[00380] いたいた 投稿者:Syun.K 2002/02/11 12:06西ヶ谷。いたね〜。
アビスパ福岡にもいませんでした?
DFにしては珍しい左利きで、結構期待してたのに。
ユニバにもいたよね、なつかし〜。
[00379] 西ケ谷 投稿者:崇宏 2002/02/10 21:48ジェフとかヴェルディにもいましたよね。
去年はたしかアルビレックス新潟にいたと思います。
たしか今回のオフでクビになったような・・・。
にしても、ユニバ代表で光る存在だったのに、
全く伸びませんでしたね。
ところで、グランパスに望月と一緒に入ったのは
伊藤卓だったと思うんですが?
僕の記憶違いですかね?
[00378] 西ケ谷 投稿者:ひ小僧 2002/02/10 17:52グランパスへ望月と共に鳴り物入りで入ったのに、
ベンゲル去ってからは、鳴かず飛ばずで。(汗
いろんなチーム渡りあるいてるみたいだけど、
今はどこでやってるのか...、ベンゲル時代はそこそこ
やれてたのにな〜。
[00377] ジュゼッペ・ザッペッラ 投稿者:MBW124 2002/02/10 15:03そうそう、いましたねー
原監督(当時)が「4—4—2システムになれた外国人DF」とフロントに要求し
たらんなぜか出てきた選手(笑)
一体どこから連れてきたの???って感じですね。
ほんとに訳のわからんフロント。
今はイタリアに帰ってセリエBでやってるとか・・・
[00376] ジュゼッペ・ザッペッラ 投稿者:takataka02 2002/02/10 14:19上手そうな名前でしょう。
なんたって、あのカテナチオの国のDFの選手なんです。
しかもやって来たチームは、それまでにギド・ボリ・ネイハイスとヨーロッパ
でもかなり名の知れたDFを補強してきていたんです。
そりゃ一抹の不安はありましたよ。
セリエAじゃなくて、Bでもなくて、C1から連れて来っていうから。
いや、でも、だからこそ、さすがイタリア!ちゃんと探せば若くて掘り出し物
の選手がいるんだなって期待しちゃうじゃないですか。こっちは日本人なんだ
から。
ほんとにいったい誰がどうやってあんなイタリア人を連れて来たんだろうか
[00374] 元・アビスパ福岡 GK小島 投稿者:taketake 2002/02/10 09:45小島選手はどこへ行ってしまったのでしょう?
アビスパのHP見たら、契約を行わなかったとだけあったのですが…。
誰か知っている方、いらっしゃいましたら、教えてください。
フランスW杯にも選出された、ベテランGKなので、年は食ってるかもしれません
が
実力はまだまだあると思うので…気になります。
[00373] 盛田ね〜〜〜 投稿者:ぱぱん 2002/02/08 00:45現在は大宮にいますね〜〜〜〜〜
たしかに鳴り物入りでしたね
聞き足は頭ですって答えてたのが懐かしい・・・
[00372] いくらでもいるさ! 投稿者:グティ 2002/02/06 17:16前川和也→大分でプレーしてましたが引退を発表しました
大分でフロント入りするそうです
マルコーン→誰か覚えてるヒトいますか?
知り合いの寿司屋に来たのでサインもらったんですが
同じチーム(エスパルス)のマルコと間違えられる
のをすごく嫌がってました
グリーンウェル→野球選手でゴメン・・・。
[00371] うーん 投稿者:MBW124 2002/02/06 11:49松原良香・・・オリンピック代表までなったのにどこにいるのだろう?
盛田剛平・・・たしかレッズに鳴り物入りで入団したのに(泣)
バウワ—(元浦和)・・・リーグ戦1試合でホームシックで帰国
礒貝(元浦和)・・・なんではじめから怪我している選手を獲得したの?(謎)
[00370] エリベウトン 投稿者:ひ小僧 2002/02/04 04:35何年か前にトヨタカップで来日してるから、
結構憶えてる人多いと思うんだけど...。
あのゴールしたあとの変な踊り...、
阿波踊りの変型?(笑
ちょっと思い出しちゃいました。
ダメな外国人っつたら、グランパスに最初のシーズンにいた、
ガルサかな〜。ヘディング強いだけだった...
[00369] >368 投稿者:崇宏 2002/01/27 02:20覚えてますよ!
中山隊長と共にヤマハから代表に入っていた選手ですよね!
あの当時で結構年とってたから
Jではほとんど活躍してなかった記憶が・・・。
にしても、思うんですけど、
ここってある程度の予備知識がある
選手を懐かしむスレですよね?
「〜は今どうしているの?」みたいなのは
選手捜索スレの方にすべきだと思うんですが?
仕方なく解答をしている人もいますが、
その時に一言でもいいからそれも書き込んでおきませんか?
[00368] 吉田光範(?) 投稿者:Syun.K 2002/01/26 13:17だったと思うんですが。
ドーハの悲劇の時に、森保と守備的ミッドフィールダー(ボランチ)組んでた人で
す。
ジュビロ(ヤマハ)所属だったはずです。
[00367] 回答2 投稿者:ドライコビッチ 2002/01/26 12:49>こをたさん
森敦彦は居酒屋の経営をやっているそうです。
店は大阪にあるっていう情報がありますが、
確かではありません
[00366] 回答 投稿者:ドライコビッチ 2002/01/26 12:47>カンチョさん
桂秀樹は今、川崎フロンターレに在籍して
いると思います
[00365] 青島文明 投稿者:をってぃ 2002/01/26 12:14J開幕当時清水に所属していて芸能人の
石田ひかりと付き合っていろいろ問題起
こしてましたよね。どうしてるんだろう、いま。
[00364] 横浜フリューゲルスにいた・・・ 投稿者:こをた 2002/01/25 23:21GKの・・・森っていまどこにいるんですかねぇ。
髪型が色々変わってた人。(たしか)(自信なし)
[00363] >357 投稿者:カンチョ 2002/01/25 22:15小柄な選手って人気が出ますよね?
確かフリューゲルスに桂って小柄なMFがいたんですけど。
今はJ2とかにいるのかな?
あんまり若くなかった印象があるから、もう引退したのかな?
[00362] 本並 投稿者:ボーズ頭 2002/01/25 19:06個人的に好きだったんですけどねー。
反応がめちゃくちゃ速いし。
調子の波が激しかったのが少し欠点でしたが、
そのほかのプレーを見る限りまだ行けると思ったんですが。
ヴェルディーの選手が引退や移籍だので少々寂しいです・・・・
[00361] 水内 投稿者:ぴの 2002/01/23 19:20岡野・水内人間的には面白いけど、
あまり点の取れそうな気配の無いツートップでしたね。
水内は、今、テレビ埼玉の「GO!GO!レッズ」と言う番組で、
司会をやっています。
コモエスタ赤坂にも参加してたような気がします。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:17) 発言No: