいって、トッ
プ下の選手はまったくまったく不要。サイドのヘスキーとベッカムのフォロ
ーは、FWかボランチのどちらかがしたらいいし。

バッセルとオーウェンの組み合わせもいかがなものですかね。あんまりコン
ビネーションよくないし、動きがかぶっているときもあった。

オーウェンを中心にFWを組むなら、パートナーは、ポジション取りによっ
て、DFの裏をつくなら、ファウラー。ポストから裏をつくなら、ヘスキー
といったとこか。

何せ、あの選手の組み合わせがいまいちだったから、次はどう変えてくる
か、監督の手腕の見せ所ですな。

[00614] 昨日はさすがにひどい内容だったので、 投稿者:Ali 2002/06/03 21:03
Sven監督は金曜日のArgentina戦、少し変えてくるようです。
Becksは出れます。出れないと困るし。
私の希望は、Owenを見れないVassellはいらない。2トップはOwenとHeskey。
又はその2人にFowlerを。となるとHeskeyは左MF担当ですが。
個人的感情は抜きで、Hargreavesもいらない。
ButtがダメならDyerかSinclair。MFいないのならDFでもいい!

それとCampbellとFerdinandの完全なフィットを願います。

鬼の左サイドさんがおっしゃってた同じ事を、
私はPubで叫んでしまいました。
「Hargreaves、何やってんのー?!」と。 本当に負けなくてよかったです。
以前から代表にフィットしてないのに、起用し続けるのが不思議です。
Scholesの力が発揮出来ないだけでなく、中盤がまとまらないじゃないかー!
Gerrardがいないと、こうも違うのかと思い知らされ、
彼の成長と能力を再確認しました。次勝たなければ終わりです。
Mikey、DFを振り切り得点し、魅せて〜!Raulのように。
4年前の再現を!(Becksは再現しなくていいです。)

[00613] ドローか・・・。 投稿者:鬼の左サイド 2002/06/03 12:50
1−1で終わってまだ良かったと思える試合内容でしたね。よく負けなかった。前
半こそ悪くはなかったが、崩せてはなかったし、ロングフィードに頼ってました
ね。ベッカムの大きなサイドチェンジが何とかイングランドの攻勢を助けてまし
た。しかし後半は、予選でも何度か見ましたが、不可解なくらい引いて押されまく
り、解説ではハーグリーブス何してる?状態な位にMF陣崩壊してまいたね。
攻撃の意図も守りの意図も今ひとつはっきりしない試合内容に不安を覚えました
が、なにより75分前後からの運動量の著しい低下は、不安どころの騒ぎではあり
ません。あと数日で何とか立て直して欲しいです。
個人的にはバットを使って欲しい。あとへスキーをFWで。その方が選手交代時のシ
ステム変更等やり易い気がするが・・・。

[00612] こんな試合になるとは 投稿者:clown 2002/06/03 09:34
正直このチームがEnglad?というないようでしたね。
Hargreavesは前半こそEnglanが攻勢であったため、何とかなってましたが、後半立
ち上がりからボランチとして全く機能しませんでした。Buttはまだ駄目なんでしょ
うか。Scholesももう一つだったし。というかHargreavesの穴埋めに奔走してかな
り下がり目だった気がします。場を変えれる選手が居ないのも痛い。後の祭りです
が、Becksがほぼ前半しか動けず作戦どおりのように、選手交代するのなら、後半投
入でも良かった気がします。また選手交代も怪我人が多くコンディションの問題も
あったのだろうが、?マーク。
Argentina戦までにどこもで、修正出来るか。不安は先立ちますが、予選で見せた
粘りを信じて、復活に期待します。

[00611] 負けなくてよかった 投稿者:ホックン 2002/06/03 09:19
前半リードしたときは勝つことを確信したんですが・・・
ミルズのミスは信じられません
確かに以前から懸念されていた選手ですが
この試合でやってしまうとは・・・
ただ次のアルゼンチン戦スウェーデンの結果を気にするのではなく
堂々と勝って首位に立ちましょう
ただフランス次第だけど2位通過のほうがいいような気がします

[00610] 本当につらい試合でした。 投稿者:Ali 2002/06/03 02:39
Redsスレにも書いたのですが、Owenが試合直後ムッとした顔を見せ、
試合後のインタビューでもムッとしていて、驚きました。
その顔を見て余計に悲しくなりましたが、彼の言う通り、Argentina戦は
勝つしかない。Sweden人は負けると思ってたらしく、優勝したような勢いで
大喜びしてましたが、Owenのインタビューの顔を見た時、
想像以上にBecksのケガが悪いのかも。と想像した私です。
後半直後から、全く動けてませんでしたからね、Becks。
75分以降は、代表選手全員ぐったりして、足が全く動かない。
Argentinaの戦いが札幌で、しかも夜で、本当にありがたいと思いました。
なのでNigeria戦をとても危惧してます。
Hargreavesがいいお仕事をしたと全く思ってません。
Buttはまだダメなんでしょうか?Scholesも又元気ないし。
MF、他にいないのー? Owenにパス出してくれないと、
あそこまで下がらなきゃいけなくなり、宝の持ち腐れです。
それとも自分でMFもFWもやってくれって、そこまで頼みの綱なのでしょうか?
Millsのミスで失点しましたが、いいお仕事をしてくれたと思ってます。

[00609] つらい試合だった… 投稿者:べらまさ〜ん 2002/06/02 22:48
正直負けなくて良かったって感じの内容でした。
へスキーはトップの方がいいですね。
今日の試合の反省点を生かしてアルゼンチン戦頑張って欲しいです。

[00608] ベッカム 投稿者:ティエリーアンリ 2002/06/02 21:28
出てましたねよかったよかった。
でも引き分けってのはちょっと痛いですね。
勝つと思ってただけに。
アルゼンチンはかってるし。
今度のアルゼンチン戦に期待します。

[00607] なぜに 投稿者:酒呑童子 2002/06/02 21:24
オウェン不発!
ベッカム調子でず
べロンも迫力に欠けてた。
次回は勝ち点3を!

[00606] グループF 一次リーグ 試合終了 投稿者:Yusuke_Wagner 2002/06/02 20:26
イングランド 1 - 1 スウェーデン [日本/埼玉/埼玉スタジアム]
■ 23 キャンベル (イングランド)
■ 59 アレクサンデション (スウェーデン)

後半14分にDFの隙を突かれましたね…。
今日、茨城での試合でアルゼンチンが勝ち点3を上げているため
是非とも、イングランドにも勝利して欲しかった!
次戦は、そのアルゼンチンと札幌で闘うイングランド。
今日はプレー面で存在の薄かったオーウェンの活躍にも期待したいです。

[00605] グループF 一次リーグ 前半終了 投稿者:Yusuke_Wagner 2002/06/02 19:25
イングランド 1 - 0 スウェーデン [日本/埼玉/埼玉スタジアム]
■ 23 キャンベル

ヘッドを合わせたキャンベルも勿論ですがベッカムのFKには度肝を抜かれました。
後半、ラーション、そしてリュングベリ、アレクサンデションの
ラインには警戒しなければなりませんね…。

[00604] イングランドは… 投稿者:ラムタラ 2002/06/02 18:40
全員攻撃、全員守備で勝ちにかなりいってますね。
ベッカムも出てるようで、一安心です。

[00603] スウェーデン戦 投稿者:ぬーぼ 2002/06/02 13:03
マルカの予想スタメンではベッカムがスタメンになっています。
右SBはミルズです。
スウェーデンの左MFは故障気味のリュングベリ。
ミルズ、大丈夫か?

[00602] ついに 投稿者:てつサァン 2002/06/02 11:09
今大会の優勝候補の初戦。。
緊張します。今日の内容でアルゼ戦がきまりますね。。。
だから今日は3−0ぐらいで、勝ってほしいです。。
オーウェンの得点を期待して観てます。。。。

[00601] ついに来た 投稿者:オーウェン荒木 2002/06/02 10:59
やっとイングランドの試合だ〜。
何としても勝ってくれ!
オーウェンがシュート外したりしたら、テレビの前で、
叫んでます。
オーウェン、3点ぐらい決めてくれ〜。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:29)     発言No: