世界中で一番サッカーが見れる国、日本。
まさにスカパー様様です(笑

そんなスカパーの番組制作スタッフから、先日、当サイト宛てにメールが届きました。
「放送を充実するためのアイデア
>特に放送する試合の「量」ではなく「質」を充実するためのアイデアを
ユーザーの皆さんにお伺いしたい」とのことです。
さぁ、今度はみんなでスカパーに恩返し。
スカパーの放送をもっと面白くするための方法をみなさんで考えましょう!
「○○を○○すればもっと面白くなる!」といった
>建設的なご意見お待ちしています。 (設立者: シニョーリの左足
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:34)     発言No:


[01040] どんなの? 投稿者:hachi 2003/01/26 12:53
スカパーってどこの試合をやってくれているんですか?
あと設置したいのですが、設置のための工事費や月々
いくらはらわなければいけないのですか?

[01039] スカパー 投稿者:寺島明良 2003/01/25 17:40
高すぎだと思う

[01038] スカパー 投稿者:寺島明良 2003/01/25 17:40
高すぎだと思う

[01037] 祝・復活 投稿者:鶏頂山 2003/01/24 22:07
サッカーファンTVが復活しました♪隠れ黒澤ゆう子ファンの方
おめでとうございます。隠れ(隠さないかな?)倉敷さんファンの
方おめでとうございます。いいですね2トップ。軽快です。
アサヒのスポンサー付きって事は好評だったって事?スポンサーが
付かなければ放送出来ないほど不評だったって事?スカパー業界に
詳しい方、何か情報お持ちの方お待ちしてます。

[01036] >1028さん 投稿者:yuta_ti 2003/01/22 23:39
情報ありがとう!
書き方が悪かったけど
本当はPPVの方。
120CH121CHなどで試合と試合の間や
試合後にスローで流れたりしているときの
BGMの事だったんです。
Jスカイスポーツ今からチェックしますw

[01034] サッカー中継 投稿者:バルサミコ 2003/01/22 22:35
これからはお金を払ってみる時代なのかも知れません。
いや、それだけの価値はある。
スカパーに入ってからはサッカー三昧。
民放は野球に比べて取り上げ方が小さいし雑。
そして、スカパーは実況・解説の質が違いすぎる。
どうしても地上波はわかりやすさ重視になってしまう。
某局の深夜の録画中継なんか途中でCM入るし。
再放送も多いので2回目は現地放送で楽しむという楽しみ方も!

私は2月までは海外セット、3月からはJリーグセットの予定です。
でもリーガとプレミア面白いから海外セット続けちゃうかも。
倉敷さん、幸谷さん最高っす!

[01033] そうだなぁ・・ 投稿者:強欲全開 2003/01/22 15:35
サッカー中継に関しては満足してるなぁ。
実況と解説の質が民放とは比較にならないくらい良いから。
あれだけでもお金を払う価値があるかもね。

[01032] ACみらにすたさん、鶏頂山さん 投稿者:kanimiso 2003/01/22 09:18
お答えいただきありがとうございます。
早速契約したいと思います。
元々広島カープのために入れたスカパーが
ここで役に立つとは思いませんでした♪

[01031] セット 投稿者:鶏頂山 2003/01/22 06:01
アリクロやってる人間ならプレミア、セリエ、リーガの3大リーグは
抑えたいでしょうけど最低1800円(確か生放送だけで録画に回った
試合は見れないっぽい)、俺もACミラニスタさんと同じく3500円の
セット(Jがない今はこのセットが一番お得と思われる)ですね。

[01030] >01029 投稿者:ACみらにすた 2003/01/22 04:14
月額3500円の海外リーグセットならセリエ、リーガ、プレミア、に加えてオラ
ンダリーグなど他の国のリーグも見れますよ。単純に3つのリーグが見れたら、日
本人選手の試合は別に見れなくてもいいんなら月額1800円のセットもありま
す。詳しくはスカパーさんのHPにのっています。
ちなみに自分は3500円のセットを購入しています。週末深夜はサッカーはしご
するために月曜はボロボロですけど、満足してます。

[01029] 質問です 投稿者:kanimiso 2003/01/22 03:53
皆さんはどのセットで見てるのですか?
色々な組み合わせがあるみたいで良く分かりません。
自分が今見たいのはセリエ、リーガ、プレミアなんですが、
3つが見れてお得なセットってありませんか?
教えてください。 お願いします。

[01028] >1027 投稿者:Jari 2003/01/21 23:03
知ってるかもしれませんが、
JスカイスポーツはHPに楽曲名が出てるよ。
(会員登録しなきゃ見られないけど)
他は分からないです。

[01027] 音楽 投稿者:yuta_ti 2003/01/21 22:33
番組間、試合後などにバックで流れている曲のタイトル・アーティスト名など
入れてくれたらとても嬉しいんだけどな〜。
今までイタリア語の歌なんて聴いたことがなかったけど
サッカーを通して聞けた。最初は違和感があったけどw
こんなスポーツ番組を超えた文化交流的な番組(スカパー)が
あったら、最高なんですけど・・・。
サッカーそして音楽を愛する僕からのお願いです。

[01026] フットボール・ムンディアル 投稿者:ふーり銃 2003/01/21 21:32
サッカーの試合ももちろん見ますが
Foot!やプレミアのハイライト&プレヴューショーも大好きです。
そして、フットボール・ムンディアルのような情報番組もよく見ます。
(トランスワールドスポーツも大好き)
しかし、EPGを見るとなんだかチャンネルによって表記が
「ワールドサッカーマガジン」だったり、
「ワールドサッカーダイジェスト」だったり。
そしてNHK−BSだと「世界のサッカー情報」、
地元のUHF局でもやってたりします。
楽しみにしてたらみた回だったりしますしw
表記と第○○回っていう表示の統一をしてほしいです。

>1025
豆乳しゃぶしゃぶはチャレンジなんでしょうかw
ノースクランブルでよかった。

[01025] ついに復活ですね〜。 投稿者:グランデ・ビエリ 2003/01/14 15:04
スカパー、倉敷アナ&黒沢ゆう子のコンビでおなじみの
サッカーFANTVが復活するみたいですね。
黒沢ゆう子ファンとしては、嬉しい限りな今日この頃(笑)

スカパー視聴者の皆様の中には、隠れ黒沢ゆう子ファンが
かなりいるはず!?(笑)番組時間枠拡大キボンヌ!

[01024] >>1022 投稿者:バルサミコ 2003/01/12 14:44
>リーガ、プレミア、セリエ、その他ハイライトとか。
すいません。一文抜けてました。

私はJが一番好きですが今はお休みして海外を楽しんでます。

失礼しました。但し、海外リーグはJリーグセットとは別契約です。

[01023] >1022 投稿者:バルサミコ 2003/01/12 14:39
こんにちは。
オフといってもJぐらいですよね。
Jについては日に1、2試合ぐらいJ1,J2の過去試合を放送してます。
あと、月に何回か特集やってます。J1J2ゴール集とか昇格組特集とか。
但し個人的には02シーズンは不振だったのであまり見たい試合もないです(涙)
今気になるのは移籍補強情報ぐらいでしょうか。
Jについてのオフ企画は正直物足りないです。
リーガ、プレミア、セリエ、その他ハイライトとか。
だから今は海外セットの方が楽しめますね。
私はJが大好きですがリーガも好きになりました。

[01022] 質問です! 投稿者:ローリーエース 2003/01/12 14:02
スカパーってオフシーズンのときはどんな放送をしてるんですか?
ワールドカップの名場面集とか放送するのかなぁ
やっぱり試合がないときでも楽しめるような放送はしてるんですか?

[01021] 国内Jリーグの放送について 投稿者:バルサミコ 2003/01/12 13:38
オフシーズンのJですが前から気になってたことを少し。

国内Jリーグの放送を“お金を払ってまで”見ているのはまだまだ少数派(?)の
ような気がします。(国内プロ野球のほとんどは無料で地上波がやってきたことも
あって)スカパーで見ている人はコアなサポーターが多いと思います。行きたくて
も行けない試合があったりとか。

そこで私の提案、スタジアムの音響をもっとリアルに!です。

スタジオ収録が多いのはある程度仕方ないと思いますがもっと現場の雰囲気を感じ
たいはずです。どうも実況者の音声が現場のうえにかぶさってる感じがします。
試合中に必要以上にサポーターを映すことはしなくていいですがもっとスタジアム
の雰囲気をリアルに感じられる放送を希望します。技術的なことはよくわからない
んですが。

去年はWカップに加えて贔屓のJクラブの放送もほとんど見ることができました。
海外も盛沢山ですしたまりません。これもスカパーに入ったから。サッカーライフ
のさらなる充実のためにスカパーにはこれからも頑張って欲しいです!(長々とす
いませんでした。)

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:34)     発言No: