[00600] 勝ちましたね〜。 投稿者:bm 2002/07/11 20:504−1で勝ちましたな。
残念ながらモリシとアキのアベックゴールは無理でしたが
『アベックオウンゴール』だったようで。(^−^;
次は新潟との2位争い!
向こうは2人出場停止なので頑張ってくれ〜!
[00599] 真中、復帰後初ゴール 投稿者:hide!hide!hide! 2002/07/11 15:18選手生命のピンチに立たされていたC大阪真中が、
後半9分の今季初得点とその11分後のアシストで完全復活!
2月に大阪で暴漢に襲われ、頭蓋骨前頭部亀裂骨折の重傷を負った。
3月に退院し、5月からチーム練習に合流。
黙々とトレーニングを重ねていた結果が実って、本当に良かった!!
[00598] 勝った〜〜!! 投稿者:yuusuke 2002/07/11 02:55ワールドカップが終わってようやくJリーグも再開してセレッソの試合を見た
けど、やっぱり森嶋と西澤のコンビは最高だ!
今年昇格してまたJ1でふたりのコンビがみたい!!
そしてJ1優勝してもらいた〜〜い!!
頼むぞ森島、西澤〜〜
[00597] もう少し 投稿者:ホックン 2002/07/10 12:52格の違いを見せてほしいですね
はっきり言って選手の能力を考えれば
もっと楽な勝ち方ができるはずだと思います
まあこれから見せてくれると思っていますが
代表コンビも疲れが取れたころじゃないかと思うので
今日の試合期待しています
[00596] 勝利 投稿者:greenmachines 2002/07/08 23:34勝ちましたね。
モリシのあの2列目からの飛び込みからのシュートも
うまかったけどそのこぼれを落ち着いて決めた西沢も
うまかった。やっぱりあのコンビはすごいですね。
[00595] 豪快に 投稿者:kuni-vai 2002/07/08 19:0710日は見に行けそうにないけど、モリシとアキのコンビでバンバンゴールを
量産して勝って欲しいものです。
10日は水曜日か、書いていたら見に行きたくなってきたので、仕事の都合を
付けてみよう
[00594] 次回は・・・ 投稿者:bm 2002/07/08 11:2110日は久しぶりの長居スタジアムですなぁ。
DF陣が2人出場停止なのが心配の種ですが
なんとか頑張って欲しいッス。
感謝の集いで宣言していた
モリシとアキのアベックゴール期待してます〜。
[00593] 森島&西沢W杯代表コンビが途中出場でC大阪勝利♪ 投稿者:hide!hide!hide! 2002/07/07 15:45前半の退場者が出ながら、後半12分に森島、21分に西沢がそれぞれ途中出場。
後半ロスタイムに大久保嘉人の決勝ゴール!
1—0で横浜FCを振り切きって再開初戦を勝利で飾ったね。
後半ロスタイム2分、左サイドから西沢が裏にスルーパス!
森島がフリーで受けてシュートするもボールはクロスバーを直撃・・・
しかし、詰めていた大久保がヘッドで押し込みゴォォォール!
W杯効果(?)で観客も1万人以上来てくれたそうで嬉しいですねぇ〜
[00592] セレッソの不調が 投稿者:ホックン 2002/07/05 09:30逆にJ2を混戦にし面白くさせていくんじゃないかと思います
開幕前はダントツで行くんじゃないかと思われていましたが
意外にJ2って厳しいんですよね
でも森島、西澤の代表コンビがコンディションを上げてくれば
やはりけた違いだと思います
特に西澤はワールドカップで悔しい思いをしてると思うので
頑張って欲しいです
[00591] 祝、真中兄弟復活。 投稿者:arigaria 2002/06/27 16:56遅くなりましたが大阪のみなさん、真中靖夫選手復帰おめでとうございます。
兄・幹夫選手も1年にわたる怪我との戦いから見事復帰、
先日我が横浜FCと再契約を交わしました。
これで、J2再開初戦の横浜FC×セレッソ大阪での兄弟対決が見られるかもしれませ
ん。
[00590] 次はトルコ 投稿者:江戸川ダービッツ 2002/06/15 01:51まさにホームでのナイスゴール。
中断後まで勢い続けばいいなー。
欲を言えば長居なんだから、西澤も見たかった。
[00589] 真中。。。 投稿者:崇宏 2002/05/30 15:53復帰ですか。本当に良かった!
あんな事件が起こったんですもんね〜。
選手として、またプレーを続けられるようになったのは
本当に良かったですよ!!
[00588] 真中復帰! 投稿者:miyany 2002/05/26 20:54
[00587] 徳重さん 投稿者:hamuro 2002/05/18 22:48いやー、ついに初ゴールですか。
これからもガンガンゴールを量産してください。
モリシ&アキが戻ってきたら出番が減っちゃうだろうけど。
[00586] vs大分 投稿者:miyany 2002/05/13 01:161-1の引分。前節に続いて勝点1を加算。
原の退場で10人になってからスペースが出来て逆に動けたようにも見えました。
徳重は攻守にわたって献身的に動き回り、いい働きをしていたと思います。
また佐藤も狭いスペースに頻繁に顔を出したのが印象的でした。
トゥルコビッチに対しては、ホント契約延長して欲しい。
首位大分との勝点差は12。2位の新潟とは 4差でW杯ブレイクに突入。
かなり手荒いJ2の洗礼でしたが、再開後にはリフレッシュしたセレッソを
見られることを期待します。
[00585] 甲府戦 投稿者:hamuro 2002/05/06 02:24日韓代表に加えて大久保も出れないとは・・・(‾□‾;)
徳重に期待。そろそろゴールしてもいいんじゃないのかね?
[00584] 10人 投稿者:シウン 2002/05/03 23:44ながらも川崎に競り勝ち、2位に浮上。
西澤、森島の両選手が代表に行ってる間は
まだまだ苦しい戦いが続きそうですね。
戻ってきても油断ならないでしょうけど。
[00583] (‾□‾;) 投稿者:hamuro 2002/04/27 01:243バックにしたのが悪かったのでしょうか?
セレッソってサイド攻撃に弱いですからねぇ。
なんにしても、明日の鳥栖戦死ぬ気で頑張れ。
しばらくの間長居で試合が無いのか・・・皇子山遠いな・・・
[00582] どうしちゃったの? 投稿者:ホックン 2002/04/25 07:595失点?嘘だと思ったよ
次から森島、西沢がいなくなるので
さらに不安ですよね
しかしここでずるずる行くと昇格が厳しくなると思うので
がんばってもらいたいですね
[00581] ビックリしました 投稿者:シウン 2002/04/25 01:48セレッソ5失点ですか!
開幕当初の攻撃力もすっかりなりを潜めてしまいましたね。
4位迄落ちちゃったけど、ここは踏ん張って
ぜひ1シーズンでJ1に昇格してもらいたいですね。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:26) 発言No: