選手の個人的な応援等々書き込んでいって下さいな♪

>プレミアシップ04−05シーズンの成績
★13位★38試合/44P/12W/8D/18L/52得/60失
(ホーム)19試合/28P/8W/4D/7L/29得/26失
(アウェー)19試合/20P/4W/4D/11L/23得/34失

>04−05シーズンの得点
12(1): Cole
6(5): Radzinski
8(1): Boa Morte
6(3): McBride
4(2): John
6(1): Diop
6(1): Malbranque
1(0): Bocanegra
1(0): Legwinski
0(1): Pembridge
1(1): Knight
0(1): Volz
0(1): Jensen
1(0): Clark
()内はカップ戦での得点

>04−05シーズンの警告
YR
82(10)/Diop
41(30)/Cole
41(00)/Zat Knight
01(00)/Pearce
31(11)/Rosenior
50(10)/Volz
40(20)/Bocanegra
40(20)/Rehman
30(00)/Legwinski
40(00)/Van der Sar
20(10)/Green
70(00)/Boa Morte
20(10)/John
10(00)/Radzinski
20(00)/Clark
20(00)/Pembridge
30(00)/Goma
01(00)/Jensen

Y=警告:R=退場()内はカップ戦

★オフィシャルサイト★
http://www.fulhamfc.com/ (設立者: SKYBLUE7
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:27)     発言No:


[00720] デルピエロ 投稿者:smori 2002/08/02 22:54
メキシコ戦のヘッドでしょ!
サイコーだぜ!
かっこよかった。

[00719] 02年での2GOAL 投稿者:☆こうちゃん☆ 2002/08/02 17:17
①デンマークvsウルグアイ
 1点リードされた後半の
 ウルグアイ、ロドリゲスの同点GOAL
 あの位置からあのシュート
 すごかった・・・
②アイルランドvsカメルーン
 ホランドの良くおさえたミドルシュート
 GKがセービングしても届かなかったし
 お手本になったGOALだった。。

[00718] >715 うぉぉぉ 投稿者:Untouchable 2002/07/22 17:35
Zanettiさんと同じです!!!
あのボレーすごかったですよね。
反転してボレーって…人間じゃないな
あの試合以外でも、クリンスマンは同じことやってるんですよ。

[00717] 98年 アルゼンチンvsイングランド 投稿者:SS.LAZIO 2002/07/22 16:24
オーウェンのドリブル&シュート。
アルゼンチンファンだけどあのシュートに魅了された・・。
マジカッコエ〜!

[00716] 02年 ポルトガルvs韓国 投稿者:73 2002/07/22 13:01
朴智星の、右足でふわっとあげて、左足ボレーですかね。
しっかり、GKの足元を狙ったところが、すごいなぁって。
このゴールから、一躍、朴が日本でも有名になって、「サンガの朴」ってこと
を、何度も何度も、言うようになりました。
自分としては、あのゴールは、往年のピクシーと少しかぶっています。
今後も、良いプレーに期待!

[00715] 94年ドイツVS韓国 投稿者:Zanetti 2002/07/18 16:20
クリンスマンの反転してのボレー。
鮮やかなプレーだったので
今でも目に焼きついてます。

[00714] 90年の西ドイツvsオランダ 投稿者:dandadan 2002/07/18 00:52
フェラーとライカールトが退場になった試合のブレーメのゴール

リティのコーナーをブッフバルトが競って、こぼれたボールをブレーメにパス
ペナルティエリア左角(いわゆるデルピエロzone)から右足でゴール右角へ

ブレーメと言えばFKを思い出す人も多いだろうけど、ぼくはコレが好き

[00713] 86年メキシコ大会 投稿者:akihiron 2002/07/14 21:40
マラドーナの5人抜きや得点王のリネカーより
印象に残っているのはメキシコのキラルテの
アクロバティックなボレーシュートです
美しかった、、、

[00712] 82年スペイン大会 投稿者:akihiron 2002/07/14 21:37
代表監督ほぼ決定?のジーコの82年のニュージーランド戦の
オーバーヘッドシュート忘れられません
また同大会のソ連戦のエデルのドライブシュート
あれ見て ちょんと浮かして打つシュート散々練習したけど
あれほど落ちなかったなあ

[00711] ZONE 投稿者:SKYBLUE7 2002/07/14 20:51
今日のZONE見たらなんかロナウドの
全てのゴールシーンに感動!!
ジダンが怪我で残念だったけど良かったーロナウド復活して。
あの決定力には言葉もありません。

[00710] ロビーキーン 投稿者:RなかX 2002/07/13 14:35
うまかったですね!!
ドイツ戦のカーンの手を弾いたシュー———————と!!
まだ21歳ですから…これから期待!!!

次のワールドカップでは得点王かな…なんて。

[00709] リバウド 投稿者:いんたーどみの 2002/07/12 21:35
イングランド戦の一点目。
ロナウジーニョのドリブル突破からのダイレクト、
↑のパスが決定的でしたのでこれはっとおモータ時にリバウド
ロナウドの方がフリーなのにリバウドってとこがまたいい。

[00708] デルピエロ 投稿者:i_blood 2002/07/11 02:24
のメキシコ戦ゴールですね。
はっきり言って泣けます。
大会前に父を亡くし、トッティに10番を譲り、出場機会もなく、やっとやってきた
チャンス!!
ここでゴールを決めずしてどこで決めるといった感じでしたね。
最高の感動をありがとう!

[00707] ポーランド戦の 投稿者:フリスト 2002/07/11 00:15
ファン・ソン・ホンのダイレクトボレー。 あれであの国がノったのは間違いない
でしょう。 簡単そうで難易度がすごく高いシュートだと思います。

[00706] ヘッド THE BEST 投稿者:kingk2 2002/07/10 19:14
後ろからのボールをヘッドで決めたメキシコのボルヘッティのヘッドは見ていて鳥
肌がたった。
『半端ねぇー!!』と吠えてしまいました。
あと、ノーゴールになっちゃったけど、ブラジルVSベルギーのヴィルモッツのヘ
ッドも思い出深い!!

[00705] バーレロ〜〜ン! 投稿者:勘助 2002/07/10 14:57
スペインvsパラグアイ?スロベニア? どっちか覚えてないですが、デペドロのす
ごいセンタリングから、ワンタッチでゴール左隅へ…!!!
バレロンの凄さを再認識しちゃいました!
あのセンタリングをワンタッチで、ワンタッチでサイドネットとは!
感動しました。。。
ありがとう、バレロン!!!

[00704] ベルカンプ 投稿者:背番号7 2002/07/08 15:07
98年アルゼンチン戦でのベルカンプのゴール。
縦パスをトラップして1人かわしてから、
右足でアウトにかけたシュート。
トラップが素晴らしかった。

[00703] 2つ 投稿者:ペリカン2世 2002/07/08 08:43
①ベルギー戦での稲本のゴール
  ゴールシーンとしては何てことないけど、これは勝てる!と思った瞬間
  だった。鈴木のゴールよりもこっちの方が鳥肌立った。

②メキシコ戦でのデルピエロのゴール
  同じく鳥肌が立った。アレックスのこれまでの様々な苦しみを乗り越えた
  感動のゴールだ。すごく絵になっていた。

[00702] やっぱ・・・ 投稿者:ドライコビッチ 2002/07/07 21:59
デルピエロのメキシコ戦での起死回生の同点ゴール!
あのダイビングは最高ですよ。
ゴール後の天の父へのポーズもカッコよかったよ。

この他にはスロベニア戦でのラウールの先制ゴールなんかも好きです。

[00701] 鈴木 投稿者:SteelHeart 2002/07/07 21:42
あっしもまじ鳥肌たちました!!
週刊サッカーダイジェストの写真見ました?
あのつま先で当たった瞬間の写真見た時
これこそ決定的瞬間やなーって思いました。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:27)     発言No: