自分のお小遣いではじめて買ったCDおよびレコードを教えてください。
これでトシとかわかるし、妙な趣味が判明しちゃう嬉し恥ずかしです。
懐かしい思い出がオーバーラップする地味な長寿コーナーのぜひカキコを! (設立者: すずき
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:17)     発言No:


[00500] 徳永英明の 投稿者:kかなめ 2003/01/29 21:31
「Revolution」というアルバムですね。当時中学生。
それ以前にカセットテープで
「夢を信じて」や「壊れかけのRadio」を買ってました(笑)。

[00499] 小学生だったかな? 投稿者:yuki-rui 2003/01/29 15:44
安室奈美恵のDon't wanna cryでした。
当時飲料水の曲でしたね。

[00498] 中学2年の頃 投稿者:まーやん 2003/01/29 15:04
親の手伝いをしてもらった小遣いで買ったのが、
「ドラクエ3・交響楽集」

恥ずかしいけど、懐かしいなー。
2枚目はビリージョエルなんだけどね。

[00497] たぶん小学3年とかの時 投稿者:川名ユタカ 2003/01/29 06:33
WANDSの世界が終わるまではだったと思います。
スラムダンク全盛期はそっちのほうにはバスケの方が好きだったな〜っ
て・・・
今は完全にサッカーのが好きですけど(笑)

[00496] 尾崎豊 投稿者:キングヴェリルⅢ 2003/01/28 22:03
『十七歳の地図』
しかも半開きに捲れる白ケース(苦笑)

高校生の時、同級生だった奴が尾崎信者で、自由がナンたらカンたらとか言って退
学しちゃいました。
それくらい影響のある人^^

[00495] 小学生のとき 投稿者:pulio 2003/01/28 20:33
爆風スランプの『ランナー』が始めてでした。
今思えばちょっと恥ずかしい。

[00494] 昔々 投稿者:yo// 2003/01/28 18:15
tomorrow never knows
ですね!!

ミスチル大好きです

[00493] たしか・・・ 投稿者:たが@りょう 2003/01/28 08:27
中学のとき買った リンドバーグⅢ じゃなかったかなぁ
今では行方不明のCDになってしまったが・・・(涙)

[00492] 小学の時に 投稿者:japancup 2003/01/25 15:30
幽遊白書のエンディングテーマだった                    
太陽がまた輝くときかな!                         
 

[00491] 中学のときやな 投稿者:ラキア 2003/01/24 13:45
たぶんB'zのZEROかな。
あの曲は最高!
発売されてかなり経ってました。

[00490] 懐かしいねぇー 投稿者:ハル28号 2003/01/24 03:58
サザンの涙のキスですねぇ
タッチの差でとんねるずのガラガラヘビ(ワラ

[00489] 中学の時に買った 投稿者:湛山 2003/01/19 01:31
バナナラマの「第1級恋愛罪」だったと思います。
あの頃はユーロビート全盛でしたね。ペットショップボーイズとかも聞いてた
なぁ。
高校入ってメタリカへ。大学入ってからはニューエナジー、ハッピーハードコ
ア系のテクノへ。そして現在はポンタボックス。
段々歳をとるにつれて落ち着いて来たような気がします。

[00488] CD 投稿者:ニック84 2003/01/18 12:12
そうですねー中学の時に買ったのが初めてで
ソフィアの街を買いました。
聞いていて力が沸いてきたのを覚えています!

[00487] ビーズの 投稿者:okaryujp 2003/01/18 12:02
『HOME』です。
小学校のときラジカセと一緒に買いました

[00486] チャゲアスの 投稿者:河本鬼茂 2003/01/17 21:00
SAY YESです。
兄貴にそそのかされて、買ったって感じですね。

[00485] TMRの 投稿者:助清 2003/01/15 18:13
トリプルジョーカーですかね

自分用のCDプレイヤーが無くて、兄貴のを奪ってました

[00484] 嘉門達夫w 投稿者:ふーり銃 2003/01/14 01:05
「替え歌メドレー2」でした。。。
恥ずかしい、けど書いちゃえ。
なんでなんだろ?

[00483] 安室なみえの 投稿者:spectacle 2003/01/14 00:21
Stop The Music。あのころはCDがやたら売れてたなぁ。。

[00482] ウルフルズ 投稿者:かとぅー 2003/01/13 23:09
小学生のときガッツだぜを買いました。

[00481] なつかしい・・ 投稿者:ボッリエッロ 2003/01/12 16:50
あれは小学生のころ。ミスチルのTomorrow never knows。
まだもってます。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:17)     発言No: