[01440] うへぇ 投稿者:らっし〜 2002/12/30 15:12昔のことを言うても意味ないですけど、、、
D→Cが1200ポイントって、、、汗
一昔前までは それだけあれば C→B いけましたよねぇ、、、
D→Cなんて、、、500ポイントが昇格確定ポイントだったのに、、
私もいま残留争いしてますが 残留確定が2500ポイント前後っぽいし
ポイント対象株が増えたってのもあるんだろうけど
どんどん激化してきましたよね
おもしろいけど 正直つらい (笑)
[01439] ポイント参考表(更新) 投稿者:誉号 2002/12/30 13:07さて、いよいよ大詰めですね。
1/1日の天皇杯&プレミアでの最後の逆転を狙って&恐れて
ポイント付きを買うかべきかどうか、是非参考にしてください。
*は同一ポイントで順位をまたいでいる人がいることを示します。
(資産が多い人が順位が上になります。)
()内は前回の報告からの上昇分です。
12/30午後現在
クラス
A☆: /残留(300位)2383(+242)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B1:昇格(100位)2413(+198)/残留(300位)1633(+103)
B2:昇格(100位)2332(+184)/残留(300位)1594(+79)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C1:昇格(100位)1835(+117)/残留(300位)1210*(+76)
C2:昇格(100位)1775*(+104)/残留(300位)1173(+67)
C3:昇格(100位)1835(+140)/残留(300位)1200(+68)
C4:昇格(100位)1799(+114)/残留(300位)1192(+77)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D1:昇格(100位)1106(+53)
D2:昇格(100位)1147(+75)
D3:昇格(100位)1132(+49)
D4:昇格(100位)1115*(+73)
D5:昇格(100位)1043(+27)
D6:昇格(100位)1051(+44)
D7:昇格(100位)1071(+72)
D8:昇格(100位)1059(+55)
う〜ん、結構温度差ありますねぇ。D5とか既に終了ムードなとこも
あればD2のようなデッドヒートディヴィジョンもありといった感じで。
BやCも昇格に比べると残留は結構落ち着いているみたいですね。
さて最後どの程度までなら頑張って逆転できるんでしょうねぇ?
D4現在81位やや怖いところです。
[01438] どうかな 投稿者:luso 2002/12/30 01:39明日は今年の最終ポイント参考表が出るのでしょうか?
いつも有難うございます、誉号さん。
私は残留狙いなので多分このままの株で大丈夫だと思うのですが、
やはり天皇杯組が恐いかなぁ。ラウールが得点してくれたら
心配ないのですが、正直言って選手株はあてにならないですからね。
来ステージこそ昇格を狙ってみたいので、最終的に残留&昇格
ポイントがどれくらいになるか興味津々です。
[01437] 101位… 投稿者:izumi795 2002/12/27 12:42マンチェスターシティが勝ってくれたおかげでポイントがつき気がついたら
101位とは…
元旦の試合にかかってきてしまいました。J株保持者に逆転されるか、それ
ともシティ勝利で昇格か…勝ってくれ〜〜〜〜
[01436] 昇格が微妙 投稿者:岡田浩明 2002/12/26 01:43 今、Dで120位くらいをうろちょろしてて、今季の昇格が微妙なのですが、
持っている株が全てプレミア関係の株なので一発を期待しているのですが・・とに
かく期待していた株が序盤から今まで不発気味だったので、どうもうまくポイント
がたまりませんでした。あと3試合でどうにか200ポイント位GETできれば可能性
も出てくるんですが。何か考えないと・・
[01435] ℃c留ポイントはいかに・・・ 投稿者:ラコ 2002/12/25 18:03今、C2にいるのですが現順位186位。
今季の昇格は諦め来期に向けせっせこ株を集めているのですが、
今の悩みは、残留するためにさらにポイントがいるかどうかです。。
ホントのところは今持っているプレミア15株も売って来期に備えたいのです
が降格したら洒落にならんし・・・・
非常にに悩んでいます
[01434] うーむ 投稿者:クーぽん 2002/12/25 15:14このままいけば、1/1に残留ギリギリまで落ちてしまう。
それも、順当勝ちしてという前提で。
税金面の心配はないけど、総資産が減ってしまって、来シーズン
に向けての体力作りという今季の目標は厳しいな。
[01433] D→C 投稿者:ChickenHeart 2002/12/24 17:37今期は1200ポイントくらい最終的に必要になるんですかね.
とりあえず(週の数)×(100ポイント)が目安ですね.
来期はどうなるんでしょうかね.なんとなくですけど,もっとボーダーが
あがることもあるかもしれませんね.ディビジョンDにも資産家が増えて
きましたし.いつになったら昇格を争えるようになるのか・・・
結構不安ですね.Eができてくれれば関係ない争いを傍観してるだけじゃ
なくなるんですけどね・・・
[01432] 昇格! 投稿者:ユタ・カンポス 2002/12/24 11:04>1426
昇格にはだいたい1000ポイント必要なんですね。
来シーズンはうまくがんばっていけば昇格が見えてきそうです。
でもそのためには株を絞っていかなければいけませんね。
最悪、ディビジョンEが増設されても、Eに降格しないようにがんばります。
[01431] >1426 投稿者:ぴーたー 2002/12/24 08:01D2ですが100位の人のポイントが高すぎですね。
1200あったらほぼ確定だと思っていますがまだ
微妙な位置にいるので安心するにはちょっと早いかもしれません。
D6〜D8ぐらいに入っていれば今のままでよさそうなのに。
[01430] >1426 投稿者:BLUEdon 2002/12/24 01:02Dのなかでも、意外と昇格ラインのポイントに
ばらつきがあるんですねぇ。
ちなみにあっしは、一番高いD3に入っています。
(_TдT) シクシクアイーン
まぁもともとはじめたばかりなので、来シーズンが
勝負なんですけどね。
誉号さん貴重な情報ありがとうございます。
(^人^)感謝♪
[01429] 目標は 投稿者:4X 2002/12/23 19:04当初の予定より早く1900pには到達。
自分もこのままいってくれないかな〜と思ってたりしますw
プレミアそこそこ高いですけど、そこまでじゃないので木曜の試合とかだとライン
が60あがるくらいなのかな〜と勝手に思ってます。
天皇杯と合わせても多めに見て週140くらい+1月1日で80(?)くらいなん
でしょうかね?
それでもやっぱり心配です
[01428] ポイント 投稿者:ホッカイルソー 2002/12/23 17:19ウェズレイのポイント−1、
岡山のポイント+1、ウディネーゼにポイント+3されたので
また微妙に順位が変動しますね。
この影響が後々どのような影響が出るんでしょうか。
自分は昇格には無縁なので今の時期の昇降各争いをみて
今後の参考にしたいと思ってます。
[01427] 昇格ポイント 投稿者:れいん 2002/12/23 16:55このまま加速するのかな?と思ってたら
結構落ちついてますね。
このままだとたいしたことなさそうです。
すでに1900P稼いでるんでこのまま
昇格〜っていったらいいなぁ・・・
[01426] ポイント参考表(更新) 投稿者:誉号 2002/12/23 12:17今週はCL、UEFA杯などがないもののアウォーズ、バロンドールの
ポイントが入るのでさて?天皇杯もあったし、J株が効いてきそうです。
*は同一ポイントで順位をまたいでいる人がいることを示します。
(資産が多い人が順位が上になります。)
()内は前回の報告からの上昇分です。
12/23午後現在
クラス
A☆: /残留(300位)2141(+242)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B1:昇格(100位)2215(+201)/残留(300位)1530(+170)
B2:昇格(100位)2148(+201)/残留(300位)1515(+166)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C1:昇格(100位)1718(+186)/残留(300位)1134(+128)
C2:昇格(100位)1671*(+146)/残留(300位)1106(+138)
C3:昇格(100位)1695(+165)/残留(300位)1132*(+123)
C4:昇格(100位)1685(+147)/残留(300位)1115(+100)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D1:昇格(100位)1053(+133)
D2:昇格(100位)1072(+112)
D3:昇格(100位)1083(+123)
D4:昇格(100位)1042(+122)
D5:昇格(100位)1016(+113)
D6:昇格(100位)1007(+90)
D7:昇格(100位)999(+111)
D8:昇格(100位)1004(+133)
こうしてみると先週とあまり変わらない上昇ぶりで、J株効果が
実感できますね。
来シーズンは殆ど役に立たないですが、その次を考えると・・・
でも、移籍とかもありますしどれを買うか迷いますよねぇ。
笑うクラブ泣くクラブ。。。
[01425] シーズン最初から 投稿者:ウォーエンブレム 2002/12/20 20:38始めてたわけではないので今回は捨てて、
次節以降に昇格で勝負しようと考えていましたけど、
いつからディビジョンEを開始するのか、
インフォメーションが無いので、
このまま来節もDでスタートできるのではないかと思っています。
もちろん、Eが創設されたあとでそっちに降格するのは
ルールですから従いますが…
今の段階ではそう言うインフォメーションが流れてませんから、
Dでやる事になると判断して、
1月以降は昇格レースにチャレンジしようと思います。
とにかく、今節はこのまま資金稼ぎに終始しようと思います。
[01424] ディビジョンE 投稿者:ホッカイルソー 2002/12/20 12:58自分は初めて一ヶ月しかたっていないので、
もともと昇格は無理なのでゆるゆるとやっていましたが、
来シーズンにディビジョンEが増設されたら即降格なんで
今からポイント増やしにいくか考えています。
今の現状を見るとディビジョンDが多すぎるので
増設には賛成しますが、来シーズンにいきなり作られたら
困るので前もって告知してほしいです。
[01423] DivisionE 投稿者:Piromise 2002/12/20 09:25出来るんですかね?
出来たらEになるんだろうなぁ・・・。
今期は最初のシーズンなのでポイントとか意識せずに資金集めしてましたが、来期
からは株を買ってポイント増やしていかないと・・・。
Eが出来る事によって競争が激化するなら歓迎です。
何気にDからCにあがるのが大変な気もしますしねw
それに競争が激化したほうがもっと楽しめると思うし♪
[01422] ディビジョンE 投稿者:アズ-リの星 2002/12/20 04:50たしかに入ってすぐにCに上がるっていうのは
難しくなったと思いますね。
やっぱし昇格、降格のスリルを味わいたいっていうのもありますし
できれば早いうちにできてほしいです。
それにEに落ちてもそこからDにあがったときのボーナスも
ほしかったり・・・いくらもらえるのかな?
[01421] Dev D 投稿者:ChickenHeart 2002/12/19 12:48昇格にあまりかかわりのないポイントですと100ポイント取ると一気に
50くらいは順位が上がりますね.持ち株の関係上今のところ週に100
もポイントが取れることはめったにありませんが,昇格するには週に100
くらいのポイント加算を積み重ねていくのがいいんでしょうか.
まぁ,これは平均しての話なのでどこかでガツンと稼げれば問題ないのかも
しれませんが,資産の使い方が下手なのか1000ポイントUpなんてどうや
ったら見えてくるのかと思ってしまいます.
ぼくもmihorkさんと同じでディビジョンEを早く作ってもらってそこに入り
たい・・・今の状態は刺激がないですね,確かに.
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:23) 発言No: