061209
□薄氷
J1/J2入替戦第二戦
福岡1−1神戸
二戦合計1−1。アウェイゴール差でJ1昇格決定。

061206
□底を打つ
J1/J2入替戦第一戦
神戸0−0福岡
アウェイゴールを与えないという最低限のノルマはこなして第二戦へ。

061202
□自滅
仙台2-1神戸
湘南0-3柏
アツ退場に付き入替戦初戦は出場停止

060205
スリートップで春を望む。 (設立者: TKO
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:14)     発言No:


[00660] 今のスタイルで、に賛成、 投稿者:バルサミコ 2003/04/30 23:29
先制逃げ切り、がパターンなんだけど、追いかける展開になると守られて点がとれ
ない。
オゼアス、アリソン頼みはある程度仕方がないが深い位置からのクロスをもっと使
って欲しい。
そのためにはサイドバックの田淵や菅原はもっと積極的に攻撃参加しないと。
今のスタイルで完成度を高めていって欲しいです。
あと、不用意なバックパスは禁止。失点パターン。
守らない走らない西谷の起用も??です。

[00659] そのままでOKです。 投稿者:りょうまでっす 2003/04/30 16:10
3連敗、しかも全て1点差負け。C大阪や市原のような
オフェンスの厳しい相手を0で抑えながら勝ってるのに、
なんで勝てないのか・・・

試合内容自体は、全然悪くないと思うんです。
オゼアスがポストプレーをがんばって、播戸&アリソンが
上手く絡んでシュートもバンバン打ってますし。

やっぱりスタイルの差がもろに出てるんでしょうかねぇ・・・
特に仙台戦あたりにそんな感じがしました。
次は絶好調の柏が相手だけど、変にいじったりせず
いつも通りに戦って欲しいです。

[00658] 菅原 投稿者:洸介 2003/04/25 23:35
播戸のことは実力も認めてるし大好きだけど、ちょっと気分転換で、
練習試合といえど結果を出している菅原太を出してみないかな〜

[00657] 佐伯の後釜 投稿者:TKO 2003/04/25 17:02
練習試合を見ていた人の話によると、
新ボランチ候補は、吉村、松尾、カンジョ、菅原
シジオプションはないでしょう。ということらしい。

さて、ジュビロ戦は誰が出る?
水曜日のナビスコでは菅原でしたけど。
層の薄さが身にしみます。。

[00656] 佐伯の離脱 投稿者:洸介 2003/04/20 22:51
北本は非常に成長してるし、坪内も頑張ってるので、バウルが復帰したらシジクレ
イをボランチに戻してほしい。守備能力の高いフィジカルのシジクレイとゲームを
コントロールできるテクニックの山口。このダブルボランチも魅力があると思いま
す。

[00655] 654 投稿者:@.com 2003/04/19 01:38
そうなんですかぁ。全治3ヶ月ってきいてたもんでつい・・・
そうですよね、播戸は好調だしオゼアスは使って当然ですもんねえ。
難しいっすね・・・カズと岡野か。
ただ最近退院ということなんで、復帰はもう少しかかるんでしょうね。

[00654] Re:和多田 投稿者:TKO 2003/04/15 20:30
@.comさん

あれ?和多田は靭帯断裂だったんで、
もっと復帰は遅いはずだと思っていましたが。。
ようやく退院したばかりでまだ足を引きずっているようですよ。

もしも、「いま」戻れたとしてもスタメンは難しいでしょうね。。
近頃、オゼアスのあとに岡野を投入する交代策をとっていますので、
フォワードとしてはよくても三番目、
ベンチ入りぎりぎりというところでしょうか。
豪腕は魅力的な武器なのでしょうけど、
本人も腕以外で評価されたいでしょうしね。

いまはあせらずリハビリに励んで、戻ってきてほしいです。

[00653] 和多田 投稿者:@.com 2003/04/14 22:30
怪我で今戦列を離れていると思うのですが、復帰予定では5〜6月と予想されていま
す。そこで聞きたいのですが、和多田は復帰すればスタメンをとれますか?
オゼアス、播戸、カズなど、いい選手はたくさんいると思うのですが、開幕前は結
構出てたと思いますんで・・・

[00652] えーと、 投稿者:TKO 2003/04/12 19:14
勝ったようですが、前節後半と水曜日のナビスコとみてて、
兄ボランチの守備のヤバさを嘆いていたのですが。。
さて、観ていた方何があったのでしょうか?

とにかく、勝ち点満額稼げてよかった。。

[00651] 恐れていた事態が 投稿者:バルサミコ 2003/04/10 12:23
層は薄いので心配です。
バウル、佐伯がしばらくいないのは痛い!
ボランチこなせる選手は多いがSBも必要なだけにバランスがねえ。
ヤッさんは90分もたないだろうし。
若手出てこい!

[00650] 佐伯長期離脱 投稿者:TKO 2003/04/08 20:01
>6日、神戸ウイングスタジアムで行なわれた、
>2003J1リ-グ戦1stステ-ジ第2節、京都サンガ戦で負傷しました、
>佐伯直哉選手(25)は7日、加古川市内の病院で検査を受けた結果、
>「右前十字靭帯損傷、全治3ヶ月」と診断されました。


日曜の試合で見た方はおわかりですが、
これで、神戸は相当苦しくなります。

変わりの選手はどこからとってくるか。。もうちょっと無理ですね。
シジクレイを前にあげるオプションが発動されるのでしょうか。
それにしてもバウルも今はいません。

まだ他のチームのコンビネーションがイマイチの時期に
勝ち点を稼いでおきたかったのですが。。
それだけに、残念でなりません。

[00649] いよいよホーム開幕 投稿者:バルサミコ 2003/04/04 12:24
ウィング柿落とし(2度目)が迫ってきました。
みんなチケット買った?
専用スタジアムが本拠地なんて最高ですね。
ピッチとの距離も近いし。
スポンサーも決まってモチベーションも高い!
日曜の3時半、待ち切れないですね。

[00648] 今週末ですね。 投稿者:モスベルガー 2003/03/31 05:57
 6日。ウイングスタジアムに行ってきます。初、ですが。
 ヴィッセルオフィシャルHPを見てたら、フットサルで遊べてウイングスタジアム
で観戦、というおいしいプログラムがありました。
http://www.vissel-kobe.co.jp/event/event21.html
 
 胸スポンサー決まってよかったですよ・・・。 ワールドカップのスタジアムで
一番評判の良かった神戸ウイングスタジアムを盛りあげていきたいですね。

[00647] 祝胸スポンサー決定! 投稿者:バルサミコ 2003/03/30 07:49
川崎重工、胸スポンサー決定!
ユニの胸に赤い’Kawasaki’のロゴが!
ありがとう。1年間で二億円です。凄い。
早くロゴ入りユニ着て応援したい!

[00646] ちわちわっす 投稿者:はいしす 2003/03/29 12:06
ども。
他チームサポなんですが、半年ほど前に神戸に引っ越してきました。
ベランダからウィングスタジアムの屋根が見える好立地ですw
会社帰りにふらっと寄れるくらいの環境なので、是非行きたいですね。

2ヶ月ほど前に兵庫ドリームサッカーを見に行きました。
あの時はチーム内の連携ができてなくて(時期が時期だから仕方ないけどさ)
はっきりいってつまらなかったのですが、
オゼアスってのはデカイなー、うまさも無いわけではなさそうだし、
彼を中心にいい攻撃ができるかも。とは思いました。

そんなわけで開幕後の彼の活躍はそれほど驚きませんでしたが、
後で彼がブラジル人だと知ってかなーりビックリ(笑)
あんなに縦幅も横幅も厚みもあるブラジル人ってありえんやろ?(偏見
ともかく彼に注目したいです。

ってなわけでこれからよろしくです。
胸スポンサーが決まって何よりです。
試合見に行ったらまたカキコします。ではー

[00645] 胸スポンサー決定! 投稿者:TKO 2003/03/28 23:09
かねてからうわさになっていた川重に決定です。
胸にKawasakiと入るようです。

オフィシャルに掲載されていますように、
契約期間は4月6日から来年1月31日まで。
これまた、うわさですが契約金は2億円の模様。

ウイングでの客の入りとスポンサー収入から
神戸の行く先の青写真が描けるので、
川重に逃げられないように、
新規顧客にそっぽ向かれないように
勝負の一年となりますね。

[00643] 代表ニュースより。 投稿者:TKO 2003/03/26 18:09
>神戸、ユニホームの胸スポンサー復活へ
>神戸のユニホームに胸スポンサーが入ることが明らかになった。
>同チームは1999年からユニホームの胸部分にスポンサーが付いていなかった。

信じていいのね。。
でも、ソースは報知。
何度となく飛ばしで裏切られたから正式発表まで待ちます。。

[00642] 優勝候補 投稿者:緑蟲最高 2003/03/22 21:11
今日も勝ったんですか。守備がえらい堅いから
攻撃陣次第では上位も狙えると思ったんですが、
こりゃあ優勝候補の一角になりそうですね。

[00641] 祝開幕戦勝利! 投稿者:バルサミコ 2003/03/22 20:58
VSセレッソ1−0勝利!
まだ勢いありますよ!
オゼアス最高!
前半は前線からバックスまでよく動いてボールがよく動いてました。
後半は押し込まれながらも持ち前の踏ん張りで逃げ切りましたね。

ただバウルの怪我が気になります。
バックアップは坪内、北本と駒が揃ってますがウィング開幕までに復活して欲しい
です。

新しい応援ソングなかなかいいです。早く覚えよう!
2週間の休みはちょうど一息つけて負傷組にもいい休みです。
次、ウィング行ける人はみんな行こうね!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:14)     発言No: