[00660] イングランドxアルゼンチン戦 投稿者:みっきーさん 2002/06/09 01:50初めて英国パブで観戦してきました。
そこのオーナーも英国人さんで、一緒に
大盛り上がりでした!
最高!! またいってみたーい。
あの雰囲気は最高ですので、まだいったことが
ないみなさんには是非お奨めですぅ。。
[00659] イングランドxアルゼンチン戦 投稿者:デアゴスティーニ 2002/06/09 00:56はうー よく アルゼンチンの攻撃を耐えました。
それにしても ベッカム選手はPKを蹴る時は
とってもとっても 緊張してましたよね。
よくみると わかりますが アウトに掛かってました。
多分ミスキック だったのでは??いやいやGKの裏をついた
キックだった?
なんど見ても 冷や汗が でてきますよ。
[00658] 勝ち 投稿者:Ruud・Gullit 2002/06/09 00:34アルゼンチンに勝ったのは大きいですね。F組の順位は決勝トーナメントの組み合
わせにも大きな影響を及ぼすし。
ベッカムのPKには感動を覚えました。よくあんなところを狙えるなあ。
オーウェンもこれからどんどん調子をあげそうな勢いだし、この先イングランド
から目が離せません。
[00657] ↓すみません。Owenのコメントの続きです。 投稿者:Ali 2002/06/08 22:44チャンスが2回もあったのに、得点出来なかったけど、楽しかったし、
最高の気分だよ!
Nigeria戦でHeskeyと爆発しちゃっていいよ〜ん♪
ShearerがOwenを称賛してくれました。
(Shearer、ありがとう!憧れの人に言われ、きっとすごく喜んでます、Owenは。)
Michaelは得点こそ出来なかったが、交替するまで相手DFに混乱をもたらした。
だがもっと重要な事は、彼がPKを我々Englandに与えてくれたんだ。
彼のW杯は今爆発したよ。彼の全てを我々Englandは求めているんだ。
うーん。。。私が読んだ記事ではBecksの事は触れてませんでした。
やっぱりそう簡単に許したり忘れられないよねー。
4年前の時、ピッチに一緒にいた選手で今もいる選手の1人、
Seamanに抱きついたBecks、深〜い気持ちがあったと思います。
でも、いい加減「あの時は自分が悪かった、皆ごめんね」
ぐらい言ってもいいような気もしますけどね、シェリさん!
最後の1st round、Swedenは絶対負けたくないArgentinaと。
Englandはその試合結果も絡みますし、Nigeriaを撃沈し、1位通過!
[00656] 昨日の選手のコメントとNigeria戦。 投稿者:Ali 2002/06/08 22:27A Cole,Heskey,J Coleが今日の練習お休み。
前者2人はふくらはぎのケガで、水曜日は出れる様子。
Hargreaves君の左足むこうずねのレントゲンの結果、骨折はしてませんが、
水曜日は出ません。と言うか、出ない方がいいって言い続けてる私。
大したケガではなさそうですが、完治時期は不明。
Becks
PK前、ふざけて相手GKがどこに蹴るんだ?って聞いてきたり、
Simeoneは握手しに来た。その時はしなかったけど、試合後握手したよ。
PKを取った時Owenが、蹴る?僕がやろうか?って聞いたけど、蹴りたかった。
得点出来て勝利し、キャリアの中で一番最高の気分だよ!
Sweden戦後、言われてる事で皆つらかったけど、監督が自分達に自信を持て!
って言ってくれて、それを見せれたと思う。
(PKの時、多分OwenはBecksの足に気を遣ったのでしょう。)
Owen
復讐なんてなかった。サッカーの試合であり、サポーターにとってもよかったよ。
僕はダイブしてない。少し触っただけかもしれないけど、
僕を倒すには十分だよ。相手DFは絶対に僕の膝にきたし、
TVでリプレイされて証明される。楽しかったし、
[00655] イングランド 投稿者:yeviynee 2002/06/08 19:42彼らの勇姿は感動物ですよね!
全然心配など無く、決勝T進出だな♪
ベッカム〜〜〜
[00654] ふふふ。 投稿者:シェリンガーム 2002/06/08 18:27今日も、目覚めた瞬間から、にやけがとまらない私です。
イングランド勝利が活字になってるのを見て、
夢ではなかったと、あらためて勝利の余韻を楽しんでいます。
さて、皆の関心は昨日のMVPのようですが、
鬼の左サイド氏と同様、わたくしもNicky Buttだと感じております。
このスレを立ち上げたのが・・・え〜と・・・いつだっけ。
たぶんおととしの10月ごろですが、
それ以来私はず〜〜っと、「代表にNicky Buttを!」
と叫び続けておりました。
昔は笑われたものですが、今では良い思いでです。
最後に次のNigeria戦ですが、
私はまったくと言っていいほど心配しておりません。
彼等ほど、「最後の意地を見せる」という言葉とは程遠いチームもないでしょう。
勝っても、何の意味もない試合をがんばるNigeriaを見たことは、
かつて私はありません。
余裕です。へへへ。
[00653] クラブチームでのコンビネーション 投稿者:Keikou 2002/06/08 18:21FWはリバプールのコンビ、中盤はマンチェスターの
選手を中心に組んだのが功を奏したと思います。
鬼の左サイドさんの意見と同じで、アルゼンチン戦の
中盤の構成が一番バランスが良いように思います。
ハーグリーブスはやっぱり中盤の底の選手ですよね。
でも、ナイジェリア戦で敵のキーマンであるオコチャを
潰す戦略で行くなら、ハーグリーブスがキーマンに
なるでしょう。
[00652] 私見(失礼があればすみません) 投稿者:鬼の左サイド 2002/06/08 17:55バットでしょう。
バットのおかげで、スコールズが自分のプレイが出来たのだから。前節でもバット
を出していればと思ったくらいなのだから。またハーグリーブスの怪我交代により
シンクレアが出たことが、中盤を充分に機能させた思う。ハーグリーブスのファン
の人はゴメンナサイ。でもベッカム・バット・スコールズ・シンクレアが今回選抜
された代表では、最もいい中盤構成だと思います。
[00651] 私の独断による最大の貢献者 投稿者:panda 2002/06/08 17:18 オルテガを完璧に封じ込めたコールでは?アルゼンチンの攻撃パターンが
形にならんかった。マンオブザマッチのスコールズも確かにすごかったよ。
あとアジャラいてもオーウェンは止められそうになかったし。ああ、あれで
ジェラードいたらあんな苦労せんですんだのにねぇ。ナイジェリアの意地も
あるでしょうから、油断せずいっちゃってください。
[00650] 激闘 投稿者:ホックン 2002/06/08 09:26イングランドはハーグリーヴスの怪我以外は
プラン通りに試合を進められたんじゃないでしょうか
とにかく失点しないことに重点を置き
得点できればカウンター主体の
よりディフェンシブな試合に
そしてのこり20〜15分は引いて守る
本当にプラン通りだと思います
昨日は初戦のミスで気が引き締まったのか
ミルズのできが非常によかったと思います
また途中出場のシンクレアが予想外によかったと思います
昨日はいい試合ができましたが本当に大切なのは
次のナイジェリア戦だと思います
暑さはツライでしょうががんばって欲しいです
[00649] TVで見るとまるでWembly!国歌のBooもびっくり! 投稿者:Ali 2002/06/08 04:45Buttが入ったお陰で、Scholesがやっとお仕事させてもらえました。
その状態でのHargreaves君を見たかったのにちょっと残念。
でもSinclairが十分お仕事してくれました。
Owenへのロングパスは2本共Scholesからでした。
前半のシュート、後3cm右だったら入ってましたね。
OwenがPKをもらい、ちゃんと見ていてくれたコッリーナさん、ありがとう!
PKを蹴る前のBecks、すごく緊張し、いろんな事が頭をよぎったと思います。
あまりの緊張で外すんじゃないかとドキドキでした。でも決められて、
Becks泣きそうでしたよね。England国民で一番今日の勝利を喜んでいるのは、
彼だと思います。(嫁という話しもありますが。)
最後の20分は守りっぱなし。全員キレずに耐えてくれてよかった。
Sheriはやっぱり賢いプレイをしてくれます。
試合後ユニ交換をする気配もなく、どちらも想像出来ない程の強い思いで
試合に望んだ証拠ですね。(これもびっくりでした。)
Owenは得点出来ずに守備固めで交替し、納得してないので、次爆発します。
大阪の昼間なので、皆バテない事を祈ります。
1位通過します!
[00648] 勝って兜の緒を締めよ 投稿者:角栄 2002/06/08 01:41フットボール後進国のファンに言われなくても、イングランド代表の面々には承知
のことだと思うが、ここで気を引き締めないと駄目ですね。
次のナイジェリア、甘く見てると足元掬われます。
アルゼンチンとスウェーデンが潰しあってくれるという、非常にいい展開ですが、
絶対ナイジェリアに負けてはいけません。
下手に気が緩んで負けたら一気に地獄に落ちますから・・・。
今日のイングランドの勝利とその歓喜が、その昔WC最終予選で韓国を破って大喜び、
次のイラク戦でまさかの同点ゴール、予選敗退となった日本代表を少しプレイバッ
クさせるものでしたので、書き込みました。
[00647] ほんといい試合でしたね 投稿者:FTA 2002/06/08 01:3390分間しびれっぱなしでした。
個人的には審判のコリーナさんに乾杯。
最後までいいテンポで試合が動いていたと思います。
いろんな意味で待っていた甲斐のあった試合でした。
この程度で凹むアルゼンチンじゃないと信じてるんで
良きライバルとして決勝で再会して欲しいですね。
[00646] 酒がうめ—。 投稿者:豆しぼり 2002/06/08 00:47 ホントにうれしいよ。正直勝てるとは、、。みんな最後まで集中してて、か
っこよかった。全員MVPだ。アルゼンチンとは埼玉でまたみたいな。
オレ的にはリオがMVPです。このまま突き進め。
[00645] 最後はハラハラ 投稿者:TAXI 2002/06/08 00:17ほんと、ナイスゲームの一言!さすがレベルが高い!
今日はスコールズがよく動いてた。特に縦の動きは素晴らしかった。前回
は、あまりトップ下に入ってこれなかったけど、今回は抜群のポジション取
りで攻守に貢献、さすがスコールズ!
でも今日の隠れたキーマンはニッキーバットだと、個人的に思いました。
スコールズがバランスを保ちながらも、前線に上がれたのも、彼の存在があ
ったからこそだったような。普段クラブチームで一緒に戦っている事でコン
ビネーションがいい、ってのがよくわかった。バットが中盤のボランチのポ
ジションで、素晴らしいポジショニング、それにより、攻撃と守備にリズム
がとれていた。
バット、これまた最高!!
[00644] ARG-ENG 投稿者:guardiola 2002/06/07 23:51札幌で最後の試合にふさわしいすばらしい試合でしたね。
得点こそベッカムのPK一点のみでしたが、ディフェンス陣の頑張りとエリク
ソンの明確な目的を遂行したうまい戦い方でしたね。
オーウェンも調子はいいみたいですし、何よりもベッカムが戻ってきた事がや
はりチームメート達にもいい影響を与えてますね。
そしてやはりMan of the Matchに選ばれたスコールズが良かったですね。
攻撃では広い視野と精度の高いキック、そしてチームへの献身的な守備、
分かってはいましたが、日本でこういったすばらしい選手が見られることは
嬉しい限りですよね。
ハーグリーブスの代わりに入ったシンクレアも大一番でいいパフォーマンスを
見せてましたし、これからも楽しみですね。
これでグループリーグ、残るはナイジェリア戦を残すのみと
なりましたが、絶対決勝トーナメントに残って欲しいです。
それにしてもジェラードやシアラーがいないのは
やむを得ませんが、これでもプレミア好きにはたまらない
ドリームチームですね。
これからも期待大ですね♪
[00643] 凄い試合 投稿者:角栄 2002/06/07 22:54物凄い試合でしたね。日本人に、フットボールとは何かを教えるような試合でし
た。それに、後半のサポーターによる国家斉唱は結構痺れました。
あのシュート精度は素晴らしい。スコールズやシェりんガムのボレー。
素晴らしい闘争心。集中力。オーウェンのスピード、テクニック。。。
あんな試合をJリーグでやってたら、多分サッカーが日本のトップスポーツに慣れる
と思う。無茶は承知ですが・・・
ますますサッカーが好きになれました。
[00642] 凄い試合でした〜 投稿者:郭図 2002/06/07 22:50いや〜 TV観戦してて疲れました・・・・(w
それほどTVの前で熱くなってましたね〜
今日は全員かなりできがよかったのではないでしょうか〜?
ミルズも前の試合のミスを取り返すかのようにがんばってましたし〜
途中出場のシンクレアもうまかったですね〜
なんといってもA・コールはすごかったっす〜
まったくオルテガに仕事をさせてませんでした〜♪
オーウェンのゴールは惜しかったです・・・ポストに嫌われましたね〜・・・・
ベッカムはまだ本調子ではなかったようですが〜・・・
まだまだすごかったところは一杯あるのですがね〜
語り尽くせません〜(w
次の試合はオーウェンにゴールを決めてもらいたいっすね〜♪
[00641] すばらしい 投稿者:べらまさ〜ん 2002/06/07 22:49前節のスウェーデン戦はエリクソン就任以来最低のゲームだと思うんですが、
今日の試合は最高のゲームだと思います。
オーウェンのスピードはやはりスゴイ! バロンドールは伊達じゃないってところ
を存分に見せてくれましたね。へスキーの強さやスコールズのミドルも光ってまし
た。決勝点がベッカムのPKってところも出来すぎ(笑)
でも今日のMVPはバットだと思います。前半に攻めに行けたのは彼のお陰です。
後半、現在世界一の攻撃力を持つアルゼンチンに守ろうとして守りきってしまった
事がまたスゴイ。本当みんな頑張りましたよ。こういう試合されるからイングラン
ドファンはやめられない。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:27) 発言No: