[02540] 第117回toto予想 投稿者:有象無象 2004/04/30 22:10はぅ〜、スミマセン。UP遅れました。
急いで予想します〜。今回も時間が無いのでサイコロの出番。
1か2=HOME勝ち、3か4=引き分け、5か6=AWAY勝ちということで。
ええ、コメントは後づけです。こじつけですとも(開き直り)!
◇第117回(開催日:5月2日)
1. G大阪 対名古屋 2 そこでオサレヒールはいらん! (6)
2. 新潟 対 東京V 0 ついに森本、値千金の同点ゴール!・・・か (3)
3. 清水 対 磐田 2 ダービーにふさわしい試合を願う (6)
4. 大分 対 C大阪 0 見所なく時間は流れる (3)
5. 鹿島 対 神戸 0 土屋を侮ることなかれ (3)
6. F東京 対 横浜M 1 今年もHOME不敗神話は出るか (2)
7. 市原 対 柏 0 泥臭く走り回ってもスコアレス (4)
8. 広島 対 浦和 2 チャンスをしとめるか否かが勝負の分かれ目 (6)
9. 鳥栖 対横浜FC 0 スコアレスながらも内容は濃い (4)
10.札幌 対 福岡 1 札幌勝つかなぁ?サイコロ様には逆らえんけど (2)
11.大宮 対 山形 2 勢いとは恐ろしい・・・ (5)
12.川崎 対 京都 2 遺恨への序章・第1幕 (5)
13.甲府 対 水戸 1 最後は小倉、まだまだやれるぞ (2)
いくらなんでも泥多すぎ。サイコロ様には逆らえぬ。
一部、前回のコメントそのままがありますw。
ちなみにtotoGOALの予想は、
G大阪:1 名古屋:3
清水:0 磐田:2
大分:0 C大阪:0
鹿島:1 神戸:1
FC東京:3 横浜M:2
と見ています。
次は、もしかしたら日曜夕方かも・・・。
[02539] 第116回toto予想 投稿者:ローリーエース 2004/04/29 02:251. 横浜M 対 広島 1 代表組がいなくても広島には勝つよ
2. 東京V 対 C大阪 1 そろそろ勝つでしょ!祝200勝!
3. 新潟 対 G大阪 0 うん!ドロー!
4. 名古屋対 磐田 1 名古屋チャンスだぞ!!
5. 清水 対 浦和 0 エメは出るのか?エメ次第
6. 大分 対 市原 2 大分もがんばってるけどね
7. 鹿島 対 F東京 1 両方ともいまいち調子よくないね
8. 柏 対 神戸 2 柏はダメそう
9. 水戸 対 鳥栖 1 水戸だね!
10.横浜FC対 川崎 2 川崎ぃ!
11.福岡 対 仙台 1 仙台ダメ
12.京都 対 札幌 0 ド
13.湘南 対 大宮 0 ロー
totoGOAL予想
新潟:1 G大阪:2
名古屋:2 磐田:0
清水:1 浦和:1
大分:1 市原:2
鹿島:2 FC東京:1
代表の試合あったからかなり荒れるかな?
[02538] 第116回toto予想 投稿者:肩ナシ 2004/04/29 01:411. 横浜M 対 広島 1 広島…。
2. 東京V 対 C大阪 2 大久保出ないのかぁ。
3. 新潟 対 G大阪 1 先取点が欲しいね。新潟。
4. 名古屋対 磐田 1 飛車角落ち。
5. 清水 対 浦和 2 田中は出るらしいね。
6. 大分 対 市原 0 大分はいいチームになった。
7. 鹿島 対 F東京 1 東京はいまひとつ。
8. 柏 対 神戸 0 スコアレス。
9. 水戸 対 鳥栖 1 力の差。
10.横浜FC対 川崎 0 横浜は負けない。
11.福岡 対 仙台 2 そろそろ本気で。
12.京都 対 札幌 1 ヨンス不在は厳しいな。
13.湘南 対 大宮 0 引き分けそうなカードというか。
[02537] 第116回toto予想 投稿者:3ふれ〜! 2004/04/28 18:19◇第116回(開催日:4月29日)
1. 横浜M 対 広島 2 駒野とチアゴが戻って来るベ!
2. 東京V 対 C大阪 1 なんとなく和製ロナウドとか
3. 新潟 対 G大阪 1 菓子杯は波乱ありっス
4. 名古屋対 磐田 0 メンバー落とすも試合は落とさない
5. 清水 対 浦和 1 波乱っス2
6. 大分 対 市原 1 波乱っス3
7. 鹿島 対 F東京 0 引き分けも入れとくっス
8. 柏 対 神戸 2 2も入れとくっス
9. 水戸 対 鳥栖 0 鳥栖がんばってるね
10.横浜FC対 川崎 2 不敗もいつかは・・・
11.福岡 対 仙台 1 もはや仙台って・・・逆鉄板?
12.京都 対 札幌 1 一応順当にしてみますた
13.湘南 対 大宮 0 台風の目同士???
オール「0」とか、オール「1」の方が当たるかも(激爆
[02536] 第116回toto予想 投稿者:ジョニー青島 2004/04/28 18:04◇第116回(開催日:4月29日)
代表戦のある週のtotoは荒れるらしいのだが・・・・
鉄板少なく、ランダムもつかったみました^^;ここでは1点予想で
1. 横浜M 対 広島 1 横浜の代表召集は久保のみ。広島の五輪代表疲れが大きい
2. 東京V 対 C大阪 1 大久保欠場につき、ヴェルディの圧勝。
3. 新潟 対 G大阪 1 GWの新潟ホームは満員。応援につられて勝利
4. 名古屋対 磐田 1 磐田は代表組、五輪組不在できびしい。
5. 清水 対 浦和 2 浦和も代表、五輪組不在だが清水にはまけないだろう
6. 大分 対 市原 2 市原のサッカーを防げない。茶野の不在が心配だが
7. 鹿島 対 F東京 1 東京の五輪組が多いため、鹿島の組織力優勢か
8. 柏 対 神戸 1 決定力不足もしぶとく柏
9. 水戸 対 鳥栖 2 鳥栖はけっこうまとまった試合をしている
10.横浜FC対 川崎 0 横浜の無敗と好調川崎。お互いいい勝負
11.福岡 対 仙台 1 得点力アップで仙台のDFならいけるかな
12.京都 対 札幌 0 京都はもう信じない。札幌相手でも泥。ホームに弱し
13.湘南 対 大宮 2 順当に大宮
今回もちらしながら2000円購入。
荒れる予想もしたので楽しみ。
[02535] 第116回toto予想 投稿者:suzume 2004/04/27 12:47◇第116回(開催日:4月29日)
1. 横浜M 対 広島 0 横浜の決定力次第。地味〜な試合になりそう。
2. 東京V 対 C大阪 2 ヴェルディ先制も倍返し喰らってグダグダ…。
3. 新潟 対 G大阪 1 祝日開催の新潟は強そうなイメージ。
4. 名古屋対 磐田 0 名古屋、磐田に勝つ機械を逃す。結局は磐田の術中。
5. 清水 対 浦和 0 清水復調も泥の多さは相変わらず…。
6. 大分 対 市原 2 リーグもカップも関係ない。いけるトコまで走るのみ。
7. 鹿島 対 F東京 1 あれ?何で?って感じで鹿島勝つ。強さより老獪さ。
8. 柏 対 神戸 2 地味に見えて派手な点の取り合い予想。お祭り男は誰だ。
9. 水戸 対 鳥栖 2 鳥栖のイメージが変わりつつある…。
10.横浜FC対 川崎 0 泥の多いJ2。そろそろ川崎にも泥の洗礼。
11.福岡 対 仙台 1 今年のJ2はどのチームもモチベは高い。…を除いて?
12.京都 対 札幌 0 京都怪我人スゴ! 札幌の泥の多さに救われる?
13.湘南 対 大宮 2 ここで勝てなきゃ川崎にはついていけない。
totoGOAL予想
新潟:3 G大阪:1
名古屋:1 磐田:1
清水:2 浦和:2
大分:0 市原:3
鹿島:2 FC東京:1
今回のtotoは高配当が出そうな予感。
ランダムもアリなんだろうか…。
[02534] 第116回toto予想 投稿者:ホックン 2004/04/27 08:391. 横浜M 対 広島 1 横浜優位動かず
2. 東京V 対 C大阪 1 取り合いならセレッソだが・・・
3. 新潟 対 G大阪 2 新潟はホームでは強いが・・・
4. 名古屋対 磐田 0 ナビスコは手を抜きそう
5. 清水 対 浦和 2 前回負けている浦和がリベンジ
6. 大分 対 市原 2 市原の出来がいい
7. 鹿島 対 F東京 1 ホームでは強い鹿島
8. 柏 対 神戸 0 両者勝ちきれないと予想
9. 水戸 対 鳥栖 1 鳥栖は厳しいシーズンになりそう
10.横浜FC対 川崎 2 神奈川ダービーは自力の差で川崎
11.福岡 対 仙台 1 仙台はまとまりがない
12.京都 対 札幌 1 京都は勝たなければいけない試合
13.湘南 対 大宮 2 好調大宮が湘南を寄せ付けず
こんな感じでどうでしょう?
[02533] 第116回toto予想 投稿者:davids26 2004/04/27 01:371. 横浜M 対 広島 1 ここは勝って貰わないと
2. 東京V 対 C大阪 2 どっちもありそうなんだが
3. 新潟 対 G大阪 2 新潟は失点が多過ぎ
4. 名古屋対 磐田 0 そろそろ止まるよ
5. 清水 対 浦和 2 今度は大差で浦和
6. 大分 対 市原 2 ま・なんとなく
7. 鹿島 対 F東京 1 自信はありません
8. 柏 対 神戸 2 和多田がきめるでしょう
9. 水戸 対 鳥栖 0 どっちもどっち
10.横浜FC対 川崎 2 泥にしたいとこだが
11.福岡 対 仙台 0 仙台頑張れー
12.京都 対 札幌 1 ここは勝つでしょ
13.湘南 対 大宮 2 順当に大宮
またダメそーだなー。
[02532] 第116回toto予想 投稿者:魎 2004/04/26 21:011. 横浜M 対 広島 1 チアゴいない広島は攻撃薄そう
2. 東京V 対 C大阪 2 代表落ちしたときは大久保ごーるしそう
3. 新潟 対 G大阪 0 新潟が意地で引き分け
4. 名古屋対 磐田 1 中盤おらんとさすがに勝てなさげ
5. 清水 対 浦和 2 まぁ、妥当といえば
6. 大分 対 市原 2 走り回って勝ち
7. 鹿島 対 F東京 2 なんとなく
8. 柏 対 神戸 0 玉田もいないし両者決定力不足
9. 水戸 対 鳥栖 2 鳥栖かちそう
10.横浜FC対 川崎 2 川崎とまらなさげ
11.福岡 対 仙台 1 福岡逃げ切り
12.京都 対 札幌 0 京都はホームで無勝利
13.湘南 対 大宮 0 がんばれ
ってなかんじでどうでしょう
[02531] 第116回toto予想 投稿者:郭図 2004/04/26 17:07◇第116回(開催日:4月29日)
1. 横浜M 対 広島 1 マリノスが今ひとつ波にのれてない気が・・・
2. 東京V 対 C大阪 1 森本くんゲットゴール(希望w
3. 新潟 対 G大阪 2 ガンバ調子いいですし普通にいけば
4. 名古屋対 磐田 2 磐田負ける気がしないですね〜
5. 清水 対 浦和 2 リーグ戦でのリベンジでしょう
6. 大分 対 市原 1 かなり難しいところですがここは大分で
7. 鹿島 対 F東京 2 これまた難しい 希望的観測で(w
8. 柏 対 神戸 1 ドゥドゥ抜きだと今ひとつだということが判明(w
9. 水戸 対 鳥栖 1 まあとりあえず水戸で(w
10.横浜FC対 川崎 2 横浜FC好調もフロンターレ勝利
11.福岡 対 仙台 2 仙台不調続きですね〜・・・
12.京都 対 札幌 2 これまた今日とも不調だから
13.湘南 対 大宮 2 普通にいけば大宮
totoGOAL予想
新潟:1 G大阪:2
名古屋:1 磐田:3
清水:1 浦和:3
大分:2 市原:1
鹿島:1 FC東京:2
こんな感じでしょうか〜
普通にいけばやら希望やらと当たらなそうな予想(w
totoゴールは前回初参戦で惨敗でした・・・
あんなん当たるんでしょうか・・・?
[02530] 第116回toto予想 投稿者:有象無象 2004/04/25 23:42(某番組・前枠風に)
みなさん、こんばんは「木曜toto予想」の時間です。
GWtoto予想の旅、今夜は第116回の予想です。
前回はtotoGOALのみだったのにもかかわらず、1等はなし。
そりゃ、3が無ければ無理もありません。
しかし、キャリーオーバーは4000万ちょっと。
果たして今回1等は出るのでしょうか?
当たりが来ないと業を煮やした某氏はついにサイコロに予想をさせる始末。
(注・コメントの最後にある謎の数字はサイコロの出目です)
コメントは後づけ、ええ、後づけですとも(開き直った)。
いったいどうなるtoto予想!? 今回もスタートです。
◇第116回(開催日:4月29日)
1. 横浜M 対 広島 0 森崎は森崎でも誤入力に注意 (4)
2. 東京V 対 C大阪 1 ボマお目覚めオジー一安心 (2)
3. 新潟 対 G大阪 2 上場組では大黒が得点。買えれば嬉し (5)
4. 名古屋対 磐田 2 若手・ベテラン・中堅ガッチリ (5)
5. 清水 対 浦和 2 リーグ戦の轍は踏まない (6)
6. 大分 対 市原 0 泥臭く走り回ってもスコアレス (4)
7. 鹿島 対 F東京 0 レベルの高い守りあい (4)
8. 柏 対 神戸 1 ドゥドゥの1得点を守りきる。上場していれば (2)
9. 水戸 対 鳥栖 1 ひとつの勝ちがはずみに (2)
10.横浜FC対 川崎 2 横浜FCの無敗記録もさすがに川崎には通じず (5)
11.福岡 対 仙台 0 福岡先制も仙台粘って追いつく(4)
12.京都 対 札幌 1 虐殺ショーのはじまり (2)
13.湘南 対 大宮 1 湘南勝つかなぁ?サイコロ様には逆らえんが (1)
なんとか妥当な範囲でおさまったな(ホッ)。
ちなみにtotoGOALの予想は、
新潟:1 G大阪:3
名古屋:1 磐田:3(実際は4)
清水:0 浦和:2
大分:0 市原:0
鹿島:1 FC東京:1
と見ています。
[02529] 第115回番外編toto予想 投稿者:郭図 2004/04/22 21:41H 仙台 0
A 甲府 1
H 山形 1
A 川崎 2
H 横浜FC 1
A 京都 1
H 福岡 1
A 大宮 2
H 湘南 1
A 鳥栖 0
===
a. 仙台 対 甲府 2 甲府も今ひとつだけど仙台は・・・
b. 山形 対 川崎 2 川崎勝つとは思いますが苦戦はするのでは?
c. 横浜FC対 京都 0 京都あのメンバーでこの成績は・・・
d. 福岡 対 大宮 2 大宮も今年上がりたいでしょうね〜
e. 湘南 対 鳥栖 1 ドローっぽいですが
f. 水戸 対 札幌 1 まあとりあえず水戸でしょう(w
こんな感じっすかね〜
順位がだいぶ落ちた・・・(涙
[02528] 第115回番外編toto予想 投稿者:魎 2004/04/22 10:34H 仙台 1
A 甲府 1
H 山形 1
A 川崎 3
H 横浜FC 1
A 京都 3
H 福岡 1
A 大宮 3
H 湘南 0
A 鳥栖 0
===
a. 仙台 対 甲府 0 多分ひきわけ
b. 山形 対 川崎 2 川崎大勝
c. 横浜FC対 京都 0 どろー
d. 福岡 対 大宮 2 大宮勝ち逃げ。
e. 湘南 対 鳥栖 0 まだまだ続く引き分けロード
f. 水戸 対 札幌 0 どろどろー
こんんかんじでどげんでしょ
[02527] 第115回番外編toto予想 投稿者:suzume 2004/04/21 12:16H 仙台 1
A 甲府 2
H 山形 2
A 川崎 3
H 横浜FC 1
A 京都 1
H 福岡 2
A 大宮 2
H 湘南 1
A 鳥栖 0
===
a. 仙台 対 甲府 2 仙台の失点はダントツ過ぎ。修正も効かないのか?
b. 山形 対 川崎 2 山形追いすがるも泥に持ち込めず…。
c. 横浜FC対 京都 0 J2唯一負けなしの横浜。京都戦も泥でやり過ごす。
d. 福岡 対 大宮 0 前後半ともに1-1で全くの互角。
e. 湘南 対 鳥栖 1 湘南はそろそろ泥に飽きた頃。積極采配で勝ちに拘る。
f. 水戸 対 札幌 0 データ通りの泥。泥ニスタがオッズを嘆くような泥。
番外編の成績は最悪ながらJ2との相性はいいらしい。
今回の番外編はどちらの顔がでてくるのか…。
[02526] 第114回totoの答え合わせ 投稿者:3ふれ〜! 2004/04/21 09:54お待たせしました〜!!!(汗
第114回totoの正解は1011101101112でした。
1等4,803,390円(24口) 2等68,470円(673口) 3等8,720円(7,935口)。
賞金稼げたかな???
totoGOALと番外編の集計は時間があるときにやるかも(激汗 予想はしてお
いてくださいね!
順位----氏名------正解数--エントリー--合計--平均
1→------suzume--------9------6------44-----7.33
2初------ホックン--------7------2------14-----7
3↓------魎.------------6------5------33-----6.6
4↓------フミ69..--------4------4------24-----6
5→----ジョニー青島..-----7------5------28-----5.6
6→------3ふれ〜!-----8------6------33-----5.5
6初----ローリーエース----5------2------11-----5.5
8↓------郭図----------4------3------16-----5.33
9↓------肩ナシ.--------6------5------26-----5.2
11↓-----有象無象------7------6------30-----5
11↓-----davids26-------6------4------20-----5
〔ランク外〕
-------Gunslingers------*------1-------7-----7
-------レアル静岡------*------1-------6-----6
------サンフレたくや-----*------1-------5-----5
-------ツェッペリン------*------1-------5-----5
---------BAMBI--------*------1-------5-----5
---------colonel--------*------1-------5-----5
新-------ロバっち-------4------1-------4-----4
---------sugaree-------*------1-------3-----3
---------おのけん------*------1-------3-----3
---------ゼクス--------*------1-------2-----2
[02525] 第115回はtotoGOALのみの開催です。 投稿者:有象無象 2004/04/20 22:38☆ 予想の前にちょっとお知らせ ☆
GW期間中のtotoは以下の日程となっております。
・第116回 販売期間:4月22日〜4月28日(4月29日開催)
・第117回 販売期間:4月25日〜5月 1日(5月 2日開催)
・第118回 販売期間:4月29日〜5月 4日(5月 5日開催)
・第119回 販売期間:5月 2日〜5月 8日(5月 9日開催)
・第120回 販売期間:5月 9日〜5月14日(5月15、16日開催)
予想時には開催回の確認をお願いします。
===
さて、totoGOALのみ開催の回でございます。
一応予想はしているのですが、当たる気もしないし、
正直、皆目見当が付きません。
そこでtotoGOAL開催回はエキシビジョンとしての
コメント予想も併記することにしました。
その場合、該当する同一節の全試合を予想してもらいます。
今回のエキシビジョンはJ2の6試合です。では私から。
H 仙台 2
A 甲府 2
H 山形 0
A 川崎 3(実際は4)
H 横浜FC 1
A 京都 2
H 福岡 0
A 大宮 1
H 湘南 2
A 鳥栖 0
===
参考までにコメント予想も。
a. 仙台 対 甲府 0 仙台2点先制も守り切れず、悪循環
b. 山形 対 川崎 2 山形が先制すれば流れは変わってたけど
c. 横浜FC対 京都 2 京都なんとか振り切る。試練は続く
d. 福岡 対 大宮 2 今年の大宮は一味違う
e. 湘南 対 鳥栖 1 ここは順当でしょう
f. 水戸 対 札幌 1 日曜開催試合は水戸の初勝利と予想
次回は土曜あたりにスレッドを上げてみようかな。
[02524] 第114回予想 投稿者:ローリーエース 2004/04/17 03:351. 神戸 対 柏 0 神戸ががんばりそうな気もする
2. 東京V 対 広島 1 エムボマも山卓も復帰そろそろ勝たないと
3. 磐田 対 F東京 1 すぽるとの永島情報を信じます
4. C大阪 対 鹿島 2 セレッソにゃ無理だ
5. 横浜M 対 G大阪 0 いまいち波に乗れない横浜
6. 名古屋 対 清水 1 両チームとも外国人勢次第かな?
7. 浦和 対 大分 1 調子のいい大分も浦和の前では
8. 市原 対 新潟 1 オシム!オシム!オシム!
9. 札幌 対 横浜C 2 J2は
10. 大宮 対 仙台 1 あまりよく
11. 川崎 対 水戸 1 知らないので
12. 甲府 対 湘南 0 なんとなく
13. 京都 対 福岡 0 決めました
totoGOAL予想
神戸:1 柏:1
東京V:2 広島:1
C大阪:0 鹿島:2
横浜M:2 G大阪:2
名古屋:3 清水:1
今節はこんなかんじ
[02523] 第114回予想 投稿者:3ふれ〜! 2004/04/17 00:471. 神戸 対 柏 0 両チームともノーマークなので(w
2. 東京V 対 広島 2 負けた方が最下位かよ!
3. 磐田 対 F東京 1 もうしばらく連勝は続くでしょう
4. C大阪 対 鹿島 2 やっと引き分けた次はコロッと
5. 横浜M 対 G大阪 1 MもGも強くない・・・が、
6. 名古屋 対 清水 1 清水DF陣では抑え切れまい
7. 浦和 対 大分 1 菓子杯のようなことは二度と
8. 市原 対 新潟 1 たぶん「間違いナイ!」?
9. 札幌 対 横浜C 0 どこかで「0」も入れないと(w
10. 大宮 対 仙台 1 順当に
11. 川崎 対 水戸 1 順当に
12. 甲府 対 湘南 1 順当に「2」?
13. 京都 対 福岡 1 ホームだしぃ〜(謎)(謎)(謎)
[02522] 予想 投稿者:ロバっち 2004/04/17 00:021. 神戸 対 柏 0 両者決定力不足で泥
2. 東京V 対 広島 1 ヴェルディ初勝利
3. 磐田 対 F東京 1 磐田は負けない
4. C大阪 対 鹿島 2 セレッソの守備陣は・・
5. 横浜M 対 G大阪 1 マリサポなんで譲れない^^
6. 名古屋 対 清水 1 前節は良かったけど名古屋には無理
7. 浦和 対 大分 0 大分はいいサッカーしてるので・・
8. 市原 対 新潟 1 エジミウソンいないのは痛い
9. 札幌 対 横浜C 1 北の大地で勝利
10. 大宮 対 仙台 2 よくわからないベガルタの勝利w
11. 川崎 対 水戸 1 フロンターレはホームで負けない!
12. 甲府 対 湘南 0 ドローカードっぽいのでw
13. 京都 対 福岡 0 ノーガードの打ち合い
まぁ予想だけですけど当たれば・・w
[02521] 第114回予想 投稿者:肩ナシ 2004/04/16 23:091. 神戸 対 柏 0 ドゥドゥの穴。
2. 東京V 対 広島 1 広島の長いトンネル。
3. 磐田 対 F東京 1 当分負けない。
4. C大阪 対 鹿島 2 セレッソの迷走は続く。
5. 横浜M 対 G大阪 1 マグロン次第!?
6. 名古屋 対 清水 1 だろうな…。
7. 浦和 対 大分 1 期待を込めて。
8. 市原 対 新潟 1 同じミスはオシムが許さない。
9. 札幌 対 横浜C 0 札幌わからんって人多いね。
10. 大宮 対 仙台 0 悩みどころ。0にしてみた。
11. 川崎 対 水戸 1 やっぱり川崎強い。
12. 甲府 対 湘南 2 多分に希望的ですが。
13. 京都 対 福岡 1 京都、ここはきっちり行かないと。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:27) 発言No: