※このスレに限らないけれど、誹謗・中傷は止めてください。
※選手への批判・感想は、リスペクトがあってこそです。

■銘柄ページ
http://my-ball.com/cgi/kabuOne.php?MID=211
■公式HP
http://www.arsenal.co.uk/
■所属選手一覧
GK
1 イェンス・レーマン
Jens Lehmann 1969 190 73
21 ウーカシュ・ファビアンスキ
Lukasz FABIANSKI 1985 190 85
24 マニュエル・アルムニア
Manuel ALMUINA 1977 190 73

DF
3 バカリ・サニャ
Bacary SAGNYA
5 ハビブ・コロ・トゥーレ
Habib KOLO TOURE 1981 183 76
6 フィリップ・センデロス
Philippe Senderos 1985 190 84
10 ウィリアム・ギャラス
William GALLAS 1977 183 72
20 ヨハン・ジュルー
Johan DJOUROU 1987 191 83
22 ギャエル・クリシー
Gael Clichy 1985 181 72
27 エマニュエル・エブエ
Emmanuel EBOUE 1983 178 72
31 ジャスティン・ホイト
Justin HOYTE 1984 177 69

MF
2 アブ・ディアビ
Abou DIABY 188 75
4 フランセスク・ファブレガス (セスク)
Francesc FABREGAS 1987 180 69
7 トーマス・ロシツキ
Tomas ROSICKY 1980 177 68
13 アレクサンドル・フレブ
Alexander HLEB 1981 185 72
15 デニウソン
DENILSON 1988 181 65
16 マシュー・フラミーニ
Mathieu FLAMINI 1984 178 68
17 アレクサンドル・ソング
Alexandre SONG 1987 182 74
19 ジウベルト・シウバ
GILBERTO Aparecido da SILVA 1976 184 74

FW
9 エドゥアルド・ダ・シルバ(ドゥドゥ)
Eduardo DA SILVA 1983 175 61
11 ロビン・ファン・ペルシー
Robin van PERSIE 1983 182 69
25 エマニェル・アデバヨール
Emmanuel ADEBAYOR 1984 190 75
26 ニクラス・ベントナー
Nicklas BENDTNER 1988 193 84
32 テオ・ウォルコット
Theo WALCOTT 1989 176 68

抜け部分に関する情報・変更点・修正点あったら教えて下さい。 (設立者: yosi
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:33)     発言No:


[00600] あれ? 投稿者:yosi 2003/06/18 15:42
センデロスって去年すでに契約は終わってた気がするのは僕だけですか?
加入は2003/2004シーズンからアーセナルでプレーするってことになってたはずな
んですけど、正式契約って終わってなかったんですかね?

個人的にローマは魅力的ですが、即戦力ならお金を多く出しても蟹でしょうね。
少々固執しすぎな気もしますが、微妙なところを取ってとことんムダにしてきた経
緯から今回は失敗できないという危機感もあるのでしょう。

アリアディエールを育てるためにも、カヌにはでていってもらうしかない気がしま
す。できればカタール辺りで。間違ってもプレミアの他のチームには行ってほしく
ないですね。ピレスが「ベンゲルはフォワードとセンターバックとキーパーを1人ず
つ欲しがっている」と言っていましたが、ホントにフォワード取るんでしょうか?
確かにアリアディエールは怪我がちだし、来期もCLが待っているとしたら足りない
のかもしれませんが、ジェファーズをもっと信じて欲しい気がします。その分現存
戦力の保持と、ルズニーの穴埋めにお金を使ってくれ、って感じです。両サイドバ
ックをこなせるユーティリティプレーヤーを!

[00599] どうも 投稿者:ウェス 2003/06/18 14:50
キューエルとさっそく交渉に入るようですね。
以下抜粋(現地ロイター通信)
リーズのジョン・マッケンジー会長は財政難を理由に
オーストラリア代表MFハリー・キューエル(24)と
GKポール・ロビンソン(23)を放出する意向を示唆した。
キューエルは近々アーセナルと交渉を行う予定。

アーセナルはFWヌワンコ・カヌ(26)に対し100万ポンドで
退団を要求しているようだ。
カヌは今期出場機会が減ったものの来期以降もロンドンでプレー
を希望していたがアーセナル側の財政が厳しく退団要求されたとみられる。

アーセナルの財政難はわかっていたけれど深刻なようですね。
キューエルは欲しいけどリーズが現金を要求したら流れちゃうのかな。

[00598] アッビアーティ×、キューウェル△、ローマ○? 投稿者:AshCole 2003/06/17 15:19
ACミランが、アーセナルの出したGKアッビアーティ移籍のオファーを
蹴ったようです。
アッビアーティ自身も、今はジダの控えながらミランで続けたいようです。
http://www.planetfootball.com/article.asp?
id=150974&cpid=21&title=Milan+reject+Arsenal+offer

リーズのリード監督が、MFペナントを欲しがっているそうです。
ペナントはキューウェルとのトレード(移籍金含む)の噂が出たばかりです。
トレードの話はまだ実際には出ていないようですが、
僕が始め思っていたよりはありえそうな話のようです。
ちなみに、この監督はサンダーランドの監督をしていた時期、
パーラーも呼び込もうとしたという過去があります。
http://www.planetfootball.com/article.asp?
id=150943&Title=Leeds+confirm+Pennant+interest

経営難のモナコですが、そのモナコのGKフラヴィオ・ローマを
ベンゲルが狙っているという話が入りました。
あまり確かな話ではないですが、良い移籍金を取れるなら、
モナコは選手を喜んで手放す状況なので、
本当にターゲットになっているかもしれません。
http://www.planetfootball.com/article.asp?
id=150938&Title=Coupet+move+to+let+Gunners+in?

[00597] 有望 投稿者:ウェス 2003/06/17 13:15
また一人将来性のある若手が加わるのですね。
センデロスかー楽しみだなぁ。

そういえばまたインテルがリュンクベリにちょっかいを…。
しかもかわりにSコンセイソンって…それはないだろー。
全くモラッティは節操がないな。
(情報ソースは携帯の方のロイター通信です)
カンナバーロと交換なら…いやいやダメです。

[00596] センデロス 投稿者:AshCole 2003/06/16 18:09
スイス出身、18歳のDFフィリップ・センデロスが、
アーセナルの一員となるようです。
まだスタメンになるまでは時間がありますが、
マンU,レアルを始めとする、欧州トップのクラブに
狙われていたようで、可能性は十分でしょう。

父親はスペイン人で、マドリーファンなのですが、
アーセナルに決めたのはベンゲルとの面談が原因だそうです。

http://www.planetfootball.com/article.asp?
id=150911&cpid=8&title=Wenger+meetings+swayed+Senderos

[00595] はじめまして。 投稿者:ウェス 2003/06/15 18:41
先日からここのサイトに参加させていただいてます。
新参者ですがよろしくお願いします。

バストゥルク移籍の話は他のとこでも目にしました。
良い選手だと思いますが、どうなんでしょうね。
ピレスとの契約更改も話がうまく進んでいないようですし…。
資金不足なのはわかりますがなんとか現有戦力を残留させて
プラスアルファの補強を進めてほしいと思います。

とにかくGKとCBの確保ですね。
個人的にはセーレンセンを確実にゲットしてほしいです。
CBは競争も激しいでしょうがメクセスに来て欲しいなぁ。

>AshColeさん
僕もファーガソンのやり方にはどうも…?って感じです。
バルデスは代表GKなわけで彼にしてみれば
代表に呼ばれてもないフレイの代わりに放出ってのは
かなりプライドが傷つきますよね…。
フレイは良いGKだけど監督がその話を持ち出すべきじゃないと思います。
前々から思ってたのは…ファーガソンは目立ちすぎ!ってことです。

[00594] アーセナル、トルコ代表司令塔獲り浮上 投稿者:murnau 2003/06/14 13:16
http://www.soccerage.com/jp/13/o1100.html
バシュトゥルクの名前が挙がっています。
誰かが出て行ってしまうという事態に備えてなのでしょうか?

[00593] Gunners国際戦での活躍 投稿者:AshCole 2003/06/13 01:34
まずはリストから(さすがに長いですが)

欧州選手権予選出場
リュンベリ(スウェーデン)
コール(イングランド)
ブロンクホルスト(オランダ)
ステパノフス(ラトビア)
U21欧州選手権予選出場
ペナント(イングランド)
アフリカネーションズ・カップ予選出場
カヌ(ナイジェリア)
トゥーレ(コートジボアール)
コンフェデレーションズ・カップ出場予定
アンリ、ウィルトール、ピレス(フランス)

リュンベリは、ボルトン戦での足の怪我が再発したが、
ポーランド戦に出場、3ー0の勝利に貢献。
コールは、スロバキア戦後半、オーウェンにラストパスを送るが、
シュートはキーパーにはばまれてしまう。
カヌはマラウィ戦に2点を入れて、チームは4ー0の勝利。
ブロンクホルストはベラルーシ戦に先発、
アーセナルにいたオーベルマルスと後半に交替しました。

[00592] キーパー 投稿者:AshCole 2003/06/11 01:34
ルシュトゥとフレイの話で進展がありました。
ルシュトゥは、バルサとの交渉が進み、
契約を結びそうな運びになってます。

一方マンUもフレイを狙っているということです。
本人はパルマに残りたいようなので、
プレミアには来ないと思いますが、マンUには
そんなにバルテス欲しくなかったらただで貰うよ、
と言いたくなりますね。
本当にファーガソンはフランス代表をなんだと思っているんでしょうか。

どちらもPlanetFootballからです

[00591] フェイエのエマートン 投稿者:AshCole 2003/06/08 00:21
フェイエノールトのオーストラリア代表MF/DFブレット・エマートンが、
プレミアに移籍、できればアーセナルに行きたいということを言っています。
ニューカッスルとボロがアプローチしている話はあったんですが、
アーセナルも興味を示しているというのが新しく出たみたいです。
本人の希望するポジションは右MFなんですが、
アーセナルじゃそこではプレーできないような...
フェイエでも右DFでプレーしているので、入るとしたらそこですね。
必要性はそんなに高くないですが、
入れば面白いですね。
まあキーパーとセンターバックとって金余ってたら、
じゃないでしょうか。

http://www.planetfootball.com/article.asp?
id=149867&cpid=8&title=Emerton+issues+Gunners+plea

[00590] お疲れ様 投稿者:インテグラル 2003/06/05 01:07
長い間アーセナルと代表のゴールを守り続けたシーマン。
衰えが指摘され始めた頃私も「シーマンでは厳しいな」と思っていました。
前にここに書き込んだ時も必死に後任キーパーの獲得を訴えておりました。
ゴメンネ、シーマンw

やっぱりなじみの選手が去っていくというのは寂しい限りです。
シティでの活躍を期待してます。ユナイテッドはキッチリ倒してね♪

[00589] シーマンはシティーへ 投稿者:AshCole 2003/06/04 17:36
http://www.planetfootball.com/article.asp?
id=149433&cpid=8&title=CITY+SIGN+SEAMAN
(相変わらずコピーしないといけないURLすいません)

マンチェスターCが、シーマンと1年契約を結びました。
1年でやっぱり引退になるんでしょうね...
長年のアーセナル/イングランド代表でのお仕事、
ご苦労様としか言いようがありません。
できればGKコーチとしてアーセナルに戻ってきて欲しいですね。
それと、FAカップの勝利で最後を飾ってあげられてよかったです。

http://www.planetfootball.com/article.asp?
id=149420&cpid=8&title=Wiltord+pleads+for+Gunners+stay

一方、ウィルトールは、アンリと同じで
4年の契約を結びたいそうです。

[00588] 決定です 投稿者:インテグラル 2003/06/04 10:25
オレグ・ルズニーはフリーエージェントへ

http://www.soccerage.com/jp/13/n8929.html

やはり放出→チャールトン獲得?の流れになりそうです。
しかしこの記事セインツ戦大絶賛ですねぇw
何はともあれ4年間お疲れ様、新天地での活躍をお祈りしやす。

[00587] 妄想 投稿者:AshCole 2003/06/03 11:29
テリーが入るとバックに3人イングランド代表になる。
そんでもってガラスかメセだと、チームに5人フランス代表...
まあウィルトール、ピレス、ヴィエイラ全員キープできればだけど。
その上キーパーがフレイ(ちょっと危うくなってるけど)になれば、
スタメンの過半数がフランス人w
上は思いっきり妄想です...自分もあんまり期待してません。

キューウェルと中田の話はどっちも眉唾だと個人的には思うんですが、
kimi1975さんの言うように、
ウィルトールの交渉が難航してるってことかもしれませんね。
中田獲得の方にはウィルトールとのトレードって言う噂もありますし。

[00586] ルズニー 投稿者:yosi 2003/06/03 01:51
契約延長はなしみたいです。フリートランスファーでチャールトンへ。左サイドで
三都主とコンビを組んでくれることになるといろんな意味で面白そうです。

メセとかピオホとかあらゆる報道がされてるようでそのうち1つでもホントに実現す
るんかい、ってカンジですがいろいろ想像してみるのも楽しいです。個人的にはバ
レンシアのバラハとかいいなぁ、なんて思ってますが。

[00585] 火のないところに 投稿者:kimi1975 2003/06/02 16:36
噂はたたないとはいえ、いろいろ推論してみましょう。
まずキューエル、実現すれば美味しいことこの上ないですが、限りなく眉唾^^;
しかしながらそのソースとしてFWの選手を捜しているんだろうということはいえ
るんじゃないかと思います。となるとアンリのパートナー、んで今年、使われたの
はベルカンプ様、ウィルトール、カヌ、ジェファーズ、アリアディエール、トゥ
レ、位でしたっけ?(相変わらず適当^^;)

そこで僕的一発読み!!
やはりウィルトール放出は既定路線TT
カヌも勿論ありそうなんですけど、売れそうでいったらこっちですよね〜
給料折り合ってくれればいいけど

[00584] 投稿者:AshCole 2003/06/01 00:28
KewellはRay Parlourとのトレードという話で出てますね。
これが一番眉唾っぽいから書こうかどうか迷ってたんですよ。w
まあレアルのGutiの話もすごく怪しいですが。
やっぱりKewellはフォワードとしていれますよね、アーセナルなら。
ヴェンゲルいきなり3ー5ー2に変えたり...しないか。

ヴェンゲルは今の契約が終わるまでは残る、
といってるんでその辺は信用したいですね。
できれば来年延長して欲しいけど。

[00583] カモン!ハリ〜w 投稿者:インテグラル 2003/06/01 00:10
http://www.soccerage.com/jp/13/n8474.html

アーセナル、リーズFWキューウェル獲得に乗り出した模様。
アンリのパートナー探しに躍起になってるみたいですね。

>移籍のニュースは現段階では眉唾な話が多いとはいえ一喜一憂してしまう
のがファンの悲しいところ。

まったく同感です^^好きな選手ならなおさら期待も高まりますよね。

久しぶりに来てみたらたくさんの移籍情報があってびっくり。
嬉しいのもあれば実現したら悲しいのもあってチョット複雑ですがw

[00582] おお〜 投稿者:kimi1975 2003/05/31 22:13
>579
そうですか〜なんかnamberで見ました。世界最強、最高のジョッキーでしたね、確
か。ストイコビッチ、デットーリとアーリーに眠るファン層を呼び起こせるか!?
なんてw

移籍のニュースは現段階では眉唾な話が多いとはいえ一喜一憂してしまうのがファ
ンの悲しいところ。↓の記事にあるガラス来たらかなりいい!!

とりあえずヴェンゲル監督が出ていかないのを祈るのみです。
しかし白い巨人さんはお金の出し方の桁が違う^^;

[00581] ガラス 投稿者:AshCole 2003/05/30 00:37
www.4thegame.com//features/feature/129937/

チェルシーはテリーが早くオファーを出せと催促してましたが、
ガラスも同じ事をしているみたいです。
彼によると、代理人がもう他のクラブと会っているという話ですが、
はったりでもチェルシーはアーセナルと考えるでしょうね。
どっちでもいいから来て欲しいもんです。

ところでアーセナルのプレシーズンの日程一部決まりました。
8月始めにグラスゴーに遠征(そんな遠くないけど)、
2日にセルティックと、5日にレンジャーズと練習試合をします。
両方楽しみなカードじゃないでしょうか。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:33)     発言No: