[01080] 複雑…。 投稿者:blowyawind 2003/07/19 09:22ベガルタファンだが何故かヴェルディの株持ってます。
ついでにエムボマも。
客観的に見て勝てそうにないんだもん!
ほんとはベガルタ勝って欲しいんです!!!!
でも4−3ぐらいでエムボマ3点頼みます。
今日はマルコス出るのだろうか?
いい加減出てほしいんだけど…。
[01079] 仙スタへ! 投稿者:tk 2003/07/19 07:41よっしゃ!
現地行って来ます。
引退する山田選手のためにも、今夜は勝利を!
[01078] 次節マルコス復帰か? 投稿者:マイケルJ 2003/07/17 19:11次節東京V戦でマルコス復帰との噂(今日のスーパーニュースより)
[01077] 山下ぁぁぁ 投稿者:パンチドランカー 2003/07/17 18:29一度調子が悪くなるとなかなか点がとれないのが山下なので・・・(爆)
パサーがいないとダメな選手でもあるんで、
中盤次第では使い続けてほしいです。アーリー的にも(w
福岡にいるときは不調だな〜と思ってたら尻でゴールしましたんで(w
[01076] 通算で何連敗? 投稿者:blowyawind 2003/07/17 09:13かなーり、ひじょーに、
やばいですね。
勝ち方を忘れてしまっているようです。
このままでは間違いなく降格です。
株も買う気になれません。
スタメン大改造希望。
山下→中原、阿部→千葉、財前→菅井か村上
あたりかな?
せめてあと2勝しないとほんとに2NDステージ大変だよ。
[01075] 後を引きそう…。 投稿者:masacaltio 2003/07/16 23:58 寿人が土肥の股を抜き先制した時には、キエーボ戦の奇跡が脳裏に蘇ったのです
が…。
結局、石川からの攻撃で失点を重ねてしまい無残な結末に。
その前までアマラオや阿部がシュートを外したり、ケリーが至近距離から放った
ショットを高桑が弾き飛ばしたり、ツキはありました。
それでも生かしきれなかったのだから、その後のショックも大きいはずです。
今日の収穫は矢畑が使えることが分かったこと。
高さを除けば、今日組んだ渡邊晋とのコンビも悪くはなかったので、頑強なダブ
ルCBに割って入ることは可能でしょう。
サテライトでも安定できればの話ですがね。
あと、山下の調子がさらに悪くなっているような気が…。
あのキエーボ戦で決定機を外して以来、キレがないような気がします。
この悪い雰囲気を変える特効薬はただ一つ。
「勝利」の二文字、ただそれだけです。
土曜日のヴェルディ戦、今度こそ私たちの願いを叶えてください…。
[01074] マルコス 投稿者:ベガルタ★仙台 2003/07/15 00:30本当にマルコス戻って来いヨ。
ファーストステージはこのままでもいいから、セカンドステージで旋風を起こ
してホシィ〜
せめて、ドロードローと名古屋みたいな???粘り強さがホシイナ〜
↑ちょっと違いますねw(こっちは勝ちきれないだけ
か)
[01073] 夏は 投稿者:da-nishi 2003/07/08 08:53やっぱりやばいんですかね。
夏を乗り切ってほしいという気持ちを込めて、
組合作りました。
興味があったら加入してください。
なんとか損はさせないようにがんばりますんで。
[01072] なんか 投稿者:da-nishi 2003/07/07 15:52泥沼に入っているっぽいですね。
このままの調子だと残留できなそう。
マルコスが戻ってくればなんとかなるのかなぁ?
[01071] 試合にならない! 投稿者:blowyawind 2003/07/07 14:37怪我人戻ったと思ったらまた怪我!
もういい加減にしてほしい。
ベストの布陣じゃなきゃ勝てるわけないだろ。
ただでさえ弱いんだから。
株も売ってやった。
怪我したらもう減俸にしようよ。
自己管理しっかりしてほしい。
プロなんだから!
[01070] 手詰まり? 投稿者:天下盗り匠 2003/07/07 07:33 前半はダサダサ、よく一失点で済んだものだ。しかし、FK決められたのは
仕方ないけど、そのFKにつながったファウルが?だったもんで。BS中継を
見た限りでは、…前のプレーのリプレイにかぶってよくわからず。というわけで、
スカパーで見た方、コメント宜しくお願いします。
後半は、前半が嘘のような建て直し、しかしそこで点が取れなかったのが
全てですな。
これで前期優勝の可能性も完全に消滅(勝ち点MAX23,しかし市原(23)
と磐田(21)の直接対決が残っているので)。
P.S.なぜに仙台G裏に「Don’t worryハシラ」の横断幕が?
[01069] 味スタより 投稿者:u-kiqumi 2003/07/07 04:37ただいま帰還しました。
今日も得点のにおいがしませんでしたね(:_+)
さすがにマルコスいないと厳しいぞ!
絶対戻ってこい!!市原戦!
[01068] FC東京戦 投稿者:rooper 2003/07/07 03:41石川のいい動きが、目立ちすぎて。山下・寿人の印象が、非常に薄い
ファビアーノのゴールライン際のヘッドでのクリアーには、気迫を感じました。
根本 腐るなよ!
[01067] ○は・・・ 投稿者:dawa57 2003/07/06 20:36BS1のアナが7/12復帰目標と言っているが、
今度は本当か???
[01066] FC東京は 投稿者:da-nishi 2003/07/06 08:49なんか仙台にとって苦手イメージありそう。
ベテランが多い仙台にはイケイケsexy footballは
しんどいんでしょうかねぇ。
阿部・石井の攻守での活躍が勝利に不可欠でしょう。
僕が仙台株買い始めてから1ポイントも得ていないので、
頑張って欲しいものです。
[01065] 「やっちゃった」 投稿者:masacaltio 2003/07/05 11:51 これは、居残りのトレーニング中に右のふくろはぎを痛めてしまったテルのコメ
ントです。
シルビに続いての戦線離脱はあまりにも痛すぎます。
監督も「神の与えた試練は厳しい」と嘆くばかりです。
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/07/20030705t14015.htm 日曜のFC東京戦はザイがトップ下で、その後は阿部・ポイチ・俊也の3ボラン
チという布陣になりそうです。
3ボランチは緊急避難的なフォーメーションですが、これが普通になってしまう
のが怖いところ。
あとはマルコスがベンチ入り出来るかどうか?
悪い雰囲気を払拭してもらいたいものです。
[01064] 苦しいね。 投稿者:コスタ 2003/07/04 09:24ちょっとフィジカル的に重い人が多かった。気になったのは、根本が腐りそ
うなところ。彼は、いいもの持っているが、回りがジャッジに文句を言った
り、気にしすぎてイライラしたりして、全体のリズムを崩しているのに、ヘ
キヘキしている感じ。もっと、チームとしてタフになってほしいですね。何
たって、運営費も少ない貧乏クラブですから、いるメンバーでがんばんない
と。このままじゃ、マジで降格かな????
[01063] 再開第一戦 投稿者:blowyawind 2003/07/03 16:51弱い…。
0−3かよ。
内容そんなに悪くないけどさー。
まあナビスコは降格に関係ないからいいか。
マルコスはやる気あるんでしょうか?
一体いつになったら出れるのやら。
[01062] ナビスコ再開 投稿者:u-kiqumi 2003/07/02 11:56いよいよ今日からナビスコ再開ですね。
高桑、小村の復帰戦となりそうです。
決勝Tに進むつもりで思いっきり応援してきます!
[01061] ドッダ 投稿者:ボッコリ 2003/07/02 11:03ドッダはどうなんでしょうね?
サンパウロじゃもちらん控えですよね。
エデーが中途退団、しかも自分の都合で退団したんだから、常識的にお詫びとして
サンパウロは主力の一人をよこすべきではないでしょうか?
18歳の選手をよこしたのは明らかに、やっつけ感がありありです。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:14) 発言No: