[01680] だめですか? 投稿者:まけないよ 2002/11/01 23:33夢は小倉と前園。でも現実は高原と柳沢
[01679] うーむ 投稿者:wintersonic 2002/11/01 21:18高原1TOPに、中田英を引き気味に
セカンドストライカーとか?
それなりにヒデは決定力あるし(柳沢よりは)
パスも出せていいんじゃない?
あと2TOPにするなら永井と黒部かな?
[01678] 永井と高原 投稿者:山羊のり 2002/11/01 20:33高原は何をとっても、今1番のFWでしょうね。
でも、最近の永井もかなり良かったなぁ。
ここ2試合はちょっと疲れ気味だけど・・・。
そして、スーパーサブで田中達を・・・。
[01677] 久保 投稿者:☆こう☆ 2002/11/01 18:51野生人久保のワントップで(><)
久保ちゃn、代表にもどってきて〜(><)
・・・やっぱ、自分的にも高原のワントップかなー
ちゃぴーさんとまたく同じ意見ですね☆
[01676] 1トップ好き 投稿者:りっくでゅーい 2002/11/01 18:37・・・な私としても、やはり高原1トップで。
あたりに強いんですもの。彼は。
鈴木選手は決定力が今一つな感じで。
闇でこの前の5試合連続ゴールのガンバ中山にも期待!
あ!でもまだ若いか。。。
こうなりゃKingカズ復活で(爆)
[01675] 鈴木と 投稿者:Ahil 2002/10/30 20:05鈴木の運動量はすごいと思います。鈴木がスペ−スを作ってくれたり、
相手のディフェンスに与えるプレッシャーはおおきいです。
そこに決定力の高い高原や
ポストプレイのうまい柳沢を入れていくべきだと思います。
[01674] 2TOPで 投稿者:紘希 2002/10/30 19:24高原はきまりでしょうねー
もう一人は調子の良かった頃の西澤なんかは、
面白いと思うんですが最近はちょっと…
やっぱり現時点では鈴木かな?
[01673] 高原は1TOPの方がいいっす 投稿者:ちゃぴー 2002/10/30 11:42うちも今の絶好調男、高原に一票です。
高原は1TOPでゴリゴリもってってゴリっとシュート…
GOAL!!!で★
性格的に1TOPの方がいいと思うんすよね。
高原先発の4-5-1で最初いって途中で、
あとはジーコらしい自由な選手交代で
元鹿島コンビにするもよし、
ゴンゴールを魅せるもよし、
中盤のカルテットを上げるもよし、
…ジーコあとはまかせた。
[01672] 高原と・・・ 投稿者:紅い流星 2002/10/30 10:10テクニックに優れ、マルチに何でもこなせるFWなので
もう一人は、中盤の俊輔やヒデ等からのクロスを
ヘディングで決められるFWがいいのではないでしょうか?
現時点ではそういうタイプの日本人は、久保くらいしか思いつきませんが
彼ではまだ役不足なんですよね・・・。
誰か若い選手がドイツまでに出てきて欲しいです。
[01671] 永井と高原 投稿者:メンディエタ☆ 2002/10/29 22:59高原は文句なしかな。永井は個人的に好きだから。
[01670] 高原 投稿者:偽俊輔 2002/10/29 20:00高原の1トップ
後半になったら鈴木を入れる。
もし高原が不調だったら
柳沢と鈴木の2トップ
それで後半になったら
中山を入れる
これで完璧
[01669] 1トップは? 投稿者:鶏頂山 2002/10/29 19:35高原は実績から当然。問題は高原の周り。ジーコの事だから
2トップなんだろうけどヒデ、俊輔、信二、稲本のカルテット
にもう一人明神あたり加えて4−5ー1でやってもらいたいな。
まあジーコは4ー4ー2でやるんだろうけど・・・
[01668] 高原 投稿者:大悟 2002/10/29 18:42高原は当然決まりっしょ。
問題はもう一人。
鈴木もいいけど、コンビ考えると中山なのかな。
[01667] 高原 投稿者:TKG 2002/10/29 18:01今の高原は最高だよね。ワントップでもいいと思う。おもしろいのはやっぱり
森島とか大久保みたいに二列目の飛び出しから点数とるとこがみたいな。もし
2トップだったら高原と調子のいい黒部とかいいと思う
[01666] 高原と誰か 投稿者:チャイルド 2002/10/29 17:43高原のマルチな才能に合わせるのは同じマルチな才能の持ち主がいいのでは
高原より前でプレーばっかするタイプでもだめ
高原より前に行くことがほとんどないタイプもだめだと思う!
多少守備的で、パスも出来て、シュート回数の多いFW
そんな奴いねーよ!
とにかく高原は最高!
[01665] アレックスの株が上がってますね。(証券じゃないよ) 投稿者:mellongymleader 2002/10/29 02:41FWアレックスの声が高まってますね。
私も一票。(^^)
…というか、日本チームでは攻撃的MFのパスの精度がいいから、めちゃく
ちゃなボールを無理矢理ねじ込む必要がないんですよね。
だからFWは育たない。
イタリアなんか守ってカウンターのチームだからFWはどんどん育つけど、司
令塔は育たないですもんね。
つまりラストパスに合わせて動くのが上手ければ、あとはDFを置いていくだ
けのスピードがあれば誰でもいいのかも。
岡野が活躍したのは、だからですよねぇ。
足が速いのが売りのアレックスに期待です。
もうひとりは、ポストプレーから横にボールをはたける柳沢がいいカンジ。
[01664] 高原・三都主 投稿者:うおーーー 2002/10/28 20:00高原はジュビロで調子いいですからね。
サントスはエスパルスで結果出してますしアシストも多いですからね。
この二人が組めばとても面白い攻撃が出来ると思いますよ。
[01663] 高原と田中達也 投稿者:bluesky 2002/10/27 20:55ちょっと実現には遠い2TOPかな・・・・・。
でもみてみたい。
とにかくいまは高原が日本代表FW陣を引っ張って欲しい。
[01662] 高原・中山コンビ 投稿者:ぴーたー 2002/10/26 17:29今日のFマリ戦を見てて思ったのですが
高原とコンビを組むなら中山しかいないでしょう。
あの二人の息のあったプレーはすごすぎです。
2人だけでDFをくずしてシュートまで持っていってましたからね。
中山は年齢という問題がありますがまだまだ元気そうです。
二人のツートップを日本代表で見せてください。
[01661] 高原1トップ 投稿者:ナオキ 2002/10/26 17:16本当は柳沢と高原の2人にFWを任せたいのですが、
現在の柳沢の力からすると高原を1トップにして
中盤を厚くしたほうがいいと思います。
柳沢にはもっと強引さを身に付けてもらって、
真のストライカーとして成長してもらいたいものです。。。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:31) 発言No: