J2リーグ所属(2022年より)、ベガルタ仙台について語りましょう。

 2023年。いるべき場所に戻ることが目標。
 そのためには、誰を取り、どう使うべきか?

(22.10.24 07時記) (設立者: 天下盗り匠
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:15)     発言No:


[01060] あの〜 投稿者:RYU 2003/06/29 00:21
ソシオの掲示板って削除されちゃったんですかね?^^;
移転したのかな?
知ってる人いたら教えてください。
情報的にも面白かったし、面白キャラたくさんいて楽しんでたんだけどな〜

ふぃ〜ごとか!w

[01059] タンブラー 投稿者:monad 2003/06/28 22:27
 >1057
FC東京のも割引になりますよ。飲み物の種類を問わず一律50円引です。ベガルタの
ほうがビール党には嬉しい値引き設定ですね。

http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=01378

[01058] さらばエデー、村田 投稿者:天下盗り匠 2003/06/27 20:44
 山田に関しては、河北でも報道があったのでほぼ堅いが、鈴木健仁については、
MMTでの報道以外、主立った報道がない。
 一方、今日動きがあったのはエデー。河北では「ホームシック云々」。そして、
驚いたことに、今日夕方、村田達哉の大宮へのレンタル移籍が発表されました。

 …うーん、本人にとっては、出番を求めてのことだろうと思うが・・・。

[01057] ベガタン!? 投稿者:masacaltio 2003/06/25 23:23
 仙スタのゴミ対策として、某シアトル系コーヒーショップでブームとなっている
タンブラーを新グッズとして売り出すことになりました。
 http://www.vegalta.co.jp/letters/2003/06/25.html
 このタンブラーの最大の売りは、ベガルタ主催ゲームでタンブラーを持参し、場
内売店で飲料を買うと最大¥100引きとなることです。
 (ス●ーバックス等のタンブラーは割り引きになりませぬ)
 タンブラーは2日のバビスコ杯・ハママリ戦に発売。
 場内グッズショップのみでの販売です。

 確か、FC東京もタンブラーを売っていたような覚えがありましたが、このよう
な割引が付くのは初めてだったような気がします。
 場内で収集するゴミの処理費用もクラブ持ちなので、その節約も狙っているのだ
と思います。
 まずは2日に発売される「ベガタン」がス●バのモノより格好いいものであるこ
とを期待します。
 いや、それでないとクラブ側の狙いはハズレですからw

 ちなみに明日の「Oh!バンデス」の特集はベガルタ好珍場面集だとか。
 録画予約、必須ですぞ〜!

[01056] 福永復活!! 投稿者:u-kiqumi 2003/06/24 11:14
福永は順調に回復しているみたいですね。
http://bbs3.cgiboy.com/youyasu/

これでまた、福永のコールができますね。
考えるだけでも涙がでてきます。
GO!GO!GO!GO!ふくなが〜!!!

[01055] ↑の通り。 投稿者:masacaltio 2003/06/23 23:53
 関東選手権優勝で急上昇中の学芸大に0−1で敗れましたが、主要メンバーが揃
った中での関東遠征は大きな成果を残したようです。
 http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20030623_001.htm

 この試合ではマルコスを始めとする負傷上がりの選手は出ていなかったようです
が、岩本や根本などの主力組は奮闘していたようです。
 ただ、連戦の疲れでセットプレーでの失点を喫してしまったのは残念でした。
 来月は6試合というタイトな日程が続きます。
 2日の横浜戦を目指し、また元気な姿を見せて欲しいものです。

[01054] 今日はお祭り 投稿者:masacaltio 2003/06/21 00:38
 恒例の仙スタ祭りが今日行なわれますが、選手たちは関東遠征。
 対レイソルと対順大と2組に分かれ、コンビネーションの調整を図ります。
 http://www.vegalta.co.jp/letters/2003/06/17.html

 ちなみに昨日、柏で行なわれた流経大との練習試合、45分2本勝負は4−1で
勝利!
 先制を奪った西クンの早期のトップ進出に期待です!
 http://www.vegalta.co.jp/letters/2003/06/20.html

 なお、来週に宮スタで行なわれる日韓OB戦にも越後コーチが出場予定。
 怪我には気をつけて頑張ってくださいな♪我々も参戦予定です。
 http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1705

[01053] 練習試合 投稿者:u-kiqumi 2003/06/18 18:21
ザイ、フクともに点を決めたようですね。
フクはリバウンドがこないことを祈って!

7月反攻に期待してます。

http://www.vegalta.co.jp/letters/2003/06/18.html

[01052] ↓可能性アリです 投稿者:masacaltio 2003/06/17 21:54
 確かにマルケンと来日した当初はホームシックだった状態でした。
 ただ、その時には同僚のブラジリアンの助けを借りて立ち直り、昨今まで頑張っ
ていたのですが、故郷に戻った途端「再発」となったのでしょう。
 まぁ、今までマルコス様の負傷で出ていたのですから、少し休んでもらっても悪
くはないかな?(半分冗談

 さて、蔵王キャンプでは前出のマルコス様をはじめ、オムさん、ザイ、高桑など
負傷者が続々戦線に復帰しつつあります。
 各ローカル番組でも、負傷者の回復の話が中心になっており、開幕時のメンバー
にどれだけ近づけるのか楽しみです。
 ちなみに昨日はパス練習が中心で、越後コーチの檄が飛んだとか。
 キエーボ戦で見せてくれたパス交換が本番でも出来ればと思います。
 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/06/20030617t14029.htm

[01051] エデー、ホームシックって・・・ 投稿者:かときちⅢ世 2003/06/17 12:45
ネタとしては面白すぎるだけ面白いけど、勘弁してくれ。

http://www.soccer.jp.org/news.html

情報ソースがソースだけに、誤報であってくれ。

[01050] エデー 投稿者:blowyawind 2003/06/15 08:49
帰ってこないって…。
もしかしてマルケンとつるんでたりして。
かんべんしてよー。

[01049] え〜! 投稿者:masacaltio 2003/06/15 07:50
 エデーが戻ってきません。マジです。
 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/06/20030615t14017.htm

 理由は不明。サンパウロFCに催促を行っていますが…。
 蔵王キャンプは意外な展開になりそうです。

[01048] 山田と鈴木 投稿者:コスタ 2003/06/13 09:44
どうも流れからすると山田は自分から、契約更新をしないようなニュアンス
を出したようですね。それに対して鈴木は、まだ、正式な更改の決定がされ
ていないのでしょう。契約期間は6月30日まででしょうから、16日から
の蔵王キャンプにすずきが来るかどうかで、分かるのだろうね。
下にもあったように、キエーボ戦でのできは、ポカもあったが、フィジカル
的にとても絞られていたし、動きも良かったので残念だ。特に森川の怪我の
状態が不安なだけに。

[01047] どこさがしても・・・ 投稿者:RYU 2003/06/08 01:04
山田はもともとあんな感じだったからしょうがないですねw
J1にあげてくれたスーパーアシスト、忘れません!

ところでどの掲示板探してもタケヒト擁護論が出てないw
まぁ私も擁護しませんが(*‾-‾)y─┛~~

[01046] さらば、神&男前 投稿者:天下盗り匠 2003/06/05 21:20
 6/5(木)夕方のMMTニュースによると、ベガルタ仙台の

・MF 32 山田 隆裕
・DF 33 鈴木 健仁

が、7月一杯で(契約期間満了により)退団、とのこと。

 …なるほど、最初から半年契約だったのか…。これなら今の時期に切って(解雇
して)も、バチは当たらない。

 山田については、今年の試合出場はサテライト2試合、ナビスコ杯1試合。ここ
数年はウェイトオーバーが指摘され、さらにはガンバ戦の日に家族(いたのか?)
と食事していたことがベマニア新聞(5/10付)にちくられるなど、ようわからん状況
だったが…。

 一方の鈴木。昨年はリーグ途中に加入し、リーグ戦15試合出場。(J1リーグ
戦通算195試合出場)去年の出来では、間違いなく去年一杯で解雇されるだろう
と思っていたら、更改を突破。2003年シーズンは立ち上がりから負傷で、サテ
ライトでは鈴木は鈴木でも、鈴木健吾(ユース)に右SBのポジションを奪われ
る…って思ったら、どうやらその日は横浜で結婚式(当然、本人の)だったらし
い。

 ポジション的に考えると、山田のポジション(中盤の前目)は、右にシルビーニ
ョ、左に岩本。財前、福永、村上が負傷中なので、ポジション的にはなんとかなる
が、「試合の流れを変えられる」スーパーサブ、”神””静かなる巨星”としての
役割を果たせるのはベガルタでは他にいない、と思う。

 一方の鈴木健仁は右SB.負傷者が相次いだため、5/24の鹿島戦ではベンチ
入りも出場なし。また、昨日のキエーボ戦ではフル出場し、いい動きをしていただ
けに、この時期の退団には”?”である。まー、右SBは、森川は(肉離れだが)
7月のリーグ戦再開までには戻れるだろう。控えは中田一三、さらには”山形の菅
井きん”こと菅井直樹にも右SBをやらせるつもりらしいだけに…。

 まー、正式発表を待つしかないわけだが。

[01045] !! 投稿者:ケミカル 2003/06/05 02:35
左サイドの根本いいですね
突破もできるしクロスの精度もなかなかですし
完全にかわしていなくても、相手の足にかけずにクロスあげてました
今日のキエーボが体調悪いのを考えても良かったです
フル代表でもみたいです

[01044] 勝利 投稿者:always 2003/06/04 22:15
良く勝ちましたね。
試合は1点先制されてからの逆転勝ち。
ファビアーノ、エデーのゴールです。
寿人が素晴らしい動きでした。

[01043] 連続スイマセン 投稿者:RYU 2003/06/04 21:34
いや〜後悔さきにたたずとはまさにこのことw
真剣勝負にはない真剣勝負以上の楽しさがTVから伝わってきました。

エデーちゃんとヘディングできるんですね!w
これからの武器になることを期待しています。
それと寿人。素晴らしいパス連発でした。
3TOPというOPTIONを試せたのもいい収穫でした。

選手のみなさんご苦労様でした。
とりあえず一息休んで、全員そろったときの爆発を期待しています!

PS ビアホフ引退!?いただいちゃいましょう!w

[01042] いざキエーボ来日風景みると 投稿者:RYU 2003/06/03 19:04
ちょっとみたくなってきましたねw

ベストの面子でむかえられないのが非常に残念です・・・
明日の予想スタメンは
   エデ 山下
     佐藤 
 千葉 石井 中田
根本 渡辺 ファ 33
     小針
みたいです(Ohバン〇ス調べ)
あんま変なサッカー見せないで欲しいな・・・特に爆撃エデーw

[01041] 見納めビアホフはみたいが 投稿者:RYU 2003/06/03 00:21
いやいやキエーボ戦チケットとらなくてよかったっす。
汁いないしテルいないしキエーボ1.5軍だし。
まぁ最初からわかってたけど。

チケットは額面割れしてるし、明後日は13000人くらいかな?
スカパー観戦で十分!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:15)     発言No: