もうこいつは止められない!!!
日本を飛び出して世界へはばたけ!
やな〜ぎさ〜わ! (設立者: gibson
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:23)     発言No:


[00740] ヤナギ☆ 投稿者:サル小僧 2002/10/15 03:05
この間のヴィッセル戦のシュートゼロってのは
う〜ん・・・ってかんじでしたね。もっと貪欲に
強引にゴールを狙っていってほしい!
あさってはジーコはヤナギを使ってくれるのか
興味津々ですよね!是非、高原とのツートップを
見てみたい!

個人的には海外に移籍してほしい気持ちもあるけど、
やっぱ鹿島のヤナギとして頑張ってほしい気もする。
子供には自立して成長してほしいけど、でも一緒に
暮らしてたい、親の気持ち?です(^-^)

[00739] ヤナギィィィィ 投稿者:尤@you 2002/10/15 00:05
柳は移籍の話も出てるしね。これからは少しずつ大きくなっていくんじゃないです
かぁ〜♪
ところで明後日?のジャマイカ戦。柳は出場するでしょうか。ここの辺りがほんっ
と微妙なとこだと俺は思うんすけどねー。せめて後半くらいからは出て欲しい
ね!!!頑張れ柳♪

[00738] もっと! 投稿者:nextmen 2002/10/13 02:04
柳沢にはもっと積極的にゴールを狙って欲しいと思うんですけど。もっと闘争
心むき出しでがんばって欲しい。日本代表でも!

[00737] 無得点・・・ 投稿者:ボーニャFC 2002/10/12 17:11
今日の試合では無得点でチームも負けです・・・。
ほんとに大丈夫なんでしょうか??
代表での試合も気になるとこですね・・・。
やっぱり1トップじゃなくてパートナーがいたほうがいいような・・・。

[00736] イタリアは 投稿者:gacya2000 2002/10/11 23:11
イタリア移籍は冬は無理でしょうね・・・。ペルージャ
に誘われた時になぜ行かなかったのでしょうね??
ペルージャは主力で使ってくれたのに断るから自分で
移籍の道を閉ざしたんじゃないでしょうか?外国人枠が
あるのでこれからは簡単に行けないでしょうね

[00735] とうとう移籍?? 投稿者:ボーニャFC 2002/10/11 20:23
イタリア代理人協会の会長が来日したみたいですね。
柳沢をかなり気に入ってて鹿島に色々と情報を提供した
ようです。いよいよ柳沢も海外進出ですか!!

[00734] 複雑・・・ 投稿者:サル小僧 2002/10/10 02:02
鹿島ファンとして代表に選ばれたのは嬉しいんですが、
Jで結果を出せてないのに呼ばれるのはどうかと思った。
これじゃージーコの贔屓だ!って言われてもしょうがない
と思うし、ヤナギ自身もそう感じてるんじゃないかな?
でも、でも、でも!!そんな周囲の雑音を黙らせるような
活躍をジャマイカ戦では期待してます!ジーコの期待に
応えてくれ!!そしてこれをきっかけにJでも大爆発だぁ〜〜!!

[00733] いつまで待ったら良いのやら 投稿者:ずるひろ 2002/10/09 21:46
もう結果出して、ジーコさんに恩返しするしかないでしょ!随分詰め寄られ
てるからね。見ていられません。
※パラグアイ戦くらいから、イタリア戦くらいまでがピークでしたね。
相当古い!!

[00732] イタリア戦 投稿者:ボーニャFC 2002/10/09 21:13
昨年のイタリア戦のビデオを見たんですが
はっきり言って今と動きが違いますね。
動き出しもいいし、パス受けもいいし。
もしかしたらジャマイカ戦で完全復活するかもしれないですね。

[00731] 素直には 投稿者:hiropon 2002/10/08 22:58
喜べないかな。
何か常に代表&レギュラーっていう安心感みたいのができそうで。
何か挫折してる時期が全然ないですから。(今だと思うけど)
他のクラブへ移籍とか海外挑戦とかでまたきっかけをつかんで欲しかった気もした
んですけど、、
自分で点取らなくてもいいっていっても3,4年前はゴール量産できてたんで、と
りあえずジャマイカ戦で爆発してほしいですね。

[00730] ぜひきっかけに 投稿者:との11 2002/10/08 14:00
選んだのは
「これをきっかけにして、調子戻してくれよ」という
ジーコの親心ではないでしょうか。

柳沢の能力は本来高いものだし、
何か吹っ切れるきっかけが彼には必要なんですよ。
出たらぜひ、ゴールを!

[00729] 選ばれましたね 投稿者:kuro_10 2002/10/08 08:48
『点を決めるだけがFWの仕事でない』ヤナギと
『点を取ってこそFWの仕事』という高原のコンビが見てみたいですね。
多分、お互いの今後に良い何かを感じあうと思うのですが...

でも、点取れよ!

[00728] なんとか 投稿者:ダニゴー 2002/10/08 02:03
代表入りできてよかったです。この代表選出
をきっかけに迷いを断ち切って復活というか
ゴールを量産して欲しい
「点を決めるだけがFWの仕事でない」
というヤナギの哲学はわかるし正しいと思う。
しかし、純粋に柳沢のゴールが見たいぞー

[00727] やっぱり 投稿者:greenmachines 2002/10/08 01:58
入りましたね!
やはり2トップの一人として考えると外せない存在なのかな〜。
高原とのコンビは見てみたいです。
高原がガチンコ勝負タイプなのでバランスは良さそうですよね。

[00726] 再出発! 投稿者:ずるひろ 2002/10/07 20:22
どうも不調の一因には、精神的なものも少なくないと思われるので、代表外
れリフレッシュが良いかとも思いましたが、新鮮な(でもないが)面子で改
めて代表にアピール!というのも悪くないかなと思いました。
もう一度再出発!(逞しくなってね!)

[00725] 代表入っちゃいましたね 投稿者:ボーニャFC 2002/10/07 17:13
最近あまり調子が良くないんですが代表に入っちゃいましたね。
最近の調子が調子だけにどうなんでしょうね??
やっぱりジーコの影響なんでしょうか??
鹿島ファンとしては嬉しいので代表で結果を出してほしいですね。

[00724] 代表入り 投稿者:ベルカンプノウ 2002/10/07 16:42
ヤナギサポ歴7年の身としては、ウレシイんすけど、
今のヤナギだと批判続出なんだろうなぁ・・・。
フィニッシュが悪いし、ゴール前での積極性に欠けると思うし。
去年はプレーに迷いがないみたいで、キレてたんだけどなー。
ちょっと良くなってきたように見えるのが唯一の救い。

なんだかんだ言われても応援するんだけどさ・・・。
なんか隠れキリシタンの気分。

[00723] やなぎ 投稿者:ごんた2 2002/10/07 14:22
ヤナギ大丈夫なのかな?チームプレーに徹しているのはわかるけれど
も、、、、やっぱりゴールが欲しい。Fwは点とってナンボ、ゴールするこ
とをチームとして求めていないならFW登録じゃなくてもいいのでは?
個人的にチームがヤナギにゴールを求めていないと思いたいです。絶対にと
ろうとして取れないってことはないように願いたい、、、マジで。

[00722] またもや無得点・・・ 投稿者:ボーニャFC 2002/10/06 22:22
今日の試合は鹿島は大勝したものの柳沢は
残念ながら無得点でした。でも、得点はで
きなかったもののチームプレーに徹してい
たので柳沢らしいといえばらしいですね。

[00721] やっぱり不調なんですかね?? 投稿者:ボーニャFC 2002/10/05 00:03
ほんとに最近の得点とれないっていうか不調というか
どうしたんでしょうか〜??
勢いにのったらかなり調子が上がる選手なんですがね。
とにかくフィニッシュが悪いですね。
「シュートもパスの一部」というジーコの教えを実践してほしいですね。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:23)     発言No: