[02880] 第178回toto予想 投稿者:てくのきゃっと 2005/08/19 00:55家族は家族旅行で家を外しています。
…家族旅行なのに、何故私は留守番ですかね?
家事全般が結構楽しいてくのきゃっとです。
それでは予想を。
1.浦和 対 FC東京 1 パラグアイの助っ人って、あまりイメージ良くなくて…
2.神戸 対 名古屋 1 こういうときに勝ちきれないのももはや芸風
3.鹿島 対 広島 0 小笠原ショック、尾を引かねば良いが…
4.川崎 対 大分 0 大分の復活へ確かな一歩
5.新潟 対 G大阪 2 有象無象さんの波乱予告が引っかかるものの…順当かと
6.磐田 対 横浜M 1 グラウも活躍するが、本当の主役は主審
7.C大阪 対 清水 0 この節一番の好試合になる予感
8.柏 対 千葉 0 柏の殺人タックルが本当の主役…って、やめてよ(祈
9.東京V 対 大宮 0 ヴェルディの立て直しには時間がかかるかな?
10.甲府 対 草津 0 普通にならないのがサッカーの面白さで
11.仙台 対 横浜FC 1 ホームの仙台は期待して良いでしょう
12.山形 対 札幌 2 山形に元気がないことが気がかり。
13.湘南 対 水戸 2 湘南の季節は終わってしまったのか?
最近のTVCMで、カレーを作る宣伝がありますよね。
「あ、ご飯のスイッチが入っていない」っていうやつです。
今日カレーを作りましたが、同じようなことをしてしまいました。
ことこと煮込んで、ルーまで入れた段で何かおかしいぞと。
で、よく考えてみると、「あ、肉が入ってないや(苦笑)」
ええ、肉なしカレー、食べましたよ。意外とおいしかったですが。
…明日の昼ご飯は、スパゲッティカレーソースの予定です。おいしいかな?
[02879] 第178回toto予想 投稿者:有象無象 2005/08/17 23:07あまりにも久々すぎて、何回だか忘れてしまいました(苦笑)。
というわけで第178回、すでに水曜の夜です。
===
しばらく休んでる間にいろいろな選手が移籍しましたね。
カズが神戸から横浜FCへ、グラウがジュビロからマリノスへ。
そういえば不可解な移籍も多かったですな(あえて名は挙げない)。
欧州の移籍市場は8月末で一旦クローズ、次は1月らしいのですが、
Jリーグの移籍市場はどうなってんでしょうかね?
誰か知ってる人いませんか?
予想いきます。
1.浦和 対 FC東京 0 ササやっとお披露目、待ってたよ♪
2.神戸 対 名古屋 0 格下相手に良い試合を作ってしまう名古屋
3.鹿島 対 広島 1 地味に好試合、最後は鹿島の意外な選手が
4.川崎 対 大分 1 難問だが、ドンパチはない
5.新潟 対 G大阪 1 お約束は要らないんだよ、toto大波乱!
6.磐田 対 横浜M 2 グラウ、古巣へ怒りの2得点&一発レッドw
7.C大阪 対 清水 1 コメントしにくいが、おそらく1点を争う展開
8.柏 対 千葉 2 先制・中押し・ダメ押し、千葉の強さのみが目立つ
9.東京V 対 大宮 1 国立開催でヴェルディのびのび
10.甲府 対 草津 1 普通にやれば甲府の圧勝なんだけど・・・
11.仙台 対 横浜FC 1 カズがいるかいないかで展開は全く異なる
12.山形 対 札幌 0 取りこぼさなければ、札幌にも昇格の目が
13.湘南 対 水戸 2 水戸のカウンター一発に沈む、もう秋か。。。
今回、波乱はそんなにないと予想。おそらく僅差の試合が多いでしょう。
[02878] 第174回toto予想 投稿者:suzume 2005/07/22 01:301.広島 対 東京V 0 監督交代は一つの手。でもそれだけでは何も変わらず。
2.大宮 対 鹿島 0 大宮ペースも決める選手がおらず…。
3.千葉 対 川崎 0 追加点狙うの?それとも守る?あぁ、はっきりしないから。
4.FC東京 対 神戸 1 FC東京の復調というより、僕の中で神戸は終わった…。
5.横浜M 対 柏 1 前節はさっくり負けすぎて、かえって後を引かず。
6.清水 対 浦和 1 逆襲も復讐もない。これは三連勝の episode1に過ぎない。
7.G大阪 対 C大阪 1 こちらは1勝1敗1分け? リーグ戦ではガンバか。
8.名古屋 対 磐田 2 藤田と前田の意地がぶつかる。最後は前田のアシストで…。
9.大分 対 新潟 1 Jの混戦はこれからますます加速する。
10.横浜FC 対 水戸 1 カズをより好きになる。何故かチームも贔屓目に。w
11.甲府 対 仙台 1 例え勝点1でも下位を勝たせて混戦望む。w
12.徳島 対 札幌 0 上位相手でも徳島は泥ならいける。
13.福岡 対 湘南 1 フェルマー最終定理はわからんが、慣性の法則で連勝継続。
前節は点差の付く試合と泥の試合が多そうだと予想して、
その部分は見事にビンゴでした。w
今節はホーム勝ちと泥予想。意識したわけじゃないけど、
予想後に見直してみたらそんな感じでした。
[02877] 第174回toto予想 投稿者:kingtotii 2005/07/21 23:01こんなtoto開催は御免23〜30・・・じれったい!
1.広島 対 東京V 1 守備が失点の嵐はやまない
2.大宮 対 鹿島 1 トゥットしだいか?
3.千葉 対 川崎 1 市原・・忘れてしまうな。
4.FC東京 対 神戸 2 最後のゴールが見たい・・
5.横浜M 対 柏 1 ここは楽に勝たせてもらいたい
6.清水 対 浦和 0 エメの穴が・・達也代表オメ
7.G大阪 対 C大阪 1 G最近弱い・・・それは野球か
8.名古屋 対 磐田 2 前田凄いぞ!20分でハットだからね。
9.大分 対 新潟 1 下位争い・・ホームの理
10.横浜FC 対 水戸 0 城奮起!カズにFWは取られたくない!しかしドロー
11.甲府 対 仙台 1 ドロけも
12.徳島 対 札幌 0 来週の予想はわからん
13.福岡 対 湘南 1 だれも怪我しなければ
1週間でなにが起こるか解らない
大宮みたいに前日にトゥット怪我しましたからね
こんな開催は御免です。
2日でもいらいらするのにね!
[02876] 第174回toto予想 投稿者:てくのきゃっと 2005/07/21 01:26水曜試合・火曜締めきりと勘違いしていた私が居ます。
で、今週は月曜が「海の日」で休みだったので、
水曜日に購入して「まだ火曜だし間に合った〜」などととぼけた私が居ます。
休暇ボケですかね。では、予想を。
1.広島 対 東京V 1 代打の石崎に興味なし
2.大宮 対 鹿島 1 鹿島に迷宮注意報発令中
3.千葉 対 川崎 0 川崎のガチガチドン引きを攻めきれずスコアレス
4.FC東京 対 神戸 1 カズさん…三ツ沢に応援に行くよ(涙
5.横浜M 対 柏 2 穴ならここか?柏が調子に乗ってもう一丁。
6.清水 対 浦和 1 健太さんは検討していると思う。ブッフバルトより。
7.G大阪 対 C大阪 1 なんか、今回も大味なダービーですよね。
8.名古屋 対 磐田 1 上位キラー名古屋、面目躍如
9.大分 対 新潟 0 難問に同意。パトリックの穴は埋まりきらず
10.横浜FC 対 水戸 0 横浜FC・泥。機械的に買う私がいたりして
11.甲府 対 仙台 2 わからんですな。お願い都並さん。
12.徳島 対 札幌 2 デルリス効果で意気軒昂
13.福岡 対 湘南 0 フェルマー最終定理並の難問、分からないから泥で。
kingtottiさんの理論は大変参考になりました。
基本的には、「ダブル×3」という購入をすることが多いのですが、
たしかに「全く自分を信じない目」が4点存在していますよね。
そのお話は、参考にしてみます。自分を信じて。
…とかいいつつ、毎回「千葉の勝ち」に固定したランダムを買っているのは、
ものすごく内緒の話なんですけどね(苦笑
[02875] 第174回toto予想 投稿者:有象無象 2005/07/21 00:11kingtotii さん、ベースの準備ありがとうございます。
気がつけば、HOT6も最終節、
しかし、よく見たらJ2は来週の日付となっております。
すなわち、今週の時点では結果が分かりません。こりゃ痛い。
ま、予想だけサクサクと。
1.広島 対 東京V 1 オジーのいない東京Vに興味なし
2.大宮 対 鹿島 1 もはや波乱ではない、大宮GJ!
3.千葉 対 川崎 1 最後は要田、オシム大喜び
4.FC東京 対 神戸 1 カズのいない神戸なんて(ry
5.横浜M 対 柏 1 実力差通りのとても悲しい結末
6.清水 対 浦和 0 3連戦(?)の初戦は互いにさぐりあうだけ
7.G大阪 対 C大阪 1 大黒ダメでもニ川がいるさ(ヤットもね)
8.名古屋 対 磐田 2 接戦?実は磐田の拙攻。なんとか勝つものの
9.大分 対 新潟 2 難問、買うならトリプルか
10.横浜FC 対 水戸 1 横浜攻撃陣爆発、トトカルチョ大荒れ
11.甲府 対 仙台 1 上位キラー甲府の本領発揮
12.徳島 対 札幌 0 両チーム攻守バラバラ、引き分けは奇跡的
13.福岡 対 湘南 1 すげぇ難問、この試合もトリプルで買いたい
totoGOAL予想はやりませんので、次回は8月下旬ですか。
まぁ、忘れないようにUPしますわ。できれば盆休み突入前にでも。
[02874] 第174回toto予想 のベース 投稿者:kingtotii 2005/07/16 11:19さあ張り切って予想しましょう!
私の買い方はシングルで10〜15口
第一予想から一個ずつずらして買ってます
マルチは無駄な購入と思ってます。自分の予想を信じるなら
ダブル&トリプルを三つ買うこと=ありえないパターンが3つ以上存在する
たとえば新潟名古屋2鹿島大分1と予想しダブルで買うと400円になる
新潟名古屋1−鹿島大分2はありえないので余分になる私はシングルで300
円
1.広島 対 東京V
2.大宮 対 鹿島
3.千葉 対 川崎
4.FC東京 対 神戸
5.横浜M 対 柏
6.清水 対 浦和
7.G大阪 対 C大阪
8.名古屋 対 磐田
9.大分 対 新潟
10.横浜FC 対 水戸
11.甲府 対 仙台
12.徳島 対 札幌
13.福岡 対 湘南
[02873] 第173回toto予想 投稿者:壁薙琉南 2005/07/16 10:311. 新潟 対 名古屋 1 名古屋は前節鹿島に勝って気が抜けてるかも。
2. 鹿島 対 大分 1 大分はFWが不調デスカ?
3. FC東京 対 横浜M 2 したたかに勝つ気がします。
4. 川崎 対 C大阪 2 西澤が活躍できるかどうかで決まるでしょう。
5. 磐田 対 東京V 2 ワシントンの活躍でヴェルディ。
6. G大阪 対 清水 0 清水のDFを崩すのは難しそうです。
7. 神戸 対 柏 0 どっちも状況が良くないですね。
8. 浦和 対 広島 2 広島の堅守が浦和の攻撃を上回れると思う。
9. 千葉 対 大宮 1 監督のしたたかさで。
10.札幌 対 京都 2 そろそろ勝つでしょう。
11.山形 対 徳島 0 簡単には勝たせてもらえない気がします。
12.横浜FC 対 湘南 2 難しいなあ・・・・。
13.仙台 対 草津 0 前節の反省生かせるかな。
選手の疲労が心配です。それよりもジーコはJの観戦(関東しか見ないみたいだ
が)はしなくて、ちゃんと選手の選考ができるのかが心配です。
[02872] 第173回toto予想 投稿者:suzume 2005/07/16 00:221. 新潟 対 名古屋 0 鹿に3-0でも、何故か泥に逆戻り。
2. 鹿島 対 大分 1 負け数は増えてきたがホームでは安定。
3. FC東京 対 横浜M 0 ルーカス頼みは厳しいが、スコアレスなら狙える。
4. 川崎 対 C大阪 1 後半一気。何故だろう、そんな気がする。
5. 磐田 対 東京V 1 自信を回復させる相手としては磐田は厳しすぎる。
6. G大阪 対 清水 2 ガンバFWの調子落ち気味? 連勝も一息入れてくれ。
7. 神戸 対 柏 1 ここで戦う気持ちを見せられないなら、J2落ちは確実か。
8. 浦和 対 広島 2 前節の敗戦で自信喪失or奮起? 3連戦を前に望むのは…。
9. 千葉 対 大宮 1 好調大宮も3連勝の力はまだないと勝手に予想。
10.札幌 対 京都 2 京都、敗戦は3失点で心配させ、あっさり立ち直る。w
11.山形 対 徳島 1 そろそろ泥は減らしていきましょう。
12.横浜FC 対 湘南 0 勝ち数が最少の横浜FC、良い試合しても泥止まり。
13.仙台 対 草津 1 京都に勝って上機嫌、油断さえなければ無問題。
暑い時期の連戦は選手も厳しいでしょうね。チームとしては層の厚さを
試されるところでしょうか。予想もその辺を考慮…してないけど、
あっさり点差がついてしまうゲームと、泥の匂いプンプンのゲームとに
分れてしまう気がするなぁ。
[02871] 第173回toto予想 投稿者:てくのきゃっと 2005/07/15 02:17さすがに、自分の応援するチームが負けるとむかつきますね(苦笑
気を取り直して…予想です。
1. 新潟 対 名古屋 1 名古屋は裏を買え。個人的鉄則。
2. 鹿島 対 大分 0 鹿島が急ブレーキの時期になって参りましたか?
3. FC東京 対 横浜M 0 ホームの強迫観念が逆にプレッシャーに
4. 川崎 対 C大阪 2 流れを変えきれなかった川崎
5. 磐田 対 東京V 0 良い流れを逃した磐田、良いキッカケを掴んだV…難解
6. G大阪 対 清水 0 微妙…そろそろガス欠か?
7. 神戸 対 柏 2 柏は上げ潮。これでJ2への席が一つ埋まりかねない
8. 浦和 対 広島 2 ここで問われるブッフバルトの能力
9. 千葉 対 大宮 1 まだだ、まだやられんよ!…ほんとにお願いします。
10.札幌 対 京都 0 あれ?京都はお疲れ気味?
11.山形 対 徳島 0 山形、ガンバレ。超ガンバレ。
12.横浜FC 対 湘南 2 湘南、再浮上へ視界良し
13.仙台 対 草津 2 折角好調だったのに、ここで台無しにしますか?
さすがに週2回開催だと書くネタもなくなりますね…
[02870] 第173回toto予想 投稿者:kingtotii 2005/07/14 16:03前回はボロボロ!
買えなくてよかった〜でもハラハラでした。
今回は大宮を注目して見てみたいですね。
三浦監督以外にやり手ですね。
1. 新潟 対 名古屋 2 ホームで勝ちが少ない
2. 鹿島 対 大分 1 本山の穴は軽く塞がる
3. FC東京 対 横浜M 2 昔は苦手だったけど
4. 川崎 対 C大阪 0 お互いに守りきれずで2−2
5. 磐田 対 東京V 1 鉄板
6. G大阪 対 清水 1 ゴールマシン、フル活動
7. 神戸 対 柏 0 最下位争いは泥
8. 浦和 対 広島 0 移動のないRが有利のようで出場停止が多いR
9. 千葉 対 大宮 2 初対決にオシム苦しむ
10.札幌 対 京都 2 独走態勢
11.山形 対 徳島 1 泥の気配も
12.横浜FC 対 湘南 0 前回は伝説が崩れたが2度はない
13.仙台 対 草津 0 仙台も抑えておきたい
[02869] 第173回toto予想 投稿者:有象無象 2005/07/14 01:26遅レスですが、壁薙琉南さんはじめまして。ようこそtoto予想へ。
===
どんどんまいりましょう!
今回のJ1は17日(日)と18日(月・祝)に、
J2は16日(土)と17日(日)に開催となっております。
よって締切は15日(金)です。忘れずに買い求めください。予想を。
1. 新潟 対 名古屋 1 前節の勝ちが台無しになる取りこぼし
2. 鹿島 対 大分 1 下位を叩いて確実に勝ち点3を取っておきたい
3. FC東京 対 横浜M 2 さすがに味スタ不敗神話も終焉だろう
4. 川崎 対 C大阪 2 東西ドンパチ対決はセレッソに軍配
5. 磐田 対 東京V 0 実は難問、買うならトリプルか
6. G大阪 対 清水 1 3戦連発・山口智の1点のみというオチ
7. 神戸 対 柏 0 両チームの状態を如実に表わす泥試合
8. 浦和 対 広島 2 浦和は、どこか迷路にはまってしまったようだ
9. 千葉 対 大宮 1 海の日開催です。パチンコ屋でなく、臨海へGO!
10.札幌 対 京都 2 札幌恐怖の8失点、厳しい現実
11.山形 対 徳島 1 終わってみたら序盤の1得点のみか?
12.横浜FC 対 湘南 2 湘南、3点差完封で梅雨明けを宣言!
13.仙台 対 草津 1 草津は善戦する、ただし善戦止まり
第172回は売り上げが2億(いつもの半分)だったのね。
でも、一等が1本でたのはスゴイね。
[02868] 第172回toto予想 投稿者:suzume 2005/07/13 04:581. 大宮 対 川崎 1 試合感覚が短い分、前節の良さをそのままに。
2. 柏 対 浦和 2 アルパイ・エメと抜けたが、それはマイナスばかりではない。
3. 東京V 対 神戸 0 ともに満身創痍、痛々しい。
4. 横浜M 対 千葉 0 お互いに勝てた試合だとの試合後のコメント聞けそう。
5. 清水 対 FC東京 1 リーグ戦12試合勝星なしとか、そっち視点の報道やめて。
6. 名古屋 対 鹿島 0 藤田未だフィットせず。中断後の名古屋は泥のチームに。
7. C大阪 対 新潟 1 粘れそうで粘りきれない新潟。試練のとき。
8. 広島 対 磐田 1 前田の次はカレン。株価も一気に…。
9. 大分 対 G大阪 0 しっかり追加点取っておかないから。鹿の泥にお付合い。
10.湘南 対 山形 2 2位以下は団子のJ2。シビアな戦いが展開される。
11.甲府 対 横浜FC 1 格下相手でも余裕はない。ゆえに集中力は途切れない。
12.京都 対 水戸 1 相手に拘わらず、京都の連敗は考え難い。
13.鳥栖 対 札幌 0 食い下がる鳥栖、振り切りたい札幌。泥予想も白黒つくか。
親知らずが痛み出して夜中に目が覚めました。なんとなくアリクロに
つないでtoto予想をしてたら余計に目が覚めてしまいました。
toto予想の才能も開眼しますように。(ー人ー)イカン、メヲトジテシマッタ…。orz
[02867] 第172回toto予想 投稿者:kingtotii 2005/07/12 21:41せっかく予想したのに買えなかった・・・・
この予想は当たってもシュミレーターによると200万ぐらい。
1. 大宮 対 川崎 2 アウグスト欠いてるのが苦しいけど
2. 柏 対 浦和 1 玉田そろそろ決めるかな?
3. 東京V 対 神戸 1 やっと勝てるかな?
4. 横浜M 対 千葉 1 スト矢の不がいないから楽勝!
5. 清水 対 FC東京 1 コーリアンパワー炸裂
6. 名古屋 対 鹿島 2 鹿島強すぎ
7. C大阪 対 新潟 1 泥と思ったら89分にpk?
8. 広島 対 磐田 2 また前田がハット
9. 大分 対 G大阪 2 神様がついてる
10.湘南 対 山形 0 大塚がいない山形は辛い
11.甲府 対 横浜FC 0 これまた横浜伝説
12.京都 対 水戸 1 鉄板
13.鳥栖 対 札幌 2 GKシュナイダー、飯尾がいない鳥栖は守れない
しかし残念、、当たってるなよ!
[02866] 第172回toto予想 投稿者:てくのきゃっと 2005/07/12 03:04kingtotiiさん、ベースのアップお疲れ様です。
有象無象さん、いつもアップありがとうございます。
前回は、純粋に旅行の予定だったので先に挙げたのですが…
休暇のはずが、急遽仕事が入って旅行をキャンセルしたのは秘密です(泣
気を取り直して、予想です。
1. 大宮 対 川崎 1 守りあいはどうなるか予測不能
2. 柏 対 浦和 2 意外と難問。柏の復調はもう少し先と見るが。
3. 東京V 対 神戸 0 どん底の神戸相手ですら勝ちきれないV
4. 横浜M 対 千葉 1 2で買いましたが。ストやんの出場停止はいかんとも…
5. 清水 対 FC東京 1 灰皿投げてもチームのプラスになるとは到底思えず
6. 名古屋 対 鹿島 2 何か手を打つと裏目になる名古屋、今回はマルケスで?
7. C大阪 対 新潟 1 やや難しい。C大阪はらしさを貫けるかどうか
8. 広島 対 磐田 0 広島守備陣、決死の零封
9. 大分 対 G大阪 2 順当に決まると予想。
10.湘南 対 山形 2 下降線同士も、モチベーションに差?
11.甲府 対 横浜FC 1 まぁ、問題ないでしょうと思っていますが。
12.京都 対 水戸 1 仙台ショックの後遺症なし
13.鳥栖 対 札幌 2 シュナ潤の穴は埋まるのか。ホーム苦手を払拭したいが…
気がつけば、新たな予想者の方が。壁薙琉南さん、これからもがんがん予想しちゃ
ってください。私よりも当たるでしょうし(苦笑
他人の予想を見ると、いろいろ参考になったり、勉強になったりしますしね。
個人的には、有象無象さん(名前出してすいません)の予想&コメントが
結構好きだったりします。
前回の「1等が4本と予想」とか、終わってみれば凄く近いんですよね…
波乱を読む目とかがしっかりしているので、私も見習いたいものです。
[02865] 第172回toto予想 投稿者:壁薙琉南 2005/07/12 02:00面白そうですね。買ったことはありませんけどね。
1. 大宮 対 川崎 2 攻撃力なら川崎
2. 柏 対 浦和 2 土屋出場停止でDF不安定か?
3. 東京V 対 神戸 1 ストライカーがいるかいないか
4. 横浜M 対 千葉 1 4バックがいいとは思えないけど、ホームなので
5. 清水 対 FC東京 1 同じフォメなら勢いの差が出てくるかもしれない
6. 名古屋 対 鹿島 2 名古屋は再建中の気がする
7. C大阪 対 新潟 1 西澤が出てくるのかな?
8. 広島 対 磐田 1 移動距離が少なかったので
9. 大分 対 G大阪 0 ブラジル人の出来が勝負を分けるかも
10.湘南 対 山形 0 2-2くらいでドローと予想。
11.甲府 対 横浜FC 1 手堅く
12.京都 対 水戸 1 限りなく引分けに近い勝利
13.鳥栖 対 札幌 2 誤審事件以来イマイチな鳥栖
[02864] 第172回toto予想 投稿者:有象無象 2005/07/11 22:19kingtotii さん、ベース準備ありがとうございます。
これで、楽にUPできそうです。
(といいつつ、実際は月曜夜。遅れて申し訳ない)
さて。
1等出ましたね〜。それも3本。
当選金額は1億2139万あまり。新記録ならずですか。
また1から出直しですね(謎)。予想行きましょうか。
今回は水曜開催(火曜締切)ですので、買い忘れのなきよう。
1. 大宮 対 川崎 1 上場したクリスティアンがいきなりゴール
2. 柏 対 浦和 1 エメショックが尾を引き
3. 東京V 対 神戸 1 だから平本を上場しておけば・・・
4. 横浜M 対 千葉 1 坂田だ、そして水野まで。上場即得点祭りか?
5. 清水 対 FC東京 2 オウンのみでも勝ちは勝ち
6. 名古屋 対 鹿島 1 難問、実際に買うならトリプルか?
7. C大阪 対 新潟 0 守りあい・肉弾戦・そして泥
8. 広島 対 磐田 0 俊介不出場、カレン2得点もなぜか泥
9. 大分 対 G大阪 2 ガンバ5得点も上場銘柄は無得点、WHY?
10.湘南 対 山形 2 微妙な判定、後味悪し
11.甲府 対 横浜FC 1 渋〜く甲府の2−0かな?
12.京都 対 水戸 1 連敗はしないと思う、多分・・・
13.鳥栖 対 札幌 0 良い調子だと思うと必ず裏切る、それが札幌
次回は・・・、ああ、海の日にもやるのね。
[02863] 第172回toto予想 のベース 投稿者:kingtotii 2005/07/09 12:49毎回お世話になってるので、まだ予想早いのでベースだけアップ
1. 大宮 対 川崎
2. 柏 対 浦和
3. 東京V 対 神戸
4. 横浜M 対 千葉
5. 清水 対 FC東京
6. 名古屋 対 鹿島
7. C大阪 対 新潟
8. 広島 対 磐田
9. 大分 対 G大阪
10.湘南 対 山形
11.甲府 対 横浜FC
12.京都 対 水戸
13.鳥栖 対 札幌
[02862] 第171回toto予想 投稿者:suzume 2005/07/08 22:541. 鹿島 対 川崎 1 独走1位の余裕ゆえ、先の敗戦程度では揺るがない。
2. 千葉 対 新潟 1 安定感に差。新潟の連勝も千葉の連敗も可能性は低い。
3. 浦和 対 大宮 1 エメがいなくても7得点の自信が活気を生む。
4. FC東京 対 東京V 1 難問。結局は泥って気もするけど。
5. 磐田 対 C大阪 0 これまた難問。結局は泥って気がするので泥。
6. 名古屋 対 横浜M 2 鹿に勝ったなら、鯱にも勝てるだろう。
7. 神戸 対 清水 2 怪我人の影響で後一押しが足りないが、神戸相手なら…。
8. G大阪 対 柏 1 守備を頑張って泥で耐えるのも、ガンバの破壊力には…。
9. 大分 対 広島 0 停滞感が漂う両チーム。泥が妥当か。
10.仙台 対 京都 2 最近一点差試合が続くも、鉄板は鉄板。
11.山形 対 草津 1 草津の調子が如何に上がろうとも、山形は落とせない試合。
12.横浜FC 対 鳥栖 0 悪い流れを意図的に変えるのは結構難しい。
13.福岡 対 徳島 1 勝つと思えば負け、負けと思えば…。totoは難しいね。
最近何かと多忙で睡眠不足の日が続いています。予想もその為直感でと
思いましたが何のことはない、ありきたりな予想になってしまいました。
これが当たる位なら、もっともっとキャリーオーバーが増えることを
望みます。
…いや、やっぱ当たった方がいいに決まってるかw。
[02861] 第171回toto予想 投稿者:kingtotii 2005/07/08 12:001. 鹿島 対 川崎 2 fの関塚監督は鹿島のもとコーチ鹿島を知り尽くしてる
2. 千葉 対 新潟 1 巻、阿部のアベック弾
3. 浦和 対 大宮 1 エメぬきでも豪快に
4. FC東京 対 東京V 1 2試合14失点はdf崩壊
5. 磐田 対 C大阪 0 泥2−2のドロ川口手が滑ってドロ
6. 名古屋 対 横浜M 2 大島は連続で得点するので
7. 神戸 対 清水 2 カズのいない神戸は怖くない!
8. G大阪 対 柏 1 ゴール製造マシン搭載ガンバは敵なし
9. 大分 対 広島 2 小野監督が好きなので
10.仙台 対 京都 2 有象無象さんに共感したんですが
11.山形 対 草津 1 草津にはもうミラクルはない!
12.横浜FC 対 鳥栖 0 toto対象試合はどろの横浜
13.福岡 対 徳島 1 がちがちだな!
今回は購入金額は増やしますだってキャリーオーバーが半端じゃない
波乱をいろいろなパターンで買います。
もちろん七夕でお願いしましたよ、やっぱり仙台も買っておこう!
埼玉県人としてはダービはトリプルで買い応援します。
てくのきゃっとさん有難うございます。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:10) 発言No: