色々ありましたが、反省する部分は反省し再出発してくれる事を
祈りつつ応援していきましょう。
06−07シーズンは勝点−11からのスタートです。
※ペナルティが−11から−3に軽減されました。(10/28)

>過去のシーズン成績
【05−06】 16勝8敗14分(勝点32※) 16位
※八百長問題により勝点30剥奪。 同時に順位も6位→16位へ。
【04−05】 11勝16敗11分(勝点44) 10位

>《過去のアンケート結果》
・復帰してほしい選手ランキング結果は1008番の書き込みに掲載してあります。
・戦力補強選手アンケートは1151番の書き込みに掲載してあります。

>《tifo per la lazio》 ← すずき氏のHPです(^^)
http://www.iris.dti.ne.jp/~k16/
LAZIOのことならこのページ!
>《SoccerData〜forE☆C〜》 ← Tym氏のHPです(^^)
http://soccer-ec.com/data/serie/serie.cgi?lazio
いろんなデータがそろってます! (設立者: furukusu
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:34)     発言No:


[01880] ラツィオ 投稿者:BEX 2002/12/03 12:47
チームが経営危機でも首位!!??すごいな〜フィオレンティーナとは違うっ
てことかな?でも、来期はどうなるんでしょう?主力全員が売られていったら
すごいことになるよね、誰か日本に来ないかな〜。

[01879] 首位・・・ 投稿者:NO9 2002/12/03 09:35
ということはWOWOWでの放送が減っていくのでは・・・(爆涙)
しかしマンチーニはラツィオで監督をはじめて
早くも監督業としての履歴に輝かしい星がつきそうですね〜
すげえな。。。

[01878] マジッすか?マジッすか?マジッすか? 投稿者:共栄マーチ 2002/12/03 08:58
マぁジぃで首位ですか?
ひゃっほうぉ!!ぶらぁーぼ!ラツィオ!ラツィオ!
すみません。正直今シーズンUEFAカップ出場も駄目かもっておもっとりまし
た。ほんと。裏切り者ですよね私。
でも、マぁジぃで首位ですか?心を入れ替え応援いたします。
フォルツァ!ラツィオ!

[01877] 経営難 投稿者:BLUEdon 2002/12/03 01:33
にもかかわらず、がんばってますね〜らつぃお^^
ディフェンスがしっかりしているところが、
やっぱり好調の秘訣なんでしょうか。
クラウディオロペスは調子いいですしね〜♪

[01876] 突っ走っちゃう? 投稿者:LazioLazio 2002/12/02 22:54
まさかこんなに早く首位に立つラツィオが見れるとは…。
うれしいな〜。
確かに今ならどことやっても負ける気はしないですね。
絶対追いつけるってムードがあるから。
このまま行っちゃうよ〜!

[01875] うひょ〜 投稿者:gabrielbatistuta 2002/12/02 22:26
ラツィオ信じててよかったぁ。
最後の最後で追いついた時は感動でした。
Cロペスも調子いいし、このまま優勝だ〜!

[01874] 首位だ 投稿者:capsize 2002/12/02 10:26
ロスタイムでの逆転はほんと感動でした!!
もう株売る寸前だったので、ほんとに大はしゃぎ♪♪
(多分夜中に近所迷惑だっただろ〜)
そして遂に首位になりましたね!!!!!
次節からの対戦を見ると ん〜〜〜って感じですが、ここは三日天下にならな
いよう頑張ってもらいたい!!

[01873] いい感じ 投稿者:共栄マーチ 2002/12/02 09:19
また勝ちましたか!!いい感じですなあ。
なんかきわどい試合だったみたいだけどそういう試合のほうが観てて燃えるよねぇ。
おいら観れないけどさ。
チーム買収の話はどうなんですかね?とにかくフィオレンティーナのようにならな
いことを祈るだけです。
ビオラもバティ、ルイコスタ時代は良かったんだがねぇ・・・。

[01872] 信じてました。 投稿者:August 2002/12/02 05:40
前半では2点差をすぐに取り返し、
後半のロスタイム寸前の見事な逆転勝利!
久しぶりに興奮を味わうことができました。
これからもUEFAカップといいがんばって欲しい限りです。

[01871] マードック 投稿者:LazioLazio 2002/12/01 19:11
買ってくれるといいんですが。交渉の行方が気になりますね。
あまり楽観的にもなれませんが、今のチーム状態ならいけそうかな?
クラニョッティが会長じゃなくなるのもそれはそれで寂しいですが…。
でも息子はあまり頭良さそうじゃないから、先を考えると買収された方が
いいような気もする。

[01870] 朗報ですよ、これは。 投稿者:ウォーエンブレム 2002/12/01 12:51
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021130-014.html

あのルパート・マードックが買収を打診してるんですから。
これが実現すれば、ラツィオの再建がうまく進む事になりそうです。
すんなりと交渉がうまく運んで、
今期は現戦力で、
来期は新戦力のラツィオになりそうです。

でも、同じローマでも
ASローマのファンとしてはちょっと複雑ですけど…

でも、ラツィオが危機から脱するのは、
とても良いことです。

[01869] がんばれ弟 投稿者:ジョン9 2002/11/30 01:14
試合にでてそして結果を残したシモーネ!!
ゆけ
蹴れ
兄を越せ!!

[01868] 某スポーツ新聞 投稿者:りゅ〜 2002/11/29 21:36
本日の某スポーツ誌のトップに、
「インザーギ2発!ラツィオ好発進」と書いてありました。
記事を見回しても「シモーネ」という名前はどこにも無く、
これだけでは、フィリッポ・インザーギと勘違いする人いるだろうなぁと思いまし
た(^^;
兄弟なので顔も似てるし、同じイタリアのクラブチームに在籍してますからね。
ひょっとしたら、記事を書いた人も勘違いしてたりして?w

[01867] メンディエタ 投稿者:NO9 2002/11/29 12:48
メンティエタに関しえは、
バルサ→ラツィオではなく、
バルサ→バレンシア
にお金を払うようにバレンシアから話があったそうです。
ソースはチキートさんのところなのですがもう消えてました。

しかしまあクラブの状況とは関係なくチームの出来がすげー。。。

[01866] ラツィオ 投稿者:masaki_0428 2002/11/29 11:44
最近調子いいですね。
UFEA CUPもアウェーで3−1で勝ちましたし。
S・インザーギとキエーザが決めましたね。
FWの調子がいいとやっぱり強いですね。

[01865] む〜 投稿者:furukusu 2002/11/29 01:44
ぶっちゃけ現状でシーモが抜けても影響が出るのはターンオーバーの時だけ
ですが、好きな選手に抜けられるのはイヤですなぁ。
ユニも買っちゃったしw もっとやれるはず、怪我が完治すれば。
(´-`).。oO(でもシーモ売ってカロン来るなら・・・)

現状で抜けて困る選手って言っても皆割りと調子良いから今のままで行くのが
ベストではあるけどその中でも抜けて困るのはスタム、ピオホ、デキでしょうか。
特にスタムは地味ながら攻撃の起点になってるから抜けられると困りますなぁ。
それに90分間攻守に頑張る姿を見ると途中で歩きまくってる選手に爪の垢でも煎
じて飲ませてやりたいくらいです・・・。

ところで、バルサってメンディ買ってくれないんですかね?
買ってくれたら未払い分とかも少しは払えるでしょうし・・・。

[01864] >1862 投稿者:ラット 2002/11/28 23:00
そこのサイトのネタ結構先走りが多いからあんまり慌てない方が
良いですよ。
深刻な経営難が継続していて選手の放出は避けられず、
それを見越してピオホやシーモ、スタム、ソリン、フィオーレ、デヤン、
カストロマンあたりに各チームからオファーが来そう、
って事には変わりないですけどね(涙)。

でも何か今のチームだったら、主力が2,3人抜けたとしても
マンチョのカリスマとファンの強烈な後押しによって
素晴らしいサッカーを継続してくれそうな感じさえします。

[01863] 移籍 投稿者:Brujita 2002/11/28 22:34
当たり前ですけど獲られるときつい選手の名前ばっか上がってますね。
まだ噂の段階とはいえ気になる所です。
放出は不可避なのかなぁ。
ピオホもようやく本領発揮し始めた事だし、フロントに頑張って欲しいです。

[01862] ロペスとシーモが・・。 投稿者:paguluca 2002/11/28 21:06
1月にプレミアへ移籍する可能性があるそうです。
その時には代わりのFWとしてインテルのカロンが候補の1番手に上がっているそ
うです。

http://www.soccerage.com/jp/13/j0334.html

厳しいのはわかっていますが、何とか今シーズンは今のメンバーで
がんばって欲しい・・。

[01861] スタンコヴィッチ 投稿者:ふじたま 2002/11/28 17:52
今季好調のラツィオのMF、デジャン・スタンコヴィッチの代理人は、ミラン行きの
可能性を否定しなかった。
「テレロンバルディア」が報道したところによると、代理人であるヴィンチェンツ
ォ・モラビト氏は「デジャン自身が残留を望んでいるラツィオがもし放出を決めた
場合は、全てのオファーに耳を傾ける」と発言したという。
「我々は特にインテルとよい関係をもっており、最適な解決方かもしれない。しか
しミランへの扉を同様に開いている」と語っている。
また、ユヴェントス、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッドへの移籍はない
だろうとも述べている。

http://www.soccerage.com/jp/13/j0190.html

調子のいい選手なので、ラツィオに残ってほしいんですけども…

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:34)     発言No: