[00640] ジャンニケッダ 投稿者:あがほあ 2003/02/01 18:47やっぱりボランチの選手が多いですね
ラツィオのジャンニケッダを押します
今シーズンはあんまし活躍してないけど・・・
先シーズンの体を張ったディフェンスは忘れられない
今シーズンも頑張れ
[00639] 森保!! 投稿者:マッツォーニ 2003/01/31 11:26シメオネ・戸田・服部は同感です。
後ちょっと古いですが、ドーハ戦士の森保が好きでした。
目立つプレーは無いけどチームに欠かせないですね。
[00638] まぎらわしく 投稿者:mihork 2003/01/31 07:50アルベルダ(バレンシア)、アルメイダ(インテル)でしょう。
名前も似てればプレーも似てるとこがあって、共通するのが、中盤でのつぶしや。
今、確か二人とも怪我してるんですよね。
何かの因縁があるのかな?
[00637] シメオネ 投稿者:ユーロ 2003/01/31 07:07いい味出してますよね〜
しかも、いいところで点数取るんですよね〜
セットプレーからのヘディングなんかが、印象強い♪
[00636] シメオネ 投稿者:nao0303 2003/01/30 09:21中盤でいい味出しています。
キャプテンシーもあり、いい選手だと思います。
[00635] オリーベとテデスコ 投稿者:ユーロ 2003/01/30 04:10中田のペルージャ在籍時のボランチの二人ですね〜
オリーベは、ボローニャに移籍してしまいましたが・・・
中田の活躍も、彼ら2人がいてこそ?
だと、思っていました。
二人とも、背は高くないけど、ヘディングもそこそこ強い。
渋いです。(-_☆)キラリ
[00634] 戸田 投稿者:ale-p.10 2003/01/30 03:53中盤の殺し屋ですね。一人はこんな選手がほしいですね。
トテナムでついたあだ名も「ブロークン」・・・。
壊れてる奴扱いされてます。ぜひ代表復帰を!
[00633] 服部 投稿者:√ 2003/01/29 16:36服部ですね。コーナーキックの時に
DFが上がってしまうので
服部がいつも時間を遅らせてDFの帰る時間を
作ります。すごいですよ。頑張ってます。
[00632] ニッキー・バット 投稿者:覚 2003/01/27 18:09ベッカムやギグスが前線に上がっていっても
後ろはこの人がきっちり守ってくれるている。
その結果チームをバランスよくしてくれ安定感を
もたらしてくれる。
2軍戦にはでたみたいですけど完全復帰はまだ
もうしたのかな?
[00631] 名波 投稿者:真 2003/01/27 15:21あの人一見ファンタジスタのように見られるけど
試合中のあのバランスのとり方とかあんまり
クローズアップらされない。
パスとか目立った働きの影でも泥臭い仕事もしてると思う。
[00630] 明神 投稿者:ステファンレコバ 2003/01/23 14:37日本代表なら明神ですね。運動量、守備時の的確なカヴァーリングとポジショニン
グ、攻撃時のサポート、幅広いポジション適性…と彼がチームで支えているものは
大きいです。シドニー時の「右に左に明神」は、まさに名言。
代表には縁の薄いジュビロの藤田も、磐田の強さの「真の核」だと思います。代表
ではポジション的に厳しいものの、歴代の日本人の中でも間違いなくトップクラ
ス。代表レベルでもっと見たい選手です。
海外ではスコールズ。クラブ&代表のどちらでも「チームの顔」になれる実力があ
りながら、いつも貧乏クジ引いてる感じが…。地味な役回りもしっかりこなし、な
おかつ、ココ一番での仕事はスゴイ。「2列目からのミドル」は、今の現役では世
界一かと。
[00629] 沢登 投稿者:ラキア 2003/01/23 10:08沢登かな。
ベテランだけど
頑張ってるし。
[00628] ラムシ 投稿者:togazzamo 2003/01/23 08:05パルマのラムシでしょう!
パルマが好調なのは彼がいるから!
相手の攻撃の芽をつぶし、自軍の攻撃の起点になる!
縁の下の力持ちですよ!
[00627] 浮氣 投稿者:青旗 2003/01/21 20:22トリニータの浮氣哲朗でしょう。
中盤でのパスカットやチームを
鼓舞するキャプテンシー。
サンドロ欠場時にはバックライン
に入る。華はないけど、この人な
しでは今年のトリニータのJ2優
勝はありえなかったでしょう。
[00626] エドガーダービッツ 投稿者:yuta_ti 2003/01/21 17:13オランダ代表のダービッツ選手かなー。
フランスW杯のときのプレーが忘れられません。
ピンチのときは早めのチェック、
チャンスのときはゴール近くで・・・。
あなたは一体どれだけのスタミナがあるのですか?
[00625] 藤田 投稿者:kuro_10 2003/01/19 19:51ジュビロの藤田ではないでしょうか。
今のジュビロを語る上で外せない、それでいて代表にもあまり縁のない
藤田こそ影の支配者という気がします。
ジーコが彼のポテンシャルを代表で試してほしいと願っているのですが...
(そろそろ召集されるだけから脱却してほしいものです)
[00624] ファン・二ステルロイ 投稿者:SHINHWA 2003/01/19 17:33今でもマンチェスターUで
ずいぶん目立っているのですが、その周りの
選手が有名すぎて(ベッカム、ベーロン、ギグス)
どうしても、影が薄くなってしまうんですよね・・・・
まあ、強いからいいですけど・・!
[00623] サネッティ 投稿者:天才レフティ 2003/01/19 01:31インテルにいるとどうしてもチームの顔はアタッカーなので
一面には出ません。誰もが認めるスーパープレイヤーの一人
ですが、影の男が似合うきっちり横分けの堅実プレイヤーです。
安定感抜群、キャプテンシーもある、チームに1人欲しい選手です。
[00622] 尹晶煥 投稿者:okaryujp 2003/01/18 11:22去年までセレッソにいた尹晶煥選手!彼の場合結構目立ってたけど、彼のパス
からモリシや嘉人が活躍出来たと思います。韓国に戻っちゃうけど御活躍を祈
ります。
[00621] マケレレ 投稿者:コベントリハッジ 2003/01/18 11:13奴はなかなか目立たないけど、よく動くし、守備の不安なレアルの中で守備によく
貢献してると思う。
身長も小柄だし体格的には恵まれてないけど縁の下の力持ち的でいいね。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:12) 発言No: