清水エスパルスを応援するスレッドです。大いに語り合いましょう! (設立者: なおや
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:46)     発言No:


[00600] ロシア戦感想 投稿者:たつー 2002/06/01 00:27
3−0でやられてしまいましたね。。。
ロシアはパス回しがかなり上手いと感じました。
ロシアに7割ぐらいボールキープされてたんじゃないでしょうか。
それでも何度か惜しいチャンスを作ったんですがね〜。
バロン決めてくれよ〜!!!
個人で見るとペツェルがかなり良かったと思います!!

[00599] ロシア戦 投稿者:てつサァン 2002/05/31 17:55
負けましたねぇ〜
23本もシュート打たれましたからね。。。。
しょうがないと言えばしょうがないですね。。。。
若手も良い経験して良かったですよ!!!!

[00598] ロシア戦 投稿者:たつー 2002/05/30 13:10
いよいよ今日ですね!!
親善試合とはいえ我がチームが一国の代表と試合をするなんてかなり楽しみです!
今日は、観戦予定なので終わったらまたカキコしたいと思います!!
個人的には、代表から外れた伊東テルに注目してます!!

[00597] それでは 投稿者:odacchi 2002/05/29 01:36
[00596]のご要望にお答えしてちょっと書き込みましょうかね♪
いよいよ、ロシア代表との練習試合が明日(実質は明後日ですがw)となりました。
僕は行くことはできませんが、どなたか入場整理券をゲットされた方はお見えに
なりますか? 本音を言うと非常に見たい試合なんですが、静岡に住んでいない
社会人の私としてはどうにもならない現状でした(涙)
モストボイのプレーは見られないかもしれませんがカルピン・ティトフ・オノプコ
イズマイロフなど、多くの選手を見たくてしかたありません。く〜くやしいです。

[00596] どうしました?? 投稿者:てつサァン 2002/05/25 15:04
みなさんどうかしたんですか??
エスパルスの話しをいっぱいしましょうよ。。
そっか、話題が無いかねぇ〜〜

[00595] だんだんベストに・・ 投稿者:てつサァン 2002/05/21 11:25
ど〜〜んと選手復活してきましたねぇ〜〜
うれしいかぎりです。。。。。
しかもナビスコ決勝トーナメント進出!!!!
やった〜〜

[00594] 森岡に続き伊東も 投稿者:アルフ 2002/05/13 15:49
森岡に続き伊東も復帰したようですね。
とりあえず一安心。
ところでペツェルってどんな感じですか?
彼が使えないとまだまだ厳しいと思うのですが(池田は成長してきたけど)
テレビ静岡でしかやってないので試合見れた人教えて下さい。

[00593] あ〜 投稿者:オーウェン荒木 2002/05/12 15:42
何で、2−0から2−1に!
2点勝ちに賭けてたのに!
古賀さん。頼むよ!決めてくれよ〜。
塩沢は、良かったね〜。
バロンより良いかも。

[00592] 突破 投稿者:odacchi 2002/05/11 06:30
本当にグループリーグ突破は驚いてしまいました。早々とあきらめモードだったん
ですが、トーナメントは代表組も帰ってきますので期待しちゃいます。
しかしナビスコは全く放送を見ることができなくて(ダイジェストも見てない)
内容が全くわかりませんでした。ノボリは調子がいいのですかね。今後も頑張って
ほしいものです。
ところでツビタノヴィッチは今どうしているのでしょうか?最近はあまり見かけま
せん。怪我をしているわけではないですよね。

[00591] まさかの 投稿者:アルフ 2002/05/10 07:53
ナビスコ杯。あんなに負けたのにグループリーグ突破できましたね。幸運だった。
森岡も戻ってきたし、是非またタイトルを手に入れて欲しいですね。
常にトップクラスを維持してるのにチームにタイトル少ないから・・・
リーグのファーストステージは、もう戦術テストとかに切りかえて、2ndの準備に当
てたほうがいいかと。
森岡も戻って万全の体制で2ndこそスタートダッシュを切れるように。

それにしてもノボリは凄い・・・

[00590] 神戸戦 投稿者:ぴゅあ 2002/05/10 03:49
森岡よかったですよ。無難なプレーを見せていました。
ディフェンスラインはペツェル、森岡、昇平でした。
決定気は何度か作られたものの敬介のファインセーブと向こうのミスで結果的に無
失点といったところかな。合格ラインでしょう!
あとはノボリが凄く頑張ってました。左サイドでプレーした古賀琢磨も乙なもので
した。(笑)
2位確定っすね!目的達成という事で良しとしましょう!!

[00589] とりあえず。 投稿者:sugane 2002/05/09 22:03
森岡が復帰したみたいですねー。
試合をご覧になられた方がいらっしゃったらプレーぶりを教えて欲しいっす。
ナビスコ杯は実は半分あきらめてましたが、何とか次のシリーズに進めましたね。
あきらめかけてた自分に「いかーん!」と喝を入れて、W杯後の1stステージを
応援せんとね。
↓>588さん
いやまったく同感。
清水市が合併しようといつだって磐田には負けたくないですからねー。

[00588] 森岡 投稿者:ノリー 2002/05/09 16:25
今日スタメンで復帰らしいですね。待たせ過ぎです(笑)
でも、清水の勝利の立て役者になって代表に戻ってもらいたいです。

確かにそうが薄い上にMFだけごっそりいなくなってるのは仕方ない気がします。
怪我人も多いし。世代交代はだいたいどのチームも少なからず低迷するものです。
ファンも辛抱が大切なんでしょうね。
でも実際そんな事言ってられないのが現実です。
いつだってサックスブルーには負けたくないファンがここに居るんだから。

[00587] ナビスコ 投稿者:x_hame 2002/05/05 18:30
清水の層の薄さのようなものが出てますね。
まあMFだけごっそりいなくなってるのもありますが・・

とりあえず若手の経験になればいいですけど、
やっぱ欲を言うとベスト8に残ってほしいな(w

[00586] まずい 投稿者:odacchi 2002/05/04 01:50
良い結果が続きませんね〜。
せっかく神戸戦で勝利したのにもったいない・・・。内容は見ていないのですが
シュート・CKなどの数字を見る限りボール支配は互角だったのでしょうか?
ただ↓のことを見る限り、決定力不足が改善されていないようですね。
バロンのパートナーを決めることが早急に求められます。これは以前より続く
問題であり、ゼムノヴィッチ監督も考えてはいるでしょう。
ツビタノヴィッチがもっとチームで活躍できる状況になってほしいです。

あと森岡はヨーロッパ遠征には召集されていないので、ナビスコで結果を
残してほしいです。

[00585] ガンバレー 投稿者:モッチィー 2002/05/03 21:30
久しぶりに清水の試合見に行ってきました。
サポータ数はヴェルディの倍以上いるのに、応援虚しく0-2で負け
攻撃がノボリからのパスで裏を狙うのはいいんだけどそれだけだった。
太田サイドえぐるんだけど中にはあげきれないし、バロンも競り勝つんだけど
そのあとが拾えない、ゴール前のチャンスに中には1枚しかいないと、
残念だった。次の試合が6日にまたヴェルディだから何とか次は勝ってくれないとナ
ビスコ厳しくなるからなんとかしてほしいね。若手には経験の中で育ってもらいた
い。
 ところで今シーズン補強したツタノヴィッチとぺツェルベンチにもはいってなか
ったけど、まだつかえないのかな?

[00584] エスパルス 投稿者:おひょいさん 2002/05/01 14:04
久々に勝ちました。
バロンがやっと決めましたね。
いままで調子が上がらなかったぶんここで頑張れ!
両サイドがいないので厳しいけど次の試合も
このままいって欲しいです。

[00583] ナビスコ 投稿者:x_hame 2002/04/29 08:02
清水のPK決定率ってかなり低いような気がする・・

ナビスコは清水以外の3チームは全てベストメンバーなので
代表勢のいない清水はかなり不利な条件ですね。

[00582] PK 投稿者:seto 2002/04/28 18:32
沢登がPKはずしたのは痛いですね。
負けたとしても、得失点差は重要!!
せめて枠の中に蹴ってもらわないと。
ここのところ点もとれないし、勝てない。
そろそろ快勝してもよいのでは。

[00581] エスパルス 投稿者:おひょいさん 2002/04/27 21:35
エスパルス負けてしまいました。三都主と市川がいないのは
エスパルスの攻撃のバリエーションが減って厳しいですね。
エスパルスに頑張って欲しかったのですが、仕方ないです。
次こそ頑張れ!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:46)     発言No: