[01000] なんやかやで 投稿者:ゆうま 2003/01/22 20:43割とよい補強であったように感じます。
大木さんがどういったシステムでやって
いくのか未知数ですが、左サイドバック
を除けば、どのポジションも控えが揃って
おり、バランスよく戦力が整っているように
思います。
純平はやはり右、それも1つ前が適正である
ように思います。左じゃもったいない気がしてならないです。
イチも純平くらい足下が器用なら多少とぼけたクロス上げてても
問題ないのになぁ、と。
それにしても、4バックと3バックとどっちでやっていくのか
全く不明ですね。外人は昇平の控えだと思うけど、ほんとに
どうするんでしょうかね。
[00999] 戸田が移籍すると 投稿者:エスパ 2003/01/22 20:26きっとプレミアが地上波で放送されますよね。
すると、戸田は点も取らないし、決定的な仕事をするわけでもない。
でも、解説の方が戸田のよいところを説明してくれて・・・。
そして、ミーハーな人たちが本当の守備的MFというものを理解してくれて。
日本のサッカーを見る目が肥えることにつながる!
のかな。
>998
就労ビザ、戸田は大丈夫です!クリアしています。
[00998] トダ・・・・ 投稿者:togazzamo 2003/01/21 21:53移籍きまるのかな?
決まれば新天地で頑張ってもらいたいです!
就労ビザの件は、大丈夫かな?過去にその件で移籍駄目だった人もいるし
心配!!
[00997] 世界へ... 投稿者:ムーミン 2003/01/21 19:12非常に残念ですが戸田の移籍が決まっちゃいそうですね。
ホントは清水で活躍して欲しかったけど
国内のチームに移籍されるよりは
海外移籍という事で清水サポも応援しやすいですね!
世界に出る事はたやすい事では
ないはず生活環境から言語まで
すべてが1からスタートですが
彼なら出来るでしょう。間違えないです!
[00996] 市川 投稿者:Smallmoon 2003/01/20 21:50
[00995] こんな感じ希望 投稿者:ひっきー 2003/01/20 06:36 北嶋
トゥット
アレ アン 太田
鶴見 テルドーナ
エメ 春一番 昇平
黒河
SUB には俊秀・村松・市・純平・康平・ノボリ・塩沢・羽田など。
戸田はどうなるかわからないので保留で。結構戦えそうですね。
アンかアレをFWにあげれば村松や純平、ノボリ、康平にも出番あり。
北嶋にはあまり期待してないが、まぁとりあえず見てみないと。
個人的には今年は太田のブレイクに期待します、スーパーサブでもいいし
監督も変わったし出番が増えると思います。ゼムは市の調子に関係なく
スタメンでしたがこれからは違うといいですね。4-4-2でもいいし、
今年は期待していいのかな?
[00994] 予想スタメン 投稿者:マッハ 2003/01/20 00:38まずトゥットの1トップは危険です。
彼はあたりにも強いですがポストプレーはレッズで苦手と言うのを
露呈してしました(相棒がエメルソンだったため)。
そこでトゥットの相棒にうってつけなのが
ポストプレーが得意な北嶋。
相性がどうかは別としてタイプ組み合わせ的には
かなりいいのではないでしょうか。
そうなるとアンはトップ下だと思います。
まぁまずは大木さんがどういうフォーメーションで
試合に臨むかが鍵を握りますね。
[00993] スタメン 投稿者:向島建。 2003/01/20 00:28これほどまでに戦力が充実するとは思ってもみませんでした。
フロントも去年の内容でさすがにこれはまずい!
って事に気がついてくれたのかな?
個人的にはトゥットの1トップにトップ下にアン+平松(ノボリ)
左アレックス右市川中盤の底にテル+吉田(鶴見、高林)
バックは斎藤+森岡+池田(新外国人)
キーパーは調子がいい人!
てな感じです!
[00992] 移籍 投稿者:エスパ 2003/01/19 22:13来期のチームがほぼかたまりましたね。
あとは戸田・市川くらいですよね。
そこで、ちょっと考えてみたんですけど、北島って?
僕の中ではトゥット・アンで2トップ、ノボリがトップ下、三都主が左、
で考えてるんですけど。北島はスーパーサブ?
それともアンをトップ下にしてノボリを外す?
皆さんの来期の予想スタメンみたいの聞かせてもらいたいです。
[00991] 攻撃がかみ合えばスゴイかも・・・ 投稿者:HAJIME 2003/01/19 18:03>981
ウォーエンブレムさん、レスありがとうございます。
やっぱ反応があるとウレシイです。
私も出来れば市川には残って欲しいです、サポの1人として。
サポ心情から言えば納得できない性格の移籍かもしれない。
ただ、私は単に選手の視点で考えたということでしょうか。
今までより高く評価され、別のステージに進むことでさらに
プレーの質が向上すると考えるなら、移籍は当然の行為だと思うのです。
高く売れる時に自分を売り込む。極端な言い方をすれば選手は商品なんだし。
市川が移籍することでクラブにも刺激になるのではと思ってます。
エスパルスユース出身、静岡県出身、静岡県の○○高校出・・・etc
このようなブランドにこだわる限り、クラブの飛躍は望めないのではないか、と。
ユースや地域出身を否定するわけじゃなく、それは1つのチャンネルとして確保。
新しい血を入れ、循環させる機能をクラブが持たなければ。それがあまりに
少なすぎた感があります、これまで清水には。(抽象的かも・・・)
あとちょっと気になったんで・・・
前身が裕福な企業だ・・・云々言い出したらそれこそ複数の赤系のクラブだって
とんでもなく「企業軍団」ですよ。各クラブの「コンセプト」も「基盤」も
もちろん異なるでしょうが、J全体の理念は地域主義です。
それを逸脱するようなリスクの高い行為は現状では出来ないでしょう。
(磐田サポの人が見たら気を悪くするだろうし・・・)
ウォーエンブレムさんの熱さが羨ましいです。(私が冷めすぎ???)
まあ、これからも清水サポとしてクラブを支えていきましょう。
長文失礼しましたm(__)m
[00990] 今年の展望 投稿者:マッハ 2003/01/19 17:44まず今年は今までの清水の歴史の中で
最も補強をした年になるのではないかと思います。
去年の時点であまりのアウトの人数に驚きましたが
今年のインの数・質を考えると充分な補強です。
まずはFWで北嶋とトゥットの獲得。
Jリーグを代表する選手を獲得できました。
二人とも昨シーズンは思い通りの結果が残せなかったために
今シーズンレンタルですが獲得できました。
再起にかけている部分もあると思いますが頑張ってほしいです。
次にMF鶴見の獲得。
正直彼のプレーを名まで観戦したことがないので
ちゃんとしたコメントができませんが
彼の今までのプレー振りを考えると
磐田の福西みたいに化ける可能性がありますね。
DMFは伊東・吉田と背が低いのでバランスの面でも
鶴見はどちらかのコンビとして最適です。
(戸田は移籍すると仮定しています。)
DFのエメルソン。
彼はTVで見たことさえありませんが
出場はなしも元セレソンなら基本的に外れはないでしょう。
ベベットは稀な例ですから・・・。
GKは黒川と羽田の併用で大丈夫☆
そこに現スタメンメンバーが絡んだ今年のエスパルスを想像すると
おもわず笑みを浮かべてしまう私は変でしょうか・・・。
[00989] そうですかね? 投稿者:ナンバー6 2003/01/19 03:49>979
どうなんですかね?市川と戸田。
昨期のW杯以降のJでのパフォーマンスは、最悪でしょう。
それが、国の為に戦い疲労が蓄積していたというならそれまでです。
小野は?柳沢は?彼らはできていた。
市川はどうして自分から仕掛けに行かない?チュニジア戦ではできていたじゃない
か?J2でもそんな精度のクロス見たことない。戸田は、完全に空回り。ファウル
が多すぎだし、気持ちだけが前に行ってる。冷静になってくれ。清水のサッカーに
反するプレーはしないで。
とにかく環境を変えたいなら出て行けばいい。けど、その責任は自分にある。何年
かして帰ってきても、君の席はもう無いかもしれない。若手は育ってきている。清
水に誇りを持ってプレーする選手ばかりだから。他チームでの活躍を期待してま
す。
[00988] 久し振りに書いてみよう 投稿者:odacchi 2003/01/19 01:04オフの当初は補強の話がほとんど見えず、来シーズンはどうなってしまうのか心配
していましたが、かなり進んできましたね。まあレンタルばかりですが。清水は
金銭的に余裕がないチームですが、うまくやりくりしていると思います。
ここまでを見る限り、FW陣のてこ入れを主眼においているようですね。確かに昨
シーズンはスタメンを見ても、常時スタメンを任せることができる人材はいなかっ
たように感じます。ノボリをFWに入れたりしていましたからね。実は安の残留は
誤算だったりして・・・(笑)
これで補強が終わりかは分かりませんが、あとは大木さんがどのようにチームを
作っていくかが見ものです。補強に関して監督の意向が反映しているはずです。
期待して見守っていきたいと思います。
[00987] >986 投稿者:ウォーエンブレム 2003/01/18 20:47応援はするなと、そういう意味ですか。
あまりケンカ売るようなコメントは避けた方が良いですよ、
良識と言うものがあるのでしたら。
ここは某○ちゃんねるじゃないので。
相手してるのが面倒なので、これ以上のコメントはしませんが、
あなたのレスは充分ペナ対象だと思われます。
今後は注意してくださいね。
[00986] レンタル王国だw 投稿者:ひっきー 2003/01/18 19:30未来の清水はわからんが今年はひょっとして・・・
市は行きたきゃどこでも行かせろよ、あのヘナチョコクロスで通用するならなw
確かに今の市は環境変えた方がいいかもしれない。
>981
磐田は企業努力の範囲内だろ、大体チームのコンセプトが違うと
わかってるなら、今更貧乏球団の・・・(ry
[00983] トゥット 投稿者:ロバっち 2003/01/18 19:15
[00982] いや 投稿者:クーぽん 2003/01/18 15:57本人が行きたいならどこへでもどうぞって感じですけどね。
戸田に関してはもういいやと思っている人が多いのでは?
磐田に関して言えば、選手流出でGK除くと紅白戦できるかの
人数になってる現状。藤田も怪しいし。
まあ、市川が合うとは思わないけど。
99年にもCS前に安藤が移籍したしね(古賀とのトレードみたいなもん
だったどさ)。
問題視されているのは、市川がユース出身だからと思うけど。
キリがないからもうよすけど。
で、トゥットはかなり濃厚になったらしいですな。来たら安がトップ下?
[00981] >980 投稿者:ウォーエンブレム 2003/01/18 10:06いや、磐田にだけは行って欲しくないですね。
そういう事になったらエスパルスは崩壊しますよ、
って言うかファンはキレまくりです。
これがまだ他のクラブなら許せますよ。
でも磐田でしょ、常勝王国とは言え、
ヤマハが元の金に物言わす企業軍団です。
地元で一から気付いてきたエスパルスとはコンセプトが違うし、
何よりサポーターは怒りますって。
これで市川磐田が取ったらJは見ないだろうな、
っつうか基盤脆弱でもそれはアンフェアですよ。
そう言う、金の亡者が台頭するようならJはもう終わりだと思います。
チェアマン、ちっとはそういう事も考えろよな。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:26) 発言No: