061209
□薄氷
J1/J2入替戦第二戦
福岡1−1神戸
二戦合計1−1。アウェイゴール差でJ1昇格決定。

061206
□底を打つ
J1/J2入替戦第一戦
神戸0−0福岡
アウェイゴールを与えないという最低限のノルマはこなして第二戦へ。

061202
□自滅
仙台2-1神戸
湘南0-3柏
アツ退場に付き入替戦初戦は出場停止

060205
スリートップで春を望む。 (設立者: TKO
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:18)     発言No:


[00580] 望月移籍 投稿者:バルサミコ 2003/01/13 21:27
市原へいくそうですね。
来季の中盤はどうなるんだろう。
平野も気になるなあ

[00579] 資金苦しいからな・・・・・ 投稿者:togazzamo 2003/01/05 01:16
関西チームがひとつ無くなるのは、関西人の私にとってはいやなこと!
どうにか来期は上位にいてほしい!サッカーすきやしカズ、もちずき、ばん
ど好きなのに・・・

[00578] 補足です 投稿者:たまごやき 2003/01/05 00:29
下は
Jリーグ収支の中の「クラブ経営状況データ」
で何とかするしかないかな・・・という主旨です。

書き漏らしました、ごめんなさい。

[00577] 面倒だけど 投稿者:たまごやき 2003/01/05 00:23

http://www.j-league.or.jp/

Jリーグ収支辺りのデータをもとに、
消去法と観客動員数プロラタで類推する程度かな
ほんと、ダイレクトに開示してくれると面白いんだけど・・・

[00576] 動員数 投稿者:DBK 2003/01/04 00:08
ホーム開催の動員数は
10,403  1st
10,524  2nd(地方開催2試合)

です。いずれも一昨年より減少しています(平均3000程ダウン)

[00575] スタジアム効果は? 投稿者:ズーカー 2003/01/03 21:27
>たまごやきさん、TKOさん
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
昨年のホーム観客動員は一試合平均どんなものだったのですか?
そういった数字が載っているHPとかをポンと投げていただけるだけでもありがた
いのですが・・・

今年から神戸ウイングスタジアムがホームとして稼動するんですよね?
観客動員って言う根底にあるものが上がっていかないとどうしようもないですよね
ぇ・・・
かくいう私は在京社会人かつ週休0なので、神戸まで行かれるわけもなく(苦笑)

[00574] 資金 投稿者:TKO 2003/01/03 20:56
>資金はいつまで続くのでしょうか?

神戸市のその気がうせるまで。
というのが本当のところでしょう。それも、2005年が限界。
なぜかって?大赤字を増やす神戸空港が開港するから。。

これまで、カズ(7500万)、望月(6500万)に
破格の給料を払っていたのは、広告料としての意味合いもあったのでしょうね。

カズ獲得初年度こそは、
観客動員も前年比倍増も(でも、それまでが寂しすぎたんだよな、神戸の場合)
二年目の去年はそれも翳りがでて若干ダウン。
それでも、その間に胸スポンサー(数億円?)が取れればしめたもの。
という皮算用(というか博打?)だったんでしょうね。フロントとしては。
結果、この二年間は経営という面でいうと失敗だったわけです。

本当に胸スポンサー内定しているのか?
2003年記者会見までハラハラものです。。

[00573] 5400万か〜 投稿者:たまごやき 2003/01/03 08:50
薮田、佐伯の年俸の10倍かぁ
これで胸スポンサーつかなかったら
どうしようもないなあ…

基本給2,000+リーグ戦ゴール(PK除く)×100万
位が精一杯だと思うけどどうでしょう?

資金という面では、ストックはマイナス、フローは微妙にプラス
みたいに聞いたことがあるけど…どこかに情報公開されているのかなぁ
BS/PL公表されていれば読んで見たいものですが・・・

[00572] 神戸は・・・ 投稿者:ズーカー 2003/01/02 13:44
資金はいつまで続くのでしょうか?
「’02まではW杯があるから頑張るけど、その後は・・」みたいな話を聞いた記憶が
あるんですけど・・・

なんか、不吉な話で申し訳ないのですが、お返事お待ちしてます。

[00571] カズ 投稿者:新すぐさん 2002/12/31 23:56
カズ,残留決定ですか。
良かったですね。
来年は、もっと使ってほしいなぁ・・・。
報知には、年俸5000万と出ていました。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021230_30.htm

[00570] カズ 投稿者:ころーん 2002/12/31 21:34
カズは神戸残留決定
しました。
年俸は5400万円で1年契約
だそうです。
カズには頑張ってほしいですね。

[00569] 来期は.... 投稿者:向島建。 2002/12/31 01:22
来期はカズの出番があるのでしょうか?
今期みたいに試合に出られなかったら
残念ですが引退も考えられるのでは?
オゼアスの契約延長+和多田復帰で
正直よりいっそう厳しいでしょうな。

[00568] すごいですね。 投稿者:新すぐさん 2002/12/28 18:03
今年居たメンバーが大体残るようですね。
あんまり大きく入れ替わるとまた一からのチーム作りになって大変ですが、
これなら安心ですね。
今年は是非ともスタートダッシュに成功して欲しいですね

[00567] 順調ですね 投稿者:たまごやき 2002/12/26 22:53
和多田充寿選手、ヴィッセル神戸復帰決定(12/26)
アリソン選手、契約延長(12/26)
播戸竜二選手、完全移籍決定(12/26)
佐伯直哉選手、完全移籍決定&入籍!(12/24)
オゼアス選手、契約延長(12/20)
シジクレイ選手、契約更新(12/20)
岡野雅行選手、完全移籍(12/19)

必要な戦力が確保されていく感じですね。
あとは平野選手が残ってくれるのを待つばかりか・・・
わったんも帰ってきてくれたし、後は茂原が帰っこないかな・・・
一人くらい派手な補強もして欲しいけど、
まずはちょっと安心といったところですね。

[00566] えぢむんどの後釜 投稿者:ぽんα 2002/12/21 15:49
エムボマがくるかもぉ〜。G大阪のときはすごかったぁ。柏に来たエジウソンは全
盛期のようなスピードが失われていたけどエムボマはどうなのかなぁ?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021220_20.htm

[00565] 土屋残留? 投稿者:新すぐさん 2002/12/20 21:52
土屋が残留に前向きだそうですね。
よかった・・・。
正直土屋に今抜けられると大変ですよね。
アリソン、退団決定じゃないみたいなこと書いてるんですけどどうなんだろう。

http://www.sponichi.com/socc/200212/18/socc100040.html

[00564] 危機感 投稿者:TKO 2002/12/17 13:24
日曜の天皇杯にいった人の話によると、
いつもたくさんの横断幕で飾られるゴール裏には

「来年も俺たちとともに バウル」
「神戸の危機を救った松田浩は神」
「低迷の責任は誰がとるの?社長!」この三本だけ。

これまで、
川勝監督でシーズン中ひどいサッカーしていたのにもかかわらず
「いまは天皇杯、とにかく終わるまではチームをサポートしよう」
という考えからか、ほとんどチーム運営などへの批判はしなかったのですが。。

信じて裏切られて信じて裏切られての繰り返しで疲れたんでしょうね。
もう、誰かに振り回されるのはご免だとばかりに。

カズを神戸に残留させるのも、
カズには自身が生きるチームへいってもらうのもいい。
問題はカズとかじゃないんですよ。
どういうチームにするか見えないんですよ。
社長は誰かの言いなりだし、監督と密にコミュニケートせずに
誰かの懐に移籍手数料が振り込まれるような補強を繰り返すばかり。

多分、
先の不透明さに選手もいらだっているんでしょう。
契約更改も保留者続出だそうです。
それだったら、モチベーションは保てないよね。
もちろんそれでもどうにか勝ってほしかったけど。

****

みなさん、どうしたらいいと思いますか?

[00563] その後。 投稿者:TKO 2002/12/16 19:12
この二週間、岡野スーパーゴールの余韻に浸っていたかったのですが、
松田退任決定&来期構想が不明確なままでいる神戸フロントに苛立ち、
ネットでその後をチェックする気になれませんでした。正直なところ。

いろいろみてみましたが、
監_督:松田→副島濃厚。(ノブリンの噂も有り)
外_人:シジ・オゼ残留、アリソン交渉物別れで退団。。
レンタル組:佐伯・岡野完全移籍へ(佐伯残留は有難い。)
バウル:浦和鹿島をはじめ5チームからオファー。(残留か破格の高値で売れ!)
新_人:スカウトが狙っていた人材にはことごとく逃げられたらしい。。
胸スポ:続報なし。。

などなど漏れ伝わってくるのですが、まだ何をしたいのかわかりませんね。
もっとも、監督が確定していないのは大きいですが。

つづきは後ほど。(といって書き込まないかも。。)

[00562] 投稿者:DBK 2002/12/16 18:41
こういう事をBBSにわざわざ書くのはまるで
小姑みたいで面白いですね。

[00561] ほら・・・ 投稿者:新すぐさん 2002/12/15 20:23
イワンこっちゃないですね。
やっぱりやられてしまいましたか。
失礼だけど川崎ってJ2でも中堅ですよね。
そんなとこに3−1なんかで負けてるようでは
来年も残留争い必至でしょうね。
もうなんとかしてほしいなぁ・・・

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:18)     発言No: