[01080] vs Aston Villa(H)の勝手な採点等々 投稿者:SKYBLUE7 2003/02/11 22:01先制されるも見事な逆転劇で2−1の勝利♪
>メンバー&採点&短評
GK:Taylor(6)偶然にしろスーパーセーブ見せた
DF:Finnan(6.5)効果的な上がりを見せ右サイドを崩しまくった
Melville(5.5)無難な守備見せるもスピード不足は深刻
Goma(5.5)無難な守備も前線への効果的なフィード皆無
Harley(7.5)攻め上がる意欲みせスーパーゴール決めた♪
MF:Malbranque(7.5)動き質とも絶好調で大事なPKも決めた
Djetou(6)今までに無い前線へのクロスを見せた
Davis(6)攻撃時良い繋ぎを見せた
Boa Morte(7)左サイドを縦横無尽に駆けまわった
(Goldbaek 83)(−)
FW:Saha(5.5)コンビネーション不足が露呈し意欲が空回り
(Facundo Sava 88)(−)
Marlet(6)切れ取り戻すも相変わらず決めれず・・・
(Knight 71)(5.5)クラウチ対策で投入も目立たず
Subs not used: Herrera, Inamoto
Attendance: 17092
監督:Tigana(6)相変わらず選手交代に不満・・・
★Man of the Match★Boa Morte
>試合の感想等々
アウェイでのビラ戦でサイドからのクロス決められまくったので
高さ対策としてナイト先発かな?と思っていたんですがクラウチ
対策としてとって置く作戦だった様です。
ホームなのでがんがんいくだろうと思った通り開始早々から
攻めまくるんですがワンチャンス決められあっさり失点・・・
「やべ〜さすが好調ビラ・・・今日は何失点するの」と正直思いました。
そんな流れを変えたのが右サイドからマルブランクが放ったサイドチェンジの
ボール。
ボアモルチへのピンポイントパスは見事でした♪
ボール貰ったボアモルチは得意のドリブル突破でエリア内へ
そこで倒されPKゲット!!マルブランクがきっちり決めて同点♪
先制され泡食ってた選手も落ち着いた様でパスが繋がりだし
再三にわたって左サイドをボアモルチが突破!!
ボアモルチはポルトガル代表に選ばれてモチベーションが↑
今シーズン一番の出来でしたね♪
中盤は見事な連携が取れていましたしジェトゥも余裕があったのか
珍しくクロス上げてました(初めて見ました)
フィナンの上がりも積極的でしたしいつ逆転してもおかしくない
状況だったのですがそこでなかなか点取れないのがフルハムらしい・・・(涙)
サハはコンビネーション不足が見えマルレとの絡みも少なく
一人浮いちゃってる感じがしました。まー試合に出てれば連携も良くなるで
しょう。
それにしても決定機を外しまくるマルレはなんで代表入りなんでしょうかね〜。
体の切れなんかは良いと思うんですが・・・1点決めたら吹っ切れるんでしょ
うけど
なかなか1点決めれませんね、チャンスはいっぱい有るのにね(苦笑)
そんな状況をふっ飛ばしたのがハーリーの一発!!
あのシュートはフルハム史上最高のゴールなんじゃないでしょうか?
練習でも決めれないようなシュートを試合決めるなんて、しかも勝ち越し弾♪
ブレベット放出してハーリー戻したのは正解でしたね。
解説の東本さんも絶賛♪代表入りなんて話もしてましたね〜。
ゴール決めた後ハーリーは自信ついたのか積極的に上がってましたし
良いクロスを入れてましたね(右足のキックと持ちこんでからのシュートは課
題)。
後半に入るもボアモルチの突破は冴えまくりマルブランクも
攻撃&守備に切れまくり最高の試合運び(追加点が奪えなかったのは残念)を
見せました。
ビラが長身のクラウチを投入したらフルハムもナイトを投入し
しっかりと監督は対策立てたと思います。
しかしゴールドベックの投入は?ですね。
せっかくの良い流れだったのに彼が入ったせいでパスの流れが止まってました。
ゴールドベックは素早い状況判断が苦手なのかボールもったら
前線をキョロキョロ見るシーンが多い・・・ボール貰う前に考えろよ!!
あの選手投入でイナベンチのままなんて納得できませんね。
イナのコンデションがまだなのは分かるんですが
結構イナはボール持ち過ぎないし簡単にはたくのを心がけていました(以前の
話ですが)
その交代の1点が不満なだけであとは大満足の一戦でした♪
ホームのFAカップ&WBA戦も気持ち良い試合を期待してるよ〜♪
[01078] ジョン・ハーリー!! 投稿者:みゃゆ 2003/02/11 21:05昨日やっとマンデーフットボールでゴールシーン観ました。
もう超感動!最高でした。
[1074]と[1077]で書かれているのは彼のシュートではないでしょうか。
カーブとドライブを同時にかけたような、
翼君でいう、フライングドライブシュートみたいなもんですかね。
今のところ、ブレベット移籍→ジョン・ハーリー起用、は
吉と出ているみたいで何よりです。
中盤では、マルブランク以外にデイビスもイイ感じではないでしょうか。
彼とイナとのダブルボランチも面白そうですね。
ただ、今はチームの調子良いみたいなので(ホームに限り?)、
無理にイナを入れなくてもいいかな、と個人的には思います。
降格だけはしてほしくないですからね。
[01077] ああ 投稿者:あいぼん≧レコバ 2003/02/11 19:02マルブランクかぁ〜
すごかったあのドライブシュート・・・
翼君を思い出させます!!!あーゆープレイをできるんだよなぁ
ヨーロッパのリーグは・・・
[01076] マルブランク 投稿者:G・ベルガー 2003/02/11 04:26開幕から数試合、彼が出ていた試合を観戦した
感想は、「稲本にもスタメン奪取のチャンスあるな」と感じていました。
ここ数試合のマルブランク選手は凄いですね。
はじめからガンガンとばして、最後までなんとかしちゃうのだから
今やチームに欠かせない存在ですね。
[01075] 稲本 投稿者:yuta_ti 2003/02/11 01:52も最近ケガの影響で
出場から遠ざかっているけど
もうそろそろ来そうですよね。
リザーブリーグで勘を養っているはずだから
いきなりいい動きが期待できるかも。
次節に期待です〜。
[01074] ああー 投稿者:SHINHWA 2003/02/11 00:49稲本でていなかったみたいですね。
残念です。それにしても、名前は忘れたけれど
カーブをかけたミドルシュートすごかったですねえ!
フルハムもいけそうな気がします!
あとは稲本を出すだけですね!
[01073] ベンチかー 投稿者:天使BoA 2003/02/11 00:25稲本は、まだベンチなのか・・・・・
早く試合に復帰して、ゴールやアシストを決めてレギュラーに復帰して欲しいです
ね。
そして、15位からの脱出だ!!
[01072] フランス人 投稿者:ジュニロ 2003/02/10 19:20マルレね。
展開としてはイナが出るチャンスはない感じでした。2−1で終わらせたいってい
う試合だったし。
ま、遠からずチャンスが来るでしょう。0−2でリードされるような展開になれ
ば。ただ、現在中盤ではマルブランク以外十分な働きをしている選手がいないのも
事実なので、チャンスを生かしていいプレーが出来れば稲本はレギュラーに返り咲
く余地もあると思います。もしくはアーセナルでの飼い殺し状態に陥るか・・・。
[01071] どーも! 投稿者:チャイルド 2003/02/10 09:32 フルハムの書き込みあったんすね!これからちょくちょく書き込みます!
ほとんどの選手がみんな頑張った試合でした!ハーリーのロングシュートに
目を惹かれますが、ボアモルチやマルブランクなども好調でした!
左サイドでボアモルチが再三崩してましたが、クロスに正確性が少し足りな
かったかな、フランスのFW(名前が出てこない!)の人も頑張ってましたが
足元が少し弱いのと、ヘディングも負けることが多かった。サハ&サバでは
だめなのかな?
[01070] わお! 投稿者:SHINHWA 2003/02/09 19:20フルハム勝ちましたね!
試合の内容はわからないのですが、
稲本がベンチ入ってて、ワーミングアップを
していたことぐらいしか、わかりません。
稲本はしあいにでていたのですかね?
それにしても、久々の勝利おめでとう!
[01069] 稲本、ベンチ入り 投稿者:G・ベルガー 2003/02/09 00:01ひょっとするとベンチ難しいかと思ってましたが
ベンチ入りですね。好調のアストン・ヴィラ戦ですから
試合が均衡すれば、良い場面でチャンスが回ってくるかも
しれませんね!
再び、活躍を期待しています!!
[01068] 頼むから稲本出してくれ〜。 投稿者:shiori 2003/02/08 14:20頼むから稲本出してくれ〜。
スタメンが確保できるからフルハムに移籍したんでしょ、
稲本。十分通用するよ。
また彼の攻撃的なサッカーをプレミアで見たいです。
戸田に負けるな!
[01067] イナベンチ入り確定か? 投稿者:SKYBLUE7 2003/02/08 12:43イナと同ポジションのレグバンスキーは
アーセナル戦の前半に痛めた脚の怪我の為
ビラ戦には出ない模様。
http://www.4thegame.com/そーなるとイナはベンチ入り確定♪
ホームで攻撃的にいくなら先発もありかも。
まー守備的な監督だけにDF一枚入れて
ジェトゥをボランチに上げる策を取ると思いますが
そーなると守備は安定するかもしれませんが攻撃力は↓(涙)
ジェトゥって流れの中で上がってシュートなんて
しない選手ですしボールもったらおどおどして
ノーアイデア&ノーチャンスって感じです。
監督!!ここは思いきってイナ先発で、お願い♪
[01066] イナ出場か 投稿者:ジュニロ 2003/02/08 10:36当然ですがリザーブリーグに出場した稲本はチェックできていないのですが、記事
によれば動きは良かったとか。
今節はベンチ入りの可能性高いですね。
[01065] 親善試合 投稿者:SKYBLUE7 2003/02/07 12:07>News
6日仏代表のジャック・サンティニ監督は
12日にパリで開催されるチェコ代表との親善試合にマルレを召集。
同じく6日ポルトガル代表のルイス・フェリペ・スコラーリ監督は
12日に行われるイタリア代表との親善試合にボアモルチを召集。
この時期に召集されて怪我されたら困るんですけど・・・
ボアモルチは15日のFAカップは累積で出れないのでいいのですが
マルレは怪我されたら痛いですし15・19・22と過密日程だけに
12日にふるで使われると疲労が・・・
(代表ではマルレ右サイド?フルハムでも1度右サイドで使ってみれば?)
[01064] いなもと久々・・・ 投稿者:ゆーくろくん 2003/02/07 06:13このあいだリザーブリーグでスタメントップ下で出場した稲本!でもまだ復
帰してからのプレミアシップでの出場がないので、少し心配ですね・・・稲
本ならやってくれると信じています。どうか頑張ってほしいですね
[01063] リザーブ戦等々 投稿者:SKYBLUE7 2003/02/06 22:04水曜日にイプスウィッチとのリザーブ戦が行われ2−0で勝ちました。
メンバーは
GK:Herrera
DF:Hudson, Knight, Ouaddou, Wome,
MF:J Collins, Inamoto, Buari, Doherty,
FW:Stolcers, Willock
Subs:
Shevel on for Inamoto
Timlin on for Doherty
はっきり言って知らない人がたくさんいます(苦笑)
イナは記事によると後半2本シュート打つなど
復調をアピール!!だそうです。
>News?:移籍期限ぎりぎりの1月31日ニューカッスルUより
Neale McDermottを獲得♪
(背番号は未定・プロフィールは不明)
?:St Johnstone FCよりStuart Nobleを今シーズン終了までのローンで獲得♪
(こちらも詳細は不明)
詳しくは↓
http://www.fulhamfc.com/2人ともかなりの若手だと思われます。
ですので即戦力の補強は無かったようですね。
[01062] News等々 投稿者:SKYBLUE7 2003/02/04 20:28>News累積警告によりボアモルチはFAカップ5回戦出場停止。
http://www.fulhamfc.com/今週はビラ戦、来週はFAカップ、再来週はWBA戦&スパーズ戦
スパーズ戦までホーム3連戦なので一気に3連勝と行って欲しいですね。
ビラは最近調子良さそうですし苦手のアウェイで大勝してるから油断は禁物。
アウェイでは1−3で負けてますしサイドからのクロスに
翻弄されまくりました・・・(涙)
GKのテイラ−のポジショニングに不安があるので怖いですね。
FAカップはボアモルチいないですがホームでD1のチームですから
大勝してくれるでしょう。
WBA戦はとっても重要な一戦ですね。
降格ゾーンに落ちない為にも勝って突き放しておきたいです。
アウェイではコーナーからの失点で反撃も出来ませんでしたね〜(涙)
チーム状態は悪くないと思いますし要は気持ちの問題だと思います。
アーセナル戦も同点に追いついてから見違えるようになったし。
基本は前線〜中盤にかけてのボールに対する集団でのプレッシングから
素早くサイドに開く(マルブランクかディビスにボール集める)事
それが出来れば安心できる試合になるのではないでしょうか?
[01061] いや〜 投稿者:みゃゆ 2003/02/02 22:27ジョンハーリー好きとしては、
Brevett移籍は願ったり叶ったりw
この機会を逃さずがんばってほしいものです。
デイビスとマルブランクの調子が良いようなので
あとはFW陣ですかねぇ。
なんかゴールゲッターという感じがしないような・・・
気のせいですかね?
次節&FAカップ5回戦はともにホームということで
期待しています。
買戻しは・・・微妙w
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:9) 発言No: