清水エスパルスを応援するスレッドです。大いに語り合いましょう! (設立者: なおや
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:32)     発言No:


[00880] 最終節 投稿者:エスパ 2002/11/29 23:30
相手は必死。なめてかかると食われます。そんなこと選手の皆さんわかってると思う
けど。
サポーターが勝ちを期待してる事、忘れないで欲しいですね。
よいパフォーマンスすれば、個人としても給料あがったり、人によっては海外への
道も開けてくるだろうし。
とにかくいい試合(エスパルスにとって)期待しましょう!

[00879] TV中継 投稿者:太一 2002/11/29 15:45
ウォーエンブレムさん、TV中継について教えていただきありがとうございました!
私もHPなどで調べてみました。
JスカイスポーツならCATVで見ることができるのですが、生で見ることはできないか
も!?ビデオ予約しておこうかな。

最終節、前回の鹿島戦のような熱い試合ができることを確信させてほしいです。
強いエスパルスが見たいッス〜!

[00878] さて、神戸戦 投稿者:ウォーエンブレム 2002/11/29 15:12
片方はJ残留を賭けた一戦です。
実力以上のものが出てくると思いますが、
それを跳ね返して、
強いエスパルスを見せて欲しいものです。

とにかく、攻撃的なチームになってる今、
乱打戦でも負けない強さで戦って欲しいです。

[00877] おめでとう 投稿者:HAJIME 2002/11/28 20:28
予選突破ですね。
若手も何人か起用されたようでうれしいです。
3月の本選が楽しみだぁ〜。

一昨日のデポルティボ対ユヴェントスでのネドヴェドの同点ゴールが
ジュビロとのCS第1戦でのノボリのゴールによく似てて
あの時の興奮が甦ってきちゃいました。
蛇足でした。

[00876] AFCCL 投稿者:ナトゥレーザ 2002/11/28 18:47
本戦進出嬉しい限りです。
若手がかなり起用されたようですがちゃんと結果も出て
とりあえずはほっとしとります。
リーグ戦は今週最終節その後天皇杯そして来年
AFCCL本戦と狙えるタイトルは狙ってほしい。

[00875] 今週末の 投稿者:ウォーエンブレム 2002/11/28 15:35
スターティングメンバーとかって
今の段階ではまだ情報上がってきてませんか?
FWをどのようにするのかとかに非常に興味があるんですが…

とにかく戸田、今回もその実力を発揮してくれ!

[00874] ACL 投稿者:エスパ 2002/11/27 22:02
サウスチャイナ戦2ndレグホームで3−1で勝ちました!
得点は杉山、斎藤、池田。杉山・池田は公式戦初ゴール!!
レギュラークラスは三都主・戸田・斎藤・真田・平松くらいかな。
他の若手ががんばってますね。今のところ観衆が何人入ったかわかりませんが、普
段のサテライトの試合よりは確実に多いでしょう。その中で試合ができること、レ
ギュラークラスの選手と一緒にプレーする事、他の国のチームと試合をする事、か
なりよい経験ではないでしょうか。将来エスパルスで活躍する選手がこの中からたく
さん出るといいですね。
これで、3月までACLもお休み。
リーグ最終戦勝って、天皇杯も優勝して、ゼロックスでジュビロに勝ってしまいし
ょう!

[00873] 今節は 投稿者:ウォーエンブレム 2002/11/26 20:58
スカパーのみでの中継のようです。
ちょっと残念ですけど。

でも、途中経過だけならBSで流れるとは思いますが。

[00872] いよいよ・・・ 投稿者:太一 2002/11/26 15:19
Jリーグセカンドステージも今週で最終節を迎えますね。
相手はJ1残留をかけた神戸ですが、ここは勝って今後のACL・天皇杯に
向けてチームの調子を上げていってほしいです!

またTV中継やらないかな〜!?

[00871] 週末は 投稿者:ウォーエンブレム 2002/11/26 13:20
アウェイながらもヴィッセルと対決です。
ここは残留争いを面白くする意味でも、
勝って広島の結果待ちにはしておかなくては。

とにかく、精彩を欠いたセカンドステージですが、
天皇杯につながる快勝を期待してます。

[00870] にしても 投稿者:クーぽん 2002/11/25 13:37
三都主いないから負けだと思ったけど、安だけでもやれるんだ。
すまん、見くびってた。ノボリも久々のゴール。
やっぱ鹿島には強いのね。
最後は神戸か。今年は負けてないけど、向こうはマジでやばい状況だからなあ。

AFCチャンピオンズリーグ、緒戦で大勝だから、若手が出れるチャンス。
どうなるか。

[00869] やればできるじゃん! 投稿者:エスパ 2002/11/25 00:12
三都主・バロン・戸田・森岡とDF・MF・FWの中心を欠きながらもベストメン
バーの鹿島に勝てる!やっぱり強いんだよエスパルスは。
澤登もまだまだできる!だれ?引退なんていうの。
アンはまだまだ伸びる!来シーズンもここでやってほしいなぁ。
水曜日のACLも勝ってアジアのチャンピオン目指しましょう!
最終節の神戸戦、相手は必死だけど、負けちゃいけない。神戸サポーターから恨ま
れてもいい!広島サポーターからよくやってくれた、と言われましょう!
そして天皇杯、元旦に試合みたいです!

[00868] BSに感謝! 投稿者:太一 2002/11/24 23:24
同じく久々にTVで観戦しました!!
アンが得点はもちろん意表をつくFKなど随所でいいプレイをしていまし
た。
そしてノボリが久々にやってくれました!!右サイドをドリブル突破してパ
スか?パスか?いや、シュートだ〜!!って感じでゴールに叩き込んでくれま
した。一点差にされてからはもうドキドキしっぱなしでした。しかし、DF
陣がふんばってくれました!ルーズボールを拾われてもきっちりプレッシャ
ーをかけてました。よく守った!
もう大興奮の一戦でした!次節の神戸戦も頑張ってほしいです!

[00867] ひさびさのTV観戦。BSよ、もっとやってくれ〜。 投稿者:HAJIME 2002/11/24 22:48
アンは初めてJで観たけど、やっぱりプレーが一枚上って感じでした。
1点目のドリブル&秋田股抜きも素晴らしかったけど、
シュートも結構パンチ力があって驚き。特にFKなんかは凄かった。
周りの選手を生かす視野も意思も持ってるし。
・・・ただ彼が抜けた後のチームプランはもう練っているんだろうか・・・。

あと横山選手の裏を突く動きも両ボランチの守備貢献にも拍手。
最終節を勝利で飾って神戸に引導を渡して欲しいものです。

[00866] バロンの退場。アン&三都主のゴール。90分以内の勝ち。 投稿者:エスパ 2002/11/17 00:37
なんかすごい試合でしたね。
実際に試合を見ていないので、何も分かりません。
どなたか教えてくれませんか?
バロンの退場。警告2枚はなぜ?バロンってそんなキャラじゃないでしょ。
アンのゴール、三都主のゴールは?どんなだったのかな?
どなたかうまく映像が伝わるような文にしてくださーい♪

[00865] やりました!!! 投稿者:太一 2002/11/16 22:18
バロンの退場にはビックリさせられましたが、よく10人で頑張ってくれま
した!
一点目の相手ゴール前でのパス回しは見事に手玉にとってましたね。二点目
の三都主のスーパーループ!!しびれました。彼はもう絶好調ですね!!ぜ
ひ代表でも活躍して欲しいです。
次節から森岡選手が復帰ということで、このままチームが良くなっていくこ
とを切実に願ってるッス〜!!!

[00864] なんというか 投稿者:ゆうま 2002/11/16 18:30
バロンが退場する前から、要するに、
試合始まってから球の流れがよかったように
感じました。やっぱり3−5−2が動きやすい
んですかねぇ。と同時に安貞桓とアレックスが
前戦に残って仕掛けるカウンターはなかなか
驚異を与えていたように思いました。

どうやら次節あたりに森岡が復帰のようですし、
天皇杯に向けてよい感じになってきましたね。

[00863] 復活への道 投稿者:nobori-toshi 2002/11/16 17:12
アンの先制点は相手を翻弄するすばらしいパス回しから。
なんがか、ものすごく懐かしいものを見た気が。あれだよあれ!!
それにしても、バロン退場で10人になってからチームの状態がよくなるとは、
結局今までの不調は、運動量不足が原因なんでは?
ゴール前で押されっぱなしでもGKのスーパーセーブとかで
なかなか点は入れられないってのは、
調子の良かったころのエスパルスのパターンって気がしないでもないが・・・
次節からも、11人でも、もっともっとどんどん動き回って
相手を翻弄する面白い攻撃を期待したいです。

[00862] スゲーしあい 投稿者:クーぽん 2002/11/16 16:51
NHK見てたから、断片的にしか見れなかったけど、
いつの間にかバロン退場か。
安の先制ゴールは珍しいくらい華麗なパスまわしからのゴル。あれはイイ!
安とアレックスの2人がうまくかみ合ってきたな。
もうちょっと点取れたけど。
まあよくもまああんだけゴール前にラッシュされて点を取られなかったな。
羽田も最初の失点はミスだけど、後はスーパーセーブ連発。
チャンネル切り替えるごとに清水のゴール前だったからな。
システム変更が今後どうなるか。

[00861] バロン・・・ 投稿者:新すぐさん 2002/11/16 15:44
バロンせっかくスタメンで出たのに
前半30分で黄紙2枚で退場。
なにやってんだか・・・
チームはこのまま勝ってくれればいいんだけどなぁ〜

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:32)     発言No: