[00600] B'z 投稿者:blowyawind 2003/05/08 17:02B'zのAloneですね。それまでずっとラジオのエアチェックで録音してました。
すごい音がいいので驚いたのを覚えてます。いまとなればごく普通なんですけど
ね。ちなみに今はもうB'zは聞いてません。その後はチャゲアスなどの邦楽を制覇し
プログレにはまり、ロックから徐々にR&Bへと好みがかわりました。
[00599] 永井真理子 投稿者:yu-z 2003/05/03 20:11永井真理子の「ZUTTO」です
今聞いても名曲だな〜と感じます。
[00598] なつかしー 投稿者:阿修羅 2003/04/27 13:20CHAGE&ASUKAのベスト盤だったような・・・SAY YESとかはいってたCDです!
[00597] なんでもないようなことが〜 投稿者:虹孔雀 2003/04/26 20:07私もCDはレンタルで済ませてたんですが、昨日初めてCDを買いました。
虎舞竜の「ザ・ロード」
二枚組で一枚目にはロードが第一章から第十三章(十三章で完結)まで入っていて
二枚目は映画「ロード」のDVDです。
これはかなりオススメです!
[00596] 初めて買ったCD 投稿者:零弐ボール 2003/04/26 08:49CDはレンタルだけだったからあまり買ってませんが
最近、自分の中でこれは欲しい!と思ったから買ったのがありました
ミスチルのアルバム「骨」と「肉」
なかなか好きなミスチルのシングルが集まらなかったから
思わず衝動買いしてました。人に貸して1年帰ってきませんでしたが・・・
[00595] 小3の時でした。 投稿者:りょうまでっす 2003/04/26 06:53今井美樹のCDなのですが、タイトルうろおぼえで・・・
「あさが〜くるまで〜 な〜きつづけ〜たよるも〜」
というはじまりだったと思います。
[00594] 初めて買ったCD 投稿者:カルデッティ 2003/04/24 17:34かーなりうろ覚えですけど、確かTomorrow never knowsだったような…
最初のうちはCDに¥1000出すのさえ躊躇っていたんで、中古でした(w
[00593] LP 投稿者:ホーミー 2003/04/24 14:33はじめて買ったのは LP なんですけど エマニュエル坊や のですね。小学
3,4年くらいだと思うんですが、今考えると なんでこんなものを!?って感じ
です。CDでいうとクラフトワーク、ミスターチルドレンのファーストあたりで
す。
[00592] 懐かしい・・ 投稿者:インテグラル 2003/04/24 09:30XJAPANの「破滅に向かって」でした。(タイトルウロ覚え)
Xジャンプで学校の窓ガラス割って怒られました。
小学生の時だったのでアルバムはすごく高かったな〜という印象ですね。
[00591] 確か・・・ 投稿者:ビビッド 2003/04/23 22:54「それが一番大事〜」ってやつ。
大事マンブラザーズだったっけ?
でも妙に嬉しかったのを覚えてる。
[00590] たぶん・・・ 投稿者:kazz2660 2003/04/15 07:25「長渕 剛」の「とんぼ」だと思います。
ラジカセを買ってもらって、毎日「とんぼ」を流していました。
今はなかなか。。。と言うかほとんどないですが、
8cm CD懐かしいですね。。。
[00589] バリシブ 投稿者:かさぼこ 2003/04/14 23:26小椋佳のアルバムですた。自分用ではなくて親父へのプレゼントで。
当時小学生で初めて買ったCDだったもんで3000円を高!!!と
思ったのを覚えてますね。
自分のために初めて買ったのは「どんなときも」だったかな。
2曲目のクラシックバージョンの方が好きだった。
[00588] おそらく 投稿者:えびす様 2003/04/11 16:02南野ようこのはいからさんがとーる
確か買ってすごく後悔していた気がする
映画のアルバムだったのかな?
なにが良いものかわからん年頃でしたので・・・・w
[00587] 多分だけど 投稿者:なんぎょう 2003/04/11 15:58なめんなよ(なめ猫)のレコードと、
シュガー の ウエディングベル
CDになると爆風スランプの ランナー
プリプリの世界で一番熱い夏 かな?
[00586] 小5 投稿者:いっち 2003/04/10 11:12所ジョージ
ゲンナマに手を出せ
[00585] 小4? 投稿者:オマリー健太 2003/04/10 01:11小田和正でした。
明らかに今現在よりも趣味が
渋かったんだなぁ〜
東京ラブストーリー真っ只中!
意味もわからず、かの命台詞を繰り返し
先生に怒られていました・・・
[00584] 初めてが 投稿者:ZIB 2003/04/09 21:47CCBのアルバムでした。
ロマンテックがとまらないとか
好きでしたね。
[00583] あれは・・・ 投稿者:shin,s 2003/04/08 18:03 オレが初めて買ったCDは、 ゆず の『いつか』。 歌詞読むだけでも切なくな
る歌だな〜。 冬になるとふと聞きたくなるのです。 まっ中古だけどね。
200円くらいだったかな?
[00582] 中1 投稿者:motoko 2003/04/07 21:33尾崎豊の十七歳の地図っていうアルバムでした。
初めてのお小遣いで買いました。
あー亡くなっちゃったんだよな・・・
[00581] 小5 投稿者:milkgift 2003/04/07 17:42僕は、スピッツのチェリーでした。たしか初回限定で表がシールになってる
やつ。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:12) 発言No: