※このスレに限らないけれど、誹謗・中傷は止めてください。
※選手への批判・感想は、リスペクトがあってこそです。

■銘柄ページ
http://my-ball.com/cgi/kabuOne.php?MID=211
■公式HP
http://www.arsenal.co.uk/
■所属選手一覧
GK
1 イェンス・レーマン
Jens Lehmann 1969 190 73
21 ウーカシュ・ファビアンスキ
Lukasz FABIANSKI 1985 190 85
24 マニュエル・アルムニア
Manuel ALMUINA 1977 190 73

DF
3 バカリ・サニャ
Bacary SAGNYA
5 ハビブ・コロ・トゥーレ
Habib KOLO TOURE 1981 183 76
6 フィリップ・センデロス
Philippe Senderos 1985 190 84
10 ウィリアム・ギャラス
William GALLAS 1977 183 72
20 ヨハン・ジュルー
Johan DJOUROU 1987 191 83
22 ギャエル・クリシー
Gael Clichy 1985 181 72
27 エマニュエル・エブエ
Emmanuel EBOUE 1983 178 72
31 ジャスティン・ホイト
Justin HOYTE 1984 177 69

MF
2 アブ・ディアビ
Abou DIABY 188 75
4 フランセスク・ファブレガス (セスク)
Francesc FABREGAS 1987 180 69
7 トーマス・ロシツキ
Tomas ROSICKY 1980 177 68
13 アレクサンドル・フレブ
Alexander HLEB 1981 185 72
15 デニウソン
DENILSON 1988 181 65
16 マシュー・フラミーニ
Mathieu FLAMINI 1984 178 68
17 アレクサンドル・ソング
Alexandre SONG 1987 182 74
19 ジウベルト・シウバ
GILBERTO Aparecido da SILVA 1976 184 74

FW
9 エドゥアルド・ダ・シルバ(ドゥドゥ)
Eduardo DA SILVA 1983 175 61
11 ロビン・ファン・ペルシー
Robin van PERSIE 1983 182 69
25 エマニェル・アデバヨール
Emmanuel ADEBAYOR 1984 190 75
26 ニクラス・ベントナー
Nicklas BENDTNER 1988 193 84
32 テオ・ウォルコット
Theo WALCOTT 1989 176 68

抜け部分に関する情報・変更点・修正点あったら教えて下さい。 (設立者: yosi
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:21)     発言No:


[00840] 今日 投稿者:アーセナル14番 2003/12/14 19:13
今日は嫌なローバーズ戦ですね。
昨シーズンは2敗と苦手な相手です。
CLもトップ通過で勢いに乗っていますね。決勝トーナメントの1回戦はセ
ルタですからまぁ勝ちあがれるでしょうね。
 
>ばっちょさん
負けるとも劣らずではなく勝るとも劣らずですよ。

[00839] プレミアリーグ二極化 投稿者:ばっちょ 2003/12/12 16:41
ある記事を読みました。
「スコットランドリーグの2強レンジャーズ、セルチックに見られるように、
プレミアリーグはマンチェスター・Uとアーセナルの二極化構造になっている」
と・・・。
確かにここ数年の成績ではタイトルはこの2強が独占している。
しかも他のチームを圧倒的に突き放していることが多い。
この傾向に絡んでくるのはやはりクラブの財政力ですよね。
ビッグネームを獲得できるだけのマネーがあり、機能できるチーム体制であ
ればクラブの成績は自ずとついてくる。
顕著な例がなんといってもチェルシー☆
大富豪のオーナーに変わったことで、次々とビッグネームを買い集め2強に
負けるとも劣らないチームになった。
プレミアだけでなくCLでもチームの快進撃は絶大だ!
逆に極度の財政難に陥ったのはリーズ・U。
数年前までタイトルレース展開していたチームが、今や降格争いを演じる格
好となっていて僕的には残念なことと思う。
結局こうなってしまえば、マネーは強豪チーム同士で動いてしまい中小クラ
ブはタイトルレースに参加もできないまま試合を消化していくだけになって
しまう。
サッカー界の財政難は今にこした話でもないし、プレミアだけに限った話で
もない。
ただ思うのはこれだけ魅力的なサッカーをしているのに、二極化構造なんて
のはつまらない。
やはりいくつものチームが最後までタイトル争いができるようなリーグを見
たい!
その方が見るほうも全然おもしろいでしょう。
財政難はかなり深刻な問題ですよね★
皆さんはどう考えます?

[00838] 最終戦は 投稿者:kimi1975 2003/12/12 02:18
安心して観てられました。ディエモキエフの時のスタジアム中が緊張していた雰囲
気とはまさに雲泥の差でした(苦笑)

個人的な要素としてベルカンプ様のコンディションが向上してきたみたいなので
嬉しい限りです。シガンもうまいことこなしていたと思うし…ただ、ローレン帰っ
てくるとポジションが無いのは事実。トゥレの方がスピードもあるし…
バックアップといった意味では大事なのですが来年ファンブロンクホルスト帰って
くるなら可能性は薄いと思うのは僕だけでしょうか…

[00837] 突破おめでとう♪ 投稿者:KEN@1 2003/12/11 23:24
終わってみればトップ通過!一時はどうなるかと思ってましたけど、安心し
ました。

アンリも出場できるかどうかって記事があったので不安に思っていました
が、2アシスト!やっぱり点も取れてアシストもできる素晴らしい選手です
よね。

明日の抽選で決勝戦までの組み合わせも決まるんですよね?どのチームと当
たるか楽しみです!スペイン勢が各組2位に3チームいるので、そのどれか
に当たりそうな気が。。。

[00836] 投稿者:シル 2003/12/11 22:55
やりましたね。トップ通過。
これでしばらくはリーグ戦に力向けられますね。

[00835] カヌ 投稿者:lis510 2003/12/11 15:59
僕はカヌが好きなんですが最近は出場してるんですか?
あと移籍すると聞いたんですが本当ですか??
彼には活躍して欲しいです

[00834] ホッと一息☆ 投稿者:ばっちょ 2003/12/11 14:42
最後の最後で確実に決勝Tへ進出してくれましたね!
崖っぷちからの追い上げは見事でした。

次のトーナメントまで期間が空くのでプレミアに集中できますね。
今だ負けなし、順位では1歩譲ってるもののポジティブな結果だし
頑張って欲しいです。。

[00833] よっしゃー! 投稿者:ゆーき 2003/12/11 10:46
最初のつまづきで諦めかけていましたが、大混戦のグループを1位通過して
くれて本当に良かった。

プレミアでは出場停止の影響が出ている部分もありますが、結果的にリーグ
戦を休んでCLにベストメンバで望めていると、いい方向で考えることもでき
ますしね♪

これでまだまだCLが楽しめます。

[00832] CLの決勝トーナメント進出なるか? 投稿者:あーる 2003/12/10 23:53
今夜はCL決勝トーナメント進出をかけ、ロコモティフ・モスクワとの一戦が行われ
ますね。この試合、アーセナルは引き分けだと、同組のもう一試合インテルvsキエ
フで勝敗がついた場合、勝ち点で3位になります。

アーセナルが確実に、決勝トーナメント進出を果たすには勝つしかありません。
さて、この一戦どうなることやら。

[00831] シガン 投稿者:しげも 2003/12/10 14:10
ほんとCB層どうなることやら(~~;;
冬にCB獲得するのかな!?心配ですねー。控え選手はキーオンだけ???汗

[00830] ?! 投稿者:lis510 2003/12/10 13:49
シガンがガンナーズ退団ですか・・・
シガンってDFのハゲですか?
アーセナルのCDFはどうなるんでしょうか?

[00829] アンリ 投稿者:shige-shi 2003/12/09 22:15
http://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=131910.html

CL第6節へのアンリの出場が?マークとのこと。大丈夫か予選突破!?

[00828] シガン 投稿者:シル 2003/12/09 09:53
シガンがガンナーズ退団ですか・・・
結構期待はしてたんですがね〜。

[00827] シガン 投稿者:佐野カツオ 2003/12/08 15:20
シガン退団か。
ここで思い切って本当によいCBとっちゃえばいいんじゃない。
個人的には微妙だと思うんだけど。
キーオンのほうがぜんぜんいいよ。

[00826] シガン 投稿者:アーセナル14番 2003/12/06 10:33
シガン退団ですか!!?それは非常にきつい・・・
昨シーズンは全くと言っていいほどダメでしたが今シーズンは十分及第点の
プレーをしているのでらだでさえ層の薄いCBが出て行くとなるとしんどい
です。
なんとかここは我慢して留まってくれ!!

[00825] シガン 投稿者:syun 2003/12/06 00:19
シガンがガンナーズの退団を考慮しているらしいです。出番が少ないことに
不満を感じているらしい。移籍先はPSGが最有力候補らしいです。
http://homepage1.nifty.com/simple-soccer/

[00824] セスク 投稿者:アーセナル14番 2003/12/05 23:20
セスクが最年少得点記録を更新したみたいです。
FA杯のウルヴズ戦で5−1のうち1点決めたみたいです!ちなみに得点者
はアリャディエール×2、カヌ、ヴィルトール、セスクです。

[00823] 明るい兆し 投稿者:シル 2003/12/05 23:06
ヴィエラの復帰は楽しみですね。
これで守備・攻撃共に安定してきますね。
あとはヴィルトールが復調すれば面白いように点が取れそう!
昨年の最初の勢いの再来!?
まずはレスター戦勝ってもらいましょう!

[00822] 常勝軍団! 投稿者:ばっちょ 2003/12/03 14:46
ヴィエラの復帰は明るいニュースですね。
チームの核が戻ることはチームにとって大きいですし。
CLのグループ状況はかなり混戦模様。
勝ったチームが決勝Tへ抜けそうですね。
ぜひ勝って次へ進んで欲しい。
ガンナーズ魂で・・・!

[00821] ヴィエラ復帰 投稿者:AshCole 2003/12/02 17:43
フラム戦残念でしたが、
カーリングカップ、ウルブズ戦にヴィエラが先発しそうです。
控え中心のメンバーで、パパドプーロスもプレーするかもしれないとの事。

プレミアは2位に落ちてしまったものの、いまだに負け無し、
新年までの5試合もそれほど厳しくないはずの試合ばかりです。
CLはロコモ戦、必勝といっていい試合なので、
ヴィエラのコンディションが気になりますね。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:21)     発言No: