色々ありましたが、反省する部分は反省し再出発してくれる事を
祈りつつ応援していきましょう。
06−07シーズンは勝点−11からのスタートです。
※ペナルティが−11から−3に軽減されました。(10/28)

>過去のシーズン成績
【05−06】 16勝8敗14分(勝点32※) 16位
※八百長問題により勝点30剥奪。 同時に順位も6位→16位へ。
【04−05】 11勝16敗11分(勝点44) 10位

>《過去のアンケート結果》
・復帰してほしい選手ランキング結果は1008番の書き込みに掲載してあります。
・戦力補強選手アンケートは1151番の書き込みに掲載してあります。

>《tifo per la lazio》 ← すずき氏のHPです(^^)
http://www.iris.dti.ne.jp/~k16/
LAZIOのことならこのページ!
>《SoccerData〜forE☆C〜》 ← Tym氏のHPです(^^)
http://soccer-ec.com/data/serie/serie.cgi?lazio
いろんなデータがそろってます! (設立者: furukusu
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:35)     発言No:


[01860] 地味かー(w 投稿者:NO9 2002/11/28 13:18
たしかに地味かもしれませんが・・・(w
個人的には今ではどこにいるのか知りませんが(インテル?)
ベントーラをラツィオで覚醒させてほしいなー。。。
若手のイタリア人をノリノリにして黄金期を築けば
そこまで金もかからんし、えーのでは?でもカンタンじゃないか。。。

[01859] コッラーディ 投稿者:ラット 2002/11/28 03:23
プレースタイルなんかを考えても直ぐに馴染むような選手じゃ無かった上、
開幕直前の突然の移籍まで重なった割には早いうちから結果(得点)を出し
ている。
そして、それ以外のプレー(ポストや守備)にも貢献をしているので
獲得は大正解だったんじゃないでしょうか。
財政的に元々それほど強くなく、その上今シーズンの財政問題まであって
一人で勝負を決められるような大ストライカーを獲得するのは不可能だった
ので(個人的にもそのスタイルは好きじゃないし)、
これからチームに合わせて成長して行ってくれれば良いのでは。

それにタイプ的に地味だから少し活躍した程度じゃビッグクラブが
大金積んで奪いに来る可能性もそれほど高くなさそうだし(笑)。

[01858] コッラーディ 投稿者:SS.LAZIO 2002/11/28 02:01
コッラーディの獲得は正解だったと思います。
皆さんの言うようにみんなタイプが違うし、
なによりコッラーディは一番前線からプレスをかけてくれています。
彼のあの献身的な動きはとても重要だと思います。
中盤のFさんがあまり守備をしないからなおさらでしょう。
(Fさんのファンの方、スミマセン)

[01857] 無題 投稿者:furukusu 2002/11/27 20:15
今年補強した(獲得した)選手の中ではコッラーディが一番活躍してますね。
まぁ出番が多いと言うのもありますが新入りの中では一番早くチームにフィット
したんじゃないでしょうか。
キエーザとかシーモよりコッラーディの方が前で動きまくってプレス掛け捲って
と言う風にチームプレーに撤し切っているところがカリスマは気に入ったんでしょ
うなぁ。 最初は結果があんまり出なくて空回ってましたが徐々にフィットしてき
て点も取るようになって来ましたからね、現状ではシーモ&キエーザの出番はどう
してもカップ戦にされちゃいますね。

それにコッラーディをもし取らなかったらFW3人ですぜ・・・。
それも怪我しまくりのシーモと怪我明けのエンリコと活躍するか未知数だった
ピオホ・・・。 まぁ未知数という点ではコッラーディも同じでしたけど。
さすがにUEFAもあるし3人はきついでしょう。 昨シーズンかなりきつかったです
し。

[01856] コッラーディは 投稿者:NO9 2002/11/27 17:09
クレスポもいなくなったことですし欲しいところだったんじゃ?
FWに身長高い選手というか大型の選手はやはりチームに1人は
欲しいでしょうし。

>1855
そうですよねーヨーロッパで戦っているチームとしては
コマ数ギリギリでやってるような感じが・・・(;´Д`)
それでも強いんだから選手からするとこういう状況の方がいいのかも
しれませんね。ピオホなんてキレキレですし。

[01855] FW 投稿者:Brujita 2002/11/27 15:14
ヨーロッパでも戦ってるチームとしては少ないくらいじゃないですかね。
タイプも違うしいい組み合わせな気が。

[01854] コッラーディ 投稿者:スクラビー 2002/11/27 13:51
コッラーディもいいけど、シモーネインザーギとか
キエーザもつかってよ。コッラーディ、なんでとったんだろ
ほかに補強しなくちゃならないポジションあると思うけど。

[01853] オッド 投稿者:LazioLazio 2002/11/27 07:05
ラツィオに残りたいんじゃなくて、セリエに残りたいんじゃないよね?
移籍するなら国内だとかいって。
まあ放出されそうな雰囲気もありますが、オッドとソリンの両サイドは
開幕前かなり期待してたので、ブレイクを待ちます。

[01852] マッシモ・オッドー 投稿者:vandersar 2002/11/27 00:16
11/25/2002. ラツィオのDF、マッシモ・オッドーは、ヴァレンシアへの
レンタル移籍を拒否した。
両クラブ間では同選手の移籍金なしでのレンタル移籍で合意に達しており、
ヴァレンシアには460万ユーロでシーズン終了時に完全に買い取ることの出来る
オプションも与えられていた。
しかし、オッドーは「私はここで自分の場所を争いたい。ラツィオでのチャンスを
待つ」と、残留を希望した。
http://www.soccerage.com/jp/13/i9861.html
好調を保っているラツィオ。経営面ではいろいろ問題抱えているけれども
選手は選手で頑張って欲しい。

[01851] お初です 投稿者:共栄マーチ 2002/11/26 19:24
ラツィアーレ暦9年となりました共栄マーチと言うものです。
しかしその9年間で果たしてまともに何試合見ていることか?
そんな浅いラツィアーレではありますが、ラツィオの門をくぐった選手は応援し続
けています。
インテルの2トップとかラツィオ戦以外は応援していたりいます。
株は高くて変えないけどね。
今はラツィオもシニョーリ調子いいでごきげんですよ。
皆でラツィオを応援しましょう!

[01850] 絶好調 投稿者:tkhoon 2002/11/26 11:13
またまた、お金の問題が続出していますが、
(チーム株の買い手がいない、ユナイテッドに移籍金未払い)
チーム自体の調子は絶好調ですね。
私の予想ですが、
このまま財政がやばくなり
破産しそうになったら
ラツィアーレが相当お金を出しそうな予感がします。
なぜなら、彼らのASローマに対するライバル心はハンパないからです。
ローマはAでラツィオはCなんて
とても耐えられそうにありませんからね。
まぁ、財政問題がこれ以上酷くならない様に祈ってますが…。

[01849] これで 投稿者:NO9 2002/11/26 11:00
ビッククラブも倒してくれると完璧にラツィオに心奪われそう。。。(w
シーモの出場できる隙は今のところないかんじですけど、
今、好調の選手たちが不調になってきた時にシーモが活躍してくれれば
OKじゃないでしょうか。

[01848] 3位 投稿者:ボニペルティ 2002/11/26 09:43
強い勝ち方でしたね。
順位も3位に上がってきて、かなり調子が上向いてきた
みたいですね。
フロントの状況などが苦しいときこそ、
まとまりが出てくるのでしょうか?
それにしても・・・強い。

[01847] モデナ戦は 投稿者:LazioLazio 2002/11/25 19:53
あの展開じゃシモーネの出番は無いかな。
ピオホ休ませるとなると、どう考えても交代はキエーザ選ぶし。
それにしてもああいう選手交代ができるゲームは落ち着きますね。
ピオホ→キエーザ フィオーレ→リベラーニ ミハ→パンカロ

それにしてもフィオーレは必ず代えられるイメージが。
総じて見ると、サイドでボール持ったときに自ら突っかけてくと
たいてい取られるんですよね。非常に印象が悪い。
あれじゃ代表はまだちょっとね〜。

[01846] 強いな〜 投稿者:たつぞう 2002/11/25 17:18
ラツィオ強いですね。モデナ相手に4−0ですか。
それにしてもコッラーディとロペスは今、かなり調子いいですね。
けど、もうシモーネとキエーザはなかなか出れなくなってしまいましたね。
シモーネは株を持ってるのでUEFA杯くらいは先発で出して欲しいな。

[01845] 今のラツィオで 投稿者:NO9 2002/11/25 13:25
高く売れる選手・・・ソリンも高く売れるのでしょうか?
でも移籍した選手の金額を全額支払っていないのに
他に売ってしまうってのは大丈夫なのかなあ?不安・・・
コッラーディなどこれからな選手はチームに残ってほしいですしねー。

[01844] ラツィオ強いなぁ♪ 投稿者:paguluca 2002/11/25 09:48
モデナ戦4−0で快勝!!
いろいろと雑音も多いですが、チームはかなりいい感じですね。
1月に主力の放出がなければ、ホントにスクデットも夢じゃない気がします。

[01843] オッドが・・・ 投稿者:ウィットモア 2002/11/24 01:16
無料でレンタルですか・・・
オッドの自尊心ボロボロですね
めげずに頑張っていつかラツィオで花を咲かせてくれ!!
決して怨まないでね
因みに今のラツィオの選手で売って一番高い値段になるのは
誰なんでしょう??デキ??スタム??その他??

[01842] ソリンー 投稿者:NO9 2002/11/21 09:16
アルゼンチン代表の試合じゃソリンはほんとどこでも顔をだしますねー。
ただバランスをとるって意味じゃセリエでは厳しいのかも??
プレミアがあってるんじゃないかと思ったり(爆)

WOWOWだけでそもそもセリエを放送していましたからねえ・・・
あの頃がなつかしぃ・・・

[01841] うむ〜 投稿者:LazioLazio 2002/11/21 07:15
あれがソリンですよね。どこにでも顔出すのがいいところ。
ラツィオでも暴れてほしいですね。

僕の思ったのは代表にインテルの選手が増えたってこと。
前はサネッティだけだったのに、今はグーリーとかビバスもいますよね。
ラツィオ→インテルは、クレスポ・アルメイダ
インテル→ラツィオは、シメオネ
とか考えてたら、クレスポとコンセイソン・アルメイダをトレードしたのを
思い出してやり切れない思いに…。(今は3人インテルかよって)

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:35)     発言No: