チーム国内掲示板レッズスレとの区別をつけるため、当スレには『指導者』『戦術』について書き込む事をオススメします。 (設立者: ラスタマン
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:29)     発言No:


[00560] 来年2月 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/12/11 21:38
ニュースでは来年2月から指揮をとると
言っていましたがもう明日からでも
良いんじゃないですか。
もうピッタも思い残すことはないでしょう。

モチベーションの低いトップの下で
働く選手たちのことを考えるとかわいそうで・・・
外国人選手たちは天皇杯後帰ると思いますが
その前にオフトに会わせてあげたいものです。

[00559] 祝!オフト浦和 投稿者:あぢぢFC 2001/12/11 19:20
オフト氏がレッズ監督になったようですね。
代表といい、ジュビロといい、育成の上手な監督というイメージがあります。
今から楽しみになってきました。
フラビオコーチはどうするのかなあ。

[00558] 監督にあう選手 投稿者:アイスコーヒー 2001/12/11 18:49
監督の戦術にあった選手がそのチームに居るかが問題だと思います。
広島はオフトから始まってバクスターがいて、今度もロシアの監督とか・・・。
戦術にあった選手・フロントの一貫性が必要と思います。
今回のレッズの招聘が成功かどうか??1年間じっくりお手並み拝見と行きたいと思
います。

[00557] 住金のジーコのように 投稿者:万里雄 2001/12/11 18:29
たしか数年前にテレビで見たときにはどこかの田舎町でのんびりしていたよう
に見えましたけど...?
取り敢えずこれで安心しました。
うちのフロントもやる時ゃやってくれますね。
結果はすぐに求めません。全てを託せる監督だと思います。
1年契約のようですが、数年先を見ながら強くしていって下さい。
来年の戦いぶりによってはずっと残っていただかないと...!

[00556] オフト監督 投稿者:osan 2001/12/11 18:12
ナンバーでよく特集組まれてましたが
記事の内容からいって日本に未練が相当
ある節が見えていました。
Jリーグに新しい波を立たせて欲しい

[00555] 懐かしいですね。 投稿者:dorian 2001/12/11 18:10
オフトに決まったそうですね。

ここ数年彼はどこで何をしていたのでしょうか。

クラブチームでの最近の実績があまり芳しくなかったように

思えます。大丈夫なのでしょうか。

[00554] オフト監督 投稿者:焼きリンゴ 2001/12/11 18:07
どのようなチームに仕上げるのか楽しみですね。
ブラジル人選手の去就が気になりますが、
ピッタ監督最後まで天皇杯気を抜かずに
がんばってほしいです。

[00553] オフト 投稿者:yasuyuki 2001/12/11 17:38
オフトはいいですね
日本のことよく知ってるし
サポータのためにもいい試合みせて

[00552] ドーハ組 投稿者:罰巣忠太 2001/12/11 17:22
オフトさんと福田と井原

オフトと一緒に代表で戦った仲間だよね。
この精神的なつながりは、チームにとっても大きいと思います。

選手の移籍等についても、オフトさんの意見も入ってくるでしょうし、
すぐにでもフロントも話し合いを持って有意義な補強を行って欲しいです。

オフトさんが代表監督やってたころとはサッカーも変わってきてるかと思います。
どんなチームになるのか今から楽しみです。(^^)

[00551] オフト監督のお手並み、そして大宮の昇格に注目 投稿者:ラスタマン 2001/12/11 13:44
明日にも正式発表となるでしょう、元日本代表&ジュビロ磐田監督ハンス・オフト
氏が来季の浦和レッズ監督となるようです。
そこで、彼の監督就任にいたる経緯を知っておかなければなりません。

そもそもオフト氏は大宮アルディージャGM清雲氏の親友であり、今季J1昇格を果た
していれば、大宮の監督となる筈でした。
ところが大宮は昇格を逃し、オフト監督就任は白紙に。
その代わりにオフト氏の紹介によるオランダ人監督を招聘する事になるようです。

つまり、浦和レッズ監督にオフト氏が就任する事になったのは、タナボタなので
す。
その証拠に彼が浦和と結んだ契約は1年契約。
親友である清雲氏の手前、複数年契約するわけにはいかないオフト氏の事情でしょ
う。
レッズにしてみれば、2年契約はしたかった筈(…どうでしょうかね…)?!

では、オフト氏は大宮が来季昇格を果たしたとしたら、浦和レッズを去るつもりな
のでしょうか?
現時点では「そういう事」も想定していないとは限りません。
レッズで上手くいかなかった場合、そして大宮が昇格を果たした場合にはありうる
事です。
しかしながら大宮の来季監督を務めるのはオフト氏の(おそらく)友人・知人であ
るオランダ人。
大宮がその監督によって強化→昇格を果たし、浦和もオフト氏によって強化を果た
すような事があれば…どうなると思いますか?

そう、大宮のオランダ人監督が引き続き指揮を執る事になり、オフトはオフトで浦
和の指揮を執り続ける事もありうるのです。
私としては、是非とも両者継続の方向に進んで貰いたい!!…というのが本音で
す。
大宮が非常に良いカタチで昇格を果たし、浦和が上位に食い込むほど強化してい
く。
素晴らしいじゃありませんか。

来季、浦和レッズの指揮を執るオフト氏に注目するとともに、大宮アルディージャ
の動向にも注目すべきでしょう。

なお、オフト氏は選手時代をフェイエノールトで過ごしています。
彼が浦和レッズ強化を果たしてくれる事を節に願い、次いでオフト氏紹介のオラン
ダ人監督が大宮アルディージャの強化→昇格を果たしてくれる事を期待します。

[00550] ビックリ 投稿者:ベッペよ永遠に 2001/12/11 13:27
今日の朝、日本代表ニュースを見てこの事実を知りました。
正直言ってかなり驚いています。
てっきり大宮に行くもんだと思ってましたから…(←勉強不足)

まずはチームを「プロの集団」「戦う集団」にして欲しい。
日本代表がそうであったように、まずは基礎からしっかり練習。
そしてしっかりとした目的意識を持たせる。
そうやっていけば徐々に変わっていくと思います。
頑張って下さい。

不純ですが、大将の起用が殖えるのではないかとの期待もあります(笑)

[00549] これは驚きました!! 投稿者:罰巣忠太 2001/12/11 13:18
やりますなぁー>フロント

まさかのオフト監督とは。。
ここ何年か監督してなかったようですが、
代表監督を務めた人ですし、
いい選択だったのではないでしょうか?

福田と代表で一緒だったのでは?

[00548] おおー早い 投稿者:まさうす 2001/12/11 12:58
単年契約ですか
また 短い期間での監督って事にはならなければ
いいですね
オフトに関しては 今の所言う事なしですね
実績もあるし 何しろ頭がいい
ただ また 今までと違うサッカーをしなければいけなくなると思うので
成績不振が・・・・・ しかたないけど

[00547] 楽しみですね。 投稿者:岬太郎 2001/12/11 12:50
私は、レッズフリークではないですが、オフト監督就任は、レッズは、良い決断を
したと言えるのではないでしょうか。かつて、日本代表の組織サッカーの基礎を
築いて、日本にサッカーブームを起こし、ドーハ時代に夢を見せてもらった。
そして、ジュビロ創世記の基礎も作った。
個人的には、代表監督の中で、もっとも好きな監督だから、すごくレッズは
楽しみですね、どんなチームになるか。

[00546] ピッタよ、さらば。オフトよ、こんにちわ。 投稿者:ラスタマン 2001/12/11 12:47
彼の残した唯一の功績(となるかどうか…)は、アリソンを浦和に連れてきた事で
しょう(アリソン残ってくれ!!)。
それ「だけ」で帰るつもりでしょうか?天皇杯ぐらい置き土産にして貰いたい。

オフトはフェイエノールトで選手時代を過ごした事もあります。
つまり、浦和レッズ・ラインだったんですねぇ〜〜〜(笑)♪

トゥットとアリソンは残して頂いて、是非とも強力なセンターバックもしくはゴー
ルキーパーに「屈強な」オランダ人を呼んできて貰いたいものです。
フェイエノールトからは無理そうですが(笑)、PSVやアヤックス辺りから是非♪

あと気になるのは来季の大宮ですね。
大宮はオフトの紹介でオランダ人監督を招聘するようです。
その監督が非常に素晴らしい人で大宮を昇格させるようなことになり、オフトはオ
フトで浦和で成功するようなことになれば、ともにそれぞれのチームに残る事もあ
りえます!!!

皆さん、来季は大宮アルディージャも応援してあげましょうね(笑)♪
それが浦和レッズのためになるかもしれませんので♪

何にしても、オフトの手腕に期待するとともに、お手並み拝見といきましょう!!

[00545] オフト体制 投稿者:rijkaard 2001/12/11 12:42
コーチ陣はすべて退任だそうです.全てを一新させて再スタートという事らし
いですが,どうなんでしょうかね.
個人的にレッズ好きなので期待はしますが….
フィジカルコーチは実績ある人でしたよね.確か.勿体ない様な気もしますよ
ね.

[00544] なんと!? 投稿者:将帝図 2001/12/11 12:09
これはすごい!!ジュビロを強くした監督ですね!日本代表監督としても有名
な。これは楽しみだ!!来年はレッズ変わる!!気がする。他のチームも強化
に乗り出してるし、今回は移籍だとかも多そう。しっかりしたチームができれ
ば来年は上位も期待できる!!楽しみ!

[00543] これはこれは 投稿者:阿部らるど 2001/12/11 11:46
なんとオフトを連れて来るとは。
正直、びっくり。大宮に行くのかと思ってたから。
でも、ブラジル軍団はどうなるんだろう(笑)
まぁ、何はともあれオフト招聘はレッズにしては英断。
これで久々にまともなチーム作りが見れそうでなにより。
3年後くらいが楽しみ。1年契約らしいけど、
長期的にチームを任せてみたい監督なだけに。

[00542] 躍進 投稿者:nina 2001/12/11 10:08
オフトならしっかりと基盤を作ってくれるでしょう。
日本にも多少は慣れてるだろうし、
2・3年後のレッズが楽しみですね。

しかし、このスレッドは長文カキコが多いですな。
皆さんがレッズを心から愛してるのが伝わります。

[00541] オフトで決定 投稿者:にたけん 2001/12/11 07:28
浦和の新監督にオフトが就任。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/11/01.html

ブラジル路線は1年で終わり(笑)。まぁ〇〇路線っていうのはどうかと思います
が。
言葉の壁を乗り越えられ、経験があり、凄まじいまでの闘争心を植え付けられるカ
リスマ性のある監督ということで決定(本文より)。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:29)     発言No: