清水エスパルスを応援するスレッドです。大いに語り合いましょう! (設立者: なおや
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:39)     発言No:


[00740] ですね! 投稿者:エスパ 2002/09/18 13:55
今日の試合はアンは出場しないとのこと。
もう次へのポジション争いは始まっています。
試合で結果を出せば、監督も使いたくなるはず。
試合に出たいなら、気持ちを見せて、ジュビロに勝ってください!!

[00739] とりあえず 投稿者:STENZA 2002/09/18 12:11
アンのことはとりあえず置いといて、今日のダービー絶対に勝ってほしい!
Jでも最近はジュビロに差をつけられまくり。ジュビロはエスパルスをライ
バル視してくれてるのかな?是非ここで勝って勢いにのってほしいですね。

[00738] >735 投稿者:なおっけ 2002/09/17 23:45
そうでしょうね。バロンが落としてセカンドストライカーもしくは2列目が飛び込
む、ってのがいい使い方だと思います。
しかしながら、ガンバ戦でバロンが入ってからは
また「とりあえず入れてみる」的なクロスばっかりでしたねぇ。
こぼれを狙う動きも見えなかったし。
アン獲得に反対の俺も、
あの出来を観てるとちょっと気持ちがぐらついてしまいました(泣)

p.s. 新井場にやられて市川はちょっとキレてましたね。新井場に目前で
   余裕のボールコントロールされた後、体当たりしてました(笑)

[00737] 遅ればせながら一言 投稿者:odacchi 2002/09/17 22:58
アン・ジョン・ファンが加入して、前向きに考えればFWの競争意識を植え付ける
ことができるだろうということが言えます。バロンを使っていくつもりであれば、
アン・ジョン・ファンとの2トップですかね。そしてアレックスが本来の左サイド
へ戻りクロスを供給することになるのでしょうか。
どこまで期待に応えてくれるか正直未知数ですが、払った金額分は働いてもらわな
くてはいけませんね。夢のない話で申し訳ないですが(笑)
どうしても話題が先行しがちで別の意味で注目されてしまう可能性が強いですが、
これをきっかけに各選手のモチベーションが上がり、試合内容・結果とも注目され
るようなチームに生まれ変わってくれることを願います。

磐田との静岡ダービーはまた水曜日か・・・1試合くらいは土曜日に開催してくれても
いいのに(涙) 早く帰らなくちゃ!

[00736] アンジョンファン 投稿者:鶏頂山 2002/09/17 17:29
ついに来ますね。アンジョンファン。バロンが怪我から復帰。
アレックスが右サイドの本来の位置に戻るのかな?
期待しちゃいますね。本来のいいエスパに戻りつつあるし
優勝争いまで期待させちゃいますね。

静岡ダービー勝って頂戴な。頼むよアンジョンファン

[00735] うーん。 投稿者:エスパ 2002/09/17 04:43
akisさんどうもありがとうございました。
特に私が気になったのは1点目でした。
マグロンに競り負けて落とされるのはしゃーないとしても、そのあとに飛び込んで
きた二川でしたっけ?あんなにフリーになってたのはまずいでしょ。
ボランチかな?DFかな?
ボールを目で追ってしまってマークを外しちゃったんですね。
相手もうまかったけど、あれはついていってほしかったです。

で、僕が思うのは、バロンが出てるときにエスパルスがやりたい、点を取れるって
いうのはあのパターンじゃないかな、と思うんです。三都主なり市川がクロスをい
れてバロンが落とす、そこに澤登や平松、久保山などが飛び込んでくる。あれ理想
じゃないですか?なかなかバロンが一発でってのは警戒されてるし難しいと思うんで
すよ。

さらにアンジョンファンが加入して、どうなるんでしょうか?バロンが出れなくなる
のかな?アンも高さはあるんだけど、呼吸が合わないとなかなか難しいから。ああゆ
うプレーは。
とにかく強いエスパルスが見たいですね!!皆さん!!

[00734] 俺も 投稿者:シルバ 2002/09/17 01:02
買ってくれればいいと思います。
ほんとメンバーはすごいですよね。
サッカーは難しい。。。

[00733] 私的に 投稿者:akis 2002/09/16 21:21
点を取って勝ってくれるならアンでも誰でも良いです。
あとはアンがいなくなったときにフロントがどうするのか気になります。
元に戻っちゃいましたってのはやめてほしいです。

>エスパさん
ガンバ戦はぜんぜんダメでしたよ。ずうっと押されてました。
相変わらずシュートは少ないし。
三都主も最後の得点以外はイマイチでした。
チャンスにも無理に左足で打とうとしたりで。
マグロンのヘッドはただただ強い。1点目も2点目も。
2点目は斎藤がちゃんと競ってるのにぜんぜんかないませんでした。
フォーメーションとかではなく問題の根は深いところにありそうです。

ただ高木純平があの時間で出てきたのは今までと違ったトコではないでしょうか。
今までのゼム様では考えられないことです。

ジュビロ戦も不安ですがTV観戦します。

[00732] アン・ジョンファン 投稿者:SO.SA 2002/09/16 20:54
アン・ジョンファン獲得で清水強くなりそうですね。
メンバーだけ見れば、優勝してもおかしくないとおもうのですが。
Jリーグをもっと盛り上げてほしいです。

[00731] アン・ジョンファン獲得決定 投稿者:macoc 2002/09/16 16:46
とうとう決定したそうです。
公式ホームページ等で発表されてます。

絶対、日本平に観にいくぞ!

この前のガンバ戦は、最初から最後まで見たわけじゃないが、見ていた範囲では、
市川が新井場に今日は押されてるなあ、と感じた。
決勝ゴールも簡単にセンタリング行かれちゃったしね。
市川のいつものキレが戻ってくることを願うばかり。

[00730] 対G大阪 投稿者:エスパ 2002/09/15 00:09
実際に試合は見ていません。ですので、間違っていたらご指摘していただいて結構
ですので・・・。
ハイライトや、公式HPを見る限りやられたのはマグロンの高さだけ。監督もそう
おっしゃっています。ゲームメークという点ではエスパルスの方が上だったと。
ハイライトでは三都主ばかりだったのがきになりますが・・。
ただ、相手にマグロンのような高い選手がいたら勝てないのか?と私は言いたいで
す。
身長差があってもフリーで飛ばさなければ、自由にやらさなければ、正確なヘッド
はできないもの。エスパルスのDFがそれをやっていないとは言いませんが、結果や
られているのでもっと激しくいかなかればいけないのかなぁ。

[00729] 今日の試合で 投稿者:エスパ 2002/09/14 16:42
アン獲得の噂は選手も知っているはずですよね。
そうすると誰かが試合に出れなくなる。
FWとは限りませんよね。アレを中盤に戻してってことも可能ですから。
やっぱりプロは試合に出てなんぼってとこがあるから、今日の試合ではまだ見ぬチ
ームメイトへのライバル心むき出しみたいなプレーがたくさん出るといいなぁ。
G大阪には前回ぼこぼこにされたから、今日は是非やりかえしてあげましょう!

[00728] どうなんでしょ 投稿者:kuwa14 2002/09/14 14:25
アンジョンファンの獲得は今の清水の状況がよっぽど良くない
ということなのでしょうか。
確かに中間的な存在になってしまっていますが、いつでも抜け
ていいという条件で選手を取るのはどうかと。
チームに溶け込めればよいとは思いますが、そんな中途半端な
契約ですと、他の選手への影響も出るのではないかと。
チームへのカンフル剤なのですかね。

[00727] 投稿者:STENZA 2002/09/13 19:43
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020913-00000003-sks-spo
本当にどうなんでしょうか?
本人が欧州に行きたければいつでもOK。しかも最低2400万が保証され
てるなんて!まあ活躍してくれてエスパルスが勝てば文句ないんだけど・・・

[00726] アン 投稿者:エスパ 2002/09/13 13:19
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/fuj/20020913/spo/10071000_s
ks_00000003.html
だそうです。
まだ決定じゃないですけど。清水のアン・ジョンファンがもうすぐ誕生しそうで
す。
どうなんでしょう?

[00725] バロン選手について 投稿者:エスパ 2002/09/11 23:04
足の怪我ではないので、完治しなくても、W杯の時の宮本がやっていたような、フェ
イスガードをつければ早ければ今週からでも復帰できるのではないでしょうか?
しかし、odacchiさんの言う通り、バロン不在のフォーメーションでうまくいってい
るので、無理に使う必要もないのかな?
まぁ、実際に練習を見ていない僕らが何を言っても決めるのは、監督・コーチなどの
現場の方ですからね。
次は、G大阪でしたっけ?ファーストステージはこてんぱにされてますよね。
出場する選手は、出たくても出れない選手がいるということを認識して、必死に戦っ
てほしいですね。やりかえしてやってください!!

[00724] 流れとして 投稿者:ゆうま 2002/09/11 19:23
池田の予想以上の成長により斉藤の代役のみならず、
ポジションを確立するとともに、試合に出たはいいが
ほとんど機能していなかったペツェル。

上背があり、足下も起用とのことで前線での起点という事で
獲得し、フロントと現場の思惑とはほど遠いプレースタイル
を呈示したツビ。

結局この2人を解雇し、新たに南米系のFW選手をとるが
それは来シーズンのことであろうと言われた矢先に、安貞桓が日本へ
行きたいという話が出て、おそらく安側からアプローチがあったから受けた
んでしょうね。

安が移ってきてスタメンで出れば当然誰かが落ちるわけですが、
それは仕方ない話だと思うし、それがチームとしての上積みだと
思うので、移籍については賛成です。安が実際に機能するかどうかは
未知数ですが、バロンと前後で組むFWという意味ではとりあえず
要件は満たしているように思えるし、メディア受けも“それほど”
悪くないので良い話だと思います。金度勲、崔龍洙、黄善洪などなどは
活躍してきたので、それに負けない活躍をして欲しいと思います。

[00723] 皆さん落ち着きましょうね〜♪ 投稿者:odacchi 2002/09/11 16:47
アン・ジョン・ファンの話題について

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/09/11/08.html
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020911-26.html

上記によると、現在はまだ契約を交わしたわけではありません。しかし交渉は
続けられている模様で、上記2サイトともに1年契約の可能性について言及して
います。
皆さんそれぞれ彼に対する考え方はあると思います。ワイワイと意見を交わすこと
は良いと思います。ただ断定はまずいですね。しかし皆さんもこのサイトだけが
全ての情報というわけではないですよね。ですので戸惑うというのはちょっと
おかしいことですよ。自分で情報収集をする努力を怠らないようにしましょう。

それにしてもフロントの動きはいかがなものかと思います。以前より身分照会を
していた気配はなさそうです。W杯後のアン・ジョン・ファンの移籍のもつれに
より出てきた話題です。フロントはいつから彼の獲得に動いていたのでしょうか?
FWの人材不足については以前から分かっていたことなのに、W杯期間中に誰に
ついても調査をしていなかったのでしょうか。もしそうだったらあきれるばかり
です。アン・ジョン・ファンを獲得することには絶対反対というわけでは
ありませんが、フロントの動きを見ると相変わらずの行き当たりバッタリにしか
見えません。契約をするというならば、エスパルスのためになるような契約内容に
なってくれることを望みます。

>バロンについて
バロンの怪我の具合はちょっと分かりませんが、どうも先週の木曜日には練習に
フル参加していたとのことです。前節は大事をとって休んだと思います。
今度の遠征に参加するかどうかわかりませんが、練習しているということは試合に
出場すること自体は可能ではないでしょうか。でもこの前の布陣がうまくいって
いたのでこのまま継続する可能性も・・・。

[00722] >721 投稿者:nistelrooy_10 2002/09/11 13:02
あっ、まだ、アン・ジョンファン決まってないんですね
ごめんなさいm(__)m 決まったものだと思ったので・・・・
ホントにホントにごめんなさい

[00721] だからー 投稿者:エスパ 2002/09/11 11:58
nistelrooy_10さんアン・ジョンファンはエスパルスに来るときまったわけではあ
ありません。
あなたのそういった発言がみんなを戸惑わせています。
噂だけの話を、さも決定したかのように書き込むのは止めてくださいね。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:39)     発言No: