[01480] 組み分け 投稿者:アズ-リの星 2003/01/04 20:34自分は今期もDなんですけど
ディビジョンの組み分けってもうこのままなんですか?
前シーズンもD3だったんですけど
このグループ、レベル高くて嫌なんですけど・・・w
[01479] うーん 投稿者:クーぽん 2003/01/04 18:44まあ初期目標としては1800ptなので普通に残留はできるな。
ただ、総資産が多いとはいえないので、昇格はキツそう。
一発集中で序盤様子をみて、いけそうだったら行って、
あまり効果がなかったら残留に焦点を合わそう。
間際が一番混乱するから、明確なビジョンをたてて戦っていく
[01478] 昇降格ボーダーライン 投稿者:Keikou 2003/01/04 18:30さて、皆さん新シーズン開幕で今シーズンの戦略を
色々と練っていらっしゃることでしょう。Earlyの
最大の楽しみはやはり昇降格を懸けたポイント争い。
今シーズン後にはディヴィジョンEの創設も予想され、
どのディヴィジョンでも激しいポイント争いが見られそうです。
そこで、何かの参考になれば幸いと思いこんなデータを作ってみました。
昨シーズンの昇格ボーダーと残留ボーダーの一覧表です。
例:
B2 2395 1654
左から『ディヴィジョン』『上のクラスに昇格するための
昇格ボーダー(各ディヴィジョン100位のポイント)』『現在のクラスに
残留するための残留ボーダー(各ディヴィジョン300位のポイント)』
です。来シーズンからディヴィジョンEの登場が予想されますので、
Dの300位も掲載しましたが、本当に降格が懸かるとなると、
もちろんこのボーダーラインは参考にはならないと思いますので、
ご承知くださいませ。
それではどうぞ!
Div 昇格 残留
A☆ ---- 2473
-----------------
B1 2470 1697
B2 2395 1654
-----------------
C1 1880 1242
C2 1844 1209
C3 1341 1235
C4 1333 1222
-----------------
D1 1144 535
D2 1164 572
D3 1155 532
D4 1133 527
D5 1096 508
D6 1073 535
D7 1119 480
D8 1103 483
-----------------
今シーズンの対象試合数は、Jリーグの開幕が遅いこともあり
昨シーズンよりも少なくなるかと思います。このあたりの情報は
他の識者の方々に期待したいと思います。
さあ、今シーズンも頑張りましょう!
[01477] なるほど 投稿者:ボニペルティ 2003/01/04 17:48Cへ昇格するには1000ポイントくらい必要なのですね!
ユーヴェが29株で、デル・ピエロが15株。
後半ユーヴェが10勝、デル・ピエロが5点取ったとして・・・。
945ポイントかぁ。引き分けを入れたらなんとか届くのかなぁ。
でもレベルが上がってきてディビジョンEが考えられるくらいだから、
そー簡単にはいかないんだろーなぁ・・・。
頑張れユーヴェっ!
[01476] E 投稿者:村山拓也 2003/01/04 13:27ディビジョンEがそろそろ次くらいに創設
されそうな感じですね。人数的にももうD
はいっぱいいっぱいなきがします。
出来ても落ちないようにがんばります!!
[01475] 何とか 投稿者:蒼嵐 2003/01/04 13:13昇格はしましたけど、今期が問題ですね。
最後にだいぶポイント買いもして資産も減らしましたからね。
少ない資産で切り盛りしながら残留を目標に頑張っていきますか・・・
[01474] 結局 投稿者:Smallmoon 2003/01/04 12:40ディビジョンEの新設は
持ち越されたようですね。
さあ、新しいシーズン、Cへ昇格できるよう
頑張りたいと思います。
でも1000Pってそんな簡単には
貯まらないですよね・・・
[01473] Cへ 投稿者:送りバント 2003/01/04 10:35Cに行くには、1000P以上は欲しい所ですね。
私は、アラベスと、ピアチェンチュアに託すことにしました。
しかし、レベルの高騰からみて、
危ないかもと、思い始めてますね。
[01472] 今期 投稿者:ボニペルティ 2003/01/04 07:59のためにユーヴェ株を29株集めました。
予想するとCに昇格出来るでしょうか?
なんとか昇格したのですが・・・。
やっぱりユーヴェの成績次第ですかね。
[01471] レベルが・・・・ 投稿者:zin 2003/01/04 02:05先シーズン放置しすぎでB残留できず、
今期B昇格を何とか果たしましたがどうも
P争いのレベルが一気に上がったシーズン
だったような気がするのは気のせいですか
ね・・・人数の増加からきてるんでしょうか。
来期も放置気味になると思われるので何とか
残留くらいは出来るようにしないと・・・
[01470] 新シーズンは 投稿者:SteelHeart 2003/01/03 21:51なんとかCへ上がりたいです。
でも資産が乏しいのでまずは資産増やしが先決かと・・・
ポイント何百も取るのってやっぱポイント買いしないと無理なのかな?
1チームでいくと連敗かましたらどうにもならないですからね。
欧州2J2でいこうかな・・・と思う今日この頃。
[01469] 次は狙いたい 投稿者:champagne 2003/01/03 17:5010月下旬に参加したので、今回の昇格は早々に諦めてました。
ただこの2ヶ月ちょっとの間に、来季から昇格争いできるように
資産を増やしたつもりなので楽しみです。
ディビジョンEの新設時期だけは早くはっきりと決めて欲しいですね。
各ディビジョン500人で成り立っていることを考えると
Eができるのは15500人(A☆〜E16まで500人×31=15500)以上になってからかもし
れませんね。
[01468] 無事に 投稿者:4X 2003/01/03 17:24最後のプレミア3試合は全然ラインがあがらなかったので安心できました。
今期は一応残留が目標だったんですが結果オーライです。
しかし今期はどうやってポイントが稼げたのかよく覚えてない。。。
資産も増やせたし、準備もできたんで来期はまた昇格を狙いたいところです。
[01467] 2回目の昇格 投稿者:izumi795 2003/01/03 17:00なんとかC昇格できそうです。
年末のマンチェスターシティ&アネルカのおかげですね(笑)
とりあえず、来期は残留を目指したいですが、今の持ち株は完全に思い入れ
株なんで、心中に近くなりそうです。
少し、お金に余裕が出てきたら10株程度を残してJ株に手を出しておこう
とも思います。
もう、次の次を見据えないと…
[01466] かろうじて 投稿者:SOTASOTASOTA 2003/01/03 14:46なんとか残留できそうだ。
ここ数シーズンかなり残留が難しくなっている。
来シーズンもどうなることか・・・。
[01465] わーい 投稿者:niamama 2003/01/03 14:35昇格できた〜。資産もそれなりに増えたし、来季の準備もあとちょっとです。
ちらほら見かけた『税金前に下落する』って言うのが、いまいち掴めなかった
です。最後の配当試合後が底値だったのかなぁ、見極めも難しいもんです。
Cで残留するには今季以上のポイントが必要なんですよね。
今季は資産の半分が選手株なので、ちょっとドキドキです。
PKも蹴るし、最低4ゴールはするかなと踏んでます。
爆発してくれれば、昇格もいけるかなと小さく夢見てみたり。
[01464] さて 投稿者:クーぽん 2003/01/03 14:13ギリギリ、もしくは301位、101位くらいの人の声はいかに?
しかし、最後はともかく、12月終わりでだいぶ資産くっちまった。
来季の編成も難しいし、A☆は難しいな。
ディビジョンボーナス使って1発どっかにかけてみよ。
[01463] E新設 投稿者:星神☆澪 2003/01/03 07:30曖昧ですがTOPの告知の来期以降とは2ndステージ以降ということでしょうね。
今の順位赤字の300位未満がEに行くとなればDの人数が300X8になってし
まいこれではいかにしても少ないです。最初ですのでEからの昇格のない時点では
落とすのであれば500位未満が無難ということになりますね。来期は多少ポイン
ト稼ぎながら過ごさないといけないのでDの争いも少し楽しめそうです。
[01462] 頑張らなくては!! 投稿者:浪速のインザーギ 2003/01/03 04:50たしかにディヴィジョンEの解釈曖昧ですね…
もし今期終了からなら、私もEへ…
助かったとしても、来期は今以上の激戦になりそうです。
まだ始めて数ヶ月ですが、やっぱ資金のある人が有利に感じますね!
もうちょっと早くアリクロ始めていればな…
まだ1つも組合満期になってないのに
[01461] 結局 投稿者:Smallmoon 2003/01/02 23:58ディビジョンEは次回以降ということみたいですね。
確かにトップページの表現は曖昧ですが(来シーズン以降)、
「早くても」ということはとりあえず1/4〜のシーズンではなく
4月からのシーズンと解釈しています。
もし違ったらどうしよう・・・
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:21) 発言No: