※このスレに限らないけれど、誹謗・中傷は止めてください。
※選手への批判・感想は、リスペクトがあってこそです。

■銘柄ページ
http://my-ball.com/cgi/kabuOne.php?MID=211
■公式HP
http://www.arsenal.co.uk/
■所属選手一覧
GK
1 イェンス・レーマン
Jens Lehmann 1969 190 73
21 ウーカシュ・ファビアンスキ
Lukasz FABIANSKI 1985 190 85
24 マニュエル・アルムニア
Manuel ALMUINA 1977 190 73

DF
3 バカリ・サニャ
Bacary SAGNYA
5 ハビブ・コロ・トゥーレ
Habib KOLO TOURE 1981 183 76
6 フィリップ・センデロス
Philippe Senderos 1985 190 84
10 ウィリアム・ギャラス
William GALLAS 1977 183 72
20 ヨハン・ジュルー
Johan DJOUROU 1987 191 83
22 ギャエル・クリシー
Gael Clichy 1985 181 72
27 エマニュエル・エブエ
Emmanuel EBOUE 1983 178 72
31 ジャスティン・ホイト
Justin HOYTE 1984 177 69

MF
2 アブ・ディアビ
Abou DIABY 188 75
4 フランセスク・ファブレガス (セスク)
Francesc FABREGAS 1987 180 69
7 トーマス・ロシツキ
Tomas ROSICKY 1980 177 68
13 アレクサンドル・フレブ
Alexander HLEB 1981 185 72
15 デニウソン
DENILSON 1988 181 65
16 マシュー・フラミーニ
Mathieu FLAMINI 1984 178 68
17 アレクサンドル・ソング
Alexandre SONG 1987 182 74
19 ジウベルト・シウバ
GILBERTO Aparecido da SILVA 1976 184 74

FW
9 エドゥアルド・ダ・シルバ(ドゥドゥ)
Eduardo DA SILVA 1983 175 61
11 ロビン・ファン・ペルシー
Robin van PERSIE 1983 182 69
25 エマニェル・アデバヨール
Emmanuel ADEBAYOR 1984 190 75
26 ニクラス・ベントナー
Nicklas BENDTNER 1988 193 84
32 テオ・ウォルコット
Theo WALCOTT 1989 176 68

抜け部分に関する情報・変更点・修正点あったら教えて下さい。 (設立者: yosi
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:25)     発言No:


[00760] ほんと我慢の時だと思います 投稿者:KEN@1 2003/10/29 23:41
アーセナル14番さん、センデロスは怪我してたんですね。情報不足で申し
訳ないです。

今朝のカップ戦も何とか勝ったみたいで良かったです。今週末のリーズ戦で
気持ちのいい勝ち方をして、その後のディナモキエフ戦にはずみをつけてほ
しいです。

10月の過酷な日程を無敗で乗り切ったんだから、早く調子を上げてくれ〜

[00759] 今は我慢の時 投稿者:ジェンナーロ 2003/10/29 23:15
まだあのヴィエラ事件(?)の制裁を受けてないですが、
ともかく首位です。このことは喜んでおきましょ〜。
昨シーズンの、圧倒的な強さは無いですがまだ負けてないのです。
全体的に調子はいまいちですが、調子があまりによすぎるのも逆に不安にな
ります。一昨年のピレスとか、チームは違いますがキエーザとか、あまりに
切れ切れすぎると、体が耐え切れなくなって怪我をするんじゃないかと思っ
てしまいます。だから今の調子でもう少しいい試合をできるように頑張って
欲しいです。

アンリのチームであることは確かですね、数年前のミランのシェバのような
感じがします。

[00758] キャンベルさんのお言葉 投稿者:アーセナル14番 2003/10/29 22:36
http://www.soccerage.com/jp/13/q9356.html
↑こんなアンリのワンマンチームって報道されてるって事自体知りませんで
した。
しかし実際今FWでアンリ以外に点獲ってくれそうな人いませんよね。

[00757] 確かに 投稿者:アーセナル14番 2003/10/29 19:26
確かにカヌはいい選手で面白い選手ですよね。
しかし昨季まではアンリ&ベルカンプorウィルトールorジェファーズっての
がありましたが今季はアンリのパートナーであるはずのベルカンプはまだ調
子が上がらずウィルトールも絶好調にはまだ遠くジェファーズはエバートン
へ移籍とゆうことで出場時間も増えているように思います。
しかしスタメンで出れないなら移籍すれば?って思いますが確か高額の年俸
がネックだとか。
まぁカヌはガンナーズにとってスーパーサブ的な役割として苦しい時に流れ
を変えて欲しいですね。

[00756] カヌ 投稿者:kimi1975 2003/10/29 14:37
最近ずっと思ってたんですが…彼もったいなくありません?
ボディバランス、長い手足、懐の深いボール扱い。
なんでずーっと控えなんでしょうか。
練習態度が悪くて試合に使ってもらえないとか?
そう疑いたくなるほどいい出来だと思うんですけどね。
クライファートの話題が出てますが、タイプ的には彼とめっちゃかぶりますね。
そしてあまり使ってもらえない現状を見ると、いらないのかな?
なんとなく紳士っぽいイメージがあるアーセナルの選手とはカラーが違う雰囲気と
いう点も気になったりします。
リュングベリはやんちゃそうだけどwホントの所どうなんでしょう^^;

[00755] センデロス 投稿者:アーセナル14番 2003/10/28 23:38
センデロスは確か背中?の怪我してたと思いますよ(治ってるかもしれません
が)
ちなみにカーリングカップではバルサから来たフランチェスク・ファブレガ
スってのがデビューするみたいです。ちなみにデビューすればペナントの最
短記録を抜いて16歳と177日らしいです。

[00754] センデロス 投稿者:KEN@1 2003/10/28 22:44
僕もクライファートいらないって思ってます。それよりウィルトールを残留
させてほしい。。。ところで、センデロスってどうなったんでしょうか?ま
だ若いからプレミアデビューには早いんですかね。今週のカップ戦とかで使
ってほしいです(怪我とかしてないですよね。。。)早くプレミアで見たい
って思ってます!

[00753] クライファート 投稿者:アーセナル14番 2003/10/28 18:32
http://www.soccerage.com/jp/13/q9127.html
クライファートの移籍騒動に関してブロンクホルストが何かゆってます。

http://www.soccerage.com/jp/13/q9073.html
ヴェンゲルがチャールトンはラッキーだったと・・・

ちなみに自分はクライファートいらないと思います。
正直あのスペクタクルはリーガで発揮するものであってプレミアではどうな
んでしょう?って思います。まぁ何よりもシュート決めないってのがw

[00752] 号外号外!!! 投稿者:アーセナル14番 2003/10/27 10:15
連レスすいません!!
しかし号外です!!!!
http://www.soccerage.com/jp/13/q8968.html
アーセナルが買収されるかもしれないとか!
自分としてはして欲しいですねw

[00751] ・・・ 投稿者:アーセナル14番 2003/10/27 10:12
いやあれはPKじゃないでしょう!!?
ローレン全くかけてなかったし!!!!
でもアンリは完全に復調したみたいでよかったw
左足のシュートは完全に入ったと思ったけどなぁ・・・
それにしてもローレンのクロスの精度があまりにも低いと感じるのは自分だ
けでしょうか?

[00750] ふぅー 投稿者:inari5 2003/10/27 01:27
今日は危なく負けるところでしたね。
せっかく厳しい相手の続いた1ヶ月をいい成績で乗り越えたのに…
マンUとの差をつける絶好のチャンスを逃して残念です。
でもチャールトンはかなりよかった

[00749] はじめまして 投稿者:KEN@1 2003/10/25 13:42
今日登録したばかりの者です。よろしくお願いします。         
チャンピオンズリーグのトーナメントに進出できなければ、ますます冬の補
強ができなくなりますよね。何としてでも突破してほしい〜。

[00748] ヴィエラ 投稿者:アーセナル14番 2003/10/24 18:42
00747<
怪我再発したみたいですね。今yosiさんのHP見て知りました。
僕も彼はなんだかんだ言ってチームの中心だと思っているので無理せず出来
るだけ早く治してもらいたいです。
まずは週末の試合を見据えて頑張ってもらいませう。

[00747] ヴィエラが 投稿者:yosi 2003/10/24 01:51
復帰即怪我再発だそうで。

去年ムリをしすぎたせいで癖になってそうなカンジですね。キャプテンとして
チームのエンジンとして彼の存在は欠かせないだけに心配です。エドゥがプチ
ブレイクの予感ですが代わりを完璧にこなすのはまだまだ先でしょう。やっぱ
彼がいるといないとではチームが変わってきてしまう気がします。

チャンピオンズリーグはトーナメント進出が絶望的な雰囲気ですが、ムリヤリ
インテル戦に勝つことを前提にしてしまえばハイバリーで2試合格下相手。10
ポイントまで伸ばすことができれば2位を死守することも可能だと思ってま
す。とりあえず週末の試合に勝ってこの雰囲気を払拭しましょ。以上

[00746] ヴェンゲル 投稿者:アーセナル14番 2003/10/23 19:42
ヴェンゲルの言葉です。↓
http://www.soccerage.com/jp/13/q8184.html
この状況になればもう開き直ってとにかく強気でいくしかないですよ
ね・・・

[00745] まさか・・・ 投稿者:アーセナル14番 2003/10/22 23:39
まさかですね。
ディナモ・キエフにアウェイとはいえ2−1で負け。
もうほとんど後がないだけに最低でも勝ち点1を取ってくれると信じていま
したが最後の猛攻もおよばず・・・しかしトゥレは凄かったですね〜まさに
怒濤のオーバーラップ!!シュートはバーでしたが僕のハートを鷲掴みにし
ていきましたよw
とにかくインテルも不調ってことで残り3試合全勝して逆転予選突破!って
なって欲しいですね〜

[00744] 今日の試合は勝利を 投稿者:ohk 2003/10/21 13:02
プレミアではいつも上位のアーセナルですが、CLでは今一つなのが気になりま
す。
リーグトップのアーセナルがCLで勝てないと、プレミア全体のプレイスタイルが
否定されるような気がしてちょっと心配に・・。
アウエーですけど今日の試合はぜひ勝ってほしいです!

[00742] CL 投稿者:アーセナル14番 2003/10/21 12:39
今日はCLのディナモ・キエフ戦ですね。
とにかく負けは許されません。
リュングベリとビエラが戻って来れる可能性があるみたいですが僕は無理を
せず死のロードを勝ち抜いてきたパーラー、エドゥ、シウバ、ピレスでいっ
て欲しいと思います。
あとペナントがレンタル移籍延長したみたいですね。
大きくなって帰ってこい!w

[00741] いやはやもはや 投稿者:ユタカ 2003/10/21 00:29
なんていうか・・・・クレスポにゴール決められたときはひやっとした。
けどやっぱしっかり点をとってくれましたね
やっぱ総合力という面でアーセナルのほうがまだ上だったのかな♪
とにかくほっとした!
最近、チェルシーが妙に強いからプレミア制覇の1番手に
踊り出るのでは・・・・と心配していたけど
やはり止めるのはアーセナルでしたねd(^-^)
マンUも可能性があるけどベロンなどは知り尽くしているチームなだけに
やっぱアーセナルがとめるのがよかったですよね♪

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:25)     発言No: