今まで皆さんが見てきたゴールシーンで、思い出に残る、忘れられない、衝撃のゴ
ールシーンがあるはず!!
思い入れたっぷりで、どしどし書きこんでください!
d(^-^)! (設立者: ともとしくん
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:33)     発言No:


[00840] 高原  投稿者:vikstar 2002/10/18 01:48
去年の7月、友人に連れられて、横浜国際競技場に初めてサッカーの観戦に行った
時にゴール裏の真正面から見た高原のVゴールが忘れられない。

このゴールによって、ジュビロは1stステージ優勝を決めたのでよけいに印象に残っ
ています。

[00839] ロベルト・カルロス 投稿者:ジュウザ 2002/10/17 23:18
ロベルト・カルロスのFKでのゴールシーンはどれも衝撃的なゴールである。
助走によってあの太い腿から繰り出されるあの弾丸シュート。
あの速さ、低い弾道、威力が凄すぎる。
またアウトにかかりながら、キーパーも触れずにそのまま
ゴールに吸い込まれていくゴール。

[00838] 部活で 投稿者:voviyan 2002/10/16 18:47
俺にとって一番記憶に残って 無くならない思いで
中学の練習試合 俺はDFとして ピッチに
相手のシュートが俺にメガヒットし ゴール!!
俺に当たらなければ 全く問題ないシュートでした。
はぁ ・・・

[00837] スーケル 投稿者:(^∇^) 2002/10/16 16:30
ユーロ96の対デンマーク戦。
シュマイケルに人生で最も屈辱的な失点と言わせた芸術的ループ。

[00836] 高校時代 投稿者:7thHeaven 2002/10/16 15:01
学校の校内大会で柳本が蹴ったCKが直接ゴールネット
を揺らしやがった。さらにそれから一年後の校内大会
でまた柳本が左サイドから約50mの距離をセンタリング
と見せかけて直接入れてきやがった。
そのシュートもゴールネットを揺らしたんだが、何故か
主審がオフサイドを宣告してノーゴールになった。
結局その試合は0-0のまんまでPK戦にまでもつれこみ、
結局俺がほとんど止めて勝利を収めたんだが、未だに
すっきりしない勝利だったなぁ。
以上衝撃のゴールシーンでした。

[00835] 1999/05/ 投稿者:ABK 2002/10/16 00:16
ゴールデンウィークに国立で行われたジュビロ対アントの藤田のVゴール
同点に追いついた名波のFKも凄かったけど、今Vゴール男と言われる藤田

あの体ごと押し込んだゴールは忘れられません。
90分間あまり良い動きができてなかったと思うのに、
おいしくVゴール決めるあたり僕好みです。藤田

[00834] プラティ二 投稿者:k.mori 2002/10/14 15:32
 かなり昔ですいません!プラティ二のゴールで結果的に
オフサイドの判定でグラウンド横になったやつです!
相手のクリアを胸トラップして右足で打つふりをして左足
でふりぬいてドライブかかって入ったゴールです!忘れられませんね!

[00833] ううう 投稿者:しげお 2002/10/14 11:41
僕のはごく最近なんですが
ベティスの対ソシエダ戦の2点目ですね。(1点目だったっけ…汗)
アスンソンからホアキンへロングボール。
ホアキンはそれをダイレクトで中へ。
これをアルフォンソが落ち着いてゴール!

誰かがおっしゃってましたがまさに漫画のシュートのトリプルカウンターア
タック!!!
あれはしびれました

[00832] 飛ばない 投稿者:二天一刀 2002/10/14 08:59
仏ワールドカップでのベルカンプ。(対アルゼンチン)

[00831] リバウドー! 投稿者:バルサっ子 2002/10/13 23:34
リーガ昨シーズンのバルサ×デポルティーボ(どっちホームか忘れた)のリバウド
のスーパープレイからのゴール。決めたのはサビオラですが。。。
F・デブール(コクだったかも)からのロングフィード(ハーフラインからペナルテ
ィエリア内)をもの凄いトラップ(下に落とさず左足オンリーでリフティングして
抜く)をしてループシュート、外れたところをサビオラが押しこむ。このトラップ
はマジで凄かった!バッジョのブレッシャでやったトラップと互角かそれ以上に凄
かった。

あと、同じ試合でプジョールの左足から繰り出されたナイスセンタリングをクライ
フェルトが飛んで頭で合わして入ったゴールも淒かった。あのクライフェルトのダ
イビングは迫力あったなぁー。

[00830] サンデー・オリセー 投稿者:No.77 2002/10/10 19:24
フランスワールドカップのミドルです。あれでスペインは沈んだのです。

[00829] マラド〜ナ〜 投稿者:August 2002/10/10 02:34
メキシコワールドカップのマラドーナの5人抜きですね。
NHkの実況の山本こういちがマラドーナとしか言ってないのも、
とても印象に残ってます。あれは何度見ても飽きません。

[00828] との11 さんへ 投稿者:グランデ・ビエリ 2002/10/07 14:47
おお〜〜!現地で観戦されてたのですか〜。
ゴールシーンも多くあり、試合内容も良かったですからアタリでしたね。
スペインGKスビサレッタのファンタジーも出ましたが・・・(爆)

ラウールも凄かったですね〜。イエロのFKも良かったです。
当時のスペインらしさが随所に出ましたね〜。

ところで、オリセーのゴールパフォーマンスはどこの誰にやっていたのでし
ょうか?(笑)
かなり気になるところで〜す。

[00827] >823 投稿者:との11 2002/10/07 02:59
その試合、現場で観たんですよ〜。

シュートが決まった逆側のゴール裏で見てましたが、
あの軌道は目に焼き付いています。
同じ試合の、ラウルのボレーもやばかったですよ〜。

ワールドカップ初観戦で、とても良いもの見せてもらった私は
幸せものです。

[00826] 2000年 投稿者:バルサの男 2002/10/06 11:03
2000年のユーロの決勝だったかな?フランス×イタリアの試合で
トレセゲがきめたボレーシュート。
あの時のフランス代表は本当に強かったとおもいます。
2002年のWカップも期待してたのに得点すら得られなかった・・・・

[00825] んー 投稿者:ユキ 2002/10/06 09:23
何年か前のアジア大会での日韓戦。
井原のミドルは凄かったです、鳥肌もん!
でもその後にPK取られて負けちゃったんですよねぇ。。

[00824] ジーコ!! 投稿者:ボーニャFC 2002/10/06 04:47
私が忘れられないゴールシーンは何年前か忘れたんですが
天皇杯のアントラーズVSヴェルディの試合でジーコが見せた
ヒールでのシュートというか逆オーバーヘッド??というか
とにかくすんごいシュートでした。今になってもまだまだ忘れ
ることのできないシュートです。

[00823] サンデー・オリセー 投稿者:グランデ・ビエリ 2002/10/06 00:42
98年W杯、スペイン×ナイジェリア戦。

ナイジェリアMFサンデー・オリセーの超ロングシュート炸裂!
ゴール後のびっくりしていた顔が印象的です(笑)

人差し指立てながら、観客席上段!?を見つめていたオリセーが楽しかった

どこ見てんの〜!?誰に吠えてる!?(笑)

[00822] ラモスループ 投稿者:うまっ! 2002/10/05 18:53
チャンピオンシップ、サンフレッチェ戦。
ふわぁ〜って浮いて、ゴールに吸いこまれていったあのシュート。
決めた後のパフォーマンスもかっこよかったなぁ。

[00821] 最近だと 投稿者:ダニゴー 2002/10/05 03:06
今年のチャンピオンズリーグ決勝のジダンのゴール
自分はレアルもジダンも好きではないのですが
ジダンが現役最高のプレイヤーであること
を認めざるを得なかった。
もうあのボレーを打ったジダンからはオーラが
漂っていた。
そして、ワールドカップもジダンのフランスが
持っていくと思いました。しかし…

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:33)     発言No: