チーム国内掲示板レッズスレとの区別をつけるため、当スレには『指導者』『戦術』について書き込む事をオススメします。 (設立者: ラスタマン
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:31)     発言No:


[00520] 投票有難う御座いました 投稿者:ラスタマン 2001/12/07 14:12
最多得票を得た『どちらでも良い』という御意見には様々な理由がありました。
最も多かったのは「結果さえ出せれば誰でも良い」ということ。
少々乱暴ではありますが、最もな理由です。…というか当たり前のこと。

実際のところ、クラブが監督候補に挙げているのが日本人なのか外国人なのか分か
りません(一部新聞報道されている方々も眉唾です)。
チームに足りないものを注入してくれるような人材を求めているのは確かでしょう
し、それが日本人だろうが外国人だろうが決め付けずにチョイスはしているのでし
ょう。
アンケート結果と、クラブ側の考えはそう遠く無い筈です。

残念ながら…私個人は非常に不満を感じざるを得ません。
括弧たる方針、施策が見えないからです。
確かに日本人だろうが外国人だろうが人材はピンキリで、優秀な監督もいれば酷い
のもいるでしょう。
実際のところは、どうなのでしょうか?
選手がそうであるように、日本サッカーの実力は世界から見ればまだまだで、優秀
な監督は日本人よりも外国人に多いのが実情ではないでしょうか?
外国人監督の不安な面といえば「言葉からくるコミュニケーションの難しさ」でし
ょう。つまり、監督に加えて優秀な通訳が必要になってきます。
金銭面でも監督専属の通訳が必要な分、日本人監督よりも割高になります。
しかし、これからチーム力を向上させる必要のある場合、多少割高とは分かってい
ても優秀な外国人監督から学ぶべきことは多々あるはずです。
外国人選手を獲得することも必要かもしれませんが、3人枠のうち1人を削ってで
も、割高な外国人監督の力を求めるべきだと思います。

実績のある日本人監督は、この時期に売れ残っている筈もありません。
実績の無い日本人監督に賭けるのは、あまりにもリスキーです。

相当の出費をしてでも、実績ある外国人監督を世界のクラブから引き抜くべきだと
思いますし、監督業を休業している優秀な人材を引っ張ってくるべきだと思いま
す。

オフトぐらい引っ張って来い!浦和レッズ!!

[00519] 投票 投稿者:阿部らるど 2001/12/07 13:30
日本人が良い  監☆
外国人が良い  監☆☆☆☆★
どちらでも良い 監監監監監監☆☆

レッズだとフロントと監督との癒着がありそうだから、
日本人だとちょっと。

[00518] 投票 投稿者:T-kun 2001/12/07 01:18
日本人が良い  監☆
外国人が良い  監☆☆☆☆
どちらでも良い 監監監監監監☆★

ん〜とにかく勝てる監督なら

[00517] ゲットゴール 投稿者:sariver 2001/12/06 23:55
日本人が良い  監★
外国人が良い  監☆☆☆☆
どちらでも良い 監監監監監監☆

福田ぁ!

[00516] 投稿者:rurian 2001/12/06 20:15
日本人が良い  監
外国人が良い  監☆☆☆☆
どちらでも良い 監監監監監監★

とりあえず、原、森、横山以外で、
以前にちゃんと結果を出してる人なら可。

[00515] 投票 投稿者:ねあるこ 2001/12/06 19:01
日本人が良い  監
外国人が良い  監☆☆☆☆
どちらでも良い 監監監監監☆☆☆☆☆☆☆☆☆★

ピッタが変わるのなら国籍問わず、誰でもOK!

[00514] 帰って来い 投稿者:スコキン 2001/12/06 18:50
日本人が良い  監
外国人が良い  監☆☆☆★
どちらでも良い 監監監監監☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブッフバルトがよい。

[00513] 投票 投稿者:willow 2001/12/06 16:21
日本人が良い  監
外国人が良い  監☆☆☆
どちらでも良い 監監監監監☆☆☆☆☆☆☆☆★

今シーズンが残した課題の一つに、コミニュケーションの問題がありました。選手
同士、現場首脳陣と選手・フロントなど、それぞれ考えていることがバラバラのま
ま、シーズンが進んでいくというように見えました。新監督の国籍にはこだわりま
せんが、きちんと意思疎通できる人を望みます。当たり前の事、と言われればそれ
までですが…。

[00512] 投票 投稿者:saitamaV7 2001/12/06 15:45
日本人が良い  監
外国人が良い  監☆☆★
どちらでも良い 監監監監監☆☆☆☆☆☆☆☆

とにかくチームとしての形が全くない。強いて言えばオジェック時のカウンターが
薄っすら残っている程度。それでもかつてほどではない。個人的には個人の力でガ
ンガン押していくよりも組織的にがっちりした美しいサッカーをレッズで見てみた
い。日本人でそれを体現できる監督はいない(柱谷兄がその可能性を秘めているが
まだレッズを率いるのは早すぎる)ので外国人監督が適任ではないだろうか。

アスカルゴルタは組織的ながら攻撃・サイドアタック重視というスタイルの監督。就
任が実現すれば見ている側が喜ぶサッカーが見られると期待しているんですがね。

とにかくレッズスタイルというものを作って欲しい。それができれば行き当たりば
ったりのチーム作りから離れられるのだから・・・・。

[00511] 投票 投稿者:tamachan 2001/12/06 15:21
日本人が良い  監
外国人が良い  監☆☆
どちらでも良い 監監監監監☆☆☆☆☆☆☆★

結果が出せるのならどちらでもいいでしょう。

[00510] 投票 投稿者:おさかな 2001/12/06 11:56
日本人が良い  監
外国人が良い  監☆★
どちらでも良い 監監監監監☆☆☆☆☆☆☆

フリーで監督する気のある日本人監督に良いのいたっけ?

[00509] 投票 投稿者:ロビー最高!! 2001/12/06 11:01
日本人が良い  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
外国人が良い  監☆
どちらでも良い 監監監監監☆☆☆☆☆☆☆

やっぱりレッズには日本人の監督の方が合ってると思うのは俺だけだろう
か・・・・。

[00508] 投票 投稿者:さき 2001/12/06 10:58
日本人が良い  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
外国人が良い  監☆
どちらでも良い 監監監監監☆☆☆☆☆☆★

ピッタよりはましだろう

[00507] 投票 投稿者:ペップ会長 2001/12/06 10:37
日本人が良い  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
外国人が良い  監☆
どちらでも良い 監監監監監☆☆☆☆☆★

トゥット、エメルソンを上手くつかいこなしてくれる
監督なら何人でもいいとおもう。

[00506] 投票 投稿者:ヴィエリュ 2001/12/06 10:23
日本人が良い  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
外国人が良い  監☆
どちらでも良い 監監監監監☆☆☆☆★

しっかり結果が残せればどちらでも。

[00505] 投票 投稿者:ガジョルド 2001/12/06 07:08
日本人が良い  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
外国人が良い  監☆
どちらでも良い 監監監監監☆☆☆★

そうですね、みんなのゆってるとおり強くしてくれるなら国籍は関係ないですね。
あと、できれば福田を使ってくれる監督がいいな・・・

[00504] 投票 投稿者:J.CREW 2001/12/06 06:27
日本人が良い  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
外国人が良い  監☆
どちらでも良い 監監監監監☆☆★

できたらオフトのような約束事のしっかりしている監督が良いと思う

[00503] 投票 投稿者:ストイコビッチ 2001/12/06 05:52
日本人が良い  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
外国人が良い  監☆
どちらでも良い 監監監監監☆★

強くしてくれる監督を選ぶべきであって、国籍で選ぶべきではない

[00502] 投票 投稿者:nanzo 2001/12/06 04:40
日本人が良い  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
外国人が良い  監☆
どちらでも良い 監監監監監★

レッズを強くしてくれるなら監督の国籍はどっちでもよい。

[00501] 投票 投稿者:zero 2001/12/06 04:13
日本人が良い  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
外国人が良い  監☆
どちらでも良い 監監監監☆☆☆☆☆☆☆☆☆★

能力があればどちらでもいいんでは。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:31)     発言No: