[00720] チャンピョンズリーグ 投稿者:ちょめじ 2003/10/03 15:362試合で勝ち点1。
今年も決勝リーグ残れないのかな!?
リーグでの力がでれば十分戦えると思うのにな…
それでも応援します!!!!!!!!!
[00719] なんでだろ〜 投稿者:くまくま 2003/10/03 09:18なんでだろ〜 なんでだろ〜♪
なんでだなんでだろ〜♪
毎年アーセナルはチャンピオンズリーグで
いまいち調子が出ないのなんでだろ〜♪
ホントなんでだよ( ´Д⊂ヽ
ベンゲル大好きな俺としてはいまいち不満
[00718] アーセナルぅ 投稿者:chockey 2003/09/29 16:14アーセナル今年もつおい!
今年はチェルシー、アーセナル、マンUの三つ巴戦かな。
アーセナルは処分で6人でられないなんてことになったら結構
ヤバイかも…。アンリがんばれぇw!!
[00717] ニューキャッスル 投稿者:アーセナル14番 2003/09/27 16:32ニューキャッスル戦3−2で勝ったみたいですね。
内容はアンリ2点ジウベルト1点だそうで。
それにしてもスカパー!の再放送の時間が見事に僕の見れる時間帯と合いま
せんw
[00716] マンU戦の処分 投稿者:ちょっぴー 2003/09/25 18:10AshColeさん情報ありがとうございます。
どうやらラウレン、キーオン、パーラーは出場停止を食らう可能性大ですね。
”若気のいたり”とはとても言えない選手達ばかりですねえ、う〜ん。
適用はチェルシー戦からになるでしょうから、厳しいなあこりゃ。。。
[00715] マンU戦処分Part1 投稿者:AshCole 2003/09/25 03:35ラウレン、キーオン、パーラーがFAのルール2つ、
コール、ヴィエラ、レーマンが1つを破ったということで処分されるようです。
ギグズとC・ロナウドにも1つの違反、P・ネヴィルにも警告がありましたが、
残念な事件ですね。相手が何をしてもあれは問題外でしょう。
チームも選手の統制が取れなかったとして罰金、
ベンゲルもヴァン・ニステルローイを批判した発言について
FAから説明を求められています。
ただでもDFの層が薄いのに、
CLも始まってスケジュールが混み合ってきたところで
使えない選手が出てしまう...
http://www.planetfootball.com/article.asp?id=164844&cpid=8&title=FA+charge+both+sides
[00713] マンU戦の処分 投稿者:ちょっぴー 2003/09/24 19:49マンU戦後の集団暴力沙汰に関するFAの裁定はもう出たのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
アーセナルは好きなチームですが、何を試合中言われてたか知りませんが、
あれはいかんでしょう。もともとテクに問題のあるDF陣なのに、もっと
精神的にタフになってくれないと先が思いやられるなあ。。。
[00712] 勝ち点1 投稿者:やったくん 2003/09/24 18:20マンU戦は退屈なドローゲームでしたね
(最後にキーオン他が行った行為は許されないでしょうけど)
強者どうしが前半戦の早い段階で対戦すると
このような結果になる場合が多いですね
正直、このように勝ち点1を確実に取りにいくサッカーが出来るとは驚きです
選手の状態が悪い時期がある訳で、そのような時期にいかに勝ち点を稼ぐかが
ガナーズがリーグ制覇をする大きなポイントになると思います。
調子の良い時期にはガンガン行って勝ち点3を稼ぎ
調子の悪い時期は確実に勝ち点1でも貪欲に稼ぐ
そのように戦えれば覇権奪取は可能ではないでしょうか
(選手層が薄い以上、今年は耐える時期が長そうですけど)
次のニューキャッスル戦は勝てると信じています
(というか勝たなきゃだめな試合ですね)
[00711] がっかりですね 投稿者:inari5 2003/09/23 22:52攻撃が身上のチームが全然攻め気を出さないまま終わってしまいましたね。
しかも最後はおおもめ。
プレミア頂上決戦とはとても思えない下らないゲームでお怒りの方も多いこ
とでしょう。
ニューキャッスルに勝てればいいですけど…
[00710] いや、内容悪かったなぁ 投稿者:のりまき 2003/09/22 02:15それにしてもポーツマス戦、CLインテル戦、今回のマンU戦と
ホントに低調な試合が続いてますね。攻撃に力とスピードがない…
まぁ、今日のマンU戦、最後のアレは頂けないですし。
それにしてもよくあのDF陣でもちこたえたな。
[00709] あれはマズイっしょ 投稿者:レジェンダー 2003/09/22 02:06最後のあれは最悪ですよ。
内容も悪かったけど最後のあれだけはちょっと許せないな。
あんなアーセナルは見たくないし、がっかりです。
[00708] ついに 投稿者:アーセナル14番 2003/09/20 18:46ついに明日は前半戦の大一番と言っても過言ではないアーセナル×マンUで
すね。
ところでキャンベルのサスペンションはマンU戦から施行されるのでしょう
か?それともマンU戦後?まぁどっちにしてもかなりの痛手ですが・・・
とにかく目の前のマンU戦をとにかく頑張ってインテル戦の印象なんか吹き
飛ばしてくれ!!
[00707] 今日改めて 投稿者:kimi1975 2003/09/20 00:31インテル戦を見ました。忙しくて見れなかったもんで。
感想は…まさに完敗。というよりインテルの守備ブロックの完璧さに脱帽です。
アウェーでこの試合をやられてしまうのは・・・ちょっと凹むというより
インテルの強さに敬意を表したくなりました。
去年からアーセナルを応援してきましたが、これほど手も足も出ないのは初めて
です。ちょっと別次元のチーム力を感じました。
気を取り直して週末の試合に臨んで欲しいですが、この内容は他のチームにも参考
にされてしまうかも。
それにしても・・・マルティン?速過ぎです…
[00706] どうなる? 投稿者:☆KEN☆ 2003/09/19 23:48先日はホームでインテルに完敗。
リーグでは次節がマンU戦、一戦挟んで次はリヴァプール戦、その次がチェ
ルシー戦。
しんどい戦いが続きそうです。
今季の出だしを見る限りは、マンUと並んで優勝候補だと思っていたんです
が、この調子だと一気に崩れる可能性も!?
[00705] 乾杯×→完敗○… 投稿者:のりまき 2003/09/19 23:13アーセナルの良さを完全に封じられていましたね。
とりあえずボールを奪ってから素早く前線に流れるように
運んでいくっていうボール廻しが、早い戻りと、
中盤の厳しいチェックでスローダウンさせられ、
ボールを回してしまうという、アーセナルらしくない
攻撃しか出来てませんでしたね。
それでも前半の中頃ぐらいまではいい感じ出来ていたので
失点が大きな分かれ目になってしまったと思います。
スタジアムの建設よりも補強をしてほしかったですね。
[00704] ・・・ 投稿者:アーセナル14番 2003/09/19 20:47不安はセンターバック層の薄さだけじゃありませんよ・・・
サイドバック、MFもかなり層が薄いです。
ああ、ファン・ブロンクホルスト・・・w
[00703] CL 投稿者:シル 2003/09/19 00:59いきなりCL負けるとは・・・
ビエリのいないインテルに。
次回はリーグ戦頑張って欲しいです。
今年はCLもやってくれるでしょう!
不安はセンターバックの層の薄さ・・・
[00702] ・・・ 投稿者:アーセナル14番 2003/09/18 11:00インテル戦は散々でしたね。
決定機はアーセナルの方が多かったように思いますがインテルに決めるとこ
を全て決められましたね。
そしてエムレ、ザネッティ、サネッティのプレスの速いこと・・・
1本でも横パスしようものなら一気に戻ってきてディフェンスの陣形を整え
られる・・・しかも縦パスを簡単に出させないし。
そしてインテルは何よりみんなで何をするのかとゆうことを11人全員がわ
かっていて素晴らしいサッカーをしていましたね。
アーセナルもなんとか切り替えてマンU戦は頑張って欲しいです。
[00701] キャンベルが 投稿者:yosi 2003/09/18 01:42家族の急病で練習を休んだそうです。今日の出場は微妙だとか・・・。
ユナイテッド戦の後プレミアで3試合出場停止になるので出られるうちは出て
欲しいんですけどねぇ。
やっぱ今季はついてないですね。サスペンションといい今回のことといい、代
表でのヤってしまったプレーといい・・・
トゥーレの台頭で少しでも負担が減ってくれればいいですが、それでも彼は大
事な選手です。早く普段どおりの状態に戻って欲しいですね。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:27) 発言No: