更新サボッてて申し訳ありません。
なるべく早くランキング更新したいと思ってますので、ポイント申告も引き続きお願いします。
途中参加も大歓迎ですよ〜

と、書いておきながら何もしてない管理人です。
正直、集計がメンドイんですけど・・・。
でも、皆さんの熱い要望も無視するわけにもいかず、妥協案を出してみます。

ジャーン!!!
えー、誠に恐縮なんですがポイント申告方法を変更し、私の作成したエクセルのフォームにポイントを書いて、メールで送ってもらい、それを集計する方法に変更したいと思います。
で、毎日ここでその日の結果をアップすると。
で、趣旨賛同いただける方は下記の宛先にメールください。
折り返し、ポイント申告用フォーム送ります。
>fs_early@hotmail.co.jp


皆さんからのご要望の多いアーリー内ランキングですが、以前専用のHPで運用をお願いしていた方がご多忙のようで、中断状態になっています。
とりあえずの方針としまして、私が手作業で集計して毎節と総合のランキングをここに掲載したいと思っています。

ルールは簡単!
毎節のポイント・順位と総合ポイント・順位をこのスレか私の板にカキコしてください。
(あと、チーム名とアーリーのIDもついでに。)
毎日集計してその時点でのアーリー内ランキングをここに掲載します。

途中参加もOK!気軽に参加してください。

第2節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:馬馬(フラクタル川崎);93fp
2位:ラキア(増毛してみませんか?);91fp
3位:あしん(東京ヴェルディ1969 あしん支部);91fp
4位:ただむね(仙台フリューゲルス);87fp
5位:ryorik(ソラマオソーラ高岡);85fp
6位:千影(ワールウインド大田);84fp
7位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);82fp
8位:ニポムニシ(オロローン上士幌);81fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);81fp
10位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);77fp
*****************************************

第3節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:8931(佐野蒙古団);94fp
2位:張誌家(テンペスト静岡);94fp
3位:ニポムニシ(オロローン上士幌);86fp
4位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);85fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);81fp
6位:兜小路(アンフィニィ川口);77fp
7位:hoshino(大阪 SPEED FC);74fp
8位:masacaltio(仙台12チャンネル);74fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);74fp
10位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);70fp
*****************************************


第3節までの総合ランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1位:ニポムニシ(オロローン上士幌);264fp
2位:8931(佐野蒙古団);238fp
3位:ペリカン(1.FC湘南平塚);231fp
4位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);228fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);227fp
6位:千影(ワールウインド大田);225fp
7位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);217fp
8位:兜小路(アンフィニィ川口);211fp
9位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);210fp
10位:覚(A.C.京都);209fp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さて、第1節のポイント・キングは3桁ポイントでLKさんに輝きました。
おめでとうございます!

第1節のランキング(最終確定、同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位 LK(ラララ♪ 愛してる東京) 107fp
2位 ニポムニシ(オロローン上士幌) 97fp
3位 田中裕ニ(杉並タイタンズ) 89fp
4位 ジーコ広場(MAXコーヒー茨城) 88fp
5位 バルサ貴族(ファンタジア吹田) 81fp
6位 ラキア(増毛してみませんか?) 79fp
7位 激弱おぢさん(AC激弱横浜) 77fp
8位 さとっと(ムリョウ神奈川) 76fp
9位 ペリカン(1.FC湘南平塚) 76fp
10位 Lateral(らてらる磐田) 76fp
11位 エムボマー(カンピオーネ滋賀) 76fp
12位 8931(佐野蒙古団) 76fp
*****************************************

当然ですが、BBSのマナーは遵守してくださいね。

では、頑張って盛り上げていきましょう!

Yahoo!Sports ファンタジー・サッカー・サイトはこちら
   http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/ (設立者: ペリカン
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:16)     発言No:


[01720] 最終節 投稿者:パプティマス 2004/11/26 09:18
前節は、G大阪中心で組んだため、今期最低の数字が・・・。
最終節は、リスクヘッジのため、ボーナスを期待できる選手で編成。
守備は、マリノスで固め、FWは、エメ。中盤に上位チームのボランチorトップ下。
入れ替え戦候補のチーム及び対戦チームは、やはり避けました。

[01719] 最終試合はどんなスタメンにしようかな 投稿者:ごんた2 2004/11/25 17:07
今年2番目に悪い点で順位は急降下…

http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/profile/kurohajimeme

どうやら昇格は出来そう。
ステージごとの累計fpは1st全12試合分累計を2st12試合分累計で抜けたんで
満足(昇格目標達成☆ ステージ累計fp目標達成☆)

ラストの消化試合は急上昇狙って勝負でもしようかな。
スタメンがどうなるか予想し辛い部分もあるけれど急上昇のチャンスかもw

[01718] なんとか 投稿者:青竜 2004/11/25 12:14
暫定42fpからボーナス31fpでなんとか70台に乗り
ました…(^^;)
ローカルリーグの昇格ボーダーから30点近くリードし
てるのでまあ昇格は大丈夫かな。
でもこんなんじゃ来季のウエスタンリーグは厳しいなー
次節は気楽に遊びます^^当分ゲームから離れるのは寂し
いですね。

[01717] 確定85fp 投稿者:球聖☆カッブ 2004/11/25 03:43
鹿島でガッチリ、磐田でガッカリ。
小林慶行にもダマされました…。

順位は700位台なので、来季はイーストリーグに参戦。かな。

いよいよ最終節ですね。なんだか感慨深いなあ。

[01716] 順位アップ 投稿者:とうきち 2004/11/24 13:27
結局、暫定56fp⇒81fpでフィニッシュ。
順位もトップリーグ150位程度アップし、3桁順位へ。
次節、酷いミスをしない限り、降格は免れそう。

昨日の試合もそうだが、どうも磐田がピリッとしていない。
そんな磐田の相手は市原。市原としては、相性のいい相手。
さて、どうしようかな?

[01715] 暫定63fp 投稿者:球聖☆カッブ 2004/11/22 12:17
いまいち…と思っていましたが、みなさん苦戦されているようなので、
これで満足しなければいけませんね。
キャプテンの新井場をはじめ、鹿島DF陣が頑張ってくれました。
でも、磐田がなあ…。山本さんになって手堅いと思ったのですが。
ボーナスに期待します。

[01714] 暫定42fp 投稿者:青竜 2004/11/22 00:20
やばいです…
前節まででローカルリーグの昇格ラインプラス24fpでしたが
これで一気に昇格ラインが近づいてしまいそう。
次節逃げ切ってなんとか昇格したいです。なんか必死になって
きました(笑)

[01713] 暫定55fp 投稿者:とうきち 2004/11/21 20:50
何で、サポでもないのに磐田を信じてしまうのか?
サポである横浜をもっと信じればよかったのに。。。

今回でどの程度順位が落ちるのか?
とにかく降格しないように、次節こそは手堅く!

[01712] 最悪… 投稿者:乱馬 2004/11/21 20:40
フェルナンジーニョに慶行キャプの途中交代…
得点に絡んだのもエメだけだし…
ボーナスも期待できそうにないなぁ(泣

[01711] 暫定40fp 投稿者:kaoru61 2004/11/21 16:26
やばすぎです。
東京Vと市原で固めました。
でも、何故か阿部と水本は控えにしてしまった。。
そしてキャップ平野…出場2fpのみ。ボーナスはどうだろう…。
新潟の鈴木慎吾も控えにしてるし。
昇格できるかどうか怪しくなってきました。

[01710] 悲惨… 投稿者:@yakky 2004/11/21 12:38
パンダマンさんと同じく、浦和中心で組みました。
結果…
>暫定なんと32fp・・・と過去最低の結果になってしまいました。
↑と同じです。
控えの奥が、もったいなかったな…

ま、一回編成し忘れたことがあるので、昇格はあきらめもついてますが、降
格の心配が…。23日は対象外なので、残り1試合です。

[01709] ボロボロ・・・ 投稿者:パンダマン 2004/11/21 00:15
浦和中心に組んだんですが・・・。
暫定なんと32fp・・・と過去最低の結果になってしまいました。
控えも含めてかなりボロボロで。
今節はどのチームも結構点数を取っているので、アントラーズ
中心にした人以外は、そんなに点数が伸びないのかも・・・。
と期待してるんですが、どうでしょうかねー。

[01708] 分散 投稿者:乱馬 2004/11/20 11:27
昇格もほぼ決まっているので7チームで分散。
DFは鹿島中心でF東京と迷いましたが新潟が震災後のビッグスワンと言う
事なので回避^^;
初起用の東京V平本に期待!

[01707] 磐田&鹿島 投稿者:球聖☆カッブ 2004/11/20 01:42
DF陣を中心に、11人中8人を磐田、鹿島から選出。
キャプテンは新井場です。

なんか最近、守備ならココ、というチームがないですね。
というわけで、DFを3人に減らし、エメ、ルーカスの2トップです。

[01706] 【2nd第十三節】ラスト2! 投稿者:とうきち 2004/11/17 14:30
>シンヤコフさん
あと二回ですよぉ。最終節もファンタジーサッカーはありますよぉぉ。

ってなわけで、十三節の予想をしたいところですが、
今日の消化試合(シンガポール戦@埼玉)が終わるまでは、
保留にしようかな?と。

個人的な注目は、
1.地元で優勝を決めたい浦和
2.ザスパに負けるようなチームは蹴散らしちまえ、東京V
3.鞠サポとして生きるか?勢いに乗ってG大阪か?
といったところでしょうか?

まあ、今日の試合のメンバーを見て、明日以降で編成ですな。

[01705] ファンタジーサッカー最終節 13節の布陣 投稿者:シンヤコフ 2004/11/16 21:32
14節はファンタジー対象外なので2ステージ最後の試合です。
システム3ー5ー2 スタメン GK山岸 DF鈴木秀、ネネ、斉藤 MF名波
阿部勇、鈴木啓、長谷部、フェルナンジーニョ FW田中達、グラウ
結局代表疲れを考慮してガンバの遠藤をフェルナンジーニョと変えました。
ジュビロの田中誠、福西も同様です。
20日まで怪我がなければこれでいこうかと思ってます。
自分はまだ一番下のリーグで200位ぐらいなんですがとにかく安定したポイント
をとって昇格したいと思ってます。
スタメンに賛同された方は私の布陣、まねしてください。 

[01704] 遠藤は代表明けガンバの試合にでるのか? 投稿者:シンヤコフ 2004/11/14 03:03
次節は11月20日なんだけど3日前に日本代表のシンガポール戦がありますよね
いつも稼がしてもらってるガンバの遠藤。(私はいつもキャプテンにしてます。)
これがどーもスタメンにしていいものか迷ってます。
今MFで安定してポイントとれる選手なかなかいませんし。
そこでなんとか遠藤の代わりを努めれる選手を紹介します。
代表からはずされたマリノスの奥。今調子があがってきたジェフの阿部。
うwん。こんなところでしょうか。って遠藤、代表から帰ってきて活躍したらどう
するのって話で。やはりそのへんが迷うとこなんですねw。

[01703] 確定101fp 投稿者:球聖☆カッブ 2004/11/12 01:10
DF陣を磐田で固めたにもかかわらず、念願の100fp超えを達成。
闘莉王、名波、遠藤保(C)と2ケタ以上獲得してくれた選手が
3人も出てきてくれたのが大きかったです。

しかし、15fpの福西、11fpのマルケスをベンチに置くなど、
監督の無能ぶりも露呈しましたとさ。

[01702] 確定88fp 投稿者:乱馬 2004/11/10 20:04
磐田DF&エメが痛い・・・。
素直に遠藤をキャプにしておけばよかったなぁ
失敗した時に1週空くのは辛いですね

[01701] 確定88fp 投稿者:kaoru61 2004/11/10 19:20
磐田DF&GK3人+エメ&達也。痛い。
逆に、闘莉王と名波、遠藤、二川は2桁で、良かった。
キャップが鈴木秀人ってのが…。
次節どうしようかなあ。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:16)     発言No: