[00360] 韓国人選手を解雇へ 投稿者:V-RUN 2002/06/19 22:40
[00359] トヨタ 投稿者:SKYBLUE7 2002/06/17 20:24スポンサーに決まったみたいですね。
契約の中に日本人選手を1人入団させる、またガウチが所有する
Bのチームにも1人入団させるというものが含まれているとは・・・
確かに日本人選手がいれば色々なメリットがあるからねー。
さて誰なんだろう?稲本?ヤナギ?小笠原?
[00358] スポンサー 投稿者:orange11 2002/06/17 03:08
[00357] ブラージ移籍決定 投稿者:tkusume 2002/06/15 21:33イタリアU-21代表MFマヌエレ・ブラージ(21)のユヴェントス移籍が合意。
移籍金750万ユーロ(約8億8千万円)+FWニコラ・アモルーゾ(27)の完全移籍+
FWファブリツィオ・ミッコーリ(22)、チェコU-21代表MFヤロスラヴ・セディ
ヴェッチ(21)の保有権の半分ずつ
だったようでブラージは1年ユヴェントスからのレンタル扱いになる。
セディヴェッチは傘下のカターニャ(セリエB)へ移籍する模様。
FWファブリツィオ・ミッコーリ(22) 170㎝ 68㎏
01-02シーズン、テルナーナ(セリエB)で34試合に出て15ゴール
FWニコラ・アモルーゾ(27) 186㎝ 75㎏ 01-02シーズンは9試合に出場。
99-00シーズンはペルージャで25試合に出て11ゴールをあげた。
チェコU-21代表MFヤロスラヴ・セディヴェッチ(21) 186㎝ 75㎏
01-02シーズンはヴィクトリア・ピルゼン【チェコ)で26試合に出て3ゴールを
あげた
けっこう良い条件では無いでしょうか。
来シーズンもブラージには頑張っていただきましょう。
稲本に正式オファーを出す様です。ただ、争奪戦になりそう・・・
宮本、中田浩にも興味を示してる様です。
ちなみに情報は上記の「グリフォネット」から。少し改変。
[00356] W杯に出てくる元&現ペルージャ選手達 投稿者:tkusume 2002/05/28 00:15一応リストアップして見ました。
中田英寿(日本)
カヴィエデス(エクアドル)
安貞恒(韓国)
オニール(ウルグアイ)
マテラッツィ(イタリア)
ラパイッチ(クロアチア)
こんな感じですね。応援しましょう。
[00355] バッツァーニ 投稿者:K.K 2002/05/24 17:12ヴェネチアも譲りませんね。5億は高い。
B落ちしたんだし、3億5千万+ブッキのパス半分でも十分だと思いますが・・・
シーズン中に買い取っておきたかったですね。
ベレットーニに使える目途がついたら、いっそのことベレットーニ、ブッキでも
面白そうな気がします。もしくはペルージャお得意の無名選手でも・・
[00354] 来る人達、そして去る人達 投稿者:tkusume 2002/05/19 01:37カラッチ獲得内定。
とりあえずGKは安泰・・・ですかね。
ゼマリアはユーヴェ。でも彼が居なくなるとやっぱり痛いなぁ。
これで中田時代のメンバーがまた一人・・・(泣)
後釜には、DFアレハンドロ・レンボを獲得したという話。
CB、SB、SHが出来るそうです。期待。
俊輔獲らないかなぁ・・・(爆)
[00353] 移籍情報 投稿者:K.K 2002/05/17 14:40カラッチとは7/1に正式契約を結ぶようです。
コルドバよりかなり安く手に入りましたね。浮いた金をどう使うのか見物です。
ブレシアのチェコ代表GKパベル・スルニチェクとミランのダイーノがトライアル
に参加するみたいですね。
ベルギー選手はどうなんでしょうかね?モーリーはシーズン途中でトップチームか
ら戦力外通告を受けてしまったし、がんばてもらいたいです。
>S2さん
アンジョンファンってまだレンタルじゃないですか?
完全獲得してるんなら、がんばって価値高めてほしいです!
[00352] 売られてゆくよ〜♪ 投稿者:S2 2002/05/17 01:47結局セレソンには呼ばれなかったゼ・マリアですが、
日本代表ニュースによればユーヴェ移籍が内定したようです。
現在”買い手待ち”状態なのは
オニールとかアン・ジョンファンあたりでしょうね。
ワールドカップである程度目立った活躍をすれば即売りですかね。
ところでマッツァンティーニやモナコやデラスは
まだ移籍が確定して無いんでしょうか。 ドナドナド〜ナ〜ド〜ナ〜♪
”買い”の方では、ローダGKカラック(カラッチ?)に
3年契約・75万ポンドでオファーを出した模様。
シーズン終了直後のトライアルに参加していた選手ですね。
そう言えば以前トライアルに参加していたミランDFダイーノはどうなった?
トライアルでの発掘も大事ですが、そろそろベルギ−選手が育ってくるかな?
[00351] ヴリーザス 投稿者:K.K 2002/05/16 05:58ニューカッスルに約9億円で移籍する可能性が高いようですね。
CLで見たいものです。
テデスコなんですけど、これだけ数多くのオファーが来ているので、
おそらく移籍させるんじゃないでしょうか。
確かに、今ペルージャでリーダーシップを取れるのは彼しかいないのは言うまでも
ありませんが、ガッティあたりが頑張ってくれるのを期待!
なにやら、ラツィオに4億6千万円+ベレットーニ完全移籍(現在共同保有)
+リヴェラーニレンタル(出戻り)なんて話もでてますね。
それよりなにより、ブラージはあと1年いて欲しいです。
代わりにいい選手が来るんなら、いいとは思いますが。
やっぱ10億もの価値がついてしまうと、残留させるのは厳しいのかなあ・・
あと、オニールにもスペインの数クラブが興味を示しているようですが、
高く買い取ってもらえないですかね。いい選手ですが、年俸1億2千万は
ペルージャにとって高すぎると思います。W杯での大活躍を期待したいです。
[00350] 移籍 投稿者:寿司寿司大寿司 2002/05/14 23:00ペルージャの季節がやってまいりました。
今回の補強も見物ですね。
そんで誰をいくらでどこのビッグクラブに移籍させるのか?
それだけにカルチョゾーンのお休みがイタイ。
テデスコの移籍の噂が出てますね。
う〜〜む・・・。テデスコだけはマズイんでないの?
アズーリクラスと言っても過言ではないでしょ?
またセリエCから選手獲るのかなぁ?
昨々シーズンはリベラーニ・ディロレート・バイオッコ
昨シーズンはグロッソ。
さて来シーズンはどうなることやら・・・
[00349] しまった… 投稿者:tkusume 2002/05/12 21:41ディロレート、確かに昨シーズンからですね。
凡ミスでした。
とりあえず現在決定してるのがバイオッコのユーヴェ行き。
あとはテデスコがミラン、ブラージがインテル、との話ですね…
この2人が居なくなると…かなり痛い。
やはり今年の目玉はGK、MFでしょうね。
久保、戸田は確かに見てみたいですね。
ガウチ氏はレアル撤回との噂を聞いて「あの人」を獲る!とまた言い出した
らしいですが。
[00348] オフの主役 投稿者:S2 2002/05/12 02:17ディ・ロレートは一応、昨シーズンの収穫だと思われ…あ、いやいや。
あちこちのペルージャサイトで詳しい移籍話が出始めましたので、
ここでもめぼしいものを取り上げて書いておきましょう。
※ニュースソースはここら辺を参考
http://www.grifone.net/(グリフォネット)
http://www51.tok2.com/home/perugiamania/(PERUGIA MANIA)
尚、「calciozone」はしばらくHPを閉鎖するとの事 業務連絡でした
レンタルでシーズン後半に移籍してきたGKオスカー・コルドバを買い取る話
は、彼の年齢などの理由で無くなった。来期のGKについては、キメンティ
(レッチェ)/スカルピ(カリアリ)/ロッシ(ヴェネツィア)/グァルダル
ベン(ピアチェンツァ)/マルケジャーニ(ラツィオ)等の名前が上がってい
る。
----恐らく今年の移籍話はGKを中心に進められると思われる。
ところで川口はいかが? 今なら移籍金も安くなってるだろうし。
日本人の獲得では、先日のレアル戦にガウチ社長らが行ったらしい。柳沢と俊
輔を獲得する話がでているが、競合するクラブが増えて移籍金が高騰しそうな
ので可能性は薄い。
----鈴木やナカタコも他のクラブや代理人にマークされているらしいので、
可能性は薄いと思われる。意外性で久保や戸田はどうだ?
[00347] 8位で終了。 投稿者:tkusume 2002/05/10 01:01今シーズンは8位で終了。
とりあえず今年の収穫をまとめてみましょう…(笑)
GK コルドバ
DF ディロレート レザイー
MF オニール
FW バッツァーニ
新加入はこんな物でしょうか。
後は昨シーズンからの居残り(?)組が良いですね。
ヴリザス、ゼマリア、ブラージ、テデスコ、ガッティ、(安貞恒)など。
さて、開幕時のメンバーはどうなっているんでしょうか。
ガウチ・マジック(勝手に命名)に期待しましょう。
[00346] ペルージャ 投稿者:hajiji 2002/04/16 19:37セリエでミラン以外で初めて知ったのが
中田移籍で盛り上がったペルージャでした。
それからサッカーを見始めました。
毎年名も無い選手を獲得してはビッグクラブに売ってを繰り返し・・・
と、地味ながら安定してますね。
そろそろUEFAにはでてほしい。
また来期も新しい発見を!
[00345] 書き込む者もいなくなり… 投稿者:S2 2002/04/11 23:59”デラス帰省中”とか”ラヴァネッリを狙っている”とか
”コズミ監督退場”とか”監督の息子が助監督”とか
結構ネタは色々とあるはずなんですが、
UEFAも降格もほぼ無くなり移籍話も煮詰まってきた感じで
一時大いに盛り上がったのが嘘のようですねぇ。
(いや、まだまだ降格危機は脱してないのだが)
[00344] すごい 投稿者:寿司寿司大寿司 2002/03/29 00:07何故か(?)ペルージャで各国の代表選手が
多くなってきましたね。
ヴリザスがギリシャ代表で親善試合に
途中出場して試合をひっくり返す2得点をしたそうですよ。
イタリアU-21代表選手も多く抱えているし
結構UEFAカップ出場して当然のチームなのかもしれない・・・。
ところでディロレートが
来期ラツィオの監督になるであろうマンチーニに
狙われているという噂は本当ですか?
[00343] 懐かしいですねー。 投稿者:K.K 2002/03/27 07:18>侍
僕も初めて海外リーグを1シーズン見たのが、あのシーズンのペルージャです。
ですからいろんなことを鮮明に覚えてます。
主なところで、そのメンバーに付け加えると
GKパゴットDFソリアーノ、メッツァーノMFレコスオ(セインカミュ似)カンポ
ロ(マリファナ)FWカビエデス(NINE)などもいましたねー。
あとバイオッコも少しだけ試合出てた記憶があります。
あのシーズンはHOME激強AWAY激弱でしたよね。今シーズンもそう言える
か・・・。岩佐&新藤コンビが好きだったなあ(金田も)
[00342] 残念でした 投稿者:S2 2002/03/24 23:21トラップの旦那はテデスコをアズーリに召集してくれませんでした。
衛星放送の御契約をされた方々、(もし居れば)大変申し訳なかったです。
だけど人生ってそんなもんだよ。(笑)
コズミ監督もガウチ会長もトラップにプレッシャーをかけてたんだけどな。
(↑これが良く無かったか)
さてアウェーで瀕死のブレシアと対戦。
ベップが復帰するかも注目。 ラツィオに追いつけ!
[00341] 懐かしいあのころ 投稿者:侍 2002/03/24 14:57GKロッカーティ(マッツァンティーニ)DFゼ・マリア(イラーリオ) マトレ
カーノ リバス(リーパ) コロンネッロ MFオリーヴェ テデスコ
ペトラッキ ラパイッチ 中田 FWブッキ(メッリ)
懐かしいなー!書かないけどまだまだ覚えてるよー!あのころはWOWOWで放送
しててイエモンの歌がかっこよかったのを覚えてます!
最終節に残留が決まるドラマチックな展開・・。
初めて海外リーグを1シーズン見た僕にとって、忘れられない思い出です!
カスタニェルさんは元気かな?
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:18) 発言No: