世界中で一番サッカーが見れる国、日本。
まさにスカパー様様です(笑

そんなスカパーの番組制作スタッフから、先日、当サイト宛てにメールが届きました。
「放送を充実するためのアイデア
>特に放送する試合の「量」ではなく「質」を充実するためのアイデアを
ユーザーの皆さんにお伺いしたい」とのことです。
さぁ、今度はみんなでスカパーに恩返し。
スカパーの放送をもっと面白くするための方法をみなさんで考えましょう!
「○○を○○すればもっと面白くなる!」といった
>建設的なご意見お待ちしています。 (設立者: シニョーリの左足
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No:


[01000] スコットランドプレミアリーグ 投稿者:Leo 2003/01/04 18:55
↓SPORTS−ⅰESPNで放送するようですね。
http://www.sports-i.co.jp/soccer_w/index.html
1月はCeltic対Rangers、Rangers対Celticなど
4試合放送されるみたいです。 
Rangersの試合が見られるようになって、とても嬉しいです。

[00999] >998 投稿者:ryoutan 2003/01/01 09:46
J−SKYで曲の検索ができますよ。
http://www.jskysports.com/memb.html
ここで会員登録(無料)をして、このページの
したのほうにある使用楽曲照会ってとこで検索できます。
僕もプレミアとかで使われてる曲気に入ってるんで、
ここで検索してますよ。使ってみたらどうですか?

[00998] 小さなお願い 投稿者:ゆるげん 2002/12/31 19:02
「建設的な」意見でもなんでもなくて恐縮なんですけど…。プレミアとかリ
ーガとかの「ブレイクタイム」やCMで流れてる音楽って,カッコいいのが
多いな〜って思ってて,個人的にお気に入りなんですよね。で,いつも気に
なるのが「これ,誰のなんて曲なんだろ(・_・?」ってこと。…できれば画面の
隅にでも曲のタイトルとアーティスト名のせてくれれば嬉しいな〜なんて思
ってるんですけど…どうでもいいようなことですみません(^-^;

[00997] >00989さん 投稿者:たけぽん 2002/12/28 15:27
ch120等なら人気チームの試合が見れますよ。(っていうか人気チーム、日本人所属
チームしかやらない)
ちなみにセリエもハイライト番組ありますよ。
ch120や141で。J-SKYではやってなかったかも。エールディビシやリーグアンもハ
イライトやってます。
リーガのハイライトはFOOTですが、他は1hなのにFOOTではハイライト部分は15分
程度なので僕も出来るだけ試合を見ています。他はハイライトでも充分かなと思い
ます。倉金コンビの実況も聞きたいし。
以上よけいなおせっかいでした。

[00996] 年末年始で・・・ 投稿者:尤@you 2002/12/27 08:53
ちょっとみなさんに質問があります。年末年始で僕はスカパーを買おうと思ってる
んですが取り付け工事とかその他もろもろの金額を合わせて結局いくらくらいかか
るでしょうか!?まだあまりスカパーについて詳しく知らないんですが・・・どー
しても来年からはスカパー欲しいなあと思ってます。よろしくお願いします!!!

[00995] 続・チームパック 投稿者:鶏頂山 2002/12/26 17:53
本当にチームパックができたらそのチームごとにスカパー
が放映権を買う必要があるでしょうから1試合1000円
(スーパーカップが1000だったから単価それくらい?)
で現在生でセリエ、プレミア、リーガで10試合で月1万?
不可能ですね。

便利っちゃ便利なんでしょけど・・・

[00994] チームパック 投稿者:しげぞ 2002/12/26 17:38
いいですね。
海外にしろ国内にしろ、贔屓チーム以外ってのはあまり見てないですもんね。
見れる試合が少ない分、安くなるとさらに嬉しいですけれども。
でもチャンネルが多岐にわたり設定も大変になるんでしょうか?

[00993] 本音を言うと 投稿者:浦\^U^/和 2002/12/26 00:43
チームパックみたいなのが欲しいです。
贔屓チームの試合だけ見れて、月数百円とか。
チーム数が増えると割り引きがあるとか。

それか、ペイパービューも併設して、見たい試合だけ払って見れるとか。
選択肢が増える分にはありがたいです。
そうえいば昔、カズのいたザグレブの試合は1試合100円だったなぁ。

[00992] コストパフォーマンス 投稿者:LazioLazio 2002/12/25 18:07
セットの内容が毎年変わるのは、放送するリーグの兼ね合いがあるから
しょうがないとは思うんですが、セットの内容が変わったときに中身が充実したと
感じられないのが問題ですよね。
コストパフォーマンスも下がってる印象があります。
オランダ・ベルギー・フランス・アルゼンチン・ポルトガル・スコットランド等
色々なリーグが観れるようになるのは素晴らしいことだと思います。
ただ、視聴者の多くが観たいのはやっぱりセリエ・プレミア・リーガでしょう。
ソフトの数を増やすだけでなく、手持ちのソフトを充実してほしいところなんです
が…。(全試合などやる必要はありませんが、もう少し試合数を増やして欲しい)
そうでないと、Jリーグと海外で分けられたこともあって割高感が消えません。

[00991] >00988 投稿者:ACみらにすた 2002/12/25 14:41
確かにうちもゲンクは最近見てないっすね。日本人だから見るってのはもうあ
んましないっすわ。 日本人の応援も確かにいいけど・・・自分が見てて楽し
いって思えるチームや選手を追いかけてみてるほうがいい気がしてきてます。
家族の分までなぜかオール自腹を切ってる俺にとっては。(おかしなことにな
ってるのうちの現状) その結果日本人がいいんなら追いかけるべきだとおも
いますけど。
 改案というか意見としてはもうちょい選手をクローズアップしてくれる番組
が増えてくれたら親しみがもちやすいんじゃないかなと思う。 特にスポット
ライトが当たりかけ、解説者的には当てたら面白いんじゃないの的な選手。 
さすがに無茶か。 今年カモラネージをみてうれしいショックがあったもの
で。 もうちょい早くに知りたかった。
 んでもって一番大切なんは契約内容がマイシーズン変わるんはしょうがない
とは思うけども・・・今年の頭にかえるの忘れとって若干損してた部分があっ
たみたいなので・・・請求書に目立つように告知くらいしてほしかった。いつ
もといっしょの紙が来たくらいに思ってながしとったもんで。

[00990] バロンドール 投稿者:鶏頂山 2002/12/25 13:43
今140チャンネルでバロンドールらしきものが
録画放送されているのですが生放送ではあったので
しょうか?詳細をご存知の方カキコお願いします。

[00989] そんな私は、リーガびいきに 投稿者:gorilla-roland 2002/12/24 19:35
海外リーグセットというのを契約しているのですが、
観るのは、もっぱらch306かch307です。
セリエAやプレミアを観れるのですが、
人気チームの試合はあまり放送されないので、
結局、レアルやバルサの試合を放送するリーガを観てしまいます。
プレミアは、ハイライト番組が観れるので
“まあいいかー”と思うのですが、
セリエAは、ハイライト番組もないのでやや不満です。

[00988] 日本人もいいけれど 投稿者:LazioLazio 2002/12/24 18:04
スカパーではブンデスリーガやってないので、高原が移籍しても放送はないと
思いますが、今後日本人の移籍したチームが無条件にライブ放送されるっていうの
はもうやめてほしいですね。
ゲンクとか見る人そんないないだろうし、オランダだって小野がいるといっても、
プレミアやセリエと同列にライブセットつくる程かな〜。
まあ日本人が移籍すれば見たいって人は結構いるとは思うんですが、出場しないの
にライブとかでやられても、もったいない感じがしますよね。

[00987] スコットランド!! 投稿者:aoao 2002/12/24 10:27
1月からJスカイスポーツでスコットランドリーグするみたいですね。
番組雑誌2月号に書いてました。
セルティック見れるぞー。

[00986] 契約内容 投稿者:しげぞ 2002/12/20 16:42
自分もあるのですが、J全試合見られるというパックを
契約したところ、翌年は一部試合が見られなくなっていました。
確認したところ、放映権の関係で毎年変わるとのことでした。
ということで毎回契約内容を確認しないといけないのは面倒ですね。
放映チャンネルが変わるのであれば、自動的にチャンネルのセット内容が
変わる仕組みになっているとありがたいと思いました。

[00985] プレミア祭。 投稿者:アライチュウ 2002/12/19 23:33
ここのところ、放送数少ないなぁと思っていたら
年末のために調節していたのかもしれないですね。
17週、18週の放送予定が更新されていました。
26日からの放送が楽しみです。
ひとつの週でリバプールとスパーズの試合が見れるなんて、
私にとっては涙ものです。
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/schedule/premier/200218.html

[00984] 契約内容に不満はあります!! 投稿者:kuraif 2002/12/19 18:13
私は去年スカパーに加入したんですが、
そのときにあった「セリエA&プレミアライブセット」と言うのを選びました。
そのとき私は電話で「UEFAカップも見れますか?」とはっきり聞いてサポートの方
も「見れます」と答えてくれたのに、なぜか今年は見れない・・・・・
今年になって見れない事に気がつき電話すると「別のセットに入ってください」だ
そうです・・・・・
そりゃ無いですよ。同じ金額払ってるのにさ〜〜〜
以前見れたものを見れなくしないで欲しいです!!

[00983] ウエンブリー 投稿者:鶏頂山 2002/12/19 15:35
契約面でいろいろみなさん不満もってるようですね。不満
ばかりじゃなくて要望も言わせてもらいますよ。試合数が少ない
って書いたら次の週試合数倍になったときあったんで・・・

今マンUの特集を見ています。キーンのリーズのユニフォーム
姿とか見れて懐かしんでいます。フジテレビとかでもう放送
されているのかもしれないですけど、94年に行われたアンブロ
カップが見たいです。日本の他に地元イングランド、王国ブラジル、
新興著しかったオーストラリアの4ヶ国参加して行われました。

日本がウエンブリーでの初得点となった井原(元浦和)のヘッド、
疑惑?だった柱谷哲司(元V川崎)のハンド(そのPKで日本負けた)、
王国の凄さをまざまざとロベカルが見せたスーパーミドル、
オーストラリア戦は録画ミスで見られず(2−2で引き分け)などなど

多分無理ではあると思うんですが要望を書いてみました。この要望を
スカパーの人が見ていてくれたら幸いです

[00982] セリエAについて 投稿者:panther 2002/12/17 12:48
セリエA Liveしか契約してないけれど、307チャンネルでのセリエAの試合も見
れるようにしてー。

[00981] 同じくプレミア放送 投稿者:ラウールの右足 2002/12/15 11:29
少なくとも、せめて週に録画含めて4試合以上は試合を流して欲しい。
マンUとフルハムは全試合中継との事なので、週に3試合しか放送が無い場合
残り1試合しか見れないし、上記の2チームで直接対決しない限り、この公式は
ずっと変わりません。

そして残りの1枠ですが、決まってアーセナル、リバプール絡みで
その他のチームの放送は、これらのチームとの対決でしか、ほとんど見れない。
つまり、連勝中のチーム、今が旬といったチームを継続して見る事が出来ない。

実際に今節だとプレミア希望の星のルーニー、ローバーズ戦で先発してました。
しかも逆転決勝ゴールのおまけ付き。またハイライトで眺める事になりました(笑)

やっぱり4試合は放送しないと、こういったケースが繰り返されていきますので。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No: