[00560] カンテラ 投稿者:ろん 2002/10/23 14:41文字どおり「男たち」ですね・・。
愛するバルサもやはりカンテラという石垣、土塀があっての天守閣。
だからたのむよファン・ハール。彼らにスポットライトを!
[00559] ピルロでしょうかね・・ 投稿者:星神☆澪 2002/10/23 02:59イタリアはスター揃いなんで出られないことも多いですが、
代表にようやく招集されて以来は柔らかいボールタッチで貢献してると思います。
[00558] 戸田に賛成 投稿者:おはようとだ 2002/10/18 19:38やっぱ戸田でしょう!
ワールドカップでの稲本、彼は戸田と同じボランチで点も決めてるし、あの
あがりは華でした。
戸田は稲本が上がったとき守りを固めてました。
やっぱ戸田でしょう!
[00557] 戸田 和幸 投稿者:NewIKEX 2002/10/18 01:16清水エスパルスの戸田選手はどうでしょう。
あのワイルドさ、しつこさがあったからこそ
日本は上位にいけた様な気もするし・・・
でもグランドの外では髪型の事で華があったのかな?
[00556] >00554 投稿者:くぎぬき 2002/10/16 11:37いやあ、バットがこんなに騒がれててほんとうれしいです。
W杯ではバットが出るようになってバランスが安定したと思いますし
ヨーロッパ選手権予選でも必ず活躍するでしょう。(してますけど)
[00555] 髭 投稿者:二天一刀 2002/10/15 23:38トンマージとかどうでしょうか?
影じゃないのかな?
ただ働きは莫大なものだと思いませんか?
[00554] >00549 投稿者:ごんた2 2002/10/15 23:24バットがいないとやっぱり崩れてしまうようで、僕もいいと思います。
その重要性をやっぱりチームや強化スタッフは理解しているんでしょうね?
とにかく大人気の選手よりも薄暗く不気味に輝いています(笑
[00553] スールシャール 投稿者:キョロKEALLY 2002/10/13 14:57私もスルシャルを上げてみました。
好きだし・・・・。
スポットライトは当たっているとは思いますけど
職人的な決定力を持っているし少し影があって
大好きな選手です。はい。
[00552] バット 投稿者:ビアリの頭 2002/10/13 14:45>00549
私もバットがいいと思います。
ベッカム、スコールズ、ギグスが上がっていっても
この人がきっちり守ってくれるし。
[00551] >00547に賛同です。 投稿者:ダヴス 2002/10/13 14:10攻撃でも守備でもいい仕事してくれてます。
上がるタイミング、守備の位置とかチームのバランスをとっているのは
スコールズだと思います。
[00549] バット 投稿者:ジャパネット裕介 2002/10/13 08:52あまり試合に出れないけど、怪我人が出た時などいい動きをする、ほかのチームな
らレギュラー確実
[00548] アジャラ 投稿者:快斗 2002/10/13 08:41アルゼンチン代表とバレンシアのDF
身長の割にはヘディングが強いなどのメリットはありますが
なにより見ていて思うのはズルイ!汚いプレーがうまいです。
本当は反則だというプレーをしていてもこの選手の場合腹が立たず
(自分だけかも)「このひきょう者め♪」とその巧みさに
思わずニヤリとしてしまいます
[00547] スコールズ 投稿者:nextmen 2002/10/12 22:03イングランド代表でもマンチェスターUでもベッカムの影に隠れ気味だけど、
スコールズの運動量はすごい!代表もマンチェもスコールズ無くして語れませ
ん!
[00546] J.Zanetti 投稿者:vetro 2002/10/11 22:41派手なプレーでアピールする機会は少ないけど、いつも確実なプレーをしているインテルの
キャプテン!
常に一定のコンディションでしっかりとプレーしてる、実は試合中テレビに映る時間は長い
のに、居て当たり前…みたいな感じでスポットのあたらない彼でしょう。
[00544] セードルフ 投稿者:ボーニャFC 2002/10/07 08:49昨日の試合ではインザーギのハットトリックが目立ちますが
私は試合全体においてはセードルフが地味に目立っていたように
思います。豊富な運動量でプレッシャーをかけボールを奪い得点
に結び付けるパスや飛び出しをしていたからです。地味ですが縁
の下の力持ち的存在だと思います。
[00543] 川口信男 投稿者:ずるひろ 2002/10/07 08:33今をときめく高原と、中山隊長にかかっては、影にもなろうというものです
が、間違いなくチャンピオン磐田の切り札!
最初は、スピードはあるがちょっと不器用そうな印象でしたが、(大卒だし
期待してなかった)最近では少し技術も上がり?気のきいたプレイや決定的
なプレイに絡む場面が増えているように思います。努力してるんでしょう
ね。
さらなる飛躍(移籍しかないか?)を期待してます。
[00542] スールシャール 投稿者:バスモリシ 2002/10/05 13:22本人自身に華がないということは決してありませんが、使われ方は地味なので出し
てみました。
マンUのスーパーサブとしてあまりにも有名。
後半から出てきて抜群のスピードと決定力でかならず仕事をしてくれる。
99−2000シーズンのCLの決勝でもロスタイムのあの奇跡の逆転ゴールを決
めた男。
世界一のスーパーサブではないでしょうか。
[00541] マルコス 投稿者:快斗 2002/10/05 10:37ブラジル代表のGK
02W杯ではなかなか安定した活躍をして優勝に貢献したと思いますが
3Rとドイツのカーンに話題を独占されてましたね・・・
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:16) 発言No: