[00320] ロスタイム 投稿者:南国少年ぱぷわ 2002/02/18 21:58そうだったんですか。
中継は見れなかったんですが最後の最後に
点が入ったんで思わず興奮して寝かかってたのに
起きちゃいました。
でもペルージャって安定してますよね。
来シーズンは更に上を目指して欲しいですね。
[00319] UEFA圏 投稿者:S2 2002/02/18 11:38ついにラツィオをとらえて9位タイ。信じられん…。
8位トリノまで1ポイント、7位ヴェローナまで2ポイント。
そろそろUEFA圏が手の届くところまで来てるので、
現時点の順位をキープして取りこぼしせず、
さらに上の順位を目指して欲しいもんです。
気の早い話ですが、次節は
ローマVSペルージャ トリノVSユヴェントス
ボローニャVSヴェローナ アタランタVSラツィオ
優勝戦線も大いに荒れて欲しいね。(笑)
[00318] 今期は 投稿者:背番号0 2002/02/18 08:36今期は大丈夫そうですね。
それほどのビッグクラブじゃなくて頑張っているペルージャは好きなので、強くな
っていってほしいですね。
ペルージャがチャンピオンズリーグとかに出たらアツイよね。
[00317] 勝ち点30! 投稿者:K.K 2002/02/18 01:26もうだめかと諦めていたロスタイム。
みごとレッチェ戦に間に合わせてくれたテデスコがゴール!
レッチェを降格へ一歩近づかせる勝利。そしてペルージャにとって非常に大きい
勝ち点3をもぎ取ることができました。
マッツァンがいなくなった今、ペルージャの支柱は間違いなくテデスコですね。
あとオニールがペルージャデビュー。早速イエローゲット(苦笑)
>寿司寿司大寿司
HNとはハンドルネームのことです。
ここではユーザー名といったほうがよかったですね。すみません。
コロンネッロは見事退場してくれました(笑)
[00316] イケルでしょう!!!!!! 投稿者:寿司寿司大寿司 2002/02/17 21:45レッチェ戦はイケルと踏んでます。
どうしてもレッチェ=コロンネッロ(←ペルージャびいき)
というイメージしかなくて・・・。
ただ不安要素は主力選手が出場できないこと。
しかし穴埋め選手達がやってくれるとみます。
理由はこれまでそうやってセリエA残留を決めてきましたから(笑)
期待しましょう!
K.Kさんへ
「HN」って何ですか?
すんません。パソコン初心者なもんで・・・。
[00315] 対レッチェ戦 投稿者:ライアンライアン 2002/02/17 01:58いったいどういう試合になりますかね?
私背水の陣でペルージャの株を買いました。
勝ってください。アンがんばれ!!
[00314] あら 投稿者:リヴェラーニ 2002/02/16 19:27コズミさんビッグクラブに行く可能性が高いのですか。
キエーヴォのデルネーリさんもそうだけど
有能な監督は買い手が多いですね。
コズミにはできればもうちょっとペルージャでみたいなー
ガウチは次の監督も下部リーグから引っ張ってこようとしてるのか。
[00313] あ、カローリだったか。 投稿者:K.K 2002/02/16 17:56カローリは最終節のユーヴェ戦での決勝ゴールがありましたよね。
どうやらコズミは来年ビッグクラブ行きが濃厚なようで、
ガウチお抱えのセリエC1クラブ、ヴィデルベーゼから、プッチカという40才の監督
を連れてくるようです。
この監督はイタリア国内でも評価が高い監督だそうで、ヴィテルベーゼは現在
セリエC1で5位と昇格争いしているようですよ。
ヴィデルベーゼも頑張ってB昇格してもらって、近い将来セリエAで
ペルージャとのガウチダービーを実現してもらいたいものです(笑)
(同じ所有者のチームが同リーグに二つあってもいいのかな?)
寿司寿司大寿司さんへ
そのHNはスッシからとったのですか?違ってたらすいません
[00312] 得点 投稿者:S2 2002/02/15 13:20昨年度のリーグ得点は、
マテラッツィ12点/ブリーザス9点/テデスコ8点/サウダーティ7点
でしたね。まあマテラッツィはPKとセットプレー絡みがほとんどですが。
ちなみに99-00シーズンは、
アモルーゾ11点/オリーベ6点/カローリ5点/マテラッツィ3点
です。
FWの得点は物足りないながらも、
去年今年はコズミ戦術に即してチームとしてはよく点をとってます。
今のペルージャFWには決定力よりも
前線でのキープ力や展開力といった能力が求められているんでしょう。
ここら辺は鹿島アントラーズや日本代表に似ているのかも。
や、ヤナギサワ…。(禁句?)
さて次はレッチェ。ライバルに差をつける事はできるか?
[00311] FW点とらないよなあ 投稿者:K.K 2002/02/15 02:28FWで10得点以上いったのはアモルーゾくらいかな。
確かに点取り屋っぽいFWはあまりいないですよね。
そのかわりどっからでも点が取れる。
今シーズンはテデスコがFWの次に点取ってるのかな?
99-00シーズンはテデスコ、オリーベ、マテラッツィが結構点とってましたよね。
ヴェネチアのマニエロなんか獲得したら面白いんじゃないかな。
移籍金と給料かかりそうなので実現しないでしょうけど。
[00310] 確かに 投稿者:寿司寿司大寿司 2002/02/14 23:42確かに今のコンディションから言えばヴリザスより
バッザーニの方が得点力があるかもしれませんね。
でも考えてみたらナカタ時代からシーズン通算得点で
10得点以上している選手が
ナカタとマテラッツィしかいないんですよね・・・。
FWで10得点以上している選手がいないとは
ちょっとイタイところじゃないですか。
ヴリザスは昨シーズン9得点です。
ちなみに前節までは
ヴリザスが5得点で
バッザーニも5得点です。(←妖しい情報)
2選手とも10得点以上してくれれば・・・。
[00309] きつい・・・ 投稿者:みなマグ 2002/02/14 00:32やっぱ次節は火の車ってとこですかね?とぉ〜っても重要なレッチェ戦なのにね。
きついのは承知してますが、なんとしても勝ってもらわないとね。1ファンとして
そして組合の主催者としても・・・
ああ、アンジョンファンがんばれ〜!!!
[00308] 次節・・・。 投稿者:寿司寿司大寿司 2002/02/13 22:58う〜む・・。
正直言って次節は厳しそう。
でもこうやって若手の新しい選手をデビューさせて
活躍させるペルージャってスゴイと思いませんか?
できれば招聘した選手を使ってもらいたいです。
今のディフェンスの要のディロレートも
モナコのドーピングが無かったら解雇される
予定だったくらいなんで・・・。
次節は普段出場しない選手が沢山でます。
これでいい試合をしたら結構面白いかもしれませんね。
[00307] 次節の布陣 投稿者:K.K 2002/02/13 20:08ガゼッタの予想フォーメはミラネーゼが3バックの左に入り、中盤はブラージ、ア
ン、フザーニでした。控えにはナイジェリア人MFオボドとMFカッチャグリラのユー
ス大会出場コンビがベンチ入り。
ソンチンがベンチ入りしないかなあと期待していたのですが、どうやらなさそうで
す。ベストメンバーは組めないとはいえ、次節は何が何でも勝たなければならない
試合。レッチェに降格の道へ導かなければなりませんね。
(レッチェファンの方すみません)
>S2
ベルギー勢は将来性を見込んでの獲得だと思いますよ。モーリーはユース大会に主
力で出ていたようです。ガレーリとダソウルはどうなんでしょうかねえ?
[00306] 次節 投稿者:S2 2002/02/13 00:13DFにはイラーリオを入れるとして、
(モナコは無いでしょ〜 サムエルや新ソンチンはどう?)
テデスコ・バイオッコ・ガッティのいないMFをどうするか。
ゼ・マリアとグロッソにブラージはいいとして、
フザーニとアン・ジョンファンの他には…。
トップでの試合経験の少ない若手を起用するのか、
それとも思い切って4-4-2でいくのか、
(ゼ・マリアかミラネーゼをサイドバックに起用)
まさか3トップは無いよね。
フォーメーションをいじるとこの前の5失点の悪夢が甦りそうだが…。
しかしあれだけいたベルギ−勢はどこいったんだ?
[00305] 次節に向けて 投稿者:K.K 2002/02/12 17:28この間獲得したナイジェリア人MFオボドをトップチームに招聘したようです。
ボローニャ戦でデビューしたカッチャグリラもトップチームにいますね。
これらの若いMFに次節は賭けるしかなさそうです。
あとペルージャのユースチームが、イタリア国際ユース大会で3位に輝いたそうです
よ。若年層はしっかりしてますなあ。
コルドバはファンブルが多かったけど、全部が全部ミスではないし、寿司さんのい
うとおりご愛嬌ですね。最近ヴリザスよりもバッザーニのほうが頼もしく感じてし
まいます(笑)ヴリザスはゴール前ですぐ倒れてしまいますよね。改善してほしい
です。
[00304] よく耐えましたね〜 投稿者:寿司寿司大寿司 2002/02/11 23:34しかし最後よく耐えましたね。
バイオッコの「いつも通り」の審判にイチャモンつけての退場
ソリアーノの「いつも通り」の二枚目のイエローカード
オスカル・コルドバはスゴク冷静ですね。まるで機械みたいです。
でもハンブルが多いかも・・・ご愛嬌ということで。
バッザーニが調子いいですね。
これでブリーザスのパートナー確定というところですか・・・。
K.Kさんの言う通りで次節は完全にコマ不足で
試合に臨まなくてはなりません。
僕も個人的にはモナコ・パリスは勘弁して欲しい(笑)
・・・これで選手層が薄いことがバレてしまいましたか。
[00303] レフェリング 投稿者:K.K 2002/02/11 10:35審判は明らかにミラン贔屓でしたね。
ミランのホームだからあるていどは仕方ないとして、あまりに露骨だった気が。
前半のはじめの段階こそ、ミランに圧倒的に支配されていましたが、途中からチャ
ンスをつかんでいたので、勝ててもおかしくなかったと思ってます。
もう少しレフェリングがよかったら・・・。たらればになりますね(苦笑)
次節はバイオッコ、テデスコ、ソリア−ノが出場停止です。
オニールはまだ怪我、テデスコは出場できるか微妙。中盤ができるのは、フザーニ
とブラージだけ?アンを中盤に組み込んでも3人。コルドヴァがいれば・・・(笑)
ソリアーノの代わりは誰でしょう?モナコとパリスは勘弁して欲しい(笑)
サムエルか、それとも4バックでいくのか?
[00302] いい感じ 投稿者:寿司寿司大寿司 2002/02/11 00:16ペルージャ後半から勝負に出て
1−1の同点になりましたよ。
アンさんはまだ出場していませんが
ミランの調子は今一つみたいです。
期待できる試合になりそうです。
不安な点はソリアーノがイエローもらっているのに
ガツガツいっているところ。
それでなくてもイエローもらうプレースタイルだし
お願いだからレッドはもらわないで〜〜
[00301] セリエAでのミラン戦4連勝なるか!? 投稿者:K.K 2002/02/10 20:52予想スタメンによると、今日はブラージ、ガッティ、バイオッコで中盤を構成しま
すね。
ブラージとガッティは早い時間にイエローをもらうことがたまにあるので、
気をつけてほしいです。
ただ、AWAYでミラン相手ですからファウルは必然的に多くなるでしょうけど・・。
ちょっと明るいニュースとしては、C2Aから獲得した19歳のDFソンチン(FWのソン
チンと同姓同名)が練習試合でいい動きをみせて、コズミから、いい個性をもって
いて、このままいけばデラスを超えられるとのコメントをもらったようです。
マテラッツィ、デラス、レザイといいDFを発掘してきたチームの監督の発言ですか
ら、信用できるでしょう。来年主力になってくれないかな?
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:20) 発言No: