今まで皆さんが見てきたゴールシーンで、思い出に残る、忘れられない、衝撃のゴ
ールシーンがあるはず!!
思い入れたっぷりで、どしどし書きこんでください!
d(^-^)! (設立者: ともとしくん
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:43)     発言No:


[00640] 中田 投稿者:Syun.K 2002/03/02 13:23
中田のセリエAデビュー戦の2ゴール。
「ジャッポーネでも出来る」ということを見せ付けた。
ユーべから奪ったのも大きいのでは?
かっこいかった〜。

[00639] 降格のVゴール 投稿者:AnarchyUK 2002/03/02 11:59
レッズの降格が決定した延長試合で
途中出場の福田がVゴールを決めたシーン。
状況を分からず喜んで抱きつきに来た池田に、
涙をこらえて振り払ったのが印象的。
スタジアムで選手と一緒に泣きました。

[00637] ラモスのループ 投稿者:ハスラー 2002/03/02 10:15
94年12月2日に行われたヴェルディ川崎(当時)VSサンフレッチェ広島の
Jリーグチャンピオンシップでのラモスのループシュートが大好きです。

あの試合は私自身、生で国立競技場に見に行っていたのですが、
確かラモスは足の故障をおして試合に出場していた記憶があります。

当時はカズもジェノアに移籍しておりFWの力不足が懸念されている中、
ラモスのあの相手を憎たらしいぐらい冷静な
あの右足でちょこんと触っただけのループシュートを見せられたとき、
競技場全体が凄い歓声に包まれていました。

いや〜、やはりラモスは凄いです(>_<)

[00636] エムボマ 投稿者:のぶたろう 2002/03/02 09:49
エムボマがJの試合で浮き玉を軽くリフティングしてそのままミドルの距離
からボレーを決めたのははっきり覚えています。
アフリカンサッカーを始めて垣間見た瞬間でした。

[00635] 自分の 投稿者:背番号0 2002/02/27 16:45
お恥ずかしながら自分のゴールなんですけど、高校の練習試合で相手GKがクリア
ーするのを詰めていって顔面直撃!
気がついたら目の前にゴールとボールが。
GKはうしろに。
ちょこっとけってはいりました。
試合はその先制点のおかげか3−0。
かなり印象に残ってます。

[00634] J.P.P 投稿者:まぐ〜 2002/02/27 00:39
ジャン・ピエール・パパンのダイビングヘッドが忘れられんッス。
小さい体で膝より下のボールをDFとせりながらのダイビングヘッド・・・
すげ〜!!怖くねーのかよ〜とはおもったんですが、
それと同時に・・・蹴れよ!とも思いました。
あれは忘れられないです。

[00633] 井原のロングシュート 投稿者:junon 2002/02/27 00:19
日本で開催したアジア杯(だったと思う)の韓国戦。
井原のロングシュートに絶叫した覚えがあります。

試合内容は記憶があやふやなんですが、
(たしか2:2においついたんだけど、3:2で負けた)
このシュートはいまでも記憶に残ってますねぇ。

[00632] 岡野 投稿者:cruijff14ss 2002/02/26 23:48
やっぱりWカップ出場を決めたあのゴールですね。
決めた本人が本大会にいけなかったのはちょっと悲しい・・・。
CMとかでもありましたよね!

[00631] ドーハの悲劇 投稿者:山田 2002/02/26 22:15
やっぱり、ドーハの悲劇のゴールが一番でしょう!!
物覚えついて初めてのワールドカップであんなことに。
でも、当時のGK松永があのシュートに対して全く反応しなかった
反応すれば取れてもおかしくなっかたはず・・・

[00630] ドーハも 投稿者:背番号0 2002/02/22 03:06
結構印象に残ったゴールで入れられたものってのはドーハのゴールくらいですね。
ゴールした選手の名前さえ覚えていないのに。
なんか時間が止まった感じでしたよあのときは。
韓国戦のカズのゴールも実は結構印象的だった

[00629] ジョホールバル 投稿者:ケン・サトー 2002/02/21 17:49
やはりジョホールバルの岡野のゴールです。
(まあ実際はヒデのゴールみたいなもんだが)
あのジャージ姿の岡田監督が駆け出して行った
シーンが思い出されます。

[00628] ドーハ 投稿者:こんこん 2002/02/21 00:46
ドーハの悲劇のゴールかな〜。
ロスタイムに入ってからはもう確実かなと思ってたから。
イラクの同点ゴールが決まった直後からしばらく
呆然として、テレビの前から動けなかった。

[00627] 昇格Vゴール 投稿者:ぎっぐす 2002/02/21 00:40
僕の忘れられないゴールシーンはなんといっても
おととしの浦和レッズ土橋のJ1昇格Vゴールです。
あの時は鳥取で学生してて、TV観戦できる環境ではなく
チャットやラジオで聞いていたのを思い出します。
決まった瞬間涙が出てきました。
あの喜びは今も忘れられません。

[00626] レッズサポ 投稿者:youcan14 2002/02/20 23:45
定番ですが、ジョホールバルでの岡野のVゴール
それまで出番がなく、延長でやっと登場してヒヤヒヤものだったけど
やっぱり忘れられないゴールだね。
その後、浦和駅前でやったお祝いの人出が凄かったのが忘れられない。

[00625] あぁ・・・ 投稿者:zin 2002/02/20 17:52
ドーハの試合は私も見てました・・・。
一瞬何が起こったのか分からないくらい
当時の代表はレベル的にはどうだったかと
思う事もありますが、やっぱりJ創設から
主力選手が中心だったし心に残ってますね
思い出すと何とも言えない気分になります

[00624] それは 投稿者:三杉じゅん 2002/02/20 17:00
ドーハの悲劇ですかね
ショートコーナーでチェックおせ−なって思って
そしたら、あれマークもいねぇ〜
ってはいちゃった。
そりゃないでしょって感じだよね。ゴンの倒れこんだ姿が忘れられない

[00623] 中田 投稿者:背番号0 2002/02/20 04:39
ペルージャの時のピアツェンツァ戦かなんかで決めたオーバーヘッド。
この日はオーバーヘッドも含めて2得点だったはず。
実はもう一本オーバーヘッドがあってそっちのほうがミートしてて本人も納得した
ものだったんだけど、それは枠外にいきました。
ラパイッチのフリーキックからの見事なゴールでした。

[00622] 英寿 投稿者:セレッソ久高 2002/02/19 15:44
雨が降る中での対オーストラリア戦での中田英寿の
地を這うFKですね。
友人とスタジオで観戦していたのですが、
ゴールした瞬間はボールが全然見えてませんでした。
”あれ”どうやって入ったのって感じでした。

[00621] 木村和司のFK 投稿者:ハスラー 2002/02/19 11:57
85年のメキシコ大会予選での木村和司さんのFKが今でも忘れられないです。
宿敵韓国にホームで2点リードされている中で、
あのキックを競技場にて生で見たときには、
当時私はまだ幼かったですが、身震いした記憶があります。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:43)     発言No: