もうこいつは止められない!!!
日本を飛び出して世界へはばたけ!
やな〜ぎさ〜わ! (設立者: gibson
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:11)     発言No:


[00980] やっぱり 投稿者:あいぼん≧レコバ 2003/06/30 22:29
不安ですよね。
世間の評価はアリクロの株を見れば解ります。
俊輔も行った時最初から1000いってたし、
ヤナギもがんばって世間の評価を!

[00979] エース 投稿者:えぴ 2003/06/30 21:41
ぜひ中田、中村のように急成長してほしい。できるかどうか心配だが・・
間違っても鈴木のようになって帰ってきてほしくない。
高原との2トップを見たいので期待しますよ。

[00978] 成長 投稿者:tetuo-n 2003/06/30 20:42
どちらかというと、点取るよりも味方を生かすイメージが強いヤナギ。
イタリアでは今まで以上に点取ることが求められそうですね。
今までのいいとこを残しつつも、一皮剥けて点の取れるフォワードに
成長してくれることを期待してます。

[00977] 12点 投稿者:ひゃまんさ 2003/06/30 18:12
ヤナギの課題は12点らしいですねぇ〜!
DFの裏を取って取って点も取って取ってまた、ポストプレーも見せて欲しいで
す。
成功して欲しいですね〜!

[00976] がんば 投稿者:naonori1989 2003/06/30 13:34
日本人FWとして、日本の誇りとしてがんばれ。
そして、日本のレベルをみせてやれ!!
15点以上よろしくぅ。

[00975] 日本人FW 投稿者:ボッコリ 2003/06/30 13:23
海外でものすごく活躍した選手はいないだろうから、柳沢にはぜひ活躍して欲しい
ね。
もうヤナギのシュートを外した顔はみたくない!
2桁決めろよ、柳沢!

[00974] がんばって 投稿者:KOM82 2003/06/30 12:39
あまりメディアが今までと違って騒がない文
本人も気楽にいけるんでは無いでしょうか?

覚醒してほしいですね

[00973] 浜や 投稿者:まじょ 2003/06/27 15:27
10点は欲しいね
FWなんだし

[00972] これから 投稿者:ひゃまんさ 2003/06/24 04:56
やなぎ!!
これからの成長に期待してます!
1年で帰ってこないでね!

[00971] ラストは 投稿者:katori78 2003/06/24 04:45
磐田戦って話しですね
都合で観戦にいけないのが残念!

[00970] 移籍 投稿者:okaryujp 2003/06/21 00:53
サンプに決まったみたいっすね。
日本人FWはまだ海外で成功したとは言えないんで
頑張ってきて欲しいです。

[00969] 移籍 投稿者:k-kenta 2003/06/14 21:26
さっぱりサンプドリアにいっちゃうのか。
鹿島ファンとしてはうれしいような悲しいような。

[00968] 移籍 投稿者:ちえちゃ 2003/06/14 02:02
何とか今月中にはまとまりそうですね。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200306/st2003061304.html
イタリア・・というのがチョット気にはなっていますがとにかく頑張って貰いたい
モンです。

[00967] 移籍話どうなってるんだろ 投稿者:nobu97 2003/06/12 17:39
柳沢の移籍話、あれからトンと聞きませんね。
ちゃんと水面下で動いてるのか心配になります。

でも、柳沢はほんとはJで誰が見ても判る実績残して
実力つけてから海外へ行って欲しいという気持ちもあるんですよねぇ〜
悩ましいけど・・・。
海外に行ってベンチにいるだけになっちゃったらちょっと
寂しいものもありますし・・・

[00966] 代表 投稿者:しっと 2003/06/12 03:19
ヤナギはなんで
今回代表に入ってないんですか?
怪我が完全に治ってないから?
でも試合出てましたよね?

鈴木、ゴン、永井よりは全然いいような気がしますけど・・・

[00965] ・・・ 投稿者:フシギダネ 2003/06/11 21:30
サンプドリアのマロッタGM「すでにイタリアでプレーしている選手を獲得するの
はいいが、外国クラブの選手を獲得するのは別問題、外国人選手がイタリアのサッ
カーに慣れるまでには時間がかかる。我々にはそれを待っている余裕はない」
                               サンスポより
何をいまさら言っているのやらという感じですm(__)m
しばらく動きがないのが気になっていましたが
まさか移籍取りやめなんてことには・・・

       

[00964] 続報ないですか? 投稿者:kempei 2003/06/02 09:27
サンプという噂は聞きましたがその後動きが無いようです。
このタイミングで移籍しないとなると???ですね。
しかも点の取れないFWを本当に必要としているのでしょうか?
イタリアでは動き出しが良いなんてことは評価されそうにありませんし。
頑張って欲しいですが高原でも苦戦しているのを見ると
日本人FWが世界へ出て行くのは厳しいような気がします。

[00963] 移籍 投稿者:takashi- 2003/05/31 23:44
どうなってるんでしょう?
7月までJの試合に出ると聞きましたが

[00962] いや、むしろ 投稿者:漢道 2003/05/31 16:09
我々は過剰な期待を持って、更にそれに応えてくれるようでないと
すぐに出戻るだけだろう。
日伊戦の影響が大きいだけにも感じられるし、
現段階では西澤のパターンと被る。
セリエの外国人FW、更に未だ強豪国とは見られていない日本からの移籍、
国際的な実績不足…
適応するための時間は、シーズン開始までのみ。
それも、極々最初の段階で関係者を納得させる、或いは期待させるだけの
ものを見せなければ、先は見えてしまうだろう。

君に与えられる使命はただひたすらに得点を上げること。
そして、君に与えられる時間は多分ものすごく短い。
だが、君に与えられたチャンスは果てし無く大きい。

正直、個人的には成功の見込みは薄いと思う。
いきなり通用して見せなければ見通しは暗い。
それでも、予想を裏切る大活躍を見せて欲しいと思う。
期待し応援する気持ちには偽りは無い。
頑張れ、ヤナギ。

[00961] なんとか頑張って欲しいよね 投稿者:nobu97 2003/05/31 03:42
流石に、セリエの世界はそんなに甘くはないと
思うので、きっと始めはギャップを感じてなかなか
上手くはいかないと思うんですが、こいうのも継続
でしょうから、頑張って日本でも飛びぬけた存在の
FWになって欲しいです。
<そいや野球の方だって、松井はゴロキングだもんなぁ・・・。

そう考えると、ヒデや小野、俊介とか、  野球でもイチローや佐々木、野茂って
連中は、ほんとに実力がワールドクラスだったって言うことなんでしょうね

<すみません、野球の話混ぜちゃって(^^;

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:11)     発言No: