更新サボッてて申し訳ありません。
なるべく早くランキング更新したいと思ってますので、ポイント申告も引き続きお願いします。
途中参加も大歓迎ですよ〜

と、書いておきながら何もしてない管理人です。
正直、集計がメンドイんですけど・・・。
でも、皆さんの熱い要望も無視するわけにもいかず、妥協案を出してみます。

ジャーン!!!
えー、誠に恐縮なんですがポイント申告方法を変更し、私の作成したエクセルのフォームにポイントを書いて、メールで送ってもらい、それを集計する方法に変更したいと思います。
で、毎日ここでその日の結果をアップすると。
で、趣旨賛同いただける方は下記の宛先にメールください。
折り返し、ポイント申告用フォーム送ります。
>fs_early@hotmail.co.jp


皆さんからのご要望の多いアーリー内ランキングですが、以前専用のHPで運用をお願いしていた方がご多忙のようで、中断状態になっています。
とりあえずの方針としまして、私が手作業で集計して毎節と総合のランキングをここに掲載したいと思っています。

ルールは簡単!
毎節のポイント・順位と総合ポイント・順位をこのスレか私の板にカキコしてください。
(あと、チーム名とアーリーのIDもついでに。)
毎日集計してその時点でのアーリー内ランキングをここに掲載します。

途中参加もOK!気軽に参加してください。

第2節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:馬馬(フラクタル川崎);93fp
2位:ラキア(増毛してみませんか?);91fp
3位:あしん(東京ヴェルディ1969 あしん支部);91fp
4位:ただむね(仙台フリューゲルス);87fp
5位:ryorik(ソラマオソーラ高岡);85fp
6位:千影(ワールウインド大田);84fp
7位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);82fp
8位:ニポムニシ(オロローン上士幌);81fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);81fp
10位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);77fp
*****************************************

第3節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:8931(佐野蒙古団);94fp
2位:張誌家(テンペスト静岡);94fp
3位:ニポムニシ(オロローン上士幌);86fp
4位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);85fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);81fp
6位:兜小路(アンフィニィ川口);77fp
7位:hoshino(大阪 SPEED FC);74fp
8位:masacaltio(仙台12チャンネル);74fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);74fp
10位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);70fp
*****************************************


第3節までの総合ランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1位:ニポムニシ(オロローン上士幌);264fp
2位:8931(佐野蒙古団);238fp
3位:ペリカン(1.FC湘南平塚);231fp
4位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);228fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);227fp
6位:千影(ワールウインド大田);225fp
7位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);217fp
8位:兜小路(アンフィニィ川口);211fp
9位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);210fp
10位:覚(A.C.京都);209fp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さて、第1節のポイント・キングは3桁ポイントでLKさんに輝きました。
おめでとうございます!

第1節のランキング(最終確定、同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位 LK(ラララ♪ 愛してる東京) 107fp
2位 ニポムニシ(オロローン上士幌) 97fp
3位 田中裕ニ(杉並タイタンズ) 89fp
4位 ジーコ広場(MAXコーヒー茨城) 88fp
5位 バルサ貴族(ファンタジア吹田) 81fp
6位 ラキア(増毛してみませんか?) 79fp
7位 激弱おぢさん(AC激弱横浜) 77fp
8位 さとっと(ムリョウ神奈川) 76fp
9位 ペリカン(1.FC湘南平塚) 76fp
10位 Lateral(らてらる磐田) 76fp
11位 エムボマー(カンピオーネ滋賀) 76fp
12位 8931(佐野蒙古団) 76fp
*****************************************

当然ですが、BBSのマナーは遵守してくださいね。

では、頑張って盛り上げていきましょう!

Yahoo!Sports ファンタジー・サッカー・サイトはこちら
   http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/ (設立者: ペリカン
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:15)     発言No:


[01740] ルール変更の希望点。 投稿者:球聖☆カッブ 2004/12/22 00:00
今季のルールでは、ちょっとFWが使いづらかったですね。
サッカーの華であるゴールを、もうちょっと重視してもいいのかな、と。
「手堅く上位を狙うなら、とりあえず1トップ」というチームが
ほとんどでしたし。

そんなわけで、来季はもうちょっとFWの優遇を望みます。

[01739] 残留 投稿者:ryorik 2004/12/06 10:24
なんとかトップリーグ残留できました。
791位で降格ラインとの差は約50fpでした。
前期は81位だっただけに後期は不満が残る内容。
ジュビロの不振にやられました。
途中で見切りをつけ完全なるジュビロ外しを行ってからは調子を取り戻し、
爆発的なポイント稼ぎこそなかったけど安定飛行に成功し残留です。

来期もルールの見直しがあるみたいですが、
その新しいルールを理解し、早期な有効な戦略の確立が
勝負の分かれ目になりそうですね。

[01738] 昇。 投稿者:おれキューウェル 2004/12/05 18:21
最終節99fp ローカル関東1320位でイースタンへ
2ndステージの序盤はジュビロの不振によりポイントが伸びなかったのですが
戦法を切り替えて生き残りましたσ(^_^;)ルール変更で資金が心配・・・

[01737] 私も 投稿者:パンダマン 2004/12/05 10:18
なんとかイースタンリーグへ昇格しました。
でも今回は選択ミスが多くてfpが伸びず、関東リーグの
3800位くらい・・・。ギリでの昇格です。
来期はシーズン途中の入れ替えはあるんですかね?
ルールも変わるみたいですし、どうなるんでしょうか。

[01736] 昇格。 投稿者:ごんた2 2004/12/04 03:13
ローカルリーグ75→175でYahoo!賞期待するも撃沈。
こんなに順位が落ちるとは思わなかった…
がっかりしたけれど、来季からはイースタンリーグ昇格決定、はやくトップ
リーグに行きたいなぁ。

[01735] 残留しました。 投稿者:larc 2004/12/04 03:02
ファーストで昇格してセカンドで残留です。
遠藤ら何とかおさえてたのでたすかりました。

[01734] 降格しました 投稿者:ラキア 2004/12/03 21:13
ジュビロでずっと固定してたら
見事降格しました。
来期はトップリーグ目指して
編成しようかなあ。

[01733] 残留しました 投稿者:とうきち 2004/12/03 16:29
結局、降格ラインとは39fp差。
何とも微妙な感じ。
最終節も確定79fpと中途半端。

来年までどうするか?
海外版にでも逃げようか???

[01732] 昇格。。。 投稿者:パプティマス 2004/12/02 09:10
私も2ndで1000fpオーバーで、来期は、ウエスタンリーグ。
2ndは、鉄板が見つからない中、特に中盤の構成に苦しみましたが、磐田とい
う鉄板があった1stよりもいい成績が残せました。
来季は、チーム数も増えるし、楽しみです。

[01731] 祭りのあと 投稿者:球聖☆カッブ 2004/12/02 02:25
終わっちゃいましたね。。。
ハラハラドキドキさせてくれたFS、今年もアリガトウ。

セカンドステージは総合1000fp超えで、
来季はイースタンリーグに参戦できそうです。

[01730] 残留危うし?! 投稿者:とうきち 2004/11/29 16:31
ネネの退場は痛い!
遠藤兄の負傷退場も痛い!
ガチャ、フェルナンジーニョも激痛が走る!
佐藤 勇人が来ると予想しながら、何故ベンチに置いている?

結局、暫定55fp・・・
研究所の残留ラインはクリアしているものの、
今節のレベルは低くなさそうなので、
降格ラインは間違いなく上がるはず。そうなると・・・

水曜日が待ち遠しいような、結果を見たくないような・・・

[01729] 暫定66fp 投稿者:球聖☆カッブ 2004/11/29 01:37
ネネ退場ーーーっ!!
痛すぎる…。

ネネだけじゃなく、小笠原や遠藤保など
スタメン選手が軒並みイエローをもらい、
いまひとつポイントを伸ばすことができませんでした。

鹿島DF陣&闘莉王に救われたかな。
最後に……南はもう信じない。

[01728] 全日程終了 投稿者:青竜 2004/11/28 23:51
皆様お疲れ様でした〜
最終節は柏の賭けてよくありませんでしたがウエスタンリーグ
への昇格は大丈夫そうでよかったです。春までお休みなのが少
し残念ですね。

>とうきちさん
今回スパサカでスタメン確認させてもらいました。ありがとう
ございましたm(__)m

[01726] ネネ〜!! 投稿者:パンダマン 2004/11/28 17:11
なんだよー・・・。わずか4分で退場って・・・。
今節使ってたのにー・・・。勘弁してくれよー。
チームが勝ったものの−2か・・・。
最終節にきてこういうのは痛いなー・・・。

しかし、エスパルスは真田を使わなかったんですね。
最初から引退試合とわかっていただけに、ちょっと
ひどいかなーという感じがします。
チームからしたら相当な貢献選手のはずですからねー・・・。
スタンドにいたサポはどういう風に思ったんでしょうか・・・。

[01725] GK真田をつかえ  投稿者:シンヤコフ 2004/11/28 17:04
11月24日エスパルスの公式ホームページでGK真田雅則選手は今季を最後に引
退することを表明してました。試合前には監督にスタメンを直訴したそうです。
どこかの予想サイトにも真田スタメンだったしエスパルスは今季最終節たとえ負け
ても2部落ちする事はないのでガッツリ、ファンタジーサッカーでスタメンにしま
した。_|‾|○
ところがスタメンGK西部洋平。しかも真田、途中交代もなし。しかも3−1で
ヴィッセルに負けてる。
むごいです。かわいそすぎます。12年間エスパルスで貢献してきたんですよ。
1999年には年間Jリーグベストイレブンにも選ばれてます。
うwん 日本人監督だったんですけどねw 勝ちにこだわったんでしょうか?
とにもかくにも、真田選手ほんとにおつかれさまでした。
GKのファンタジーポイント1ポイントだろうな・・・。 

[01724] 最後は成功 投稿者:乱馬 2004/11/28 16:23
シジ、ホルヴィキャプ、マリノスDFのおかげで暫定71fp
シジがシュートブロックしたようなのでボーナスも期待出来るし最後は100fp
越えたかな?

[01723] いよいよ最後ですね 投稿者:おいちゃん 2004/11/28 01:19
今年から参戦しました。明日我がレッズを観戦します。観戦したら負ける試
合を見たことないメンバーで、行くので勝ちは、確実!!!神エメ達也に期
待!!!

[01722] 最終節 投稿者:球聖☆カッブ 2004/11/26 21:45
鹿島、浦和の赤いチーム。
新井場の出場停止でひさびさに出番のやってくる
石川竜也もスタメン起用でっす。

なんとなくGKを南雄太にしてみました。
神の降臨を期待!

[01721] 15節スタメン 投稿者:とうきち 2004/11/26 14:34
さて、優勝も決まり、各チームの出場選手が読みにくい状況ですが・・・
みなさん、先発出場する選手の情報って、どこで確認してますか?

おいらの場合、サンスポ予想で見ることが多いです。
http://www.sanspo.com/soccer/toto/data/
当たっているかどうか?よくわかりません。。。
おいらは一度やられたことがあります・・・

当然、欠場選手情報もチェック!
http://www5c.biglobe.ne.jp/~totolife/absence.html
ま、出停やケガ情報がほとんどですが。。。

あとは2ちゃんのチームスレとかを見ることもあります。

で、本題。
15節キックオフ時間は、全て13:00。
ってことは・・・
スパサカでスタメンを確認してから、編成できまーす!
http://www.tbs.co.jp/supers/

たいてい、試合開始2時間前からスタメンがアップされます。
ということは、11時からの1時間のうちにPCの前にいられれば、
欠場選手をはずすことが出来る(はず)です。

と、友人の結婚式のために、前日編成を強いられている、
とうきちからの情報でした。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:15)     発言No: