さぁいよいよ今年はWC最終予選が始まりますね〜
何がなんでも突破して貰わなきゃ困りますねw
もし突破できなかった時の、盛り下がりは大変でしょうw
とにかくFWがばちばち点取ってくれれば問題ナイ!

‖‖更新が遅れた事をお詫びします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ ‖‖


(三行以下の書きこみはNGです) (設立者: backfrep
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No:


[01580] fw 投稿者:ジャパネット裕介 2002/10/13 18:39
とりあいず高原は決定、
三都主を使う手がいい、
柳沢もいいけどやっぱり三都主

[01579] 高原のパートナーを探すと・・・ 投稿者:gentaogami 2002/10/13 18:31
高原が今トップコンディションにあるので、
それを一番活かす選択を最も優先すべきで、
やはり中山という選択がベストではないかと思います。
余談ですが、好調レッズの永井がまたゴールを決めました。
個人的には、ワールドユース準優勝の時にコンビを組んだ
永井選手に再びパートナー候補として再浮上してもらいたい
と思っています。
プレーに落ち着きが出てきましたし、
それに伴いシュートの精度が上がってきていますので。
一度お試しいかが?(笑)

[01578] 高原、ゴン 投稿者:新すぐさん 2002/10/13 13:44
やっぱチームでも組んでるしこれが良いんでないかい?
どちらにしろ高原は決定でしょう。
高原に誰を合わせてくるかですよね。
ゴンがいいと思うんだけどなぁ

[01577] 2トップ 投稿者:めろ〜ん 2002/10/13 06:20
やっぱり、高原でしょ。
後は誰だろう?海外組みを使うような気がするので鈴木かな。
最後までこの2人ってことは無いと思うけど・・・。
途中から高原1トップ、1.5に中田とかになるんかな。

[01576] 1トップ 投稿者:壬生狼#3 2002/10/11 00:19
高原一人でいいと思います。
日本人は試合に出ても得点を期待できない選手が多いですが最近の高原は期待にこ
たえてくれています。だから高原の1トップにして中盤をかためるってのが個人的に
はベストだと思ってます

[01575] 2トップ 投稿者:ガウチマン 2002/10/11 00:00
僕は高原と中山がいいと思います!
チームも同じだし。
そして交代で柳沢と鈴木をだすというのはどうでしょう?
交代枠がもったいないですかね〜?

[01574] うんうん 投稿者:うまっ! 2002/10/10 23:39
4-4-4-1って面白そう。でもジーコのことだから、
ツートップでくるんだろうなぁ。
高原−柳沢かな。鈴木−柳沢だったりして。それはないか。

[01573] 結局 投稿者:yosi 2002/10/10 16:21
鹿島の選手が優遇されそうなので鈴木(元鹿島)か柳沢プラス高原でしょうね。
高原を生かすには中山がいいと思うんですけど・・・。

1トップでトップ下という4−4−1−1っていうユナイテッドがたまにやるフォーメは
いかがでしょうかね?(ユナイテッドはうまくいってないけど)

西沢が呼ばれないのはかわいそうですね。ポテンシャルは疑いないだけに非常に残
念な気がします。モリシがセカンドストライカー的な役割をするってのもオプショ
ンのひとつだと思うんですが・・・。

[01572] 2トップ 投稿者:A.sumito 2002/10/10 02:29
高原は確定として一番いいのはチームでも組んでる中山かなあ。
やなぎは相変わらずだし、鈴木は試合に余り出てないしねえ。
ただジーコの前なのでやなぎががんばっちゃいそうな気もする。

[01571] >01570 投稿者:バルサっ子 2002/10/09 23:57
いいですね、それ。俊輔を高い位置に置けばかなりの活躍ができると思いますよ。
2トップなら柳沢と高原でしょうね。
鈴木は嫌いです。理由?ヘタクソだから!あいつはボディバランスがいいのとディ
フェンスをするだけしか、いいところないな!(鈴木が好きな人、すいません)
中山は。。。微妙ですね。
西澤と森島はJ2だから呼ばれなかったんですかね?

[01570] 1トップ 投稿者:マイトガイ 2002/10/09 23:22
高原しかいないんだったら、
無理に2トップにする必要はないんじゃないですか?
中盤に人材が豊富なんだから、
4-4-1-1にして俊輔と組ませればいいと思います。
そうすれば、MFに中田と小野と稲本とアレックスが使えるわけだし。
この方が期待が持てるでしょ。

[01569] 2トップは・・・ 投稿者:everblue 2002/10/09 21:57
                                     
 決まった代表の中で選べば、高原&中山が一番いいでしょうね! でもきっと 
 先発は高原&柳沢になるでしょうね・・・ でもって後半途中から中山かな。 
 私としては 先発を高原&中山で後半から中山に代わって柳沢か鈴木を入れれば
 いいと思います。(個人的に鈴木は代表FWレベルではないと思うのでいらないの
 ですが、ベルギーから呼んで出さないっていうのは監督初采配では、やらないと
 思うので) あと私が見たいのが、三都主にFWの適正があるかどうかです。  
 スピード、テクニック、決定力は申し分無いのですが、ヘッドでの競り合いはど
 うなんだろう? サイドではあまりそうゆう場面がないのでわかりません。  
 とにかく ジャマイカ戦が楽しみです。

[01568] メンバー 投稿者:ずんずん 2002/10/09 21:52
とりあえず、高原は決まりとして、
もうひとりは柳沢じゃないでしょうか。
そして、後半15分くらいから
中山投入・・・トルシェ時代とかわらないですねぇ・・・

[01567] やはり 投稿者:炎のアントン 2002/10/09 08:27
メンバーが確定してしまったので
先発の組み合わせは決まってしまいますね

ジーコの話にも出てましたが
「高原」は確定としてもう1人は
やっぱり柳沢なんでしょうか…

代表戦で調子を上げるケースもあるのですが
何だか寂しいなぁ

[01566] 相性でいけば・・・ 投稿者:ジュビ道路 2002/10/09 01:52
当然同じチームで組んでいて、リーグでのパフォーマンスも高い
「高原&中山」が固いところっすか!
でも先を見据えていくなら「高原&柳沢」でしばらくやってみるのも
面白いかと思います。
その場合は高原がワントップぎみになってしまう恐れがあるので、
それならば「高原&鈴木」のほうが良いかなぁ?

システムはきっと4−4−2でしょうけど、思い切って高原ワントップの
4−5−1、もしくは4−4−2でも中田(英)をトップで起用!!
とかは絶対無いですよね・・・・・。

[01565] なんか 投稿者:gentaogami 2002/10/09 00:28
メンバー発表の後なので、
想像の選択肢をせばめられて、
妄想の幅が広まらない(笑)
◎ 高原と中山
○ 高原と鈴木
▲ 高原とアレックス
△ 高原と柳沢
でしょうかねぇ。
メンバー編成に実験性が無いので、
せめて組み合わせで・・
というわけで、
高原と中村のコンビはどうでしょう?

[01564] 鈴木はないでしょ。 投稿者:パウ 2002/10/09 00:21
ゲンク鈴木はなんで選ばれたんでしょうね。
もちろん素晴らしい選手であるのは間違いないですが、
決して「調子のいい」選手ではないと思います。
これは柳沢にも言えることですが。
2トップは高原、中山しかないでしょうね。

それにしても、今強い国内チーム選手で代表を固めるってのは
ブラジル人らしいなと思います。ブラジルでは昔よくやってました。

[01563] 軸は・・・ 投稿者:せーせんし 2002/10/09 00:19
高原で決定ですよねー。
中山とのツートップを代表でも見てみたいけど中山の先発はないだろうなー。
妥当に考えれば試合にでてない鈴木よりでてる柳沢が先発ですかね・・・。
一番みたいのはサントス、高原のツートップですねー。
この二人なら世界レベルでも通用すると思うんだけどどうかなー・・・

[01562] 高原・ゴン 投稿者:どとう 2002/10/09 00:04
高原と中山で十分じゃないですか?
中盤のメンバーも豪華だし、
決定力のあるこの二人なら、
ジャマイカ相手に快勝できると思います。

[01561] 高原と・・・ 投稿者:ボーニャFC 2002/10/08 22:32
高原と誰が組むのが一番いいのですかね??
もし自分が監督だったらかなり悩みますよ。
年齢的には柳沢が同じくらいだしオリンピックも
出ましたしね。調子を考えると中山なんでしょうか??
ほんとに悩みます・・・。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No: