[00680] 気になるのは 投稿者:MBW124 2002/02/26 00:47今一番気になるのはトウットとアリソンですね。
いったいどうなっているのでしょうか?
今のところあっているのはエメだけですね。
まあ、日本人選手の状態がいいということなのかも
しれませんが気になります。
[00679] 構造改革 投稿者:ホックン 2002/02/25 23:39ボクはオフトが来てすぐにチームが
よくなると言う甘い考えを持っていましたが
よく考えてみるとそんなに簡単に
チームがよくなるはずが無いんですよね
今はチームの構造改革の時期
長い目で見て何年か後に
常勝軍団と言われるチームになれば良いと思います
[00678] 柏レイソルよ、ありがとう。 投稿者:ラスタマン 2002/02/25 10:38コテンパンにやっつけてくれたおかげで、選手・サポともに目が覚めました。
それにしても開幕前で良かった♪
1週間で何とかなるとは全く思っておりませんが、オフト&ヤンセンがチームを建
て直してくれる事を信じております。
今年の目標は年間7位。
あわよくば、セカンドステージには優勝争いに食い込まん事を!!!
[00677] あと1週間で 投稿者:youcan14 2002/02/25 01:17いよいよ開幕ですね。
0−4を1週間でどこまで修正してくるのか期待しましょう。
福田のMF起用は面白いと思うけど、アリソンはスタメンでは
使わないのかがチョット気になる。
[00676] 開幕 投稿者:メンディエタ☆ 2002/02/24 13:38後ちょうど1週間で開幕ですね。今年はなんかやってくれるような気がする!間違
っても降格争いなんかじゃなく優勝争いに加わって欲しい。今年こそは永井に得点
王を狙って欲しい。永井は決定力さえ付けば日本を背負ってたつストライカーだと
思うからがんばって欲しい。今年はFW、GK争いが楽しみだ!
[00675] アリソン 投稿者:GM 2002/02/24 11:59をスタメンで使って欲しいですね。
福田でも良いんですけど(あまり良くないが)やはり、ブラジル人トリオの連係を
重視して起用して欲しいです。
外国人には日本人には無い、何かを期待させるものがあるので、是非。
アリソンもがんばれ。
[00674] 別にかまわないと思う 投稿者:MBW124 2002/02/23 19:010−4だろうが0−10だろうが負けたのはよかったと思う。
そうしないと問題点は浮き彫りにならないし・・・
だいたい今年は新生オフトレッズの一年目。
補強なしで若手中心でこれから育って行くチームなのだから
こうなるのは予想できたはず。でもこれに耐えないと強いチームは作れない。
今はオフト、ヤンセン、選手を信用するしかないと思う。
[00673] まじっすか。 投稿者:偽伸二 2002/02/23 18:410−4って、4−0でやれた相手じゃないでしょうか?
オフト監督ヤンセンコーチら、ここからどうするてすかね。
失望です。 これからマジなんないとやばいっすよ。
[00672] おいおい 投稿者:AnarchyUK 2002/02/23 17:56練習試合負けなしは、学生相手がほとんどだったからなのか?
いくら練習試合だからって0−4って
何なんだ・・・・
オフト監督だからって、いきなり好結果を望むわけじゃないけど
ボロ負けは勘弁だよ
[00671] 失礼します 投稿者:城之崎炎 2002/02/23 11:14ジュビロファンの私ですが、今年の注目はなんていってもレッズです。
今のジュビロ戦士を育てたオフト。やはり、彼の手腕はすばらしい!
監督辞任後,現在に至るまで今だオフトの残した遺産は生きつづけています。
ここ3年間にレッズはとてつもなく強いチームのなるのではないかと思います。
[00670] いよいよ開幕ですね。 投稿者:takataka02 2002/02/23 00:51私は東京都民なので明日からチケット取りです。
毎シーズン、つながらないぴあに電話を掛けつづけるこの日が
私にとっての開幕日です。
やっぱり、今年もわくわくしている自分を感じて
レッズサポーターで幸せだったなって、思っています。
でも今年こそ、シーズン終了後にレッズサポーターでよかったと
思わせて下さいね!!
[00669] トータルフット 投稿者:偽伸二 2002/02/22 22:20レッズのトータルフットを見てみたい。
いままでは、ただスペースに出して、スペースに走るだったので、(そーでもないか
な?)走るのが速いから、攻撃が早くて2次攻撃、3次攻撃も相手の体制が整う前に、
攻撃できるようなトータルフットを見てみたいです。
個人的過ぎたかも・・・
[00668] Re:00665 投稿者:ぎっぐす 2002/02/22 21:22二人の監督ですか。
基本に忠実なオフトの事ですから大丈夫だと思います。
でも、今までチームとしての決まりごとが
ハッキリとしなかったことが多かったので、
二人の言葉で戸惑いが生じないか、心配な面もあります。
現状を考えれば心配する必要は無いのですが。
[00667] ラスト・テストマッチ 投稿者:ラスタマン 2002/02/22 20:24柏との練習試合、非常に楽しみです!
開幕まで一週間あまりですし、いよいよ開幕スタメンが見えてくるかも♪
オフトの描くサッカーを体現する11人が誰になるのか?
(DF)
新人の坪井に期待されている方が多いようですが、個人的にはロボと室井に期待。
(MF)
啓太の出来がチームの成績に大きく影響する事でしょう。頼むぞ、啓太!
(FW)
福田のラストシーズン。一試合でも多く、彼の勇姿、ゴールが観たいものです!!
[00666] ありがとうございます 投稿者:のにょーり 2002/02/22 17:56>GMさん。saitamaV7さん
ありがとうございます。
是非とも公言どうりに事が運ぶいいですよね?
優勝争いか〜、楽しみだな!!
[00665] 練習 投稿者:GM 2002/02/22 16:08今日の練習を見てきました。
最初、オフトは攻撃陣中心のメンバーにサイドからの攻撃を指導してました。
一方、ヤンセンは守備陣中心のメンバーのミニゲームを見てました。
次に、オフトが守備陣にサイドからのクロスに対する守備を指導していました。
ヤンセンは攻撃陣のミニゲームを見てました。
監督が二人いるようで、二頭体制でしたね、まさしく。
少人数教育が出来て良いと思いました。
効果は選手次第だとは思いますが。
西部がランニングの別メニューでした。
[00664] 語る会の内容 投稿者:saitamaV7 2002/02/22 15:24http://www.kiwi-us.com/~kogure/redsoul/column/data/league2001/1014128048.html
http://www.kiwi-us.com/~kogure/redsoul/column/data/league2001/1014130263.html
ここに語る会の詳細なレポートが載っています。
すべてをさすがに網羅しているわけではないですが、大体の内容は掴める
はず。基本的にはMDP増刊号に載っていることが殆どですが練習場のこと
またオフトのパーソナリティの部分などが書かれています。
MDPを持っていない方、語る会に行っていない方は是非見ておくべきかと。
(レッズスレにMDPを簡潔にまとめたものをのせましたあわせてそちらも
ご覧ください)
[00663] 語る会では 投稿者:GM 2002/02/22 10:02塚本社長と森GMが2004年に優勝出来るチームをつくる、と言っていました。
今年は土台作りで、目標は7位。
来年は5位以内。
5位以内というのは優勝争い出来る順位、とのこと。
そして再来年、優勝出来るチームにする。
簡単に言うとこんな感じですかね。
今年の目標は7位ですが、もちろんそれ以下でも解任ということではなく、来年に
いかにつなげるか、ということらしいです。
[00662] 語る会 投稿者:のにょーり 2002/02/22 09:31>660
語る会ではどんな内容が話されていたのですか?
まだ、レッズヴォイスが更新されてないんで、気になって気になってしょうがない
ッス。
[00661] 土台 投稿者:ハラヘッタ 2002/02/22 03:17きっとオフトでチームの土台を作って、
ヤンセンで仕上げるプランなんじゃないでしょうか?
オフトは今のジュビロの基礎を作った監督だし。
ヤンセンのサッカーは実践がするのが難しいらしいので、
土台が出来上がってからの監督就任になると思います。
でも、あまりにも成績が悪いと、2人共切られる可能性も…
フロントもサポーターも長い目で見守ってあげて欲しいです。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:23) 発言No: