世界中で一番サッカーが見れる国、日本。
まさにスカパー様様です(笑

そんなスカパーの番組制作スタッフから、先日、当サイト宛てにメールが届きました。
「放送を充実するためのアイデア
>特に放送する試合の「量」ではなく「質」を充実するためのアイデアを
ユーザーの皆さんにお伺いしたい」とのことです。
さぁ、今度はみんなでスカパーに恩返し。
スカパーの放送をもっと面白くするための方法をみなさんで考えましょう!
「○○を○○すればもっと面白くなる!」といった
>建設的なご意見お待ちしています。 (設立者: シニョーリの左足
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:31)     発言No:


[01100] 実況について 投稿者:B席住人 2003/02/07 00:01
上手い下手以前に、サッカーが好きか別に興味ないかっていうのが
滲み出てくる気がします。
仕事だからやってる人と、趣味で且つ仕事という人とは、
スタンスから知識の深さからいろいろと違ってきますからね。

[01099] 実況 投稿者:LINLIN 2003/02/06 23:13
スカパーの実況陣(クラッキー、西岡、八塚ほか)は毎週毎週実況やってる
から、地上波の連中に比べて上手いよね。
日テレ(最近髪を赤く染めてる)とNHK(最近お昼の番組からスポーツに
回ってきた)は最悪です。
取材ネタを読んでばかりだったり、やーすごいですねですから。。。。。
ちょっと中傷ネタになってごめんなさい。

[01098] 倉敷さん大好きです♪ 投稿者:ほんだら 2003/02/06 22:43
スカパーを購入して初めて見た番組がFOOTだったんですが
とぼけた感じで流れるような独特のイントネーションで喋る
倉敷さんを見て「スカパー買ってよかった〜♪」と思いました(笑)
新サッカーファンTVも楽しみで、サッカーについてこれから
詳しくなりたい僕みたいな人間には嬉しいです♪
できれば放送時間を増やしてもらえればと思います〜。

[01097] >1086 投稿者:Jari 2003/02/06 21:56
共同受信だと衛星も限定されたりするので、見られないと思います。
東向きだと、パーフェクは入ってもスカイはツライでしょうね。
引っ越す以外・・・。

[01096] >1082 投稿者:Gatto 2003/02/06 21:06
私も同じです。
青嶋アナはどうも・・・古○伊○郎のようで、ちょっと不愉快(好みの問題なんでしょ
うが)
海外のサッカーに詳しい方の実況&解説は楽しいです。
ムダ話なんかもけっこう楽しみにしてたりします。特に倉敷さんのあのお気楽な雰
囲気がなんともいえない。
確かに西岡さんはイイですね。安心して聞いてられます。
いずれにしても、民放とは違うスカパーならではの実況と解説を期待しています。

[01095] CM 投稿者:トルコファン 2003/02/06 20:47
CMがワンパターンでなんかうざくなってきます。今はEPとかいうよくわからな
い機械(DVD?)、少し前はアメリカンホームダイレクトのクイッククイックと
か言うやつ。CMなんて別に真剣に見るわけじゃないけどなんかくどくてよけい買
う気が無くなってきます。

くどい!

[01093] う〜んとね〜 投稿者:ゴウ? 2003/02/06 19:35
試合が終わってから流れる映像に工夫が欲しいです。選手のプレイ映像は良いので
すが、レッジーナの風景みたいな映像は面白くないです。一つの風景が、何分か変
らないですし・・・、例えば街の映像や人が歩いていたりする風景が欲しいと僕は
思いました。

[01092] ハイライトだけでも。。。。。 投稿者:LINLIN 2003/02/05 22:24
UEFA CLとブンデスは地上波みたくハイライトだけでもやってくれな
いかな?
プレミアやセリエはFOOTやS!じゃないfor footballだっ
け両方でやってたりするし。
西岡明彦なんて両方出てたりして。。。。(個人的には好きだけど)
まとめていろいろやるのはいいんだけどかぶりすぎない???

[01091] プレミア 投稿者:redo 2003/02/05 09:26
セリエのハーフは、解説やダイジェストでつなぎますが、プレミアは結構
長い時間時間と音楽のみなので、なんか工夫がほしいいなーと思ったりして。

[01090] プレミア・リーガ見てピンクチャンネル 投稿者:G・ベルガー 2003/02/05 01:33
まともに全部見ようと思ったら、
海外リーグのセット3000円
ピンクはセットで3000円前後
に基本料。だから6000円前後ですか。
・・・ピンクチャンネル少しガマンして
番組毎に買う奴をして週1ぺーすにすれば
4000円弱でいけるかと。

[01089] ええと・・・ 投稿者:KFJ 2003/02/05 01:19
スカパーの料金、詳しくはホームページを、って感じなんですが・・・
全てのサッカーチャンネルで月4000円。
海外に限れば3500円。
プレミア、リーガ、セリエの生中継中心のチャンネルだと各リーグ1500円、
3つまとめて3000円。
ま、Jを全く見ない人は3500円がおすすめセットですな。
サッカー以外の放送は、それこそホームページを見てよ。

[01088] 質問です。 投稿者:むっちー 2003/02/05 00:57
スカパーって月額何円くらいかかるんですか?
プレミア・リーガは絶対に見たいです。
あとできたらピ〇クちゃんねるも…てへっ

[01087] 粕谷さん 投稿者:磐城高校 2003/02/05 00:44
 たしかシーズン序盤では「セリエAはどーせユーベかローマですよ」
と発言してたのに今回の「foot!」では「ローマの戦力はシーズン前
から優勝候補ではなかった」的なコメントを・・。シビアな視点での発言は
おもしろいけどせめて一貫性は保ってほしいものです・・

[01086] トピずれですが・・・ 投稿者:なおパパ 2003/02/04 15:43
 うちはマンションで、集合アンテナの中にスカパーのアンテナも入ってる
んですが、サッカーやってるCHが120と122しか受信できま!!!!
            なんでだー!!!!
 引越す前に、予め受信できないCHもあると知っていたけどこんなにもス
トレスになるとは思ってもいなかったです。だから120CHと122CH
で日本人選手出場試合ぐらい全部見せてくれー!
 ちなみにうちは、東向きでアンテナつけられません!
 どなたか、よい改善策ありませんか?(引っ越す以外でね) 

[01085] ハーフタイム 投稿者:KFJ 2003/02/04 13:12
セリエの放送のハーフタイム。
CM、前節のダイジェスト、前半戦のハイライトなんかの構成ですが、試合前の選
手のインタビューとかは入れられないのかなー。
パルマ・レッジーナの選手でもいいけど、対戦相手のコメントも聞きたいし。

[01084] >1082 投稿者:ユーロ 2003/02/04 11:53
見る試合を選択する重要なポイントですね。
ただ好カードなら、担当を考慮しないんですけどね(^-^)

民放キー局?(例えばフジTVなど)出身の方の実況と
そうでない方の実況は、やはり差がありますね。

前者は「画面で起きていることの説明」と「自分の取材結果の報告」を
第一に考えているように感じます。
逆に後者は、基本的には前者と同じなのでしょうが
「視聴者の目線で話を膨らませてくれます。」
前者には、「視聴者」より「会社の規則」みたいなものに
縛られているように聞き取れます。
好みの問題でしょうが、私は後者が好きですし
スカパーさんには、より後者の充実を計って頂きたく思います。

あと、組み合わせも重要ですよね。
なんか、かみ合っていない「実況と解説」は・・・

[01083] セリエの直後再放送 投稿者:G・ベルガー 2003/02/04 00:48
そうですよね。あの間は
ビデオを録画する方にとっても辛いです。
2時間で3試合納めたいんですが、
2時間30分2試合になってしまいますから。

ついでに、中田ー中村の試合の連続放送意外にも、
連続作ってもらえればと思うのですが。

[01082] アナウンサー 投稿者:nineball 2003/02/04 00:38
担当によって、だいぶ雰囲気が変わるもんですね。
青嶋アナだと、どうしても、見る気が失せてしまう…
なんででしょうね〜。なぜか、切迫した雰囲気かしら?
倉敷アナのリーガは、始めあまり好きじゃなかったですけど、
慣れちゃいました。こういうものなんだ、と。
最近のお気に入りは、西岡アナ。
落ち着いて見れます。

[01081] セリエの直後再放送PRGに一言 投稿者:ちょっぴー 2003/02/03 23:43
中田と中村の試合がかぶった時に直後再放送を組んでくれるのはいいんですが、
”間隔が長すぎ!!”もっとさくさく次の試合やってください。眠い目をこすり
ながら待つ身には、あの30分はなが〜い。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:31)     発言No: