ファンタジスタもいいけれど、華はないけどエースの影に隠れてるけど頑張ってチ
ームを支える影の男たちにスポットライトを当ててほしい。

というわけでチームをサッカーを支える影の男たちを称えるためのページです。
おれが見つけた影の男自慢などの書き込みをお願いいたします。影の男情報を次々と発信できるスレッドにしたいですね。 (設立者: タカライデン
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:19)     発言No:


[00500] ↓の方に大賛成です。 投稿者:takumi 2002/08/08 23:19
私も明神だと思います。
にわかサッカーファンの人とかには使えねーとか言われているけど・・・。
これからはサッカーを見る人全てに愛される選手になって欲しいです。
応援しています!!!

[00499] やはり大明神でしょう! 投稿者:LEON 2002/08/04 16:37
柏の明神でしょう。
日本MFの中でバランサーとしてWカップでも活躍してくれました。
彼は稲本のように目立ちはしませんが堅実で献身的なプレーが自分は好感が持てま
す。
これからも頑張ってほしいです。

[00498] 森崎和幸 投稿者:ずるひろ 2002/07/25 09:14
若手エリート典型的なユース育ちで、もちろん上手くて落ち着いていて、
かつ、双児で見た目も可愛く話題性はたっぷり。

なのに華がない。

あの年齢で、すでに影の素質を開花させているような。
末恐ろしいです。(期待してます)
(出場機会に恵まれていない浩司の方が、今はほんとの影か)

[00496] マケレレ 投稿者:greenmachines 2002/07/25 02:32
レアルでフィーゴ、ジダン、ラウルが自由にポジションを
変えて攻められるのはマケレレが後ろでしっかり守って
いるからだと思う。完全にチームのために仕事を遂行している。
そんなマケレレでさえレギュラーを取れないフランス代表はやっぱり
すごいと思う。

[00495] 金沢 投稿者:A.sumito 2002/07/25 02:25
ジュビロの中でもっとも渋いかもしれないただ左サイドのバランサーと
してすばらしい能力を持っている。
第2の服部になれるような気がしてるこのごろ

[00494] ディノ・バッジォ 投稿者:furukusu 2002/07/24 02:10
やっぱ必殺仕事人と言えばディノ・バッジォでしょ。
目立たないけど危険な目をつぶさに摘み取る判断力とカンは素晴らしい。
裏方に徹してて殆どスポットライトを浴びませんが・・・・・。
それにバッジォ=ロビーっていうイメージ強いから『ディノ・バッジォ?
誰それ? ロベルトの方なら知ってるけど。』って感じで違った意味でも
影に隠れまくりw でもアズーリで60試合出場はさすがです。

[00493] 戸田 投稿者:Zanetti 2002/07/24 01:50
やっぱ戸田ですかねー。
ファールすれすれの激しいタックル(ファール多いけど・・・)
日本代表の中盤にはかかせないですよね。
W−cupではヒヤヒヤもんのばれないファールしてたけど、
審判の見てないとこでファールするのも
一種のうまさかも・・・

[00492] 京都で言えば 投稿者:73 2002/07/22 12:54
完全に、ミニラ中村ですね。
守備能力は、未だに高いです。
時代は、マンマークを求めなくなりましたが、マンマークやらせたら、イチバ
ンなのは、ミニラだと、僕は思ってます。
もう年齢も年齢だし、代表には縁がなさそうだけど、若手のためにも、もっと
もっと、頑張ってもらいたい選手です。

[00491] シルビーニョ 投稿者:Golden-A 2002/07/08 20:45
仙台の快進撃を目立たないところで(柏戦では思いっきり目立ったかな?)
で支えたのはこの男です。
でも、いなくなったら困るのでこのまま影の方で支え続けてください。
ホームシックだっていってたけど、もう大丈夫なのかなぁ。

[00490] 影の主役! 投稿者:ドナルド 2002/07/02 21:32
小野選手はオランダでは影の選手でしょうから!
チーム内では、マルチプレイヤー?的存在ですが、
いつかチーム一番の選手になって再移籍してね。

[00489] 柏7番 投稿者:勘助 2002/07/02 20:22
明神でしょ、やっぱり。485さんに激しく賛成です。
影といったら、明神。明神といったら影!燻し銀の働きに感動すら覚えます。

あとは…アイルランドのキルベインがいいと思います。安定したプレーと渋さは天
下一品ですよ。まぁ純粋に影の男ってわけじゃない気がするけど。

[00488] 戸田 投稿者:恭さま 2002/07/02 11:29
やっぱり戸田でしょうね。
ファールが多いとか言われますけど、彼の存在で
他の選手が自由に動ける気がします。
同じボランチの稲本の飛び出したあとのフォローは
戸田が完璧にしていたと思います。
日本代表に絶対いなくてはならない存在だと思います。

[00487] 中田浩二 投稿者:hide!hide!hide! 2002/07/02 04:04
影の男とは言えないかもしれませんが、
正当な評価が与えられていない気がします。
日本ではサッカー観戦の文化がまだ未成熟な部分があるので、
フォワードやオフェンシブなミッドフィルダーに脚光があたりますが、
ヨーロッパでは中田浩二の評価が高いそうです。

[00486] 戸田さん 投稿者:potshot 2002/07/02 02:23
徹底したディフェンスはすごかった。特にレアル戦のときのタックルはすごかっ
た。相手選手が怪我しちゃうんじゃないか位の勢いでしたよ。あの人がいたから、
中盤が安定してたのでは。

[00485] やっぱ明神 投稿者:MJ 2002/07/01 20:35
トルシエが必要とした気持ちがよくわかります。
監督としてかなり助かったでしょう・・・
戸田も好きですけど、やっぱ明神・稲本のWボランチ
をもう一度見たいです。

[00484] ダービッツ 投稿者:いんたーどみの 2002/06/30 04:19
顔はメガネといい髪形といい
目立ちますが、プレーの中身は非常に
相手のチャンスを確実に潰す影の
役割をしてる。スタミナももうしぶんないしね。

[00483] ロイ 投稿者:陸奥出雲 2002/06/30 02:16
 影か?って話もあるけど、マンUのロイキーン。
影じゃないかなあ。とても影の男って意味ではピッタリだと思うんだけど。
いつも試合見ながらシブイ!ってさけんでいます。

[00482] 明神 投稿者:エネヘン 2002/06/30 00:49
彼のプレーは決して表で照らされるプレーでは
ないけどいなくてはいけない選手だろー
ここはまずいという所でいつもかをを出してくれるせんしゅですからね。

[00481] チャビ 投稿者:コクーからチャビ 2002/06/16 02:35
バルサの攻撃は彼から始まる。
トリデンテもいいけど、チャビにも注目してほしい。
フリーキックも直接決めれるし、影だけでなく
光も持った選手になってくれ!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:19)     発言No: